X



新幹線変形ロボ シンカリオン part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/19(金) 21:57:15.09ID:ri4rw/zn0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 2両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515801389/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff81-C0Eg)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:24:45.08ID:UJnCZMjh0
音声ギミックがあれば印象変わるのにな
中間車、武器庫にするより音が鳴れば
声優ファンも飛びつく
2018/02/19(月) 16:52:41.56ID:eIjFeFW9d
それはシンカギアでやってねってコンセプトだし
2018/02/19(月) 17:04:25.07ID:ss6YDR1sd
なりきり玩具と考えるとハヤトのセリフパートは子供(遊ぶ本人)が言う部分だからハヤトやアキタが喋る玩具は別途作った方が良さそう

声優ファン向けのアイテムだと
仮面ライダーオーズのCSMベルトみたいなのになるんでない?
2018/02/19(月) 18:14:08.51ID:i9FOIV4vd
>>436
基本一緒なのは買う前にわかるのでは…
441ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff81-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:07.41ID:UJnCZMjh0
バンダイ製品は告知イメージそのままだが
タカトミ製品は手にして初めて仕様がわかる
そういう驚きを期待してたんよ
2018/02/19(月) 19:58:19.89ID:5Rrq/uTXM
>>440
子供のおもちゃ買う時に一々調べないだろ!
じゃなくて子供が貸してくれないので調べずに勢いでポチしただけです。
2018/02/19(月) 21:08:06.83ID:GCpqwKFMd
ドライブヘッドはトミカというよりも組み換えがメインだったから単体で遊べたけどもシンカリオンはプラレールのレールや駅やらと合わせてこそ真価を発揮するって感じだなぁ
我が家で動力車に電源入れることはほぼ無いだろうな…(TFやガンプラとかで部屋が手狭なのにプラレールまで敷居を拡げるのは無理よ)
2018/02/19(月) 21:28:55.91ID:1QPT9xAf0
そういわずに進化研究所買って走らせようぜ
まるい線路でずっと走れるし、やっぱり鉄道は情景あってこそだよ
しかも敵まで(紙だけど)ついてくる

ところでシンカギアってもしかしてQRコード読むのかな
さすがに無理だよね
2018/02/19(月) 21:31:11.97ID:kGrgB3v0d
シンカギアの付属品にパスケースってのがあるから、それに非接触型のICか何か入ってるんじゃないかと推測している
QRコードはなんだろね、横に挿すときとか?
2018/02/19(月) 22:45:02.43ID:S0Dgwxfi0
>>443
うちはプラレールメインだけど、信号機で発進!ってやったりサウンド踏切とかをSEに使ってるくらいだぞ
そもそもシンカリオンが新幹線形態で情景の前を走らないからね
2018/02/20(火) 07:31:01.71ID:a4/2qvLlr
もしQR使うとしたらオモチャ屋に置くゲーム端末とかじゃね?
もしくはスマホアプリとか
2018/02/20(火) 11:04:40.55ID:tPDt2SBE0
アマゾンのレビューでShincaのガワがかがやきだけクリアって写真載ってるけど
俺が持ってる単品買いのはやぶさとこまちのガワはクリア成型になってる
はやぶさこまちセットのはクリア成型じゃないのか?
2018/02/20(火) 11:58:07.36ID:JZqEu3610
セットのはキラキラ仕様…のはず
まだ使い道がないから開けて確認もしていないけど
450ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d7e6-JzmP)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:16:46.02ID:Vz38p8iU0
>>448
そいつ勘違いしてんだよ。
多分、シンカが二種類ある事を知らない。
2018/02/21(水) 13:28:46.61ID:WKTRg88cd
Shincaは今後更に増えてくだろうしなぁ
DXSの単品版、セット版、シンカギア付属版で既に3種類は確定してるし(DXSセット版のはキラキラなだけっぽいけど)
シンカギアの商品説明だかにShincaの種類によって必殺技音声が変わるってあるから、E5は超カイサツソードでもう1種類増えそうだし
2018/02/21(水) 15:47:57.03ID:sZ3Tf98AM
今発表されてる分は
E5 改札
E6ガン
E7ドリル
E5 グランクロス
E6キヤノン
E7おまけ分
e3
N700A
H5
までだっけ?フリフリしゃショットにもついてたかな?
2018/02/21(水) 15:53:12.87ID:UN1fAf4M0
ふりふりトークシャショットのお腹にもShincaが読めそうなスリットがあるので期待してます。
2018/02/22(木) 07:26:36.65ID:6RBUg/IId
【オープニング主題歌発売日決定!】

既にRTでお伝えしてましたが、BOYS AND MENの歌うオープニング主題歌『進化理論』のリリースが5/9に決定!!

\ガンガンズダンダン♪/

5/9からエンドレスリピートできます!発売までしばしお待ちを!!!


発売日遠いな!?
2018/02/22(木) 10:01:17.13ID:jNVqa2Gr0
そういや今回のOPはアニメ用なのか歌詞にタイトル名が入ってるな
個人的にはワチャガチャが結構好きなんだが
456ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:40.34ID:wcz1zb0wa
>>454
乙!

発売遅すぎる…
車で息子がいつも聴きたがるから一刻も早く欲しいくらいなのに
2018/02/22(木) 16:05:26.22ID:fp/GbAKKM
うちの子はエンディングの歌のほうが好きらしい。
エンディングのはもう出てるのかな?
誰が歌ってるのかもしらんが…
2018/02/22(木) 17:36:12.10ID:GQ1Niynup
はいはい、せめてアニメ板でやってね
459ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6195-Mxfi)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:46:39.04ID:rJIghzee0
>>458
独身オタクカスおつかれ
2018/02/22(木) 21:10:47.94ID:ms16BNnsa
発狂した
2018/02/22(木) 21:24:54.62ID:DEiz3glpa
CDにオリジナルshinca付属という仕様だったらアウト寄りのギリだが
2018/02/22(木) 21:27:19.08ID:GQ1Niynup
別に子供がどうとは言ってないんだけど、子持ち様はいちいち子供いない人間を見下したがるなぁ
2018/02/22(木) 21:37:39.35ID:gyTQe8ZX0
まぁそれも一部のアホ親だけなんで
2018/02/22(木) 21:52:52.13ID:VXS3biTIa
独身は図星だったのかw
2018/02/22(木) 21:57:22.37ID:GQ1Niynup
否定も肯定もしてないけど?
子供がいるってだけで他の人を見下せるのは可哀想だなぁって思っただけで
2018/02/22(木) 21:59:03.77ID:I1xM7RKD0
>>465
必死になって食い下がるから哀れまれてるんだよ
2018/02/22(木) 22:05:43.13ID:gyTQe8ZX0
ちょっとスレ違い指摘されただけで暴言吐く人もなかなか…
2018/02/22(木) 22:32:59.40ID:O6yFuTiZa
おもちゃ板の風物詩やねぇ
2018/02/22(木) 22:45:40.27ID:ypdwfyhg0
でも、子供居ない人がなんでこんなキッズトイのスレに居るのかは謎だよねえ
470ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6195-Mxfi)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:46:02.63ID:rJIghzee0
>>465
こんなとこでレスしてないで婚活イベント片っ端から応募してなよw
2018/02/22(木) 23:16:49.73ID:gyTQe8ZX0
謎も何も玩具板は趣味カテゴリ、趣味で玩具集めてる奴らの溜まり場だしなぁ…
2018/02/23(金) 00:04:49.31ID:EdwDXqzta
どっちもどっちで変な連中
2018/02/23(金) 01:43:28.83ID:K5IC5zwap
小さな子供のいるお父さんはな
これからいっぱいお金かかるから自分の好きなようにお金使えないんだよ
子供にかこつけてロボ玩具買うのがささやかな楽しみなんだ
自由にお金使える独身貴族が羨ましいんだ
察してあげてくれ
2018/02/23(金) 06:34:20.17ID:LwdrUNlCM
くっだらね
2018/02/23(金) 08:33:22.63ID:2TgXavhO0
子供いるからいないから何とかなんてどうでもいい話だかは言わんでいい。

ここは純粋に玩具の話をする板だしな。
2018/02/23(金) 09:13:24.00ID:3UUEX+P8M
シャショットの値段と機能考えると小さそうだね
シンカギアですら5500+税だし
シンカが入るサイズではなさそう?
2018/02/23(金) 09:42:14.91ID:aUla3gWe0
>>475
どうでもいい事に噛み付く奴がいるのが問題なのでは?
2018/02/23(金) 10:08:12.74ID:rTB3XDeYa
>>477
どうでもいい個人情報を垂れ流す奴が居るのが問題なのでは?
2018/02/23(金) 10:36:40.37ID:vpU8V68H0
シンカギア、5500円+税の値段の割にはプレイバリュー低そうだと思った
子供が喜べば良しだがさてどうなるかな
正直あんま期待はしていない
2018/02/23(金) 10:40:43.33ID:XH0cqGpUa
子供の話しただけでなんでそんなに憤るのかね
俺は独身だけど子供の話もアニメの話も興味ないからどうでもいいし、どうでもいい事にはいちいち食いつかんぞ
2018/02/23(金) 11:00:03.16ID:G4yxPeDy0
>>479
劇中のコクピット描写といい、変身アイテム的なデザインといい
なんだか同じ曜日のウルトラマンに対抗している気が。

確かダイレンジャーのロボとグリッドマンの強化形態が
同じクロス系だったのを思い出しました…
片やコアを交換、片やアーマーを交換して形態を使い分けている
という点で差別化してましたが。
482ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1ab8-Z9p4)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:42:35.60ID:aLkgVzqI0
玩具連動しなくても良いからジャンボカードダス的な感じでshinca売ってくれないかなあ
2018/02/23(金) 11:45:30.50ID:h3hGt8LFd
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/shinkalion/sincagear/index.htm

プレイバリュー低いか?
DHのやつより出来ること多いし値段もそう変わらんしむしろここ最近のなりきりでは頑張ってる方だと思うがな
2018/02/23(金) 11:53:46.41ID:yWNGqdtHd
カードダス的なやつならゲームセンター用筐体のやつでカードが貰えるらしいからまずはそれでしょ

アイカツおじさんならぬシンカリおじさんになりそうな自分…
2018/02/23(金) 12:17:28.15ID:ys7jd+Rs0
大人の腕に装着できるかどうかが俺的に分かれ目だから
発売日にはレビュー頼むぜ
2018/02/23(金) 12:22:55.41ID:3UUEX+P8M
おもちゃ購入で資金無いわ
カードゲームの方は声優ファン向けにしてほしいなぁ
今のところお金落とす先がない彼らにも映画かの資金協力してもらいたい
487ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa11-Mxfi)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:33:59.29ID:RByW+am/a
ァキタきゅんのフィギュアの情報ぁる?
2018/02/23(金) 13:42:46.64ID:UFqa4e0Qr
シンカギアってちゃんと上の部分でカードタッチ出来るんだな
けどタッチさせるにはケースに入れるのが必須か?
2018/02/23(金) 13:57:39.32ID:yWNGqdtHd
DXSのShincaはシール貼ってあるだけのただのプラスチックみたいな感じだから、タッチはケース必須じゃないかな
2018/02/23(金) 13:59:41.76ID:L2n4cl/m0
>>487
DXSシリーズシンカリオンE6こまちで妄想しれ
E5との連結セットを買えば上になったり下になったりできるぞ
491ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr5f-Ww7Q)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:23:06.15ID:qF2kn2sBr
これってシンカリオン関係あるの?
https://twitter.com/tokyometro_info/status/966202489811939328
2018/02/23(金) 16:28:37.71ID:KUtlLpi2d
>>491
なんでこれ見て関係があると思ったの?
2018/02/23(金) 18:17:00.22ID:GC3orA7C0
E5!下になれ!!
E5!E6!スーパーリンク!!
スーパーリンクE11!!

こうですか?わかりません!
2018/02/23(金) 18:50:41.79ID:h2TnJA0pa
足すな
495ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ee6-oKfR)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:37.25ID:jGZRxnRj0
>>493
あれって司令官以外何が変わってるのか分からんかった
2018/02/25(日) 07:12:31.52ID:BYXZYzhP0
やっぱり、お前を倒しておくべきだった!
ノーマルハンドにチェンジだ!

ミノダロス1号は、ローラー装備を切り離して、
ノーマルハンドにして、槍などの武器を持つ事も可能。

ジーク・ガイ・フリーズ!いでよ!ウェーブカイザー!
2018/02/25(日) 13:07:27.96ID:ODKwfxJp0
漆黒の新幹線の商品化マダーーーーーーッッ?
498ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aea5-KcYV)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:05:51.14ID:RvXMqQza0
期待させてすまないが
ブラッチャーのリカラーだぞ
2018/02/25(日) 14:12:00.93ID:6xJ6XgUBa
ハヤト・アキタ・ツラヌキのフィギュアあくしてよ…
2018/02/25(日) 14:33:13.54ID:5b7etQyK0
>>495
一人一人の力は弱くとも、足りないものを合体で補うんだ的なことをガルバトロンに蜂の巣にされながら力説してたぞ
2018/02/26(月) 10:27:53.91ID:EEe0DA640
とりあえず合体すれば強くなるのがヒーローロボ
よくある説明はコアが複数個になるからパワーが上がるみたいな話だな

シンカリオンのリンク合体は下半身が分離する前に頭を収納するのが地味に良かった
コクピットはよくある集合型になると思ったけど別々なのな
そして2個1になるから機体数が減って戦力ダウンとか
これ基本E5が上になるパターンだけかね
2018/02/26(月) 10:44:38.41ID:BLuRpoigM
待ちきれなくて500系買ったんですが、DXとクロス合体させると首の後ろの穴に付ける腕ユニット基部がすぐポロリするのは旧E5 E6でも一緒?
2018/02/26(月) 12:05:06.05ID:EEe0DA640
>>502
旧版はそこまでポロリしない
新版はなんか外れやすいな
しかも胴体が短過ぎてバランスが悪い
旧版は旧版同士合体させたほうがいいぞ
504ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ee6-oKfR)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:41:39.25ID:43n3LRcl0
DX版のクロス合体は兜パーツ新規にするだろうね
2018/02/26(月) 13:08:47.30ID:EEe0DA640
新版はリンク合体同様に直接頭に装着する方式にするだろうな
そうしないとせっかくの首可動が死ぬし
それもあって頭まわりの規格は揃えてあるから問題無しと
クロス合体の内側スカスカな脚とかどう改善されるか楽しみだ
2018/02/26(月) 14:57:20.98ID:7ham7NG+0
再販や新玩具があるかどうかわかんないし
TYPE EVAは今のうちに確保しておいた方がいいのかな
2018/02/26(月) 19:36:00.90ID:DDCaPUXTM
ふむ、単にDXだと緩いのか瞬着で太らせるしかないかな?

>>506
うちもタイプエバだけど5両合体のボリューム感はなかなか満足度高いよ、500系単体の変形はかなり気になる点はいくつかあるけど半年早く手に入る事考えると買って良かったと思うよ。大幅に変わるならまた買えば良いだけだしね
2018/02/27(火) 02:24:45.39ID:yWlXmxMGd
今さらだけどガチャポンのシンカリオン見つけたので揃えてみた
https://i.imgur.com/HJvGqFL.jpg
なんでガチャ合金っていう名前なのかと思ったら下半身ダイキャスト製だからなのね

リンク合体
https://i.imgur.com/sj4F5aG.jpg

肩がボールジョイントで普通に取り外し出来るからこんな組み合わせも
https://i.imgur.com/LHbNngI.jpg

3色セットとかも
https://i.imgur.com/rVZMvlY.jpg

なかなか組み替えが楽しいねコレ
というかDXSでも腕交換したいわ
509ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ee6-oKfR)
垢版 |
2018/02/27(火) 05:14:38.06ID:Xcv9JyYA0
顔がでかすぎるな
2018/02/27(火) 06:34:04.95ID:dSYfjR6Ed
>>509
ディフォルメされた頭身なんだから当たり前だろ
2018/02/27(火) 06:43:39.16ID:WY0OBFl2d
頭がでかすぎるように感じるのは体が細すぎるからだと思うよ
もっとがっしりとした体型にした方がバランス取れたと思う
2018/02/27(火) 11:26:02.49ID:T3R0a0OY0
こんなもんじゃないか
SDガンダムくらいコロッコロしたのは違う気がする
2018/02/27(火) 11:26:38.63ID:y8r6aMz7p
いや別にこれはこれでデフォルメとしてはアリでしょ
あとは好みの問題
2018/02/27(火) 11:45:02.50ID:OOaPIVaV0
海外のデフォルメだとこんなバランスのが多いよな
国内だとやはりSDガンダムやその派生が準拠になるけど
515ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6676-4yNA)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:09:06.82ID:H20n+jsC0
ゾイド新作か...
タカラトミーは頑張ってるな
2018/02/27(火) 12:41:23.58ID:38qAVHoDr
シンカリオン、アニメは夏前までってことだね
ドライブヘッドと合わせて、この3つで順繰りとかなら長く続けられそうか?
2018/02/27(火) 12:52:18.99ID:GxuVo/RW0
ゾイドは七つの大罪の所に収まってゾイド→シンカリオンじゃねーの?
2018/02/27(火) 12:54:20.13ID:9yx+/AwJd
>>516
ゾイドワイルドはMBSだから終わるのは七つの大罪の方だぞ
2018/02/27(火) 12:57:10.06ID:GxuVo/RW0
>>517に追加
Blu-ray & DVDが2話で9巻の24話2クールみたいだし
2018/02/27(火) 13:01:53.91ID:56Y63XTGr
>>517
>>518
あ、済まん、素で勘違いした
ちょっと浮かれ過ぎて、頭が正常に働いてないみたいだw
2018/02/27(火) 13:05:23.01ID:mnfUIvYWM
そろそろ気をつけないと、アニメスレでやれ君が来ちゃう!
522ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6676-4yNA)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:14:45.75ID:H20n+jsC0
ア ニ メ ス レ で や れ
2018/02/27(火) 13:34:56.77ID:/AcbwA020
スレ違いの話題振った本人が言うのか…
524ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6676-4yNA)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:18.09ID:H20n+jsC0
急に記憶喪失になっちゃいました
てへ
525ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr39-Ww7Q)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:17:51.75ID:vXHc4gdTr
>>518
大罪は2クールか
2018/02/27(火) 15:12:17.02ID:OOaPIVaV0
シンカリオンは続けるにしても車両ネタが足りなくならね?
海外新幹線まで入れるならいいが
もしくは在来線や特急車両とか
さすがにアニメオリジナル車両は受け悪そうだしな
2018/02/27(火) 16:09:08.10ID:GxuVo/RW0
n700sはギリギリ試作機ポジで出してほしいな
2018/02/27(火) 16:48:06.20ID:OOaPIVaV0
東海は500系以降あまりカッコ良いデザインが無いんだよな
性能の都合もあるだろうけどもう少し何とかならんのかと
2018/02/27(火) 18:16:09.97ID:UG8pbree0
東海に500系はないんだ
2018/02/27(火) 18:26:44.92ID:OOaPIVaV0
なるほど、東海が絡むほど微妙になって西日本に任せるとカッコ良くなるわけか
500系みたいな新型が欲しい
531ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ee6-oKfR)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:37.24ID:q6KZXNbd0
これ毎回 新しいメカと合体で切り抜ける展開なんだとしたらキツいな
2018/02/28(水) 11:57:36.22ID:sXbbXlem0
1年もつの?
2018/02/28(水) 13:28:31.70ID:esiv8ZcJ0
今は実質2話で1回分みたいな構成だよな
残りのメカはまだまだあるし余裕で足りるかもしれない
本体増えればリンク合体の組み合わせも増やせるし
2018/02/28(水) 16:55:52.49ID:+di4tw730
シンカギア買ってきた
ベルトは大人でも巻けるよ
大きくて迫力はあるよ
2018/02/28(水) 17:17:14.00ID:z2/rrYcEr
迫力あるよ
じゃなくて
迫力「は」あるよ

テレビとの連動はどう?
2018/02/28(水) 17:18:55.56ID:esiv8ZcJ0
ドライブギア的にミニゲームとかもできるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況