Pythonのお勉強 Part76

2025/11/17(月) 20:48:36.71ID:kK8nO+oA0
標準では何もせんからね
自前でtypingのコード書くか外部ツールいれないと
主要なIDEなら対応してるし実行時ならPydanticとか
2025/11/17(月) 21:04:29.35ID:1fkr/nM60
型ヒントのある関数の中では教えてくれても、
呼び出し時に型間違っても何も言わない
140デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e10-iLwu)
垢版 |
2025/11/17(月) 22:46:24.13ID:fGU+8gYk0
Pylanceとか、呼び出し時に型が違っていたら警告出してなかったっけ?
2025/11/17(月) 23:04:59.21ID:1fkr/nM60
やろうと思えばやれるから、やってるのもあるだろうけど、
vscodeはやってない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況