Rust part33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/11/27(木) 00:27:00.56ID:KUlfxB8m
Rustしかないのが問題だよな
Web用のスクリプトといえばPerlしかなかった時代と一緒
2025/11/27(木) 00:54:12.31ID:GDctdmDp
それについては >>892 にでも言及している
967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/27(木) 04:19:51.35ID:DzIdqGdb
Rustは良い言語だけどC++の後継にならないのは同意
RustはCの後継にはとても良い
968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/11/27(木) 05:41:05.69ID:qRuhhqNb
c++後継と言うならテンプレートとコンセプトは欲しいところ。静的ダックタイプの無いc++とか触りたくない。
2025/11/27(木) 05:55:29.12ID:gqa+htEm
>>892
今注目されているのはCangjie言語だな
文法がRustっぽいし、企業の全面的なバックアップを受けてるから将来性もある
2025/11/27(木) 09:07:34.98ID:Tgqbbl3b
>>969
中国以外で使われる気がしない・・・
2025/11/27(木) 09:29:28.57ID:Z52wxuB/
もうコードはAIが書く時代だからね
今更新しい言語を作ったところで学習データがないから圧倒的に不利だし、そもそも人間のコードに対する関心が失われつつある
2025/11/27(木) 09:31:35.09ID:/wSYcK4K
AIがコード書くんならRustはいらない子だよなあ
2025/11/27(木) 09:43:48.00ID:mI04VeHF
>>972
実際、去年ぐらいにrust書かせてみたけど圧倒的にクソコードしか出ないしな
コンパイル通らないし、ライフタイムミスるし

結局俺たちが手でコーデしてる方がはるかに完成度は高いよ
それでAI幻想は完全に消えた
去年の時点でAI崩壊を確信したもん
2025/11/27(木) 09:44:52.90ID:mI04VeHF
>>971
試したらわかるがシェルスクリプト、PythonくらいだからなAIが書けるの
コンパイルするやつは何故か下手くそ
2025/11/27(木) 09:52:41.32ID:BQagdj3L
Rust が妥当かどうかは別として AI なら過去の (不十分な) 言語で上手くやれるというのは誤った認識だ。
プログラミング言語の進歩というのは要するに大きなプログラムに対して複雑さを抑えて手に負えるものにするという部分が大きい。
特にカプセル化 (それを支える言語機能) が大きな発明だった。

複雑なものを組み合わせると複雑さが爆発的に増大して AI でも全然取り扱えないよ。
よく整理されたものに比べて難易度が無量大数倍とかもっとすごいとんでもない規模で超爆発する。
それを是とするくらいのスーパー AI がいずれ誕生しないとも限らないけど、今のところ人間の専門家ほどではないくらいなんだから言語のほうでもほどほどにいい感じにする必要はある。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況