C言語なら俺に聞け 164

162デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ACTV)
垢版 |
2025/11/15(土) 14:39:56.35ID:mkkTDyMO0
>>161
そうなってないから決済が完了し、商品が届けられて犯罪成立しちゃってる

あとになって入金が合わずに発覚しただけだからなぁ
2025/11/15(土) 15:15:39.55ID:jhUkF2/k0
>>162
システム考えた奴、頭悪いのかなぁ?
暗号化とか過信したのかなぁ?
164デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ACTV)
垢版 |
2025/11/15(土) 15:38:28.29ID:mkkTDyMO0
例え決済情報を盗まれてもさ、アクセス先がクレジット会社でもないとこからのやつを
なんで正規なものとして受け取るかね?
いろいろおかしい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況