Rust part33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 17:49:30.70ID:N8TIzbWg
公式
https://www.rust-lang.org/
https://blog.rust-lang.org/
https://github.com/rust-lang/rust

公式ドキュメント
https://www.rust-lang.org/learn

Web上の実行環境
https://play.rust-lang.org

※Rustを学びたい人はまず最初に公式のThe Bookを読むこと
https://doc.rust-lang.org/book/

※Rustを学ぶ際に犯しがちな12の過ち
https://dystroy.org/blog/how-not-to-learn-rust

※Rustのasyncについて知りたければ「async-book」は必読
https://rust-lang.github.io/async-book/

※次スレは原則>>980が立てること

前スレ
Rust part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1755057787/
Rust part31 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1751545806/
Rust part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/

ワッチョイスレ
プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514107621/
903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 21:00:06.05ID:/4tPGgp6
Crate.ioには、std::fmt::Debugをインプリしていないクレートが一杯あるんやね。
UartDriverだけかと思いきや、結構ある。
Wrapper作ってのインプリ作業がマンドクセ。
でないと、クレート、モジュールの外部変数Mutex.setもできん。
いろいろ手間のかかる言語だ。
2025/11/24(月) 21:14:00.28ID:P1qKutdV
ラップして Debug を実装するだけならマクロでかなり自動化できると思う。
というかそういうクレートはありそう。 知らんけど。
2025/11/24(月) 22:02:41.96ID:BE69Oim8
>>896
言語に機能は備わっているけど誤った使い方でそれを活用できていない人たちがいるという話に対して「unwrapは必ずnullチェックをする」という言語に備わった機能を紹介しても意味ないでしょ

ちなみにnull safetyは必ずnullチェックがなされることを指すわけではないよ
null safetyを実現するための一手段ではあるけれどね
2025/11/24(月) 22:03:30.71ID:Ucl2n3b7
>>903
これまで誰も困っていないのならば
あなたがおかしい可能性を疑ってみてはいかが
2025/11/24(月) 22:07:33.53ID:qMEdPPRT
>>905
その件は一方的な特定の価値観によって「誤った使い方」と断言してる人がおかしい
まずケースバイケースであり更に同じケースでも価値観の相違がある話なので技術的な話ではない
2025/11/24(月) 22:25:07.64ID:BE69Oim8
>>907
ケースバイケースなのは当然の話なんだがunwrapの誤った使い方によって大障害につながったCloudflareのケースを念頭に話をしてるわけで

あれが「誤った使い方」と断言できない人がこんなスレだけで複数いることがRustの抱えてる問題
2025/11/24(月) 22:28:17.91ID:qMEdPPRT
>>908
本気で言ってるなら正気を疑う
まず思い込みの前提から解放されよう
910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 22:31:40.94ID:fg7M9od0
>>906
Rust API Guidelines でもパブリックな型にはDebugトレイトを実装することを推奨してるけど
https://rust-lang.github.io/api-guidelines/debuggability.html
2025/11/24(月) 22:32:27.20ID:vfRWkEzS
>>908
その無理矢理な「Rustの抱えている問題」との書き込みからアンチらしき人にみえます
2025/11/24(月) 22:41:07.93ID:pZ21ptJQ
「所有権の複製」の人って
その発言の前はそもそもクソコードいっぱいこのスレに書いてた人よな?
あの人よくunwrap書いてたような記憶あるけど記憶違いかな
2025/11/24(月) 23:02:06.99ID:A7gFxydS
unwrap使わない人はassertも使わないのかな
条件が破れた時にpanicの発生源になるし
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況