>110
屋内干しだと水分は蒸発して乾くが、空気の移動のない場所で干しても臭いは付着した分子だからほとんど取れないぞ?
布から剥がした分子を外気にさらして徹底的に捨てることが重要

100均でタオル用ワイドハンガー(金属製)を買ってきて、
臭い物質の付着や閉じ込める役割をする煙草のヤニは油分だから
お湯の中で濃い目に薄めた中性洗剤(食器用)を使って丁寧に洗って良くすすいで脱水して
なるべく広げてハンガーに掛けて、1週間くらい風通しの良い日陰の屋外に昼夜干し続けると分子がぶっとび大抵の臭いはとれるぞ?
生地には優しくないかも知れないが

雪が降る地域なら今の季節は難しいかもね