>>67
Windows SDKとかUNIX系なら/usr/includeにあるやつとかMacだと/Library/Developerとか
ひとつの環境に複数バージョン同時に入ってたりパスの規則もベンダーごとにばらばらだったり独自の拡張構文が使われてたりで処理系側のツールで吸収しきれるものではなく
自然>>64も言ってるOS側の管理に委ねるという方向に