>>557
各トレイトは各々の特性という機能を宣言している
Tという型が何をすることができるものかをトレイト境界で指定していく

ちなみに何度も言っているが
Tという抽象型自体の視点ではなくて、Tに入りうる具体型候補の集合という裏の視点で見れば、トレイト境界が制約になることはもちろん理解している
そんな偏った視点で考えるのはおかしいと主張しているだけ
だから「トレイト制約」というアホな用語は絶対に許容しない