Pythonのお勉強 Part76

1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efa0-BZc0)
垢版 |
2025/10/18(土) 22:03:43.35ID:RYa38xSb0
!extend:default:vvvvv:1000:1024
!extend:default:vvvvv:1000:1024

↑スレ立てる毎に減るので、減ってたら3つに補充すること。

※前スレ
Pythonのお勉強 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7ba0-BZc0)
垢版 |
2025/10/18(土) 22:05:43.08ID:RYa38xSb0
Effective Python 第3版出てたから買ったんだけど
重くて仰向けに持って読むのがつらい
2025/10/19(日) 06:53:40.13ID:8dC0ltbc0
うちのは1
457円で買える
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd10-Telw)
垢版 |
2025/10/19(日) 10:52:21.34ID:W9iF202d0
Decimalを使わないと四捨五入できないやべぇ言語ですね?
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd2a-qWFw)
垢版 |
2025/10/19(日) 10:57:51.68ID:82iPrFu00
除算結果が四捨五入される言語ってあるの?
2025/10/19(日) 11:19:32.49ID:8dC0ltbc0
int(-0.5)は-1になって欲しい
2025/10/19(日) 19:34:06.54ID:gL2B5kBGM
https://twitter.com/nakayoshix/status/1979734199050575886

これそうだったの?
未だにvenvとpip使ってたショック
https://twitter.com/thejimwatkins
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況