X



【初代】ダイアクロン・第83次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 21:15:20.16ID:nKwDI2xtd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第82次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1684234207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 15:56:26.77ID:mVCe4/9f0
全ラインナップが真っ黒けになっちゃうよ
2023/06/11(日) 15:59:41.28ID:XTL/nyMN0
>>607
まあ3年がかりで完成する全長75cmのディアゴスティーニなマジンガーZ(発光ギミックありハンガー付き)とかもあるしw
2023/06/11(日) 16:11:35.54ID:jJLDBCNE0
今ワールドガイドNEXT読んでるんだが、
DA-43ワルダレイダーバグヘッド&ワルダースーツセットみたいなの出ても良いかもね

あとDA-34ワルダレイダーラプトヘッド

これだけあればユーザーが組み換え遊びで色んな敵キャラ作れると思う
2023/06/11(日) 16:42:15.53ID:BsTq5gaXr
>>614
ボレットコア規格で虫型頭部内蔵してて、TMやトライヴァース乗っ取る寄生メカとか面白そう
2023/06/11(日) 17:55:40.60ID:LE2kVOC3a
>>614
ワルダーじゃなくてもいいから敵キャラ風に見えるメカ出してくれると助かる

ガンダムで言えば連邦に対するティターンズのようなデザインのやつを
そしたらこっちで勝手に第3勢力という設定にして遊べるからさ

DA-92パワコンとか黒ガンマ+チャリオットは禍々しくて良いと思います
2023/06/11(日) 18:05:03.19ID:gctl2uVX0
ワルダースーツグラップラーセットの青目とか出してほしいやね
2023/06/11(日) 20:41:36.14ID:VAx5Zodj0
週間ロボットベース…完成までの期間と値段を考えたら割とディアスゴーニしてる気もする
上半身と下半身の一括販売だけど
2023/06/11(日) 20:51:19.28ID:gctl2uVX0
週刊ロボットベースにしれっと混ざるジェットモグラ
2023/06/11(日) 21:31:30.51ID:RhRhLMXKd
ロボベの一部外装変更でワルダベースとかだめ?
2023/06/11(日) 21:37:19.59ID:dXH4jhCYM
ちょっと教えてもらいたいんだが、切り身1つにユニット装備状態のヴァーサルターって丸々入る?
入る場合、スカスカ?キツキツ?
2023/06/11(日) 22:16:01.85ID:r4pFkLR9a
たしかみてみろ!!
2023/06/11(日) 22:42:19.97ID:jGm3sVtq0
ヴァーサルターもジリジリ高くなってンなあ
TM-2が7000円なのに直近のは8000円してる
2023/06/11(日) 22:48:31.42ID:RhRhLMXKd
ロボットベースのリメイクが素晴らしいので
この路線で年に1個リメイクやってほしいし。
30cmクラスリメイクもやってほしい

あーもう最高の製品ができて嬉し過ぎる。

とはいえそれはこの7年間の蓄積があったからこそでもあるしな

ロボットベース黒い奴出して!
あとアーマーやウイング シールド 巨大ソードとかも
ガンダムをオワコンにするポテンシャルあるね
2023/06/11(日) 23:17:05.75ID:8QhRetLL0
>ガンダムをオワコンにするポテンシャルあるね

お前は何を言ってるんだ?
629ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:25:01.96ID:qjp/Qflap
お前がないに言ってんだ?
2023/06/11(日) 23:36:35.58ID:/5j0mJVJ0
>>604
旧玩具に合わせるなら要塞の方が小さくないと駄目だろ
2023/06/11(日) 23:56:20.86ID:UVmVWF/La
ロボべとアクロスの展示。近畿ではたぶん日本橋スーパーキッズランドと思われ
早くナマで見てみたいものよ……
2023/06/11(日) 23:56:41.33ID:8QhRetLL0
>>629
えっ?何っ?
633ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:59:47.13ID:qjp/Qflap
>>632
もうレスするなよ
2023/06/12(月) 00:32:00.51ID:pFs9v6Yid
>>630
ロボベが倍のサイズでギミックてんこ盛りでやってくれたしエックスもギミック優先のサイズでやってほしい。

個人的にはロボベと同じ背丈がいい。並べるとかっこいいので。
2023/06/12(月) 00:36:57.94ID:pFs9v6Yid
これまでハイエンドトイで喜ばせてくれた製品はいくつかあるけど

今回のロボベのサイコガンギミックは俺的にロボット玩具史上最高のギミック賞ものだった。

拳の収納からサイコガンドッキングして腕を回転させながらサイコガン基部も回転してロック位置に来たらスライドしてロック!

これだけでも脱帽ものなのに砲身のパネル展開集光とかさらなる演出を追い求める開発姿勢には最高の拍手を送りたい。

素晴らしい開発用チームだと思う。
2023/06/12(月) 00:39:54.97ID:ODCu/XtW0
要塞Xはロボべの上半身になれる変形が有れば良いかもね
上半身が変われば別機体に見えるだろうし
2023/06/12(月) 00:40:22.64ID:bTNQLjSy0
>>634
いや話盛るなよ
GXのサイズは旧ロボットベースの1.5倍だろ
2023/06/12(月) 00:47:22.04ID:pFs9v6Yid
>>637
そうなの?旧ロボベって45cmもあるん?
まあそれはそうと62cmという絶妙なサイズで今回のロボベ最高

62cmといえば海外コレクターで人気のケースの上限サイズだそうでそれに入るギリギリを狙った説もあるよね
2023/06/12(月) 01:35:04.66ID:kROhZJKI0
旧版に限りなく似せようとしてるのに、顔の特徴的な赤ラインオミットしたのがよく分からん
でも造形自体はあったりイメージイラストはちゃんと赤いの見るともしかして
サンプル作る時に色指定し忘れたとかなんだろうか。個人的には絶対あってほしい
2023/06/12(月) 01:45:20.40ID:pFs9v6Yid
そこは自由に塗ればいいのでは
2023/06/12(月) 01:56:15.85ID:OCMa6W53M
>>639
良く見てみ
ヘルメットで見えにくいだけでちゃんと塗ってあるから
2023/06/12(月) 02:09:17.28ID:OCMa6W53M
https://twitter.com/Diaclone_log/status/1661628168082534401?t=Nr4RzWkjj6qhJDyveEFG1A&s=19

ああこの画像では塗ってないのか
でも公式の他の画像や展示されてたサンプルでは塗ってあるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 02:33:27.36ID:Wf4DZa5t0
そういや目元も青いくまどり入ってるなw
いろんな意味で旧作を買えなかった幼児達を成仏させてくれそうだ
2023/06/12(月) 02:42:59.76ID:pFs9v6Yid
まあ旧製品は幻のって人にとって
想定外の完成度でのリメイクだし成仏できる。

でも復刻されたらそれはそれで絶対に買う。
やはりいまからするとどんなにしょぼくても当時品は哀愁があるのでね。

まあ復刻よりもこの路線でリメイクすすめて欲しいね。
2023/06/12(月) 03:06:23.99ID:mdkte0+iM
ドリルとシャトルで無限に連結できてしまう
これはマズいですね
2023/06/12(月) 08:57:13.81ID:FpyIXY0Md
>>628
バンダイはタカトミの5倍以上のパワーゲイン(売上)があるぞというのを知らない奴は多い
まあ勝てんわ。細々と続いてくれればいいがロボベで一段落しちゃうからなぁ
2023/06/12(月) 09:48:52.68ID:uNaf3Rfir
でもまあ、境界戦記とかよりは遥かに・・・
2023/06/12(月) 09:59:18.19ID:Wf4DZa5t0
またマイクロウォーズみたいなのをバンダイやってくれんかな
隊員需要や戦闘員需要もあるだろ
2023/06/12(月) 10:08:17.35ID:mIearRKOM
マイクロウォーズを早々に止めた時点でお察し
2023/06/12(月) 10:20:12.29ID:Wf4DZa5t0
そういやウルトラ怪獣消しゴムNEOも2弾で止まってんな
こういうのをもっと続けてくれたらなぁ…
2023/06/12(月) 10:43:20.09ID:ieM8wne8a
個人的にはトライヴァースの続きとかバトルバッファローリメイクとかやってほしいわ
正直ロボべーみたいな感じだとオプションセットラッシュの時期がそこそこ苦痛だし
2023/06/12(月) 11:04:41.43ID:cRH4Sn4i0
個人的には武器付き隊員を増やして。

パンチでワルダロイドなぎ倒すのもいいけどさあ
653ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sd73-LeeQ)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:33:28.78ID:Fvx0aGBld
バンダイは玩具プラモに限らずガシャポンも食玩も売れなければ容赦無くシリーズを打ち切る。
しかも事前予告も何も無く。
2023/06/12(月) 11:50:04.01ID:MPoxx0Tr0
売れても打ち切られるんですけどぉ
2023/06/12(月) 11:57:03.32ID:pFs9v6Yid
とにかくかっこいいのでリデコ カラバリたのんます

2024年から年1でロボベイヤーモデルやって
2023/06/12(月) 12:36:55.30ID:JgBQ4Poop
>>653
それがバンダイが生き残ってきた理由なんだよ
オワコンになる前に切り捨てる
2023/06/12(月) 12:58:43.68ID:mIearRKOM
だが境界戦機は粘る不思議
2023/06/12(月) 13:02:23.86ID:98yFbhO1a
いい加減スレチ
2023/06/12(月) 13:18:31.20ID:uNaf3Rfir
パワードコンボイ
いまだに説明書が無いと変形できない・・・
説明書見ずにやってみたら2ヵ所ほど割ってしまってパーツをオクる羽目に
2023/06/12(月) 14:07:48.98ID:FNiAmLjo0
パワードコンボイは適度に複雑だから俺は飽きずに遊べてるな

ダイアクロンは結構繊細だからTF玩具のように適当にやると壊すかもしれないので気を付けないとな
2023/06/12(月) 14:08:18.50ID:yEv0vixea
パワードコンボイで割るようなところあったっけ?
662ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:18:14.48ID:JQYfgENfd
最近ダイアバトルス買ったんだけどバトルス01の着陸脚とかもこわくない?
細いし渋みがあるし
2023/06/12(月) 14:32:53.70ID:Wf4DZa5t0
01の足は折れたって話も聞くから過重はかけないようにしたほうがいいかもね
発売から年数も経ってるし
2023/06/12(月) 15:27:06.79ID:uNaf3Rfir
>>661
パワードの頭の捻り方を逆にして
付け根がちぎれた
2023/06/12(月) 16:29:21.84ID:NC11n4RKM
>>633
じゃあ何か?ロボットベースのの出来が良いからってこれ一つでガンダムがオワコンになるとお前も思ってるわけ?
2023/06/12(月) 16:33:45.47ID:bHM7Tgnep
>>657
境界戦機は辞めるに辞められない理由がある
バンダイのお偉いさんの持ち込み企画だからとか
2023/06/12(月) 16:45:28.93ID:MPoxx0Tr0
居場所ないからって他で粘着すな
2023/06/12(月) 16:55:13.68ID:2VIZ43EDr
>>666
そんなことやってたら赤字の垂れ流しになるぞ
2023/06/12(月) 17:53:15.72ID:Pi42fCiVa
>>664
まじか
まぁそのうち良いことあるよ

君のカキコが注意喚起となって誰かが救われてるかもしれんし

以前も誰かのカキコでTランチャーの可動軸の破損が上がってて俺も気を付けようってなったし

パワードコンボイは癖のある玩具だけどやっぱ
カッコいいし大事にしたいんだよな
2023/06/12(月) 17:53:45.24ID:Fuvb8Vedp
説明書はだいじ
2023/06/12(月) 17:56:50.12ID:r3BnpxmnM
そんなことより>>624教えてくれよ
頼むからさ
2023/06/12(月) 17:57:10.04ID:MPoxx0Tr0
ゴリラはよく説明書見るウホ
2023/06/12(月) 18:07:28.48ID:Pi42fCiVa
>>671
>>625
2023/06/12(月) 18:17:23.00ID:2VIZ43EDr
パワードコンボイ、ヒト型はかっこいいんだけども
ビークルモードの印象がでっかいムカデなんだよなあ
2023/06/12(月) 18:18:58.95ID:r3BnpxmnM
それじゃ確かめてみるんで切り身一枚ください
2023/06/12(月) 18:37:05.62ID:cSVqwSja0
ボークス「箱なしジョイント2つで16kになります」
2023/06/12(月) 18:42:06.06ID:r3BnpxmnM
で、まぁ真面目な話そんなのでも買うかどうかの判断にしたいので教えてもらえないでしょうか
2023/06/12(月) 19:02:17.68ID:BskLN29b0
切り身1つだけ手に入れても前後の蓋が無い問題はどうすんの?
わざわざここで聞くということはガントリー持ってるわけでも無いだろうし
2023/06/12(月) 19:10:52.50ID:lfJeUOB0a
>>674
あのビークルに上下二つとも強襲ボレットつけている人がいたけど
動物が交尾してるみたいで笑った
680ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:24:55.75ID:g93GhKjLp
>>665
オワコンはお前の頭だな
2023/06/12(月) 19:31:34.90ID:MPoxx0Tr0
>>675
確かめる前にどのヴァーサルターか言ってくれないと答えようがないウホ
2023/06/12(月) 19:34:43.96ID:NC11n4RKM
>>680
一生懸命考えてそれが精一杯か?もっと気の利いたこと言いなよ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:38:57.02ID:g93GhKjLp
>>682
ブーメラン発言すんなガイジ
2023/06/12(月) 19:40:16.69ID:z72zeM+iM
>>681
それじゃ、どうやっても縦に高くなりそうなチャリオットでお願いします
685ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89a7-FG0R)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:52:39.35ID:SXeqB7pF0
金欠ワイ、やっとこさ手に入れたダイアトレインだけで大満足してる模様
2023/06/12(月) 19:52:58.51ID:0ceR5Dep0
>>648 >>652
隊員サイズのサイバーコップが有ったら面白そうだ。
なんか他の会社からプラモ出るらしいけど
2023/06/12(月) 19:55:13.22ID:MPoxx0Tr0
>>684
マシンモードでキャノンの先外せば何とか・・・
画像が荒いのは許せ
https://i.imgur.com/nYuCaiA.jpg
2023/06/12(月) 19:58:27.52ID:qeA1+jwT0
ホークは長くて無理
https://i.imgur.com/bxAwUWk.jpg
2023/06/12(月) 20:01:41.78ID:z72zeM+iM
>>687 >>688
ありがとう、マジありがとう
思ってた以上に余裕はないんだな
チャリオットは行けるけどホークはあかんのかぁ
でもタクティカルキャリアよりはなんとかなりそう感あるし、本体と併せて探してみることにするわ
2023/06/12(月) 20:06:06.29ID:MPoxx0Tr0
頑張ってみた
やっぱキャノンは外さないと無理だなw
https://i.imgur.com/LDfKtYN.jpg
2023/06/12(月) 20:16:41.16ID:qeA1+jwT0
ところでダイアクロン隊員一同!

ホークヴァーサルター<オービソプターユニット>ダークVer.

受注締切は明日13日火曜昼13:00であるっ!
ブラック大好き隊員は忘れず予約するように!
2023/06/12(月) 20:19:56.81ID:MwFaGSKrd
ブラック大好きだからロボベブラックだして
ウイング シールド ビームライフルのセットで。
2023/06/12(月) 20:26:20.66ID:z72zeM+iM
>>690
長物は流石に無理だったか
まぁ外せば入るのがわかったのでありがたい
2023/06/12(月) 20:31:57.66ID:yZcw4J0PM
お、yahoo楽天でもアビス買えるようになったな

まあ15日まで待つんだけどねw
2023/06/12(月) 20:33:12.15ID:MwFaGSKrd
ヤフーでもアクロス予約やってくれよ

アクリル欲しい
2023/06/12(月) 20:42:53.24ID:TeJPqPCsd
アクロス
Amazonで復活しないの?
2023/06/12(月) 20:50:39.05ID:gbGGO6vR0
アクリル欲しいってことは孝富モールのYahoo支店でってことだろう
2023/06/12(月) 21:11:59.57ID:Y2LO0p3n0
>>683
本題から話を逸らして人を罵ることしかしてないの分かってる?
2023/06/12(月) 21:53:48.58ID:MOrGKMMG0
ロボべーが落ち着いたらダイアアタッカーとガッツブロッカーのリメイク待ってるからな
2023/06/12(月) 22:21:32.39ID:BkHFtxAmx
おお!ダイアアタッカーは欲しいね
ただ、当時のダイアアタッカーってロボベーが
買えなかった層への救済措置っぽいところもあったからね

いわゆるミクロマンで言えばミニロボットマン的立ち位置
2023/06/12(月) 22:27:40.21ID:gbGGO6vR0
ガッツブロッカーはマジ欲しい
702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13da-kNhk)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:46:32.31ID:g0oSNvdo0
ダブルソルジャー頼む
今のダイアクロンの技術力で2パターンのかっこいいロボとか最高やないか
2023/06/12(月) 23:38:47.49ID:LGoqHVFbM
やっぱりガッツブロッカーをダイオンとアクロスに搭載したいよね
704ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-ljxS)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:20:08.13ID:hZ6CFYnhd
オレはダイアアタッカーは出ないだろうと思ってたけど、もし出すならギミック盛り盛りの合体メカになるか、超小型化してロボットベースの艦載機とかかな
2023/06/13(火) 00:33:33.80ID:XljnwuAsd
ダイアあタッカーもそうだがミクロマンのロボットメカデザインといってもおかしくなかったし 逆にミクロロボットvもダイアクロンロボといってもおかしくなかったし

てなわけでロボベの手法でリメイクしてほしい。もちろんロボットマンもね。
2023/06/13(火) 00:49:22.43ID:beFzEG8z0
ビッグパワードの新バージョン出してほしいかな
自分はこれくらいの大きさが弄りやすくて好き
2023/06/13(火) 01:01:16.33ID:XljnwuAsd
だけどロボベのサイズならではのディテールとギミックを味わってしまうと
2023/06/13(火) 03:39:42.54ID:XljnwuAsd
あのさあアクロスまで長すぎでしょ。8月発売かと思ったよ。

リデコ出るのは25年になるのか?
遠すぎっしょ
2023/06/13(火) 04:01:58.30ID:d8CuqLBQ0
アクロスまであと8ヶ月もあるからそれまでダイオンで遊ぼう

ダイオンを狙ってワルダーが襲ってきたら
ガーディオンと搭載マシンで迎え撃とう

やばくなったらパワードコンボイを呼ぼう
ヴァーサルターも続々登場
2023/06/13(火) 04:12:34.08ID:nN+P9P8x0
タクティカルキャリアと拡張セット4つずつ買ってるが、ムーバーこんなに増えたら足りないなぁ
買い足しも考えるべきか…
でもタクティカルキャリアとは別に空輸用キャリアとか水中輸送用キャリアとか出るかもしれんしなぁ
そもそも宇宙用のホークとか地上輸送用のタクティカルキャリアに積んでも意味ないしさ
2023/06/13(火) 04:50:22.91ID:XljnwuAsd
要塞エックスがtm格納ギミック搭載したりして
2023/06/13(火) 06:11:04.85ID:t8EAxmQa0
クラウドアクロスの予約開始から一週間経つのにヤフーショッピングの登録があんま増えないな
2023/06/13(火) 07:09:02.34ID:5ftN7cSy0
あれだけバカでかいしパーツも細かいのだから発売まで時間がかかるのはしゃーない
DA番号101以降が出ても2月より前に出せそうだな
アクロス搭載マシンセットはよう
2023/06/13(火) 09:02:04.08ID:vsoGYX+da
黒ホークどうしようかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況