ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part161

2025/06/08(日) 12:47:20.85ID:7kVUhAhp0
C#で2つの文字列即値を結合するには + 演算子を使うのでしょうか?
Cだと
"abc" "def"
のように空白や改行で文字列即値を結合した記憶があるのですが。
2025/06/08(日) 17:41:08.38ID:ta5/nFKb0
+を使う
2025/06/08(日) 17:47:09.11ID:ta5/nFKb0
printf_s("StringA"
     "StringB");

みたいなことがしたいなら、改行と+を使って頑張って
今のC#だと@""を使ってもいいかもしれないけど
2025/06/08(日) 18:10:15.45ID:7kVUhAhp0
>>76
それで行きます。ありがとうございます!
2025/10/06(月) 17:05:17.29ID:FfR5KHc3p
コードベタ書きで分けてる状況が分からない
2025/10/06(月) 17:41:36.39ID:QEznrZXm0
1文が長い時に横スクロールを避けるために改行する事はある
どうせコンパイル時に一つにまとめられるし
2025/10/06(月) 17:45:57.69ID:y7mtXu8V0
つーか4ヶ月も前の話題に何を今更おかしな噛みつきしとるのだ?
2025/10/06(月) 23:12:43.27ID:kioGxXsV0
てかもう4か月も経ってたか
レスを投稿する