X



Gフレーム【ガンダム】第49弾 アサキン UN3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/16(日) 16:07:16.09ID:7CFwZL1Or
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは>>980になったら立てられる人が立ててください。その際、1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加するのを忘れないようにしてください。


前スレ
Gフレーム【ガンダム】第49弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1650028488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/12(日) 18:40:33.33ID:c4mLLZwT0
コンバージは極悪アソートだっけ?
最近じゃシールで済ますのが多いけど昔はナンバーそれぞれだったよな
806ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9eba-Pg8h [121.85.61.194])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:43:31.10ID:/4xDr8x30
MK-2は肩と二の腕の干渉の問題解決とヘッドバルカン装備
2023/02/12(日) 18:49:09.98ID:4tqLMpEN0
>>792>>794
前そうだっけな?もううろ覚えやわ
プレバンのは買わなかったがリニューしたら白紺欲しいな
2023/02/13(月) 00:30:01.78ID:BED2c+4ga
mk-2でちょい気になったけど、Gディフェンサー付けたエアリアルってどんな感じになる?
エアリアル買わなかったから誰か上げて欲しい。
2023/02/13(月) 11:41:10.53ID:Ew2R+/ZR0
みんなmk -Ⅱの事好きすぎだろ
個人的には7号機は素の奴が欲しかったんでそっちでレベンジしてほしい
なんならその流れでプレバン重装7号機カトキ版出してくれてもいいのよ
2023/02/13(月) 21:46:35.29ID:fkDlRIdR0
>>808
俺もMk-II買えなかったから誰かあげてほしい
2023/02/14(火) 02:41:18.35ID:/HRQNtCC0
エアリアルちょっとしたはずみで20cmくらいの高さから落としたら頭部側面のアンテナの先端が折れた…
モールド入ってて少し細くなってる部分だからみんなも気を付けてくれ…
2023/02/14(火) 09:52:30.10ID:EMAm5B+n0St.V
畑で大量とか言われてるけどやっぱ百式普通に出来いいな
クレイバズーカもFA準拠で手元可動するし後ろからの見栄えがダンチ
色合いは前のと比べてちょっとだけ黄色寄りになってるのね

あとはナイチン出してくれたらシャアの機体はコンプなのかな?
と思ったらズゴックという障壁があったわ
2023/02/14(火) 17:08:06.36ID:GXsX6ZzD0St.V
ジオングもな・・・
アサキンやUN2の方がスケール合わせてジオング出しやすかったはずなのに一貫して出さないもんだから
Gフレでジオングとか遂に絶望的やん(ちっさいオッサンみたいなジオングは欲しくねぇw
2023/02/14(火) 17:28:58.28ID:Of131/Ba0St.V
だってもし出したら高い高いうるせえもんとか思われそう
もう高くてもいいよの奴隷が十分育ったしそろそろ出そうではある
2023/02/14(火) 17:29:05.92ID:sYKBpgbKxSt.V
>>813
小さ目ではあるがパーフェクトジオングにすれば問題ないかも
Gフレームつかってパーフェクトジオングをフル可動にしてたのを見た記憶があるな
2023/02/14(火) 17:57:51.07ID:AzuI7b370St.V
ジオング忘れてたわ
個人的にはサイズ比無視でPジオング出してくれても全然おっけーよ
νよりでかくて太いF91がいるGフレームでサイズ合わせとか今更
2023/02/14(火) 19:34:08.37ID:ebiA4Bau0St.V
ちっさいオジサンみたいなEx-Sガンダム出すんだから
ジオングだって望みはある
2023/02/14(火) 19:49:49.55ID:n3Y5bXar0St.V
ジオング…共通フレームからは1番縁遠い機体だよなw

タコザクにしたって腕の分離が容易じゃないと論外だから現行のフレームでは無理だよね
2023/02/14(火) 19:50:05.16ID:moBPaeMY0St.V
スケール無視で仲良く背比べする巨大MSいいよね
2023/02/14(火) 19:52:41.82ID:n3Y5bXar0St.V
そーいやプレミアムガチャのガンダムって出荷はそろそろなんじゃない?
どっかにレビュー来てない?

サイズ的にも可動的にも値段的にもGフレームがライバルになるんじゃないの?
2023/02/14(火) 20:04:29.79ID:J2y5OhCbaSt.V
サイズも違うし互換性が全く無いからスレチだよ
2023/02/14(火) 20:04:42.17ID:MwP2UiSq0St.V
>>820
ちょうど今日から出回ってるみたいで、
近いうちにレビューもでるんじゃないかな?
出来は問題なさそうだがクリアがダブとちょっと痛いなあ
2023/02/14(火) 20:23:24.35ID:GIj6sobF0St.V
>>819
Mk-2と同じタッパのサイコガンダム欲しい(笑
2023/02/14(火) 21:34:15.97ID:zWIcTFAPdSt.V
サザビーとドムが同じくらいだから恐らくクスィーやペーが出ても同じくらいなんだろう
2023/02/15(水) 02:06:20.10ID:e3AOvpSg0
>>820
ツイッター見る限りみんなの反応が悪いから売れずに即死しそう
2023/02/15(水) 04:22:45.38ID:WDGzj4590
カプセルアクションて全高90ミリだから現行Gフレじゃなく終わってるアサキンのサイズじゃね
1弾あたり1機種のみカラーとクリア()で1回1500円とか正直よく今のご時世で出したなって呆れしかない
次ザクだけど個人的には量ザクにシャアザクにG3あたりで4弾分を使い回して終了じゃないかと睨んでるわ
Gフレのライバルってどこ発信なのか問い正したいw
2023/02/15(水) 12:44:14.56ID:9IR68N7Ea
あれはアレンジが好きじゃないからいらね
2023/02/15(水) 16:31:02.01ID:C+u0sZqAF
流派東方不敗コンプリートセット
・マスターガンダム(明鏡止水)
・ゴッドガンダム(明鏡止水)
・風雲再起(通常カラー)
・風雲再起(明鏡止水)
・フィンガー対決組手(シャイニングガンダムvsマスターガンダム用)
・石破天驚拳対決エフェクトパーツ
・石破ラブラブ天驚拳用キングオブハート

こういうのありそうで怖くてゴッドとマスター買えない。出たら無意識でポチりそう。
2023/02/15(水) 16:45:44.44ID:uWW/6D4er
金色買ったら通常カラー要らんとはならなくない?
どっちかと言えば金色のが要らない
2023/02/15(水) 17:09:49.35ID:RXqKxLQ4d
閉マントは?
2023/02/15(水) 18:49:37.05ID:6qHJpGfed
風雲再起ってアニメで金色になるっけ?
2023/02/15(水) 20:23:46.42ID:EM8emW8r0
ゴッドガンダム明鏡止水+オプションパーツセットは後日開始で
マスターが入るFA05は秋予定ってブログで書いてる
まあ全部一緒にはせんだろ
2023/02/15(水) 21:03:54.16ID:6v+b9nJfd
>>831
アニメでならなくても何の問題もない
2023/02/15(水) 22:03:16.59ID:e3AOvpSg0
カプセルアクションのレビュー動画見てみたけど1000円なら回してみるかって思うけど1500円はないわな
G-フレームより高いのにあの出来はないわ
2023/02/15(水) 22:51:26.68ID:nzyD68fEa
Gフレで馬は来ない気かわする
2023/02/15(水) 22:51:48.91ID:nzyD68fEa
ミスった
Gフレで馬は来ない気がする
2023/02/15(水) 22:57:43.50ID:yl3qqjQz0
良くて風雲再起っぽい非可動の台座くらいだろうね
2023/02/16(木) 06:46:15.64ID:Vo0xshBB0
ほぼ同スケールだとMIAの風雲再起が流用できそう
プレ値だけどな
839ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd12-GSCN [1.75.252.132])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:18:36.41ID:wZWEj3eTd
近所のガチャガチャコーナーに可動式のガンダムのガチャガチャの見本だけあったけどあれ小っさくて無彩色のやつもあるのに1500円もするの?たっか。Gフレームとほぼ同じ価格て
2023/02/16(木) 14:32:11.72ID:XmUod7CY0
1,500円とガチャとしてはかなりの高額にも拘わらず、クリアと言う名のハズレ枠があるから
それで二の足を踏む人が多いらしい
まあ当然だわな
下手すりゃ目当ての出るまでに数千円掛かるまであるから
2023/02/16(木) 14:38:28.89ID:TT/y/+OH0
あれライフルのトリガーが邪魔で手にきっちり持たせられないんだよね
なんであんな仕様になったんだろう
換装パーツに平手が付くのは評価できるけど前腕装甲外さないと交換できないし
商品としてはかなり魅力を感じはするんだが

ちなみにレビュー動画あげてる人はカラー版出すまで5回廻して7500円突っ込んでる
こわ
2023/02/16(木) 14:59:50.90ID:ni7cB56H0
俺も7500円かかった動画見たよ
運も含めて高額商品過ぎるがポテンシャル自体は高いと思った、でもクリア引いたら自分で塗るぜくらい赫子無いと厳しいわ
アーティファクトみたいに最初から人気所出せば良かったんでは?(人気所にしても武装少なめでシンプルなMS限定だが)
2023/02/16(木) 15:08:17.03ID:uVrJQj/ba
あんなしょうもない上にGフレームと何の関係も無いブツの文句を何度もネタにするとか相当好きなんやな
2023/02/16(木) 15:12:16.07ID:qqULglni0
Gフレには関係ないけどアサキン、ユニユニサイズだから反応する人もいるでしょ
2023/02/16(木) 15:22:59.16ID:RvnfbqDM0
1500円ガチャは今までも出てたからふーんとしか思ってなかったけどガンダムにはGフレもガンプラもあって
そっちの方が安いんだな、そりゃ色々言われるわ
2023/02/16(木) 15:36:55.16ID:M67QhLae0
Gフレですらガンプラと比較されちゃうからな
需要とかが微妙に違うとはいえだ
2023/02/16(木) 17:52:01.85ID:DYXcV1CRd
かくごの変換で赫子がまっ先にくるって普段どんな文を打ってるんだろうか
2023/02/16(木) 22:30:15.54ID:ipDV4Qp5d
>>838
HGFCと同サイズならHGFCマスターやRGゴッド拡張セットの風雲再起流用できそう
ちなRG拡張セットは4次の5月発送分が受付中だ
2023/02/16(木) 22:45:36.46ID:XmUod7CY0
>>841
7,500円とかひっでえw
アムロのガンプラなんたらって人かな
あの人結構ガチャの運悪いんだよね
2023/02/17(金) 00:40:01.24ID:Eo9Q+o1A0
バンダイのガチャヤバイな
ツベの動画で五回目位に色付いてるのが出てたで後はクリアー
大した製品でもないのに金かかり過ぎる、これ絶対クリアーの比率が
多くなってるだろ?
ウルトラマンのアルティメットも
建物ばっかでヤバイもんな
ガチャはもう潰れてもいいと思う
2023/02/17(金) 00:54:41.73ID:TF6KQtgbr
透明カプセルなら開けずに分かるから店員や業者の仕込みかもしれんよ?
2023/02/17(金) 01:01:20.18ID:xJQWf1S/a
スレタイが読めない人間多数
2023/02/17(金) 01:16:41.16ID:Eo9Q+o1A0
>>851
ガチャは機械に入る分量でワンセットで店は買うから
比率は変わらんよ
相当クリアーの比率が多いとみた
2023/02/17(金) 06:11:37.47ID:1MOgKXSQd
見た感じクリアとカラーは半々だと思う
855ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd12-GSCN [1.75.252.132])
垢版 |
2023/02/17(金) 08:07:00.23ID:YkUdUldhd
このガチャガチャのサイズでGフレーム的な食玩を出したら一箱500円くらいにできるかな?
2023/02/17(金) 08:09:52.87ID:QZx5hGBra
無理
サイズの近かったユニユニを今出したら500円オーバー確実だし
2023/02/17(金) 10:30:40.95ID:Yz4EYq3e0
原材料的にはコスト下がるから価格を抑えることはできるけど
500円て言われると難しいだろうな
というかそれができるならガチャが最初から500円では
2023/02/17(金) 11:08:34.79ID:1NJZcs+G0
ガシャポンすら今のコストだと400円でこのレベルしか作れないって話だしなー
https://mobile.twitter.com/gasha_komagata/status/1582246515489529856

今アサキンが復活しても1000円くらいしそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 02:18:18.63ID:Ges1WfW/M
昔2個で100円だったのが今は1個で400円ってことか
マジで?
2023/02/18(土) 08:57:17.21ID:GuddlF7C0
>>858
このツイート、他社のガチャ商品見てたら嘘こけって思うわいくらなんでも誇張しすぎ
2023/02/18(土) 12:08:18.52ID:9H+kLEH80
成型色とかなしでこのサイズの彩色は手作業だろうし
封入率下げる以外の調整ってなんかできるんかね
2023/02/18(土) 12:27:51.39ID:UeO5SeWna
ガチャのスレに来たかと思った…
2023/02/18(土) 12:33:31.35ID:bxqOMSMN0
そら他社だからな、としかいいようがない
このスレでもたびたびガンプラが引き合いにだされるが
自社ですら格差あるのはよくわかってるだろ
2023/02/18(土) 21:47:13.13ID:4QVFwf5Ba
今更ながらようやくエアリアルゲットした
近所のイオンまだ3弾のザクとかジムカスが定価で
売れ残ってるにもかかわらず4弾の方を値下げ→百式ゴッド食えるが即売り切れという事態に
2023/02/18(土) 23:20:13.88ID:mZT6w3wA0
もう無いだろうと思いながら探したらエアリアルのフレームだけあったわ
2023/02/19(日) 11:48:37.90ID:HNRyAWCB0
エアリアルのフレームって珍しいけど、汎用ではないから持て余しそうだな
2023/02/19(日) 19:27:10.03ID:Xn9oAukl0
ウチの近所の家電量販店もゴッド畑の中にエアリアルのフレームのみ残ってる
シールドの予備として買い足そうか思案中
2023/02/21(火) 18:45:49.26ID:pD/Qcvcp0
イオンでGフレのゴッドと百式が早くもワゴンに、、、
2023/02/22(水) 12:47:27.92ID:q6PP0Wjy0
イオンいうても場所によってピンキリやさかい
2023/02/23(木) 00:44:38.99ID:ICSyqw2kd
ゴッドがワゴンなら追加で買うかなヘイズルもワゴン行きにならねえかな
2023/02/23(木) 13:35:04.77ID:TRT483hD0
いつも取り扱い多いコンビニ見てきたら、エアリアル無しで
百式6組みという恐ろしいものを見てきた
半額処分もやってる店だからこれもう半額確定だな・・
2023/02/23(木) 18:42:17.43ID:QMTfZPER0
色々回ってようやくゴッドをGET
長い戦いだった
地域でかなりの差があるんだろうけど、こっちは入荷店が少なすぎて畑すらできない不作の年だよ
2023/02/23(木) 18:46:08.02ID:nCg6ldIX0
うちの地域も今まで5箱入れてくれてたイオンで入荷無しだったり散々だわ
2023/02/24(金) 14:20:58.99ID:v6B0mofC0
このイビツな売り方には限界がある
その限界が各店に来たんだろう
2023/02/24(金) 14:42:44.46ID:/+sIId6N0
>>874
元々片方だけでも余裕で単価高いし最初からアーマーとフレーム一体化して売った方がいい気がするわ、カプセルトイなんか1500円のあるんだし
2023/02/24(金) 14:52:46.26ID:Lkc58+as0
この手の商品は1パッケージで売る事ができる仕様には最初から出来てないとあれほど
1パッケージ化したら売上そのものが簡単に激減してシリーズ即終了なのが解らんのかね
2023/02/24(金) 15:22:10.63ID:9UbBXvdyd
無可動フレームとガワのみで集めてる奴がそれなりにいるってデータが出てるんだろうか
確かにそれなりにいるから場所によっては骨牧場になるんだろうけどガワのみのエヴァが上手くいってるんだから切り捨てるべきだった
2023/02/24(金) 15:34:03.01ID:z090UF+x0
>>877
その人らが正直にキャンディのアンケート回答してるなら
一応データはあるってことになるな
熱心な人しかアンケートしてないとしたら意味ないし
実際割合とかまったくわからんけども
2023/02/24(金) 20:30:20.07ID:LZlLKfze0
>>875
プレミアムガシャポンの設置店舗自体かなり少ない現実を考えるとねえ
単価1500円で仕入れなくなる店の方が圧倒的に多いと思う
地方なんてほぼ全滅しそう
880ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdaa-VcXO [1.75.249.108])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:07:29.38ID:TGhQzcmgd
うちの近所の店は1500円のガチャガチャのガンダムが投入されて一週間以上経つけどほとんど減ってないな
2023/02/24(金) 22:52:01.55ID:qfPIPQ0x0
そりゃエントリーグレードのガンプラの方が安くて出来も良いしね、ハズレも無いしw
2023/02/24(金) 22:53:19.21ID:/+sIId6N0
>>880
そりゃ初代ガンダムのクリアーと色付きの2種だしな…運悪いとロボット魂買える額になる魔物だしね
2023/02/24(金) 23:08:32.81ID:wl0kXbeh0
初代と水星の4種だったらすごい売れたろうに
2023/02/24(金) 23:36:49.15ID:zpMDx3pG0
>>883
1500円も出して博打みたいなのは売れるとは思えん
2023/02/24(金) 23:37:19.44ID:z090UF+x0
売れるけど疑似抱き合わせ(運しだい)で不評も高まったかもな
アーティファクトなんかもそうだけど、クリア系は人を選ぶのでアソートとしては
比率低いレア扱いくらいでちょうどよさそう
Gフレはクリアとかなくてよかったな
2023/02/24(金) 23:43:06.06ID:GU7sO9pCd
1500円の奴他のスケール物と並べられるサイズでもなさそうだしアレンジもクセ強いからあったとしても浮くし
サイズ造形値段で人を選んで更にクリアか塗装かで篩にかけるのは無茶だって
2023/02/25(土) 00:53:23.47ID:xKuiyPFE0
>>880
周りの反応見てるとこれは多分即死するだろうね
アンサンブルがたまたまスゴいヒットしただけだろうね
2023/02/25(土) 01:07:42.61ID:F7R8GSby0
あの1500円ガチャのガンダムは塗装クオリティ的に1000円ぐらいの価値はあるけど、残念ながら1500円以上の価値は無いな
889ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr29-Mguw [126.237.6.73])
垢版 |
2023/02/25(土) 01:22:35.68ID:gIfVF9+nr
>>888
あれよりメカニカルバストのが断然いいわ
2023/02/25(土) 02:54:41.37ID:VZuPGTai0
駒形屋のツイでは量ザクの次3弾以降の参考にってアンケ取ったり賑わってるけどな>カプセルアクション
まあ信者が集まってるから当然なんだけど…
次の新規を出す前にG3ロールアウトとかシャアザクの使い回しで回収して打ち切りの予感しかないかな
とにかく高額な上にラインナップを増やしようがない商品形態で分かり切ってるのによく発売したもんだわ
2023/02/25(土) 04:39:32.54ID:oypGES85r
正直1.5kはダブって笑って済ませられる額ではないと思うけどなあ
892ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr29-Mguw [126.237.6.132])
垢版 |
2023/02/25(土) 05:44:20.15ID:M5ndJf8qr
>>891
塗装技術があればクリアでもハズレ感はないだろうな
単純にクリアカラーに塗装してもそれなりの値が付きそうだし
2023/02/25(土) 07:03:40.03ID:inAa4Aqza
ガチャスレに来たかと思った…
2023/02/25(土) 07:30:55.13ID:ZS4Gaxs+r
確かにスレチだがもともと正常にスレが機能するのって新情報が来た時と新弾発売の瞬間だけだからなw
既に今はご近所の畑自慢とワゴン速報と妄言と愚痴の投下だけで飽きてきたし自分はまぁ別にうん
2023/02/25(土) 09:45:50.03ID:KknnuU1or
とりあえず1500円払えば必ず目の前のガンダムが手に入るGフレームっていいなと思いました
2023/02/25(土) 10:18:37.43ID:rw+85T7U0
加えてラインナップの豊富さよ
2023/02/25(土) 12:16:28.42ID:3eOb50qr0
>>892
彩色の方にはビームサーベルが付いてないんだよね
結局この商品って
・ビームサーベルは要らない
・クリアをそのままor彩色とミキシングして飾って満足
・クリアを塗装して楽しむ
という人じゃないと、どっちが当たってもモヤモヤすることに
2023/02/25(土) 13:15:13.15ID:c/O870sD0
>>897
ミキシングする場合でも、それは2回以上回して両方当たってる前提なのがな
好まないほうが出ただけならまだしも、好まないのがダブるのがつらい
899ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bba-sxWP [121.85.61.194])
垢版 |
2023/02/25(土) 14:04:24.30ID:4pzdzBF/0
>>896
更新期間がもう少し短くなれば更に良し
2023/02/25(土) 14:05:53.69ID:inAa4Aqza
コロナやその他世界情勢のせいで以前の様なリリースペースに戻すのは厳しそう
2023/02/25(土) 15:40:06.01ID:egvJJ3yop
クリアのほうはヤフオクとかメルカリで定価割れで出てるから塗装楽しみたい派にはちょうどいい
2023/02/25(土) 20:46:27.12ID:q3S8aL/d0
>>899
短くなるどころか長くなるこの状況
もう3馬鹿は完全に企画流れたと思ってる
2023/02/26(日) 00:29:38.58ID:9zxXBPd10
>>902
三馬鹿が流れるのだけは勘弁だなぁ
自分は延期の調整中として希望を持ち続けたい…
FMを追うほどじゃないがGフレでせっかくSEED主要機体を出してくれてるし揃えたい欲が個人的には凄いw
2023/02/26(日) 10:11:08.19ID:Xmjt3jp00
それはそれとして明鏡止水の案内開始まだ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況