X

トランスフォーマースレッド PART421

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1636379724/l50 (ワッチョイ 0c01-rQqX [60.93.69.180])
垢版 |
2021/12/26(日) 01:40:08.64ID:BXsVlCFj0
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
外部リンク:tf.takaratomy.co.jp
外部リンク:www.hasbro.co...
映画公式
外部リンク:www.transformersmovie.com
e-HOBBY SHOP
外部リンク:www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
外部リンク[do]:takaratomymall.jp
■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

前スレ
トランスフォーマースレッド PART420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1634438862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/02(日) 16:51:03.11ID:DXIX1XL40
>>228
コスト不足の部分の話じゃない?
塗装はむしろ余剰部分の余計なひとつまみって感じするw
2022/01/02(日) 18:32:08.81ID:gy0z8qv2r
腕穴隠し蓋は付けて欲しかったよ
蓋は金属ピン無しのプラヒンジで十分だし取れたり破損しても直しやすいしね

この太ましいプロポーション気にいってるから余計穴に目がいってしまう
2022/01/02(日) 18:49:10.89ID:XLFjG/sm0
手首の穴塞げないのと足首の可動域狭いのは不満かな
あとド頭にオレンジバー指せないのはどうかと余は思うのだ・・・
2022/01/02(日) 18:55:00.51ID:XgqJxljMp
確かに謎武器と汚し塗装にコストかけるなら腕に蓋の方が良かったな
2022/01/02(日) 18:58:50.52ID:W+EhCPmT0
最近のに慣れてるからか足首の接地性は確かに気になるね
爪先開いてハの字立ち決めようとすると手前に倒れてしまう
2022/01/02(日) 21:12:11.89ID:I1T13URz0
足首に前後可動が無いからな・・・
膝を鳥足気味にしてカカトで調整してバランス取るしかないけど
アゴを引くこともほぼできないしイマイチ素立ちが決まらないってのはあるな
2022/01/02(日) 21:46:46.42ID:FdKrWcpw0
現状でも拳ちっちゃいのにフタなんか付けたら更に薄くなる

そういうのは通常ラインじゃ無理だから
2022/01/02(日) 21:47:41.97ID:WL6ub3L6p
>>235
ERオプが出来てるからなぁ
2022/01/02(日) 22:02:16.15ID:QEftyVKB0
>>227
謎銃より旧玩具デザインの銃付けて欲しかったかな
まぁどうせだったら…ってくらいで特に不満は無い
2022/01/02(日) 22:03:38.23ID:FdKrWcpw0
>>236
デザインが違うだろ 思考能力ないんか
2022/01/02(日) 22:06:52.05ID:WL6ub3L6p
>>238
デザインの話なら通常ラインでは無理って言い方はおかしいな
2022/01/02(日) 22:40:09.89ID:DXIX1XL40
>>237
どんなもんかと思ってググってみたら
結構かっこいいライフルだなw
241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:52:31.55ID:FRPNLIDm0
SSトップスピンいじったら首元らへんの青プラが折れてた(砕けてた)んだが
こういうのって他の玩具でも起こるのかな。家ではほとんどのTFこのトップスピンと
同じ場所に置いてるからなんか室内の環境が影響してるのかな。
2022/01/03(月) 00:21:08.42ID:Pe/fOB2w0
スパリンのミクロマンキッカー初期は黒プラがよく砕けた。
あと他社だがデカレンジャーのデカマスターフィギュアを後年未開封の奴買ったら
最初から関節が砕けていたなあ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:51:15.38ID:flK5pUeD0
まあSSトップスピンは首元りビークルのリアパーツ入れるところがちょっと
力入れないといけないから白化してたのかもしれん。
244ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-AMCe [106.180.50.253])
垢版 |
2022/01/03(月) 07:37:56.51ID:SV/4Tr7xa
>>236
ERはそのせいで拳が可動もあって不安になるレペルで細いんだよな...
2022/01/03(月) 08:28:52.68ID:MrXA10UM0
>>217
ですな。課題は所々あるみたいだけど気付かなかったし、今の所不満点は無し。
これってダイアクロンのワルダーメカで、でないかな?
電飾がついてくれば完璧
2022/01/03(月) 10:17:12.62ID:6N/Um/v+a
意味不明
247ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.146.117.140])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:07:55.21ID:aoMPkO30a
>>245

大悪論のスレでやれよ!
2022/01/03(月) 15:44:08.38ID:FIAPsEHSd
Possible First Look At Studio Series Core Class Exo Suit Spike Witwicky

https://news.tfw2005.com/2022/01/03/possible-first-look-at-studio-series-core-class-exo-suit-spike-witwicky-447633

コアクラスでスパイク出るんだw
2022/01/03(月) 15:57:49.35ID:T9LjPCs0M
>>248
MPバンブルに付属してたヤツをブラッシュアップした感じか?
2022/01/03(月) 16:09:13.28ID:51GnGyJZa
そうするとリーダー
ブリッツウィングも本当か
2022/01/03(月) 18:40:28.76ID:H5HZfTDOa
MPとはデザインの解釈違うね
可動はMPより全然良さそう
2022/01/03(月) 20:06:08.59ID:A2fAtm/n0
>>248
凄まじく出来がいいな
2022/01/03(月) 20:13:57.65ID:4pcyZv06a
>>248
まんまMPバンブル(旧)に付属してたエクセルスーツでは?
254ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-AMCe [106.180.48.219])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:25:02.06ID:ib3bCx6Ja
>>253
変形の解釈が全然違うわ
2022/01/03(月) 20:45:04.57ID:pyJ8CyEx0
頭部リデコでダニエルも出るだろうか
スラッグのおまけと被るから出ないかな
(てか、そっちが既にあるからスパイクなのかw)
おまけといえば、スラージには何も付かないみたいね
256ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:51:16.84ID:flK5pUeD0
SSスパイクまあ顔は仕方ないかもだけどあんま似てないというか目が塗られて
ないけどまたMPの時みたいにまた非正規がヘッドパーツ出しそうだなあ。
あとこれもうまともなSSダニエルは出ないのかな。
2022/01/03(月) 21:15:50.44ID:sEhAkEMYd
>>255-256
SS86ならぬレガシー枠でエクセルスーツからアーシー頭部に変形するリバースダニエルとか
258ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:20:10.08ID:flK5pUeD0
>>257
確かにヘドマスアーシーは出してほしいけどそうなるとダニエルが
めっちゃ小さくなりそう。
2022/01/03(月) 21:22:18.62ID:j/gw8O4O0
日本に導入されてないだけでタイタンズリターンでヘッドマスターアーシーは一応やったじゃん
260ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:22:20.56ID:flK5pUeD0
ハズブロにはギアーズ、アースモードハウンドを忘れないでほしい。
261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:23:25.57ID:flK5pUeD0
>>259
あれはブラーのリデコであんまり似てないからなあ。
だすなら新規で出してほしかった。
2022/01/03(月) 22:17:27.07ID:sEhAkEMYd
>>259
ウチではエクセルスーツスパイク(曲がりなりにも顔面モールド付き)/セレブロス頭部同梱の
レジェンズバンブルをもう一個確保して背中/顔面をアーシーのと交換してヘッドオンさせてる
2022/01/04(火) 02:36:32.07ID:EG3t7xqy0
久々にザムービー見返してて今更気が付いたけど
サイクロナスも量産型の一人だったんだな
264ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.146.119.119])
垢版 |
2022/01/04(火) 02:43:22.08ID:GnBkAi/8a
あえて説明はしない
2022/01/04(火) 03:08:44.00ID:jQ+A1JCH0
>>247
ごめんなさい
ではマスターピースで出てほしいに修正
266ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f10-45BR [153.242.170.10])
垢版 |
2022/01/04(火) 09:27:15.17ID:YKvF+x3A0
やっとガルバトロンが届いた。
ハズブロ版で問題になってた肩も直ってたし良い感じ。
リーダークラスというサイズの事も有って畳み込み収納する手首もロール出来るし、形も良い。
というかガルバトロンで初めて劇中のイメージに近いアイテムじゃないかな?
267ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f10-45BR [153.242.170.10])
垢版 |
2022/01/04(火) 10:00:47.17ID:YKvF+x3A0
>>219
まあ謎銃よりは剣だかハンマーみたいな白兵戦武装を付けて欲しかった。
2022/01/04(火) 12:05:17.87ID:V7KQhNtwd
劇中で使ってない得物付けるくらいならその分本体にもうひと手間かけてもらう方が良いのだが
IDWのコミックはあまり追ってないが小銃や白兵戦武器とか普通に使ってるのかな?
どうしても小道具をつけるなら例えばクモの巣惑星の作業療法の教材とかの方が
2022/01/04(火) 12:22:25.45ID:1dVRCu8l0
足も汚しにコスト掛けた方が良かったなw
一筆描きじゃないんだからなあ、、
2022/01/04(火) 13:41:46.29ID:2WLz6PMM0
かなりG1デザインに近くて感覚が麻痺しがちだが、一応はキングダムというシリーズのガルバトロンだからな
MPみたいに細部までアニメの造形を再現したりアクセサリーを付属させたりってのはさほど重視してないんだろう
逆にネトフリのアニメ劇中デザインに似てないのはそれはそれでどうなのかとも思うが・・・w
271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/04(火) 13:45:13.72ID:/0lpJmlp0
>>270
まあキングダムで玩具化する発表前にアースライズのネトフリのアニメに
出てきちまったからじゃない。
272ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/04(火) 13:47:36.28ID:/0lpJmlp0
にしてもメガトロン(リフォーマット後のガルバトロンも)は汚される運命からは
逃れられないんだな。アースライズオプとかキングダムロディコンとかは
汚されなかったのにハズブロはどうしてこんなメガトロンを汚したがるんだろう。
2022/01/04(火) 13:58:29.40ID:sNxp1vaQ0
ウェザリングというただ小汚くしてるだけの要素はいらん
そういうの好きな人は自分で塗装したりするだろうし
2022/01/04(火) 14:32:31.95ID:rjFUaEoya
ビーストは汚れてても説得力はあるかな
汚れてなくていいが
2022/01/04(火) 15:02:23.54ID:pnrxjAZO0
ガルバトロンは当時のイメージからかけ離れていない格好良いロボットからちゃんと土管砲になるのが凄い。
2022/01/04(火) 16:42:40.03ID:6GiDBhDad
ヘケヘケガルバトロンからタイタンズリターンを経て長い旅路の果てにやっとここまで来たかという感じ
2022/01/04(火) 16:56:21.43ID:EOeADIaxp
謎タンクや謎トリプルチェンジャーを経て初の正統派リメイクって感じ
2022/01/04(火) 17:30:30.06ID:koQMeXsP0
あの汚し塗装は海外ではメジャーだったり需要在るんだろうか?
日本では好意的な反応聞いたことないが
2022/01/04(火) 17:47:19.70ID:kdFHJQgo0
>>278
大丈夫ですよ
メリケンニキも蓮の汚れ押し担当くたばれって言ってた
2022/01/04(火) 17:51:18.79ID:ISilplak0
汚しにかかる費用で
他に出来る事あるだろと
2022/01/04(火) 17:57:59.06ID:qbdbax2t0
拳のパーツ、何で中高一本拳みたいになってるのかと思ってたけど
これ収納形態ではその中指をメカのパイプディテールに見立ててるのか
上手い事考えるもんだなあ
2022/01/04(火) 18:20:59.00ID:qbdbax2t0
連レスすまん、
ガルバトロンの変形でジェットノズルパーツを外して戻すのが硬くて大変って人、
横の隙間に何か細いものをスーッと差し込むとそれだけでパコッと外れるよ
力を入れ無くなくても差し込むだけでOK
2022/01/04(火) 18:43:54.22ID:jORIbovz0
86枠は続くようで安心。
俺の大好きなザ☆ヘッドマスターズ(リバース)枠が来るまで死ねない
トランスフォーマーダッシュさせろ
欲を言えばリーダークラスでメガザラックとフォートレス出て欲しいな。既存品じゃデカすぎんよあいつら。
2022/01/04(火) 18:44:55.48ID:fnb8T+f30
>>277
最初の玩具がトリプルチェンジャーだったのでKDでレーザーガンに変形出来なくなったのが残念かな
2022/01/04(火) 18:56:13.95ID:rdQ2C/FQF
ガルバトロンめっちゃ満足だけどあえて希望を言うなら
ロボ時に上腕裏に来るキャタピラ(クローラーっていうのかな?)が縮められると尚良かった
2022/01/04(火) 19:10:32.92ID:OKDNwrIu0
>>283
86枠はMOVIE枠なんだよなぁ…
2022/01/04(火) 19:40:43.44ID:6QUwRdDpa
86が何かわかっていない奴がいるな、、、
2022/01/04(火) 19:43:06.53ID:WIywhM120
いつもなら汎用性の高い仏頂面で良いと思うのにガルバトロンは笑顔とか怒り顔が欲しくなってしまう不思議
289ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/04(火) 20:27:46.33ID:/0lpJmlp0
>>284
まあ2010でもネトフリアニメでもガンモードにはなってなかったからなあ。
あくまでも旧玩具オリジナルのモードって感じなんじゃない。
290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/04(火) 20:30:59.69ID:/0lpJmlp0
>>288
笑顔とか怒りのヘッドは非正規(D●A)が出してるからな。
つかヘッドパーツの交換はMPぐらいだろうしMP意外でも
実写ビーのバトルマスクぐらいだしなあ。
2022/01/04(火) 22:05:33.30ID:eXe5f+Dp0
>>278
メリケンが好きなのか企業が好きなのかは分からんがMIAの頃もダメージバージョンはよく出てたな

そして我が家もそろそろ破ー壊大帝が来るぜ遊び倒すぞー!
スーパーリンク番も期待してるぞ頼むぞ
2022/01/04(火) 23:15:27.37ID:WNwmDPYY0
>>279
あちらさんの改造TFは過剰なまでに汚しまくってるのばかりだから
否定的な意見なんて殆どないんだろうと思ってたけどそうでもないんだな…
2022/01/04(火) 23:27:35.16ID:DCLuJlPZa
>>290
ほんとに非正規が好きなんだな
294ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.146.114.115])
垢版 |
2022/01/05(水) 00:50:04.07ID:gyaYcLica
>>293

ビンボー人には買えないからな
2022/01/05(水) 02:04:18.16ID:0F7cDNeL0
公式あっての非正規なのに勘違いしてるアホがたまにいるよな
296ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-AMCe [106.180.48.61])
垢版 |
2022/01/05(水) 03:10:54.73ID:7Z/F6Lfua
>>295
酷い奴は
公式さえ無くなれば
非正規が公式化出来るとかぬかすぞ
界隈に割といるから
耐性付けないと精神病む
297ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.146.81.147])
垢版 |
2022/01/05(水) 05:37:48.94ID:znSx43eaa
ビンボーの遠吠え♡
2022/01/05(水) 07:23:24.73ID:Ir9nm1570
今年の初詣(01/02)でユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新アトラクション・トランスフォーマー・ザ・ライド 3Ⅾできますようにって参拝した
その後、おみくじで大吉を引いたからユニバーサル・スタジオ・ジャパンにトランスフォーマー・ザ・ライド 3Ⅾ出来たらいいな
2022/01/05(水) 09:24:41.43ID:QrQgT/oQa
>>297
無関係なレスですまんが、お前の部屋にあるその紫のジェットファイアって限定品?非正規?
そんな色のあるの知らなかった
2022/01/05(水) 11:35:23.27ID:Vd3EPnt20
本家腐して非正規持ち上げる様な分別の無い馬鹿なんてアクセルぐらいのモンだろうと思っていたら外人にも結構居て虚しくなったわ
2022/01/05(水) 12:00:30.31ID:8j0EaZeVd
>>299
内輪以下にしか通じない話をされても非正規よりもっと困る
302ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 12:19:56.84ID:qDIx/74i0
>>298
ワイもできてほしいけど確かUSJってもう使える土地があまり残ってない
みたいなんだよなあ。しかも今はドンキーコングのジェットコースター作ってるぽいし。
せめて期間限定でいいからスパイダーマンのやつ改造してやってくれんかなあ。
2022/01/05(水) 12:53:32.62ID:Ir9nm1570
>>302
よくわからないけどYoutubeでスパイダーマン・ザ・ライドがトランスフォーマー・ザ・ライドへ進化の動画あったんですけどあれ本当なんですかね?
USJの土地もうちょっと増やしてほしいですね
2022/01/05(水) 13:27:25.24ID:8j0EaZeVd
イグアナスはコアクラスか、G1準拠ならマイクロロードハンドラーとのリターンマッチと行けるな
またスタジオ86アイアンハイドとジェネセレブラックも上と合わせて4月頃と意外と早くて好都合だ
2022/01/05(水) 20:08:08.21ID:DRRnmW4Y0
4月のアイアンハイドは説明読むにSS86じゃなさそうだが
2022/01/05(水) 20:21:32.21ID:j0frp0GE0
バンブルビー版サイバトロンモードラチェットのリデコかリカラーかもね
同月のアーシーは先日の蓮配信でCGレンダが公開されたやつのことだろうし
2022/01/05(水) 20:33:33.27ID:rC2EKfBsF
あ、映画ビー版の方か、それも同じくらい楽しみだったから希望は変わらないな
あとボイジャーでジアクサスとアルマダスタスクがほぼ同期だが、やはり数年前のデラックスのように
リデコのパーシャルにするのかね
2022/01/05(水) 20:34:53.87ID:FIX1Wfy30
さっきガルバトロン届いて一通りいじったが土管の蓋とわき腹凹ジョイントに苦闘したわ
レス抽出すると蓋はあったからこれは仕様で済むのかな?
わき腹のは説明書に書いてないうえに何やら割れそうな気がしたんでちょっと怖かった

最初いじってる時は見立て変形によくある固定されないでプラプラするのかなと思ったがそこはちゃんとしててよかったな
肩の黒突起と腰アーマーの固定とか触らないと分からん部分もあるが最大の問題は蓋かなやっぱり
それ以外はさすが我が創造した通りのガルバトロンであるな
2022/01/05(水) 21:36:06.58ID:Rhv0zFmX0
不具合で流山送󠄃りするときって本体以外の付属品や台座とか説明書とかも全部箱に戻して送らないといけないの?
2022/01/05(水) 21:39:46.43ID:mFL0RWW9a
トラックスとガルバトロン買ってきた。

トラックス、おかしい所なくて勝利した。
ビークルの収まりも良くて満足。

ガルバトロンも買ってよかったわ
2022/01/05(水) 21:51:33.43ID:vu3WKL+z0
ヲタファの動画でKDブロキャス見たけどめっちゃええやん
早く日本でも売ってくれー
2022/01/05(水) 22:13:14.58ID:j0frp0GE0
KDガルバトロンの例の背中のふたが硬くて開きにくいという件だけど、
融合カノンのオレンジの砲身パーツをつけたまま開けば楽に開けるよ

頑丈な作りにはなってるけど、接続部が折れそうで怖いというのであれば
砲身とふたを一緒に手のひらで覆いながら開けば負荷も掛からないと思う
2022/01/05(水) 22:14:26.70ID:QgfLiLA+p
5往復くらい変形させたら蓋のところもちょうどいい硬さになったな
2022/01/05(水) 22:20:11.93ID:FIX1Wfy30
>>309
流山送ăりが何のタイプミスか分からんがオペレーター次第じゃない?
最近は交換してないけど交渉してパーツだけ送ったよ
ただ在庫も同じだ言われて送り返されたけどな!

>>312
その手があ・・・いやそれも怖いわw
てかこれ紫のを引っ張りたくなるがそれだとダメなんだよな
半端に入れて馴染むのを待つしか
2022/01/05(水) 22:30:26.13ID:j0frp0GE0
>>314
怖いかもしれないけどそう簡単に折れたり白化することはないと思うよw
砲身の先端だけを持って開いたりしなければ接続部に集中的に力は加わることはないからね

紫のって胸の前側のパーツ?
そこならあとから開く部分なので背中のふたには直接は関係ないはず
2022/01/05(水) 22:44:38.20ID:FIX1Wfy30
>>315
せやかて工藤、爪が折れそうになるほどとんでもなく固かったんやで〜
あと紫のは思わず引っ張りたくなるって話な
固すぎて手順間違ってるんじゃないかと疑いたくなるっていう
317ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:01:06.83ID:qDIx/74i0
KDイジェクトパケ絵の黒塗装ないんだな。
ちょっとがっかり。
318ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 23:16:39.65ID:qDIx/74i0
KDブラスターにエフェクト用ジョイントついてないとなると
ERタラップジョイントと同じでエフェクト遊びも終わりなのかなあ。
2022/01/05(水) 23:41:59.77ID:j0frp0GE0
>>316
>せやかて工藤、爪が折れそうになるほどとんでもなく固かったんやで〜

同じ思いをしたからよう分かっとるよw
だがテコの原理なのかなんなのかわからんけど不思議なくらい簡単にパッカーン開くんや

まあでも根本的な解決にはならんし、何度もやってたら少しづつダメージが蓄積する可能性もあるので
玩具に刃を入れても構わないのであれば、ふたのジョイントをデザインナイフで薄皮一枚剥いてやるのがベストかもね
2022/01/06(木) 01:00:42.60ID:nhVZ9xvO0
>>282にも書いたが苦戦している人いるようなのでもう一度すまん、

ガルバトロンの硬い蓋の部分は>>282の方法で
薄いものを横に差し込めば簡単に開くよ
テコの要領が働くようで全く力を入れずにカポッと開くので破損の心配などないのでオススメ
2022/01/06(木) 01:28:03.63ID:hWQ8m7CV0
>>320
先日も読ませてもらったよサンキュー!
塗装されてるパーツのところに差し込むのが個人的にはちょっと抵抗あってね・・・
2022/01/06(木) 02:22:00.22ID:nhVZ9xvO0
>>321
100均とかでも置いてるペラペラの柔らかいプラ表紙のノートがおすすめ
角も丸くて柔らかいから傷つかないと思うよ

他に手段が思い浮かばなくて詰んだ…って人は試してみてくれ
自分も詰みそうになったからおせっかいですまん
2022/01/06(木) 04:05:25.41ID:5otlA2n00
>>310
と安心するもトラックスのボンネットのサイドをよく見るとピン打ち箇所にヒビが…
落胆するのだった
2022/01/06(木) 14:26:27.77ID:GdoqWjtja
スーパーモードに合体するアルマダコンボイのリメイクが欲しい...
ジャイアントバズーカー形態に変形できる
ホトロのリメイクが欲しい...
バーニングメガトロンになれる
メガトロンと豪腕提督が欲しい...
325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:41:32.83ID:3J41wY6d0
基本アルマダ系でリメイクされやすいのってやっぱスタスクぐらいだしなあ。
アルマダ~サイバトロンまでのリメイクはできたらパートナーマイクロンと
マイクロンジョイントはつけてほしいけど。
2022/01/06(木) 15:50:44.29ID:pmcJVMfUd
>>324
音沙汰のないAコンボイさん…
https://i.imgur.com/cQhRHb4.jpg
2022/01/06(木) 17:20:28.84ID:jTosBoOca
>>297
おい、どうした?知り合いがいると思わなくて暴言ストップか?
好きなBWの映画情報も来たしムービースレに移行か?
2022/01/06(木) 17:33:10.81ID:yDCIQ8VQM
MP化投票2位だったのにゴリラとライオンに先越され、スターセイバーは3度目のリメイク、その他司令官も完成度は置いといてそれなりにリメイクや復刻されてるのにハブられ続けるアルマダコンボイ…Aコンボイはよ出して成仏させてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況