>>103
多くの言語が半開区間を基本として扱っている理由は、半開区間だけが優れた性質を備えていてプログラミングに適しているためだよ。
半開区間だけが、start~endは長さ start - endを示し、startから長さnはstart~(start + n)になり、長さ0をstart~startで示すことができ、start~endをstart~middleとmiddle~endの2つに分割できる。
間違えた古い言語に習うことなく、半開区間をstart:endやstart..endなど簡素に記述するそれらの言語C# Go Rust Pythonなどが正しいよ。
JavaScriptもarr.slice(start, end)は半開区間であり、半開区間を基本とする言語が多数派だね。