「プログラミングするならMac」の真偽は

2025/01/13(月) 20:22:49.16ID:wGJh3tHD
正しいのか?
50デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 10:32:21.97ID:JYpMC3rT
自分のPCがLinuxであっても、インフラ周りやパッケージのバージョンも含め本番と同じかどうか考えたら
やっぱりDockerでちゃんとコード化した方がいいしローカル環境も汚れない
環境揃えるためだけにわざわざLinuxで生活する必要はないと思う
自分でDockerfileちゃんと書ける人ならLinuxについての知識はあるはずだし
2025/02/03(月) 11:17:54.94ID:SNxza+tM
デスクトップLinuxのノウハウなんてサーバー運用でほとんど役に立たないからなあ
せいぜい基本的なシェルの使い方くらいで、そんなもんMacやWSLで十分習得できる
PCとは別にLinuxサーバー持ってSSHで開発する硬派なスタイルならまあわかるが、その場合PCのOSがLinuxである必要は全く無いのよね(俺が知る限りその派閥はWindowsが多い印象)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況