!extend:default:vvvvv:1000:1024
!extend:default:vvvvv:1000:1024
↑スレ立てる毎に減るので、減ってたら3つに補充すること。
※前スレ
Pythonのお勉強 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Pythonのお勉強 Part76
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efa0-BZc0)
2025/10/18(土) 22:03:43.35ID:RYa38xSb02デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7ba0-BZc0)
2025/10/18(土) 22:05:43.08ID:RYa38xSb0 Effective Python 第3版出てたから買ったんだけど
重くて仰向けに持って読むのがつらい
重くて仰向けに持って読むのがつらい
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9154-AHFd)
2025/10/19(日) 06:53:40.13ID:8dC0ltbc0 うちのは1
457円で買える
457円で買える
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd10-Telw)
2025/10/19(日) 10:52:21.34ID:W9iF202d0 Decimalを使わないと四捨五入できないやべぇ言語ですね?
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd2a-qWFw)
2025/10/19(日) 10:57:51.68ID:82iPrFu00 除算結果が四捨五入される言語ってあるの?
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9154-AHFd)
2025/10/19(日) 11:19:32.49ID:8dC0ltbc0 int(-0.5)は-1になって欲しい
7デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM91-5lPK)
2025/10/19(日) 19:34:06.54ID:gL2B5kBGM https://twitter.com/nakayoshix/status/1979734199050575886
これそうだったの?
未だにvenvとpip使ってたショック
https://twitter.com/thejimwatkins
これそうだったの?
未だにvenvとpip使ってたショック
https://twitter.com/thejimwatkins
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e50-i36n)
2025/10/19(日) 19:42:23.74ID:yziJ2vJ909デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM91-5lPK)
2025/10/19(日) 21:07:05.90ID:la7VE3LCM サンクス
勉強するわ
勉強するわ
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a7d-i36n)
2025/10/19(日) 23:10:08.28ID:BENSPCy6011デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a7d-i36n)
2025/10/19(日) 23:11:30.19ID:BENSPCy60 venvだって裏で使ってるし
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 452d-4nEG)
2025/10/21(火) 03:25:06.21ID:5aga+uEu0 Ubuntu24.04に標準でPython3.12が実装されているらしいのだが
開発環境構築する際に標準のPython使わずに
仮想環境構築して利用した方が良いの?
開発環境構築する際に標準のPython使わずに
仮想環境構築して利用した方が良いの?
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ad5-i36n)
2025/10/21(火) 09:18:09.65ID:xOpNVcik0 システムPythonにどんだけライブラリ突っ込むつもりなんお前
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aa7c-i36n)
2025/10/21(火) 09:39:18.60ID:iTOwcHSI0 前提と用途によるかな
そのUbuntu環境を後で捨ててもよくて、かつNotebookがメインなら初心者のうちはそのまま入れてもいいと思う
そのUbuntu環境を後で捨ててもよくて、かつNotebookがメインなら初心者のうちはそのまま入れてもいいと思う
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ad5-i36n)
2025/10/21(火) 09:52:10.07ID:xOpNVcik0 「pipで壊してわかるPython」もあるよな
確かに
確かに
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ faaf-ioEQ)
2025/10/21(火) 11:03:15.28ID:tI/gCq5Y0 未だにcondaがないと入れるの面倒な分野があるので condaが死んだはない
まあそっちもrust製の高速なpixiが流行り始めてるけど
まあそっちもrust製の高速なpixiが流行り始めてるけど
17デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1b2-lD6v)
2025/10/21(火) 17:16:16.19ID:E9iU5bTe0 uv使ったら便利なんだろうけどプロジェクト単位での環境管理がなんか嫌だ
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddc5-H7ib)
2025/10/21(火) 17:59:44.43ID:MdTH1dc40 >システムPythonにどんだけライブラリ突っ込むつもりなんお前
でもこういうのを初心者の頃から意識しなくちゃいけなくて、なんか環境が汚れることばっかり心配させるって
出来が悪いと思うなあ。言語というよりディストリビューション状態として
結局気をつけていても過去にやったこととか忘れて面倒になるし、Dockerで専用にして汚れたら捨てる、の方が
イライラしなくてすみそう
でもこういうのを初心者の頃から意識しなくちゃいけなくて、なんか環境が汚れることばっかり心配させるって
出来が悪いと思うなあ。言語というよりディストリビューション状態として
結局気をつけていても過去にやったこととか忘れて面倒になるし、Dockerで専用にして汚れたら捨てる、の方が
イライラしなくてすみそう
19デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25a1-OQAz)
2025/10/21(火) 19:37:31.44ID:eueCpyqI0 型フリーに見せかけておいて
型指定が間違ってたせいで配列のインデックスずれておかしくなった
警告もなし
なんだこのファッキンクソ言語は
型指定が間違ってたせいで配列のインデックスずれておかしくなった
警告もなし
なんだこのファッキンクソ言語は
20デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25a1-OQAz)
2025/10/21(火) 19:38:10.69ID:eueCpyqI0 はるか離れたところで警告でてたわ
21デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9a-zDmb)
2025/10/21(火) 19:40:12.27ID:9eIB0QtVd 馬鹿な人にはどんな言語も無理だよ
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a664-i36n)
2025/10/21(火) 20:39:01.94ID:8dHgNVum023デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a02-iKuA)
2025/10/21(火) 20:41:41.41ID:ysSG6ZVu0 i++できないのか…
ループでバグが出るわ…
ループでバグが出るわ…
24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ faf0-i36n)
2025/10/21(火) 20:43:06.00ID:tI/gCq5Y0 なんでbundlerみたいなのがさっさとPythonに導入されなかったの
25デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1d59-DJz/)
2025/10/21(火) 21:18:20.95ID:Wb7LRW3m0 pipしすぎるとダメなの?
(´・ω・`)貰えるもんは貰っとこって片っ端から貰ってた。。
(´・ω・`)貰えるもんは貰っとこって片っ端から貰ってた。。
26デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9154-AHFd)
2025/10/21(火) 22:06:42.85ID:8PDNV+jX0 パッケージなんてなんぼあっても良いですからね
27デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1b2-lD6v)
2025/10/21(火) 22:16:16.08ID:E9iU5bTe028デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ad2-i36n)
2025/10/21(火) 22:39:21.52ID:xOpNVcik0 >>18
venvわかってない人にdocker押し付けw
venvわかってない人にdocker押し付けw
29デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a02-iKuA)
2025/10/22(水) 06:29:52.76ID:OtYn9ERV030デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1b2-lD6v)
2025/10/22(水) 11:51:05.91ID:J5nW/sgJ0 さっきちょっとpixi試してみたけど合わなくてminicondaに戻したわw
31デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d61f-VnGH)
2025/10/22(水) 13:13:03.22ID:OJ2qe8fU0 venvでどんなケースでもいけるだろ
32デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 19d3-i36n)
2025/10/22(水) 14:42:27.54ID:GbCBmaxo0 >>31
venvはいいんだけど、ロックファイルが無いのが問題なんだよ。パッケージアプデするとき問題になる。
色々出てるパッケージマネージャはみんな内部でvenv使ってるんだけど、そこが違う。
やっと公式でロックファイルの形式が決まってきたんで、また変わってくると思う。
venvはいいんだけど、ロックファイルが無いのが問題なんだよ。パッケージアプデするとき問題になる。
色々出てるパッケージマネージャはみんな内部でvenv使ってるんだけど、そこが違う。
やっと公式でロックファイルの形式が決まってきたんで、また変わってくると思う。
33デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-HZvd)
2025/10/22(水) 15:38:58.26ID:pi0IAvFn0 RやC++のライブラリを一緒に管理したい人がconda使うのかね?
34デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 162d-Telw)
2025/10/23(木) 10:29:31.50ID:jIgrSq9X0 なんでも仮想って言えばいいってものでもないと思うの
pythonは反省してほしい
pythonは反省してほしい
35デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d62a-H8q4)
2025/10/23(木) 19:26:28.72ID:5g8Qo+s30 仮想包茎
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【悲報】高市早苗「馬車馬のように働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて…」👈結果… [522666295]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 何も考えずクンニマシーンとして生きたいクンニだけしてたい
- 医者「お腹の子は障害者です」 夫「降ろそう」 妻「うむっ!」
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
