> C/C++は弱い型付け言語なので
 
それはそう。
 
> サイズの異なる型への自動変換が起きることに加えて
 
サイズの同じ異なる型への自動変換もあるからサイズ関係ないぞ。件の記事はなんでかサイズで説明してるが。
 
> 8bit環境以外では
> Cでは sizeof('a') == sizeof(123)
> C++では sizeof('a') != sizeof(123)
> などの無茶苦茶な仕様が混乱に拍車をかけているよな
 
件の記事ではCとC++の仕様の違いについて言及してないね。「8bit環境以外では」も意味不明。結論的には>>440はバカ。