公式
https://www.rust-lang.org/
https://blog.rust-lang.org/
https://github.com/rust-lang/rust
公式ドキュメント
https://www.rust-lang.org/learn
Web上の実行環境
https://play.rust-lang.org
※Rustを学びたい人はまず最初に公式のThe Bookを読むこと
https://doc.rust-lang.org/book/
※Rustを学ぶ際に犯しがちな12の過ち
https://dystroy.org/blog/how-not-to-learn-rust
※Rustのasyncについて知りたければ「async-book」は必読
https://rust-lang.github.io/async-book/
※次スレは原則>>980が立てること
前スレ
Rust part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1742805420/
ワッチョイスレ
プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514107621/
Rust part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2025/05/03(土) 00:47:30.13ID:phVJ5tWC959デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 13:45:29.09ID:i8JhYU/A ちなみにRecent Downloadsは
eguiが200万でtauriが92万
eguiが200万でtauriが92万
960デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 14:03:02.85ID:/x3zodRx >>937
そっか、なんか狂気を感じる
そっか、なんか狂気を感じる
961デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 14:08:20.83ID:S0oVRl62 作り比べてみたが、
eguiが一番簡単、複雑なことはしない人向け
icedはある程度簡単で、且つきれいなコードで作れる
Elmアーキテクチャと聞いて何のことか分からん人には向いてないかも
レイアウトがむずい
tauriはクライアント/サーバーな構造なので一番めんどくさい、コード量多いが
HTML/JSに慣れてる人はビューを簡単・きれいに作れるのでよい
鬼門の日本語入力も完璧
eguiが一番簡単、複雑なことはしない人向け
icedはある程度簡単で、且つきれいなコードで作れる
Elmアーキテクチャと聞いて何のことか分からん人には向いてないかも
レイアウトがむずい
tauriはクライアント/サーバーな構造なので一番めんどくさい、コード量多いが
HTML/JSに慣れてる人はビューを簡単・きれいに作れるのでよい
鬼門の日本語入力も完璧
962デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 14:18:54.59ID:i8JhYU/A963デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 14:33:25.05ID:DNEfq0T4964デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 14:53:01.16ID:zMRW8ttb まともに返してくれる住人のいなくなったスレでIDコロコロして自演する意味ってなんなんです?
965デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 15:05:55.13ID:CzBbszWY slint はデザインを専用言語で書く形にも出来るので
デザイナーと分業するような組織で使いやすいかも? 知らんけど
デザイナーと分業するような組織で使いやすいかも? 知らんけど
966デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 15:25:19.57ID:K50j2XjJ 星たちは「音」を奏でていた。楽器のように。歌のように
5/26(月) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1996331be041f2656a929fec1ccd595ed3b4a053
量子世界では鏡の中心で本物と鏡像が溶け合う観測不能ゾーンが発生する
2025.05.26 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178271
1キロ先から「幅3ミリの文字」が読めるレーザーを開発!
2025.05.26 20:00:48 MONDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178219
5/26(月) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1996331be041f2656a929fec1ccd595ed3b4a053
量子世界では鏡の中心で本物と鏡像が溶け合う観測不能ゾーンが発生する
2025.05.26 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178271
1キロ先から「幅3ミリの文字」が読めるレーザーを開発!
2025.05.26 20:00:48 MONDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178219
967デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 17:53:23.54ID:tnWZCYDJ >>961,962
日本語入力がまともに出来ないGUIフレームワークは話にならないかな
それとブラウザ系は起動が遅いから起動/終了を気軽にやりたい簡単ツール類では使い勝手が悪そう
ネイティブはもちろん.netでも0.1未満-0.5秒程度で起動するのに普通に慣れているから
https://qiita.com/spc_ksudoh/items/872d452ed42f17489038
日本語入力がまともに出来ないGUIフレームワークは話にならないかな
それとブラウザ系は起動が遅いから起動/終了を気軽にやりたい簡単ツール類では使い勝手が悪そう
ネイティブはもちろん.netでも0.1未満-0.5秒程度で起動するのに普通に慣れているから
https://qiita.com/spc_ksudoh/items/872d452ed42f17489038
968デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:03:51.93ID:RyToMqFu969デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:08:09.59ID:RyToMqFu マジで言ってるならフォント指定してる?例えば
egui::FontData::from_static(include_bytes!("/usr/share/fonts/opentype/noto/NotoSansCJK-Regular.ttc"))
egui::FontData::from_static(include_bytes!("/usr/share/fonts/opentype/noto/NotoSansCJK-Regular.ttc"))
970デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:25:04.61ID:IoIeOF9V 「まともな」日本語入力の基準が20-30年前から変わっていないおじいちゃんかな
971デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:31:10.76ID:MpKNlfTm >>967
Rustで日本語入力がまともにできないGUIフレームワークとかあるの?
その記事は計測方法がおかしい
アプリの起動速度はバイナリサイズはもちろん起動したと言える状態になるまでに初期化が必要なオブジェクトの量にもよるのでその両方を考慮できてない計測時間は意図した比較目的に対してはあまり意味がない
Qiitaクオリティなので致し方ないが
Rustで日本語入力がまともにできないGUIフレームワークとかあるの?
その記事は計測方法がおかしい
アプリの起動速度はバイナリサイズはもちろん起動したと言える状態になるまでに初期化が必要なオブジェクトの量にもよるのでその両方を考慮できてない計測時間は意図した比較目的に対してはあまり意味がない
Qiitaクオリティなので致し方ないが
972デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:32:39.83ID:MpKNlfTm めっちゃかぶったな
キリル文字でバグるとかならわかるけど
UTF8前提のRustで日本語入力できないとか無いよね
キリル文字でバグるとかならわかるけど
UTF8前提のRustで日本語入力できないとか無いよね
973デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:40:00.13ID:Zq2Coxwc >>967は記事が.Netだから
いつもデタラメにRustを叩いているC#君
いつもデタラメにRustを叩いているC#君
974デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:44:53.38ID:1HgS0bJ3 >>971
むしろまともに日本語入力できるのがWeb View系のもの (Tauri, Dioxus) しか無いのが現状だよ
IcedはIME非対応だしeguiはIMEの動作が不安定だし
(Icedは一応、現在の開発ブランチにはミニマルなIME対応が入ったけど)
むしろまともに日本語入力できるのがWeb View系のもの (Tauri, Dioxus) しか無いのが現状だよ
IcedはIME非対応だしeguiはIMEの動作が不安定だし
(Icedは一応、現在の開発ブランチにはミニマルなIME対応が入ったけど)
975デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:54:07.86ID:8GpehI+s iphone以外を選んだらまともではない、みたいな文化はPC界隈にもあったんだな
vimとか好きそうな人達にはそんなの関係ないけどな
vimとか好きそうな人達にはそんなの関係ないけどな
976デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:56:34.47ID:z4sj5YQp eguiで日本語普通に使えてるけどな
977デフォルトの名無しさん
2025/05/27(火) 23:59:48.57ID:/Mi05CrC >>976 がまともなアプリ一つ持って来たら良いだけでは
978デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:00:49.05ID:G1B9MT4k >>976
なるべくIMEの存在なんて知らないアルファベット圏のプログラマ作成の奴で
なるべくIMEの存在なんて知らないアルファベット圏のプログラマ作成の奴で
979デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:03:45.01ID:L2SsVN+0 意味不明だ
eguiはRustライブラリ
アプリは各自がRustで書くもの
eguiはRustライブラリ
アプリは各自がRustで書くもの
980デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:08:27.36ID:ceBP4SZq981デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:09:40.64ID:EcrJwz+v eguiは一応日本語入力できるけど
頻繁にフォーカスがおかしくなったり、カーソル位置が行方不明になって挙動不審
頻繁にフォーカスがおかしくなったり、カーソル位置が行方不明になって挙動不審
982デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:12:43.55ID:ceBP4SZq983デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:24:11.95ID:EcrJwz+v RustのGUIライブラリは、速度やクロスプラットフォームで欲張りすぎて
GPUで独自描画した結果、日本語入力がダメになってる
GPUで独自描画した結果、日本語入力がダメになってる
984デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:24:36.90ID:xa/gMZP3985デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:27:19.17ID:xa/gMZP3986デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:40:27.44ID:62gl2JJ5 alacrittyってRust製のターミナルエミュレータがあって
それが数年前まで日本語入力できなかったのは知ってる
今は普通に使えるけどな
それ以外になんかあるの?
それが数年前まで日本語入力できなかったのは知ってる
今は普通に使えるけどな
それ以外になんかあるの?
987デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:45:01.33ID:xa/gMZP3 返答もなくアンチの妨害デマっぽい
もし仮に不具合が残ってたらこれまでに大騒ぎになってる
もし仮に不具合が残ってたらこれまでに大騒ぎになってる
988デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:45:54.75ID:jV0wUpuO989デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:48:03.81ID:jV0wUpuO >>969
①は特定言語のフォント指定ではなくフォントフォールバックが働くべき
①は特定言語のフォント指定ではなくフォントフォールバックが働くべき
990デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:49:38.46ID:jV0wUpuO 絵文字のグラフィームクラスタがクラスタになってない
991デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 00:50:46.21ID:jV0wUpuO >>984
人をアンチ呼ばわりする前に、ご自身で試しましょう
人をアンチ呼ばわりする前に、ご自身で試しましょう
992デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 01:00:12.53ID:xa/gMZP3 >>991
eguiで社内アプリなどを作って使ってるが日本語で問題が出たことはない
eguiで社内アプリなどを作って使ってるが日本語で問題が出たことはない
993デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 01:01:43.97ID:AxVmY89D994デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 01:06:17.17ID:AxVmY89D こういうのって標準的な動きでよければ各OSがそれぞれよろしくやってくれる仕組みを用意してくれてるものだと思ってたわ
995デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 01:08:15.24ID:nr9lvOtu >>994
GPU独自描画せず、Windows APIでやってたらね
GPU独自描画せず、Windows APIでやってたらね
996デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 01:08:58.24ID:xa/gMZP3997デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 02:43:19.85ID:cnfz+Pi9 IMEでissue検索してみれば?
デグレしても気がつかないくらいのテスト体制しかないみたいだし
低品質でも許される実験的アプリでもなければ実戦投入は時期尚早だな
デグレしても気がつかないくらいのテスト体制しかないみたいだし
低品質でも許される実験的アプリでもなければ実戦投入は時期尚早だな
998デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 06:41:49.30ID:3diyko22 不具合は昔の話
今は安定して幅広く使われており
eguiはRustのGUIクレート人気トップ独走
今は安定して幅広く使われており
eguiはRustのGUIクレート人気トップ独走
999デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 08:16:12.15ID:c8vE5sdJ linuxコマンドの作り直しにguiなんて使わないだろ
1000デフォルトの名無しさん
2025/05/28(水) 08:33:59.43ID:d5fn07f2 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [928380653]
2025/05/25(日) 14:40:21.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748151621/
第三者委員会「エロ小説漏洩は斎藤知事の指示の可能性が高い」 [595582602]
2025/05/27(火) 14:50:41.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748325041/
元総務部長が裏切り「斎藤知事に指示されてやった」 斎藤兵庫オワコン逮捕😭 [659060378]
2025/05/27(火) 23:30:03.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748356203/
立花孝志 業務上横領の疑いで刑事告訴 警視庁が受理(画像あり) [659060378]
2025/05/27(火) 21:37:55.62
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748349475/
2025/05/25(日) 14:40:21.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748151621/
第三者委員会「エロ小説漏洩は斎藤知事の指示の可能性が高い」 [595582602]
2025/05/27(火) 14:50:41.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748325041/
元総務部長が裏切り「斎藤知事に指示されてやった」 斎藤兵庫オワコン逮捕😭 [659060378]
2025/05/27(火) 23:30:03.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748356203/
立花孝志 業務上横領の疑いで刑事告訴 警視庁が受理(画像あり) [659060378]
2025/05/27(火) 21:37:55.62
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748349475/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 7時間 46分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 7時間 46分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】日本のファンも悲鳴、香港トップスターが来日コンサートを突如中止 「早く政府間で解決を」運営会社の切実な訴え [冬月記者★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【急募】性欲抜きのまんこの魅力 [904880432]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
