Rust part33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/11/25(火) 13:01:07.06ID:s4FH6eXw
>>921
コードは(もっと言えば仕様も)意図を100%反映するものではない
コードにunwrap()があるからといってそこから背景の意図を一意に読み取れるとする前提は、ソフトウェア工学の現実にまったく即していない
2025/11/25(火) 13:11:04.76ID:9wqtt8Qj
設定ファイルはデフォルトのものは用意出来なかったのだろうか
デフォルトの設定を使ったら動作変わるだろうけどそれよりはpanicのほうがマシということかな
2025/11/25(火) 14:14:13.80ID:mrMsaISH
panicさせれば確実に問題を把握できるからベストだけど
どこでpanicしたかわかっているのに対応に時間がかかった運用体制がダメだよな
2025/11/25(火) 14:28:01.35ID:22TkMTB3
リリースビルドでも行番号出るんだっけ?
930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/25(火) 14:36:29.79ID:oKjFi/bF
fmt::Debug実装されてないとき
Compile errorで落とすのをデフォに出来ないの
2025/11/25(火) 14:43:06.35ID:F0vSFTML
>>877
pythonのモジュール設計はtcl/tkのパクリ
932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/25(火) 15:49:19.46ID:I2i5SPtI
>>910
だね。
例えば、UartDriverのインスタンスを関数外にグローバル変数(static)として設け、各関数でシェアする場合、
OnceLock<Mutex>などで排他する必要がある。
これをnew()内でmutex setしようとするとそのset関数にはunwrapも.exceptも使えない。
そこで、sft::fmt::DEBUGインプリメント推奨となる。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況