X

【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ04 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/05(金) 15:39:57.89ID:TNFTGOed0
トランスフォーマーマスターピースシリーズアンチスレ
文句も言いにくいご時世のようですが言ったっていいでしょ?
褒め称えたい人は総合スレでどうぞ
心ゆくまでMPへの不満を書き連ねるスレです

次スレは>>980

※前スレ
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ03 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1480157498/
402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/06(水) 18:11:51.39ID:GMOjuj7t0
サンストリーカーでお面がつくけど、
既発売のトラックスの分もお面つけてほしかったな
2017/09/07(木) 07:35:04.76ID:gEOVb56B0
>>401
ある訳ねぇ!
404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/08(金) 17:47:38.45ID:++b72i4Q0
バンブルはまんま再販か
赤バンブルみたいにバンパーメッキにしてくれれば
また買うのに
405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 17:49:21.80ID:wFML0P3t0
グリムロック以外のメンバーがMPで出る確率は低いのかな
バワオブプライムのダイノボット達が予想以上に良い出来だがら
MPでも期待したいのに
2017/09/10(日) 23:23:11.69ID:5V8jpSsn0
今度のシリーズでダイノボット出るわけだけどアニマトロンにたいして
通常CW仕様だからMPサイズにたいして小さいんだよなダイノボット
まあ仕様のおかげで他のサイバトロンとも合体できるというのもあるけど
2017/09/11(月) 12:25:07.50ID:WuZiyNi2O
POPロディマスの体型があれほど再現率高いのにMPロディマスの体型があれじゃな
2017/09/11(月) 19:25:39.32ID:+qocZP240
小サイズでもまともなロディマスが作れることが証明されてしまったな
2017/09/11(月) 20:56:42.03ID:Tbf77+YX0
あれ確か設計は蓮井さんなんだよな
POTPで出来の良さそうなロディマスが出るのは嬉しいが、もしMPの担当を続けていたら...と考えるとちょっと複雑な気分
2017/09/11(月) 22:03:01.21ID:BAUe8Erw0
今のMP担当は料理漫画でいう豪華素材で勝負するも
アイディア勝負の主人公に負けるかませみたいだ
2017/09/11(月) 22:20:12.10ID:DSo+vg8u0
いや、普通に豪華食材で作った料理の方が旨いんだが…
料理漫画でアイデア料理が勝つのなんて所詮はご都合主義だろ
MPと同じレベルの食材(コスト)使ってればもっと良い物が出来るとは思うけど、やっぱりコストの差は覆しがたいわ
2017/09/11(月) 22:26:21.17ID:VpaHGC3t0
あのロディマス、蓮井さんなの?さすがだ
もしソースが分かれば教えてもらえると嬉しい

設計は人それぞれに好みがあるんだろうけど、MP10コンボイからトラックスの前までや、
UWデバスターが個人的に凄く解釈が性に合うので、正直蓮井さんにMP続けてほしかったな
2017/09/11(月) 22:47:05.01ID:BAUe8Erw0
>>411
センスが無ければコストいくら掛けてもゴミなんてアイアンハイドやロディマス見ていれば
否が応でもわかるのに何言っているんだあんた?
2017/09/12(火) 00:22:19.26ID:u8vIxyfT0
>>412
ハスコンで本人が「ロディマスプライムを作った時は〜」と発言してるよ
https://www.facebook.com/unicroncom/videos/10155114944124912/
この動画の11:20〜くらいから
2017/09/12(火) 01:17:26.00ID:1kCvPjLu0
>>414
リンクありがとう
ロディマスと、プライマルは蓮井さんデザインなんだねー

知らずにロディマスは、ホットロディマス単体も、合体したロディマスプライムもよく出来てるなーと感心してたから、
自分はやっぱり蓮井さん設計のに水が合うんだな
2017/09/12(火) 02:48:57.47ID:gecPHMDQ0
蓮井さんLGも良いけどたまにはMPも作って欲しいよな
ただ変形ギミックは現行MPのほうが好きだからロボットモードのデザインだけ携わるとかそんな感じでいいよ
2017/09/12(火) 08:00:37.74ID:EBt7U7B/0
MP現行チームは最高の食材で残飯作ってるって感じだよな
2017/09/12(火) 13:40:56.71ID:tH/4PjuY0
蓮井さんは逆に通常ラインだと理想に対してにコストが足りてない感じあるよな
2017/09/12(火) 14:16:36.24ID:sj/LcOHm0
ロディマスに関してはコストの差を完全に覆してると言える
420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/12(火) 18:23:01.36ID:O13u7+b/0
例のリークに大きそうなグリムロックとブラックアウトがいたね
あれらの発売が実現すれば海外ではリーダークラスで日本ではMPMラインとして出そう
2017/09/12(火) 21:45:45.96ID:fV+q3DWsO
>>417
インフェルノ以降は例えるなら最高の食材で作った見た目がいまいちで味付けが物足りない料理かな
2017/09/13(水) 08:40:56.61ID:9sKXeFEH0
インフェルノもメガトロンも見た目がちゃんとしていれば傑作だと声大にして言えるのに
ホットロディマスはもう根本的な問題で無理だけど
423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/14(木) 17:26:57.18ID:AVK8HLT90
年末の大物サンストリーカーだった可能性が高まってきましたね
そろそろアナウンスあっても良さそうですが
2017/09/14(木) 23:15:17.96ID:TKgEeRDe0
>>423
えっ
2017/09/16(土) 07:59:33.87ID:jnOrlWKr0
コピペにレスするガイジ
2017/09/16(土) 10:22:39.96ID:IcC0AubH0
思えば、ウルトラマグナスのビークルのピンクバンパーも
アニメ再現の走りよな

確かにアニメではピンクだったが、旧玩具ではシルバーメッキだった
リアリティ考えるとピンクはありえんわ・・

ベース設計は蓮井さんから引き継いだらしいが、
MPはアニメや玩具で総合的にイメージ補完していた蓮井さんが最後まで設計していたなら、
MP10と同様のメッキバンパーにしていただろう
2017/09/16(土) 10:24:21.41ID:IcC0AubH0
同時期発売だったレジェンズもシルバーバンパーにしていたしな・・
2017/09/16(土) 10:32:23.97ID:iV5g6FmX0
あれは今にして思えば全力で否定すべきだったな
2017/09/16(土) 14:59:37.10ID:3Uwxbz+A0
アニメ再現嫉妬民見苦しいぞ
430ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/16(土) 18:33:38.55ID:NBRl7phV0
マジかよ、チップそんな凄かったのかよ…
車椅子が拘束具にしか見えなくなってきたぜ
2017/09/16(土) 19:35:59.15ID:xLXmR8aO0
>>429
信者乙
飛んで火に入る何とやら
2017/09/16(土) 20:07:48.90ID:DKS3211/0
レジェンズも根本的に感覚おかしいんじゃないのって配色のが大量にあるけどな
誰だか知らんけどTG時代の人に戻して欲しい
2017/09/17(日) 00:42:48.26ID:2bUK4Ejj0
>>432
えっ?
2017/09/18(月) 04:28:58.59ID:PET1RPw70
レジェンズのメトロフレックスも、MP+ランボルも、MPサンストリーカーも
しれっとサイバトロンエンブレムがアニメ版に変えられてるんだね・・・

デストロンに比べ分かりづらいが、サイバトロンの場合、
エンブレムの横のラインに段差があるかで見分けがつく

なんで同じシリーズで統一性に欠くことやらかすんだろう
誰もこれまで玩具に長らく使われてきた元のエンブレムに不満をもっていないというのに
2017/09/18(月) 10:59:43.95ID:3kx+RIHi0
蓮井を追い出して小林のオナニー場になったマスターピースに期待するな
ロディマスも大西だけに全部やらせればそれなりの物が出来てたと思う
まぁエンブレムが変わったってことで今はMP3期と割り切るしかないよ
2017/09/18(月) 12:33:15.79ID:UYw6AZxB0
MPだけじゃなくレジェンズもってひでーな
437ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/18(月) 18:54:02.25ID:XZigQ8jd0
Amazonのmpmオプ評価予想通りすぎて笑ったんだがww
つーか先発のバンブルビーが品質悪すぎて爆死、
ヲタ◯ァのレビューで海外版の作りが糞すぎる事判明、
これだけ材料揃ってて地雷臭半端ないのに買った奴アホなのかw
日本版は調整してくれてるとでも思ったのか、おめでたい奴らだな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/20(水) 18:21:17.74ID:8mSSB+xT0
バンブルビー塗装は間違いなくクソだった色味とかその辺もおかしかったし塗りもMPとは思えない仕上がりだし
それ以外は既存のMPと同一視しなければそれなりによくできてるんじゃないかな
オプティマスは可動範囲が今までのより広いからそこに価値があると思うな
というかハズブロが介入しなければもっといいもの作れたんじゃないかと思う値段は上がるかもしれないけど
439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/22(金) 18:22:00.35ID:lSoT4lXA0
その辺もやれるならやりたかったんじゃないかな、定価から考えるにそこまでやるほどのコストはかけられなかったんではないかと思う塗装なんかを見るにそんな感じがする
いつものMPならメガトロンをあの値段で出すくらいだしやろうと思えば出来るんだろうハズブロが関わらなければ
2017/09/23(土) 19:12:29.99ID:Syu6ERmnO
コピペの嵐
441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/24(日) 16:38:19.20ID:RsPI2Mxv0
MP-9のときも奇跡の一体掴んだ人がいたので
「じゃあ個体差か?」思って交換に出して
開封一番、背中がパラリと離れたときのイヤな感じ
2017/09/25(月) 00:52:20.10ID:Ni48bJPo0
不具合がデフォって日本のメーカーの製品とは思えんわほんと
443ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:35:06.62ID:J9nALj6v0
ただね、今回はね、タイミングがね。
ホンの2週間前にデッカイ恐竜君で18000円が飛んで行って、今回は今回で同時にTLK新作5体で16000円飛んで行ったんで、このオプが
定価25000円とかだとキツすぎだった。


個人的な話を付け加えると発送時期を忘れていたモンアツ覚醒シンゴジ16000円が昨日届いて、後払い料金の支払いに頭を抱えているorz
444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/28(木) 18:08:14.99ID:4B+iPugN0
ビークルモードがしっかり合えば個人的に傑作だった
リベオプより変形しやすいし
最後に最後でカッチリ合わないのがダメだ
445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:43.12ID:XZ8UbSqW0
昔のケータイは毎日触りまくっても
数年持ったな
下処理メッキ厚トップコートがちゃんとしてたんだろう
2017/10/01(日) 07:32:42.97ID:R1nxhjch0
レジェンズチャーが素晴らしい出来栄えで感動したと同時に、これと並べられるまともなロディマスが存在しない現実に悲しみを覚える
ロディマスのまともな製品はいつ出るのか...
2017/10/01(日) 15:12:55.95ID:TGawEsff0
レジェンズチャーと並べるのなら、レジェンズホットロディマスで丁度いいんじゃないの?
MPスレでそれをいうのが不思議
2017/10/02(月) 01:23:05.80ID:5qq4kbOe0
ガイジだからね、しょうがないね
2017/10/02(月) 09:41:42.20ID:Guz8yRDd0
POPのメインキャラとして出るのが確定してる今にいつ出るのかってPOP待てよとしか言えない
450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:30:36.42ID:wNxwc0lo0
ロボ時にテールランプが足の甲に来るアレンジがされてるのが
今になってネックになってしまった感はあるな

ランボルアラートともにさらにアニメデザインに近づけたver.2が欲しい
アラートはある意味MPよりもG1玩具のほうがアニメに近いからな
背中にエンジンフード&リアウイングが来る変形を見てみたい
2017/10/02(月) 19:14:59.88ID:YFBemGmF0
>>447
通常ラインにすら劣るクオリティのMPホットロディマスへの皮肉でしょ
よっぽどの信者目線じゃなけりゃ普通に分かる
2017/10/03(火) 03:55:52.32ID:yy4NR4gB0
解説されないと分からない皮肉とか滑稽でしかない
2017/10/03(火) 19:08:38.05ID:b8Nto29O0
滑稽なのはいまだこんな所まで出張してくるクソ信者だわ
皮肉にすらもマジレスしてくる無能w
2017/10/03(火) 19:53:52.75ID:v8/vXHAD0
君現行チームぐらいセンス無いから余計なこと言わない方がいいと思うよ
2017/10/03(火) 20:51:37.10ID:T70FrIBl0
まーた現行MP信者がしゃしゃってきてんのか
汚物愛好家は脳ミソまでゴミで出来てんだな

>>452
よっぽど悔しかったのかしらんが巣から出てくんなよエンガチョマン
2017/10/03(火) 20:51:59.82ID:7dkNRM810
信者とか決めつける辺り、周囲が皆敵に見える状態に陥っとるね
2017/10/03(火) 21:13:07.68ID:jSXdCn7t0
信者認定しないと自分を維持できないのかよ
可哀想なやつやな
2017/10/04(水) 00:35:09.38ID:SFHBoU7J0
まーでもここに居るならMPホットロディマスがレジェンズチャーより出来が良いなんて思っている奴なんか居ないのは事実でしょ
それこそ信者でもなければ
459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/04(水) 19:26:24.00ID:eFBovymN0
ワロタ
うちにも2体……再販スカージ用だから!
チャーとロディマスも楽しみですよ
2017/10/04(水) 19:38:12.69ID:QeV0lzfX0
次の合体するロディマスがホットロディマスとしてもMPにスタイル圧勝している事実
2017/10/04(水) 19:43:14.34ID:oEZSYgt+0
肩と胸周りあたりそこまででもなくないか…
462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/06(金) 17:31:29.50ID:jb9c27/r0
パッケージ再現っても前期後期二種あるからな
(まあアンコール版はおそらく後者だろうけども)
股関節は後期型だろうから安心だがそれよりも問題はファイコンの胸元のメッキがよく剥げてた事だな、アンコールでの価格はきっと当時の二倍位にはなっちゃうんだろうし簡単には剥げないようにすり合わせをお願いしたいわ
…これでソード着けて来たら全身全霊でタカトミを神と崇めて拝み倒したい
463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:07:05.21ID:3sPDMeEC0
ロボ時にテールランプが足の甲に来るアレンジがされてるのが
今になってネックになってしまった感はあるな

ランボルアラートともにさらにアニメデザインに近づけたver.2が欲しい
アラートはある意味MPよりもG1玩具のほうがアニメに近いからな
背中にエンジンフード&リアウイングが来る変形を見てみたい
464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/10(火) 18:48:24.34ID:S+GRDuol0
捨ててる
自分の場合、箱は大型商品(引っ越しの時便利なように)とMP以外は即捨て
恐らく母親の影響が大きい(母親も商品の箱は即捨て)
465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/12(木) 17:52:06.46ID:Bvxnkg7E0
品質もだが色味も何とかしてくれないと只の再販ならしない方がマシ
もっとオレンジがかった色なはずだ
2017/10/13(金) 21:25:48.04ID:IJPVqxBx0
コピペ連投星人はいい加減にしろ
しかしアニメ再現は向こうの人が喜んでたのか
なるほどねぇじゃあしょうがないかぁ
467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/14(土) 18:20:13.52ID:FF6O8SCZ0
高額新製品ラッシュとジョーシンキャンセルポリシー変更で振り分けどうすると考えてるうちに
駿河屋の膝折れMP-9Bをポチってしまったorz
2017/10/15(日) 13:06:51.61ID:ehp03a2K0
アニメ再現は海外でも叩かれていただろいい加減にしろ
2017/10/15(日) 13:07:06.25ID:ehp03a2K0
アニメ再現は海外でも叩かれていただろいい加減にしろ
2017/10/16(月) 09:29:45.53ID:n86jdW7Q0
駄作と言われたMP3やMP9がプレ値なのが笑える
471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/16(月) 18:30:05.82ID:cVpCYoza0
小窓を小羽にするのはDXではいいんだけど仮にもMPだし、
ドアの内側パカッと開けて引き出すとかのギミックにして欲しかったかも
ロボの羽の形状もそうだし、ビークルでドアが綺麗に開くほうが嬉しいし
2017/10/16(月) 21:49:17.59ID:+ZfJaRHz0
バンブルビーの小窓を小羽にするのは設定通りなんだが?
少なくとも一作二作目までは
ただ向きが逆なんだよ
手元のブルーレイでビーの後ろ姿を確認してごらんw
2017/10/17(火) 07:35:04.24ID:fGQstT2/0
>>472
コピペbotに釣られてはいけない

サンストの次が全然出てこないのはやはり路線の修正を迫られてるからかな?
アニメ純化が不評とかで
2017/10/17(火) 16:06:22.92ID:ZLna7xMT0
ないでしょ もうほぼ全部出たしこのまま年末販売だと思う
2017/10/17(火) 19:25:50.21ID:QCmm2KB50
サンストの次のMPの情報が全然音沙汰なしということでは
2017/10/17(火) 19:47:16.41ID:duzHdwhW0
軌道修正してくれるならそれが一番良いんだがその間に発売された連中は哀しみ背負ってしまうな
2017/10/17(火) 19:47:41.97ID:ejbBo+NN0
BWダイノボットがあるはずだから次の葬儀はしばらく先だな
2017/10/17(火) 20:44:18.65ID:CDQZZs8H0
ビーストはCGモデル再現路線を突き進んでほしい
初代キャラはアニメ再現やめてほしいw
479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 18:28:59.72ID:xkxFA/wh0
落ち着け、私にいい考えがある!なんだかんだで一番手に取るのはお気に入り、それ以外なら手軽にいじれてサイズも程よいデラックスクラスだ!
だから買うな俺ェ...我慢するんだ...トリガーハーピーにオーバーロードとお気に入りが生まれ変わって出てくるんだ...なにもファイアーコンボイを買う必要は無いぞ俺
2017/10/18(水) 23:24:34.40ID:z8nO2BZe0
MPMバリケード、開発用のカラーリングガイドにびっしり注意書きがあるらしいが
バンブルビーの件もあってカラーリングに期待なんか出来ない
2017/10/20(金) 00:34:27.60ID:BezDRGai0
普段のMPみたいな塗装の豪華さはないだろうから塗装そこまで期待してないけど
組み立てのほうちゃんとしてほしい
2017/10/20(金) 06:46:12.82ID:1toQpX+l0
塗装は豪華かどうかよりもカラーレシピしっかりやってくれや
MPMビーの黄色は無いだろ、調整したヤツ色盲かよ
483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 18:12:13.02ID:rCmHVDoW0
膝折れMP-9B、膝折れ以外はまあ問題なし(メッキが汚いのは当時品でも仕様)でよかったけど
ダイキャスト膝関節に交換後に、右膝下間接受け微妙にクラック入ってやんの
まあ考えたら割れる膝関節と同じ薄緑プラ材(に黒塗装)なんでまあ当たり前ではあるんだが 

割れたらプラリペアで複製でもしてみるか
2017/10/27(金) 16:44:03.01ID:H7Xmzm3m0
ムービースレMPMオプで楽しい事になってんなw
2017/10/27(金) 20:05:13.57ID:b8s3/Prl0
あんだけ期待された商品であんだけ不出来なら荒れて当然
案の定タカトミ擁護している奴は気違いばっかw
2017/10/27(金) 21:02:41.90ID:SPJ4KJlc0
あのレベルの信者だとこのスレは見ただけでカルマが入って来て苦しくなりそう
2017/10/29(日) 08:18:42.19ID:sSJnIxAi0
こういうスレだからあえて言うけど非正規あってほんと幸いだよなTFは
気に入らなきゃ別のメーカーの買えばすむから
名前は出さんが某ボットは俺たちならもっと上手く作れるぜっていう意思表示すら感じる出来だった
2017/11/03(金) 00:04:10.25ID:aJVkVXuu0
アンケートが来たのでG1純化路線は間違いだと送っておいた
2017/11/03(金) 00:12:36.14ID:4lSxBq1V0
よくやった
ウチには来なかったが
2017/11/03(金) 01:10:59.98ID:ikohKwcn0
個人的にMP36はどうしようもないゴミだわ
メガトロンが謎銃にされたのもイメージとして定着していたガッシリ体型を否定されたのもマジでショックだったからなぁ
2017/11/03(金) 01:42:29.39ID:IkxCLxCb0
>>487
本家からしてみれば変形のアイデア使えるからな
拡大KOやMPのガワだけ変えたような物作るメーカーはぶっ潰して欲しいけど
2017/11/03(金) 01:49:40.60ID:XxhTMJT10
MPは一見それが変形するように思えない、リアルなビークル等から変形するのが魅力だった
ライセンス付与できるほどリアリティがあるのは非正規にはない魅力だったし

インフェルノのチープな嘘消防車や、メガトロンの嘘銃には本当にガッカリしたな
特にメガトロンなんて、MP5のときに銃は凄いリアリティを保っていたのに
2017/11/03(金) 07:52:09.34ID:SJsQ9ijs0
謎銃なのは理解できなくもないが、頭はみ出てるのはありえんわ
2017/11/03(金) 18:14:56.54ID:5TyR3+Q60
アニメスタイル()と抜かしながら銃形態はアニメの設定画とも似ていないからな
実銃とは勿論似つかない、アニメの銃とも違う
こんな半端な仕様に喜んでいる層って本当にメガトロンが好きなのかな?
2017/11/03(金) 23:24:59.67ID:IkxCLxCb0
インフェルノあたりからビークルは捨ててきているよね
リアルなビークルからアニメスタイルになればそれなりに凄みはあるが、その点ではサンストリーカーに期待している
2017/11/04(土) 17:01:58.66ID:oWNqs76m0
「実銃は規制のせいで似せませんでした」って言い訳してくれればせめて納得はするのに
子供のおもちゃの消防車でも今日日もっとディティール多いぞインフェルノ
それこそトミカがいい例
2017/11/04(土) 18:11:57.99ID:BOmoCB0o0
アニメ再現と謳いツンツルてんなビークルのインフェルノ出したかと思えば実車に即したサンストリーカー出して
メガトロンはアニメにも実銃にも似せる気の無いガンモード
同じシリーズの中でやっている事がブレブレなんだよな
2017/11/04(土) 18:24:02.16ID:QhX9jkql0
インフェルノののっぺりビークルが叩かれたのがよほど悔しかったんだろうな
次はサンストリーカーの頭部造形がコレジャナイと叩かれているけど
2017/11/04(土) 19:15:48.22ID:BOmoCB0o0
作画悪い時の顔規準だからなw
2017/11/04(土) 19:46:28.30ID:TwbFXDHT0
ボディがリアルなカウンタックを目指すと言いながら、
取って付けたようにディテールダウンしたアニメそのままの頭部を乗せるセンスがそもそもあり得ない
サンスト以降のブランクが路線変更の検討によるものであることを切に願う
2017/11/04(土) 20:10:06.86ID:HJJwyvg40
BWダイノボットもツルツルじゃなくなってんだよな
2017/11/04(土) 21:52:27.58ID:mHvsv9nL0
思えば、アイアンハイドでミラーレス化した辺りからリアリティ捨て始めてるな

ホイルジャックのときなんてリアリティ追及してミラー左右の取付位置を変えてるくらいだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況