X

ActionToys専用スレ【アクショントイズ】7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 07:53:35.60ID:aDa76wiOd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

主に海外の新興トイブランドAction Toysやpose+について語るスレです
新たに誕生した類似ブランドについても許容しますが、専用のスレがあったり、明らかにこのスレにそぐわないと判断されるものは速やかに場を移して下さい

Action Toys
http://www.actiontoys.com.hk/

POSE+
https://poseplus.net/

前スレ
ActionToys専用スレ【アクショントイズ】6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1635141338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/15(金) 13:32:12.13ID:o7AhjKmud
>>771
ここで大丈夫だよ
そもそも国内の正規取扱店が無いから個人輸入するのが一番安いよ
2023/12/15(金) 14:17:48.86ID:YQOcmCwd0
JQってとこET-TOYSは品切れしてるんだが他にどこかいいサイトあったら教えてほしい。
あんま国外産買わねえからよくわからんわ
2023/12/15(金) 16:30:48.01ID:wmAh33v10
値段が合うかどうか(プレ値って意味じゃなく)は置いといて、BigbadToysはまあまあ使う
実際まだ売ってるっぽいよ
2023/12/15(金) 16:32:11.69ID:+tBnrY5Dd
>>773
俺もいつもET-Toysで買ってるから他はわからないわ
ET-Toys売切なのにカートには入れられるってどうなってんだろ
多分だけど発売後に多少在庫復活すると思うよ
2023/12/15(金) 18:19:13.30ID:651mHPWz0
ヤフオクに出品あるがかなり足元見られているな。
etトイズで買えていたら円安とは言えこんな値段には絶対にならんぞ・・
仮に国内流通が実現したとしてもここまでは上がらんだろ・・
2023/12/16(土) 19:19:58.46ID:ZSxR0Fn80
the chosen primeってショップって有名どころかね?
やばそうかな
2023/12/19(火) 01:11:52.70ID:8NJUvd6k0
どうやらキョーダイン関係は日本でも売れるのか?
パンツ部分は軟質っぽいけど楽しみ
779ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 47b3-WbId [118.3.11.136])
垢版 |
2023/12/20(水) 07:40:51.88ID:yA5i/LuX0
楽しみだねぇ
780ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-MFQT [1.72.9.83])
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:30.20ID:LcPDk5nSd
フレトイゾードはレビュー見たら欲しくなったw
バンスピじゃ真似できないレベルを普通にこなしちゃってるし。
781ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd5f-MFQT [1.72.9.83])
垢版 |
2023/12/24(日) 01:17:18.59ID:5tlYJ28kdEVE
やべえっすポチるの不可避
2023/12/29(金) 09:23:38.45ID:lfTuvBs50
でPOSE+のサスライガー300日越えて振込みに変更なったw
783ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd5f-MFQT [1.75.242.141])
垢版 |
2023/12/29(金) 23:39:19.31ID:u00aoPu8dNIKU
まじかー ポイント有効化のために入金済み処理してくれるならいいけど
784ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b7d-0ODo [118.240.158.105])
垢版 |
2023/12/31(日) 11:39:11.18ID:fcfwSSrW0
キョーダインって日本で出すの?マシンの奴だけ欲しいんだが
785ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bb3-yY2r [118.3.11.136])
垢版 |
2023/12/31(日) 14:39:25.36ID:filapPEp0
スタージンガーは国内無かったから心配だな
キョーダイン欲しい…
786ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7bb8-NoMX [202.213.176.54])
垢版 |
2024/01/02(火) 10:04:51.39ID:YzMrrct30
スタージンガーは3体セットでお手頃価格で日本で発売してもらいたいな
3体セットで10万円でどうだ?
現地の価格はわからないけど日本の相場は単体で5万前後だから3体セットで10万円だと相当安く感じる
スタージンガー欲しい人日本に沢山いると思うよ
2024/01/02(火) 15:55:34.49ID:x2HRTcwu0
スタージンガー欲しい日本人だけど一個2万円以下ならという条件付きだな
10万円出しても欲しい玩具なんてそうそう無い
788ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bda-25cy [114.185.242.51])
垢版 |
2024/01/02(火) 19:48:45.68ID:glEAxq1p0
pose+のバルディオス、メンテしたいんだけど
クリック関節ってバラせるのけ?
789ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bda-25cy [114.185.242.51])
垢版 |
2024/01/02(火) 21:23:38.47ID:glEAxq1p0
自己解決しました
2024/01/03(水) 08:13:06.16ID:RVLTmfm00
自己破壊しました
2024/01/08(月) 00:58:33.35ID:LNq8MzZxd
https://i.imgur.com/DcrCfKS.jpg
https://i.imgur.com/6aNv9DY.jpg
https://i.imgur.com/SHC77ND.jpg
2024/01/08(月) 01:07:30.35ID:Xb9rYREW0
>>791
うお~!いらね!
2024/01/08(月) 02:23:33.01ID:jkv2939/r
>>791
うお~!買わねば!
794ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Lmu5 [49.98.133.186])
垢版 |
2024/01/08(月) 07:17:00.68ID:a+1OgdOId
サスライがー量産見本見たがめちゃくちゃ出来がいい。これはアクロバンチも出してもらわんと。
2024/01/08(月) 09:58:36.90ID:6E37+qZVd
でも腕外すんでしょ?
796ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Lmu5 [49.98.133.186])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:15:15.51ID:a+1OgdOId
腕はずすバンク再現でいいじゃん。
あとで外さないバージョンでれば追加するけど。

それよりアクロバンチよ

あとポーズゴウザウラー余剰なしを実現してほしいな
2024/01/08(月) 10:28:09.82ID:zH3jJbcN0
バンクも旧玩具も腕外すのに知ったかニワカがサスライガー叩いてくるの鬱陶しいわ。
2024/01/08(月) 11:04:08.44ID:6E37+qZVd
前期バンク見てもごまかし感はあるが完全に離れてる感は無いようにみえるけどな
設定画ならなおさらくっついたまま変形してるし
2024/01/08(月) 12:19:32.69ID:hbStzstV0
POSE+は設定ガン無視してでも完全変形にしようってとこなのにサスライガーの腕組み替えだけは理解出来ないわ
仕様変更して完全変形にも組み替えも出来るようにしてくれればいいけど
あと3体並べたいだけの身としては客車いらないんだよな
サスライガー本体メインのパッケージ品も欲しい
2024/01/08(月) 15:01:16.53ID:bdC7eT+K0
サスライガーは設定画や後期変型バンクで腕と本体が繋がってるだけに
POSE+がタカトク玩具と同じ付替にするとは正直意外だったな
2024/01/08(月) 15:05:01.81ID:hbStzstV0
試作の変形動画あるけどこりゃこのままっぽいな
まぁ取り外した方が変形楽になるけど
https://www.youtube.com/watch?v=hSgbv3vjcK0
802ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.54])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:07:32.49ID:JQL+ldYk0
客車は初の立体化だし、中に収納するマシンも作中で活躍してた割に立体化も無くこちらも初立体化
サスライガーを大人向けに本気で立体化してるわけだから凄い事だ
同時デイスプレーしたいからソフビ製のバトレインが5千円くらいで発売されたら欲しい
その前にサスライガー単体(1万円引きの3万5千円)の方が先に発売されそう
803ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Lmu5 [49.98.135.137])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:39:49.10ID:IMG+6Mpdd
量産見本の客車も全く手を抜いておらずかなりの見た目の満足度があるから、ニューガンダムのファンネルみたいな重要なアイテムだと思うはず。
2024/01/09(火) 00:30:39.44ID:C0vKQHZZ0
>>802
サスライガーのミニメカは当時版のプラデラで立体化されてるよ
805ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.60])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:02:19.65ID:QT0J8YX10
>>802
情報ありがとう
・サスライガー(DX可変メカに合金をつかい、超合金魂の高級感とS.H.Figuartsの可動を搭載し最高の立体物として蘇った)
・客車(初立体化)
・フライングショッターの変形(初めての変形トイ)
・スパイルジャイロ、ランドローバータンク、アルモンドヘリ(プラデラックスの付属品の未塗装からからフル彩色に進化)
・客車に小型メカの収納して基地遊びが楽しめる(初の基地遊び)
いやー、当時の玩具の不満点を解消しつつも更なる進化しててマジ最高ですな!
惜しむべきはサスライガーが日本でどれだけ人気があるかだな
この情熱を不遇にもプラモしかない他の人気ロボに注いでほしかったと思う人もいるかもね
806ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Lmu5 [49.98.135.137])
垢版 |
2024/01/09(火) 21:09:17.90ID:o9ZTh8Jcd
バクシンガーは部品数倍にして作り直ししてほしいな。ブライガー サスライガーと比べると安っぽくなっちゃってる。
2024/01/09(火) 21:25:18.45ID:C0vKQHZZ0
SHフィギュアーツの可動を搭載ってなんだ?
808ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.60])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:59:15.44ID:iXmqBoGQ0
>>806
届いても無いサスライガーと比較するとは流石にエアスップ様だけのことはある
部品を倍にする意味が解らねー
クリアパーツを使用してるからブライガーよかバクシンガーの方が高級感がある

>>807
初期の合体できる超合金魂が装着変身だとすれば、POSE+はアーツ並みに可動するって事
2024/01/10(水) 19:46:23.57ID:qBf00RlHd
>>808
ネットで何か説明したい時に例え話は伝わらない、いいね?
810ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.60])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:26:46.02ID:iXmqBoGQ0
何様?
2024/01/10(水) 21:39:21.70ID:FEu4ZCUn0
>>808
変形の都合で制限があるPOSE+メタルがフィギュアーツ並みに可動?
それはないわー
812ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.60])
垢版 |
2024/01/11(木) 06:59:30.35ID:pEe8KlEg0
変型もこなして見た目も似てて作中の動きは大体再現できるんだから文句なし
アクロバンチも欲しいね
アオシマプラモデルのアニメスケール1/144のパッケージのアクロバンチの顔ってカッコいいと思う
パンチャーアローとパンチャーホーネットは同じものが2個だからコストに優しい
完全合体変形も再現出来そうだし、アクロバンチはカッコイイのに動かない立体物が多いから動かしてアクションさせたいな
まぁ発売されるとしても手元にくるまで5年間はかかるだろう
それまで病気で死なない、戦争で死なない、事故で死なない、震災で死なないかどうかはわからんがな
813ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cdfa-Lfw2 [210.139.186.244])
垢版 |
2024/01/11(木) 09:49:58.27ID:rQa+/k720
俺はなあ バクシンガーの分離バイクに跨れる烈風隊の可動フィギュアが欲しいんだよ!!
2024/01/11(木) 10:29:31.50ID:bNNukBw70
乗らせたくてもちゃんとしたシート形状になってないから無理でしょ
出来ても下半身は固定になる
815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b1c-Lmu5 [240a:6b:341:8cf0:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:01:38.02ID:lzkpIih/0
そこは変形すればいい。フィギュアだって形状変形すべき
816ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.57])
垢版 |
2024/01/13(土) 10:21:55.33ID:1Uw3Q+cF0
サスライガーの額の白い所の造形がアニメと全然うな、出来の悪かった群雄を見本にしてしまったのかな?
CGの見本だと胸は白いが、最新の動画だと胸が緑のまま塗装されてない
ブライガーやバクシンバードは告知に無い嬉しいオマケが付くほどにサービス精神が旺盛だったが
バルディオスで担当や社内方針が変わったと思えるほ調整でやらかしてる
恒例だったプレートもついてなかった
サスライガーもコストカットのため胸に白塗装が施されないまま発売されそうで怖いなぁ
告知に無いけどサスライガーだけプレートつかないと嫌だなー
2024/01/13(土) 12:39:08.21ID:ELMrtI7D0
オデコの白い部分はV字が正解だよな?
何でこんなデザイン変えちゃうんだろう。
818ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b1c-Lmu5 [240a:6b:341:8cf0:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 14:59:00.12ID:LH/MNnYI0
バクシンガーにロゴプレートあったっけ?
昨日バクシンガーを手にしたけどリアルタイプカラーはよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.57])
垢版 |
2024/01/13(土) 15:01:43.63ID:1Uw3Q+cF0
バクシンバードにロゴプレート付属
J9は今のところ2体ともロゴプレートがある
ロゴプレートあると高級感が増す
820ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b1c-Lmu5 [240a:6b:341:8cf0:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:18:42.53ID:LH/MNnYI0
バードの方か。
ロゴプレートといえばゴーダムにもついていたよね。

プレートあるといいよね。できれば製品名や発売月などもあると博物館のような雰囲気出るんだが
821ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5db8-dvWY [202.213.176.57])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:50:59.82ID:1Uw3Q+cF0
ネームプレートの製品名と発売月とか余計なモノは要らん
今のままロゴだけで100点
余計なモノ付けたら減点する
個人的には疾とか烈とかのプレートは全く使う気が無いから要らん
80年代の雰囲気が無い、後から創作したようなのはゴミ
アレに1000円くらいと取られてると思うと悲しい
822ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b5fa-HWdY [210.139.186.244])
垢版 |
2024/01/14(日) 02:27:35.44ID:JiP72rPr0
付属品といえば
サスライガーの客車に収納できるブライスターとサンダーが付属するのってなんで?
ゲームでそんな演出があったのかな?
823ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb1c-oUKT [240a:6b:341:8cf0:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 06:53:38.92ID:BOTBV7nn0
>>821
まあロゴだけってのは基本だからね。

今日はブライガーを手にとって見たが、イデオンもポーズメタルで欲しいなと思った。それくらい赤いボディが印象的なブライガー
2024/01/14(日) 08:29:24.60ID:JUZekHw80
>>822
ボーナスパーツみたいなもんだよ
ただブライサンダーとブライスターおんなじ大きさって変なんだけどな
2024/01/14(日) 08:30:26.71ID:JUZekHw80
イデオンはそろそろ新しいのが欲しいよね
魂のは合体時のスタイルがちょっと変だし
2024/01/14(日) 08:40:02.55ID:5v8wevkY0
金魂イデオンはスタイル以前に壊れる
827ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-oUKT [1.75.247.62])
垢版 |
2024/01/14(日) 13:41:01.08ID:Sb3aMyjkd
俺のも肩部品割れてる というか全部割れてる個体しかなさそう。

中華メーカーなら今ならめちゃくちゃすごいイデオン作れるだとうな。なんせサードパーティーがそこまでやるのってレベルに突入してるし
2024/01/14(日) 14:11:34.58ID:Siavwhma0
>>827
出ても金の無いお前には買えない
世迷言言ってないで脳のお薬飲んで寝てろ
829ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-oUKT [1.75.7.235])
垢版 |
2024/01/15(月) 00:09:23.23ID:FWK07hGkd
超合金魂は改良版出してほしいけど今の担当者はまじで期待する気になれねーわ
830ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e38c-xGnM [219.110.11.190])
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:39.28ID:RC3nwWXX0
アクロバンチとビスマルクはユージンのガシャ以来マスプロ新商品が出ていないから
潜在需要はある
ついでにガシャすら出なかったスラングルもな
ビスマルクはゴリゴリのバンダイ案件なのに、なぜか手をつけないね
2024/01/15(月) 11:59:20.73ID:NlYutUXJ0
ビスマルク好きな人には悪いけど万人受けするデザインじゃないし変型も単純ガワ変型だからなぁ

婆乳のような胸ライフルがどうにも…
832ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 85b8-2STM [202.213.176.57])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:49.75ID:P8PAzOu30
イデオン・ビスマルク・アクロバンチ・アルベガス・ダイケンゴー・コンバトラーV・ボルテスV・ゴッドマーズ
色々あるけれど
何が出てほしいかと言うとアクロバンチとアルベガス
アクロバンチはPOSE+メタルが国際映画社のアクロバンチ以外の合体ロボを全部出してるから最後の1つとして欲しい
アルベガスは超合金魂で出すべきであるがゴーデイアンを見る限り期待できない
POSE+の設定は無視してでも変形・合体させる超絶技術で合体後も体形が破城して無くて
アクションの決まるカッコ良いアルベガスを見てみたい
他は代用品あるし、ビスマルクに3万は出せないからは8千円くらいのモデロイドで十分
2024/01/15(月) 13:54:16.49ID:k8cC3QA/0
ビスマルクは変形単純だからMODEROIDでもいいけどな
2024/01/15(月) 16:21:44.31ID:kqubfL9Dd
俺の中ではpose+の株価は下落中
バルディオスとサスライガーの肩が残念でね
2024/01/15(月) 16:53:14.84ID:k8cC3QA/0
バルディオスの肩はなんであんな糞固くしのかと
別に武器類重いのないのにあそこまでの保持力いらんだろうに
836ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7bb6-oUKT [240a:6b:d10:eaec:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:20:53.95ID:Vwt7ubKv0
見た目の検品して箱の中だから関節の硬さチェックはしていないけどさポーズはバネが強すぎなのと
バネの受けがABSのまんまで経年でクラック入って最終的にバネに負けて割れると思うところはある。
2024/01/18(木) 14:30:12.13ID:YZ6fBiEP0
レプリガイガー高いなぁ
劇中再現するにはスターガオガイガーセットもいるからとても買えない
838ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3d7d-VSuT [118.240.158.105])
垢版 |
2024/01/19(金) 09:35:13.10ID:iCye1fi70
POSE+はバクシンガーの頃はコスパと品質が神がかっていたが
やがてコスパの部分を失い
とうとう品質も怪しくなってきたか

開発ラインナップがアホみたいに広がりすぎでクオリティコントロールがもうできないんだろうな
2024/01/19(金) 12:05:25.89ID:WzeAPD8b0
コスパっつーか最初の価格設定がその後のインフレに気がついてないミスみたいなもんで、その後が平常運転でしょう

もともと金持ち相手の道楽商売だろうし、日本の賃上げペースに合わせろって無理な相談では?
2024/01/19(金) 17:05:43.47ID:t34HbSi50
値段はハナから頭ひとつ抜きん出ていただろ他のハイエンドトイと比較しても。
841ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 85b8-2STM [202.213.176.57])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:56:35.14ID:J0UVBFQX0
バクシンガーは発表されたのが2017年頃だったかな?
3万5千円と言う価格が高くて驚いた
それまでの超合金魂は割引含めて2万前後で買えたからね
最近は超合金魂も4万前後だから物価が上がった
2024/01/20(土) 05:31:12.37ID:urVtGPKe0
2017年には金魂でも大獣神が税込3万3千円だったろ
新興メーカーが出すマイナーロボとしては強気の価格設定だったと思うよ
発表遅れて結果的に神扱いされる程のコスパになったのは良かったのか悪かったのか
843ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7bb6-oUKT [240a:6b:d10:eaec:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:34:15.65ID:YHRTrb0V0
サスライガーはやく触りてえ!
でその後が問題だ。

アレンジ強めの奴はスルーするとポーズで買う予定は数年先のゴウザウラーくらいか。

やっぱりアクロバンチとダイターン ザンボット トライダー ダイオージャやってほしいし
三冠王 逆転王 大巨神もやってコンバトラー ボルテス
ペガス がニラ ときてライディーン ゴッドライディーン ダイモスやってくれよ

って本来なら超合金魂の仕事なんだろうけど
844ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ adb3-l+qY [2400:2200:6ee:62f0:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:33:00.27ID:axTqFyJ00
初版買いそびれていたゴライオン届いた
何故かオプションパーツは遅れている
最近の金魂の値段考えると5万でこの存在感はむしろ安いw
2024/01/20(土) 18:50:46.91ID:p/STN3x70
どの?
846ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-S+ES [1.75.234.152])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:41:22.64ID:mnKtKNpLd
>>何故かオプションパーツは遅れている
えええ?別送ってこと?

俺のはもう届いたかな玄関見てくるかっていうか
検品は1週間先だわ DX超合金魂マジンガーすらまだ未開封
847ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-S+ES [1.75.234.152])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:13:50.22ID:mnKtKNpLd
オプションってベースや武器類のことか。
848ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-S+ES [1.75.234.152])
垢版 |
2024/01/22(月) 00:28:08.81ID:h4HO+CW/d
とりあえずボルトロンメーカー輸送箱から開封したが、8隅に発泡スチロール 天面と底に保護用ダンボール板で開封時にカッター傷つけないようになっていてバンダイと大違いだが製品のことを考えればごく当たり前の梱包とはいえ感動する。

パッケはセット版に比べれば小さく軽いので楽。
中身は暇見て検品する。
2024/01/22(月) 08:24:51.00ID:hHB51o8r0
ゴライオンというとちゃんとカバーが展開するのはブリッツウェイとロボ道だけ?
850ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 15b8-7q+A [240b:10:2541:fc00:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:25.71ID:Koy/+I4k0
ブリッツボルトロンのサイズでゴッドマーズ欲しい
851ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-S+ES [1.75.234.152])
垢版 |
2024/01/23(火) 04:00:50.20ID:IqCsh9WTd
カーボテックス35cmゴッドマーズでるといいな

セールス見込めるってことになると
ボルテス グレンダイザーの2つになるけど
あとはVF1
852ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-g1YD [1.75.230.150])
垢版 |
2024/02/01(木) 01:21:24.87ID:uSzXdIrtd
カーボテックスゴライオン開封したが、梱包も完璧 品質も完璧 デカさ重さ 完璧

ハイエンドロボットトイで歴史に残る製品の一つだわ。

このシリーズで新作ぜひとも出してほしい。
35cmを基準でさ。
2024/02/01(木) 17:59:06.71ID:bYUF4PQ/0
カーボテクス過去に発表あって発売待ち何があったっけな?
2024/02/01(木) 22:06:20.78ID:KRzugo4k0
>>853
マジンカイザーにカンタムロボ、後詳細発表はまだだけど真ゲッター1
855ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-g1YD [1.75.230.150])
垢版 |
2024/02/01(木) 22:32:19.22ID:uSzXdIrtd
昭和の合体ロボやって欲しいお ボルテス こんv
ダルタニアス ゴッドシグマ ほか多数
2024/02/01(木) 22:40:14.19ID:Pz7ZaEuc0
ブラックゲッターが2月末に延びたッス
2024/02/01(木) 23:10:47.21ID:ibx1f6690
>>854
ライジンオー消滅?
2024/02/02(金) 11:56:23.06ID:c75kDdDG00202
>>856
タラクならもともと3月では?
2024/02/02(金) 11:56:48.69ID:c75kDdDG00202
>>856
すまんとんでもない勘違い
2024/02/02(金) 12:04:00.28ID:FAV5YITLd0202
>>857
ライジンオーはポーズプラスでなくて?
2024/02/02(金) 17:12:22.00ID:rO+3acBa00202
>>860
5proカーボテクス
862ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-g1YD [1.75.230.150])
垢版 |
2024/02/03(土) 03:12:13.18ID:GcwVV05pd
ライジンオーカーボテックスででるの?
すげーじゃん。決定版じゃん。バクリュウオウと合わせて16くらいかな?

エルドランそろえてほしいな。

しかしカーボゴライオンまじで究極。商品としても素晴らしくて歴史に残る製品だ。本来はポピーがやるべき仕事なのに国外メーカーがやってしまった。

カーボテクスはまたやりました

が今後は楽しみだな
2024/02/03(土) 07:08:17.04ID:wsXtBwP90
>>862
何年も前に光試作?で発売決定の文字と共にイベント展示があってそこから音沙汰が無い😭
864ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b1b8-NbCu [202.213.176.57])
垢版 |
2024/02/03(土) 16:54:55.59ID:3s2WLYRz0
カーボテクスのゴライオンなんてイラねーわ
中途半端な腕カバーのせいでアニメともポピーともちがう謎ロボアレンジ
しかも、大きさも中途半端にデカイ
80年代ロボは超合金魂の27cm前後でそろえるのが一番揃う
POSE+メタルが良かったのは超合金魂で出ないロボットを超合金魂の大きさで出したところにある
バルディオス、ゴーショーグン、ブライガー、バクシンガー、そしてサスライガー
超合金魂をPOSE+メタルで補完することで80年代のスーパーロボットがそろうわけだ
残すところアルベガスとアクロバンチ、これがそろったらこの世に未練は無いな
865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4be4-kfXK [240a:6b:361:6b5:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 12:39:02.84ID:rzOmP5kn0
>>864
サイズは28cmと35cmとは別ラインでしょ。
28はポーズでできるだけやってほしい。

35cmは解体とカーボテックスがやってほしいが
解体うるきないしなあ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4be4-kfXK [240a:6b:361:6b5:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 12:40:01.38ID:rzOmP5kn0
>>863
マジかよ! まあ期待しておこう。ライジンオーは無理がない変形でかつかっこいいからめちゃくちゃたのしみ。
2024/02/04(日) 12:46:23.38ID:yTmsCbgU0
ライジンオーはそうでもゴッドライジンオーは…
2024/02/04(日) 12:53:40.48ID:YU916l3xM
>>864
SMPのガリガリアレンジよりはマシじゃん
あれはアニメにもDX玩具にも似てない一体何を参考にしたのか…
869ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-kfXK [49.98.154.102])
垢版 |
2024/02/07(水) 06:38:40.52ID:uExM/h4pd
カボテのごライオンは超合金魂をアップグレードしたような形状にてっしていてまさに村上デザイン玩具の決定版になってる。

美術館にあるような物が量産化されたと言ってもいいのでコスパは最高。

ノックアウト海賊版が出ているけどそんなので誤魔化せないほどカボテすごいよ。

ってことでDX超合金大箱をカボテに決定版化してもらいたいとすら思う。
2024/02/07(水) 08:14:14.98ID:MbmTHHM20
カボテって何?
871ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bc5-9oyE [240a:61:2102:536e:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 18:51:14.80ID:4WYNcD2U0
ゴライオンは魂版で満足してるから他は買ってないな少し迷ったけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況