>>12
レスdクス、しかしQ1の状況
>timeSetEvent()で(TIME_ONESHOT | TIME_KILL_SYNCHRONOUS)を指定してタイマーイベントを1回発生させた後
でtimeKillEvent()を呼んだら0x61が返されて成功しているようには見えない(Q2)というそこはかとなく疑問が……
TIME_ONESHOTはタイマーイベントIDの寿命がいつまでなのか(イベント発生で破棄なのか、timeKillEvent()を明示的に呼ぶまで生きた状態なのか)がはっきりしなさすぐる印象……
質問してから思いついたのですだが、
やっぱtimeSetEvent()は常にTIME_PERIODIC で使うことにして、ONE SHOTのイベントが欲しかったらイベントハンドラ内でtimeKillEvent()を呼んで1回で止める、
みたいな方がIDの寿命のあいまいさが無くて安牌かもしれん……
実験する限りそうするとイベントハンドラ内のtimeSetEvent()はちゃんと成功(return値がTIMERR_NOERROR (0))して、
なおかつイベントハンドラの呼び出しは1回で止まる(正しくONE SHOT動作となる)ので問題なさげ。
探検
Win32API質問箱 Build128
2025/06/29(日) 14:54:32.72ID:zQA4sk9y
14デフォルトの名無しさん
2025/06/29(日) 20:50:23.96ID:uPw6yEHV >>13
TIME_ONESHOT の場合、イベントが発生したら timeKillEventは不要みたいですね。
timeKillEventですでにkillされたidを指定することになるため TIMERR_NOCANDO(=0x61) を返すようです。
timeKillEvent(適当な値)とすると、TIMERR_NOCANDOが返るので、おそらくtimeKillEventのドキュメントが間違っていると思われます。
TIME_ONESHOT の場合、イベントが発生したら timeKillEventは不要みたいですね。
timeKillEventですでにkillされたidを指定することになるため TIMERR_NOCANDO(=0x61) を返すようです。
timeKillEvent(適当な値)とすると、TIMERR_NOCANDOが返るので、おそらくtimeKillEventのドキュメントが間違っていると思われます。
15デフォルトの名無しさん
2025/06/30(月) 21:43:09.92ID:belteLuK https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/api/shlobj_core/nf-shlobj_core-shgetspecialfolderpathw
SHGetSpecialFolderPathW 関数 (shlobj_core.h)
パラメーター
hwnd
型: HWND
引っ込み思案。
SHGetSpecialFolderPathW 関数 (shlobj_core.h)
パラメーター
hwnd
型: HWND
引っ込み思案。
2025/09/22(月) 20:26:47.94ID:fHSyAy+z
ShellExecuteでURLを指定して既定のブラウザを開くってやつだけど
普通はとくに問題なく動作してるんだけど
URLに”twitter.com”が含まれてるとWSAのTwitterアプリが開いてしまう
(WSAを使っててTwitterアプリもインストール済み)
ShellExecuteで必ずWindowsの既定のブラウザを開くようにできない?
普通はとくに問題なく動作してるんだけど
URLに”twitter.com”が含まれてるとWSAのTwitterアプリが開いてしまう
(WSAを使っててTwitterアプリもインストール済み)
ShellExecuteで必ずWindowsの既定のブラウザを開くようにできない?
レスを投稿する
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
