探検
C#の勉強始めたいんだけど教えてほしい
2025/05/01(木) 23:11:24.89ID:U/Ty0Ad6
アドセンスクリックにご協力ください
2025/05/03(土) 09:58:46.43ID:ekVKJoF2
単発立てんな
2025/05/04(日) 07:59:41.04ID:KQ8CoAyG
WindowsPCにVisualStudioと十分なネット環境と小学校高学年程度の知能があれば自分でいくらでもできるのがC#
単発質問スレ立てるやつは残念ながら最後が欠落してるので無理
単発質問スレ立てるやつは残念ながら最後が欠落してるので無理
8デフォルトの名無しさん
2025/05/06(火) 01:19:05.73ID:3duKfuYH2025/05/06(火) 09:48:55.87ID:K1Pjz07i
あなたの街の#9999
10デフォルトの名無しさん
2025/05/07(水) 15:21:34.98ID:Nuqzm3Wk 下記は全て2025年5月7日の記事
OpenAI、ChatGPTの6つのモデルの違いと適切なプロンプトを解説
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250507-3275757/
Microsoftの新規のソースコードの約3割をAIが生成、Nadella氏が明かす
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250507-3271749/
スコットランドの住民を悩ます謎の怪音「ヘブリディアン・ハム」の正体はいまだ不明
https://karapaia.com/archives/507130.html
OpenAI、ChatGPTの6つのモデルの違いと適切なプロンプトを解説
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250507-3275757/
Microsoftの新規のソースコードの約3割をAIが生成、Nadella氏が明かす
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250507-3271749/
スコットランドの住民を悩ます謎の怪音「ヘブリディアン・ハム」の正体はいまだ不明
https://karapaia.com/archives/507130.html
11デフォルトの名無しさん
2025/05/10(土) 19:50:02.76ID:LIdE4UjY ノーコードツール使えばおけ
12デフォルトの名無しさん
2025/05/12(月) 01:57:05.96ID:m/PF8Yud マジレスするとUdemyのピーコックアンダーソンおすすめ
13デフォルトの名無しさん
2025/05/24(土) 14:40:55.54ID:a4AdJqTs なんも入れてはダメなwindowsプリインストール縛りならpwshか、vbcとcscだな
VB/C#コンパイラのvbc/cscは.NET言語なんでCOMやら.NETAPI介して色々アプリを叩ける
pwshはインタプリタだが同様にAPI叩けるし、なんならVB/c#のコードも埋め込める(vbc/csc経由)
VB/C#コンパイラのvbc/cscは.NET言語なんでCOMやら.NETAPI介して色々アプリを叩ける
pwshはインタプリタだが同様にAPI叩けるし、なんならVB/c#のコードも埋め込める(vbc/csc経由)
14デフォルトの名無しさん
2025/05/24(土) 14:46:25.65ID:o+EuM+aj 続けるだけでは意味がない。研究が示した「成長できない人の条件」
公開日2025.05.24 13:00:14 SATURDAY
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177845
公開日2025.05.24 13:00:14 SATURDAY
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177845
2025/05/25(日) 10:44:25.22ID:PoI0tkJU
>>13
役に立たんことどれだけマルチポストしてんだ池沼
28 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2025/05/24(土) 01:13:18.11 ID:AqDD6BSR
winにプリインストールされてるコンパイラはvbcとcscだけ?かな
.netじゃなくて.NETフレームワークのやつね
少し古めだが、VBもC#も超高機能なのには変わりなく、困ることはあるまい
ただ素のWindowsだとエディタがアレなので、外部アプリ入れていいならwingetでvimとかvscodeとか入れるべき
29 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2025/05/24(土) 01:13:35.11 ID:AqDD6BSR
winにプリインストールされてるコンパイラはvbcとcscだけ?かな
.netじゃなくて.NETフレームワークのやつね
少し古めだが、VBもC#も超高機能なのには変わりなく、困ることはあるまい
ただ素のWindowsだとエディタがアレなので、外部アプリ入れていいならwingetでvimとかvscodeとか入れるべき
130 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2025/05/24(土) 14:42:02.62 ID:a4AdJqTs
pwshはインタプリタだが同様にAPI叩けるし、なんならVB/c#のコードも埋め込める(vbc/csc経由)
VB/C#コンパイラのvbc/cscは.NET言語なんでCOMやら.NETAPI介して色々アプリを叩ける
なんも入れてはダメなwindowsプリインストール縛りならpwshか、vbcとcscだ
他人に上から目線で教える身分になりたいのなら自分で簡単なアプリくらい作ってからにしろカス
役に立たんことどれだけマルチポストしてんだ池沼
28 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2025/05/24(土) 01:13:18.11 ID:AqDD6BSR
winにプリインストールされてるコンパイラはvbcとcscだけ?かな
.netじゃなくて.NETフレームワークのやつね
少し古めだが、VBもC#も超高機能なのには変わりなく、困ることはあるまい
ただ素のWindowsだとエディタがアレなので、外部アプリ入れていいならwingetでvimとかvscodeとか入れるべき
29 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2025/05/24(土) 01:13:35.11 ID:AqDD6BSR
winにプリインストールされてるコンパイラはvbcとcscだけ?かな
.netじゃなくて.NETフレームワークのやつね
少し古めだが、VBもC#も超高機能なのには変わりなく、困ることはあるまい
ただ素のWindowsだとエディタがアレなので、外部アプリ入れていいならwingetでvimとかvscodeとか入れるべき
130 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2025/05/24(土) 14:42:02.62 ID:a4AdJqTs
pwshはインタプリタだが同様にAPI叩けるし、なんならVB/c#のコードも埋め込める(vbc/csc経由)
VB/C#コンパイラのvbc/cscは.NET言語なんでCOMやら.NETAPI介して色々アプリを叩ける
なんも入れてはダメなwindowsプリインストール縛りならpwshか、vbcとcscだ
他人に上から目線で教える身分になりたいのなら自分で簡単なアプリくらい作ってからにしろカス
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【悲報】そもそもジャップって台湾(国民党軍)と戦ってたこと知ってるの🤔 [616817505]
- 高市経済ブレーン「経済理論では積極財政で円高になる筈。市場が信用するまで為替介入で抑えるべき」 [237216734]
- 【高市悲報】ドル円、毎日1円ずつ上昇⤴🔥🔥 [573041775]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
