X

[FF]スクエニ玩具総合スレ65[ファイナルファンタジー]

2024/03/12(火) 12:44:46.19ID:jzHbXY7od
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★注意★! スレ立ての際に本文一行目に 「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行書き込んでください。

関連サイト
SQUARE ENIX PRODUCTS -FIGURE PROJECT DIARY-
ttp://www.square-enix.co.jp/se-shop/blog/

ここは単独スレが立っていないスクエニ製・スクエニ関連玩具を扱うスレです。
単独スレが立っている玩具の話題は以下のスレでお願いします。

過度な荒らしには対応しないようにお願いします。

※前スレ
[FF]スクエニ玩具総合スレ60[ファイナルファンタジー]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1415617629/
[FF]スクエニ玩具総合スレ61[ファイナルファンタジー]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1624058984/
[FF]スクエニ玩具総合スレ62[ファイナルファンタジー]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1634618679/
[FF]スクエニ玩具総合スレ63[ファイナルファンタジー]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1655321555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/28(金) 14:48:01.36ID:eP9WPvA90
売り方ヘタというか客舐めてるよな
2025/02/28(金) 18:46:29.34ID:NSDfqLIm0
オナヌー作品、未完成作品、完全版商法、リマスター乱発、殿様商売でユーザー何かただの資金源ぐらいにしか思ってないくらい完全版舐めプよ…
2025/02/28(金) 22:48:29.83ID:B14Aiz1e0
さすがにこのハートブレイカーの売り方は萎えるわ
デイトナセットに付けるならまだしも

スクエニに未来は無いな
2025/02/28(金) 22:57:06.21ID:IZc6vpya0
ブリングアーツはクラウドだけ試しに買ってみたけどほんっっっっまに動かないんだよな…特に肩関節が
ちょっと足してプレイアーツ改買った方が絶対満足度高い
でもそっちも真とかいう新シリーズ出て不安なんだよな 
うーんこの
452ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fdd4-AQuL [240f:37:b420:1:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:39:19.27ID:a2Ob6ZN50
このクソメーカーは昔から、こういうナメた物の売り方しかしてないやん。
それこそ30年近く前から。
2025/03/01(土) 18:21:28.02ID:7t/NqykF0
>>452
ちなみに30年前というとまだ合併前だからスクウェアとエニックスでどちらの会社?
スクエニの会社設立は確か21年前だったっけ

一応自社で玩具をやっていたのはエニックスっぽいか?一方でスクウェアはコトブキヤと提携していたが
どっちも当時からモンスターや幻獣は好評だったが人物はリアルやデフォルメ問わず粗が出ていた

まあゲーム会社としてのグッズ管理はスクウェアやエニックスよりもコナミやカプコンのほうが良くも悪くも金に正直だったが、その代わり客の要求にはきっちり答える愚直な商売していたな
 (セガとバンダイやタカラ&トミーは玩具が本業でもありプロ中のプロ企業なのでここでは除外)
光栄はグッズ知識がないのでノーコメント
2025/03/01(土) 20:05:33.33ID:7aqihUSa0
スクエニってゲーセンの筐体の中身がPS4だったとかで暴露されてたよな。BtoCだけでなくBtoBでも不評
2025/03/02(日) 17:46:05.00ID:ydhBgXHM0
>>453

ENIXが良いって事はなかったけど、やっぱスクエアのが特にクソだったな。
FFクリチャーズは出来は良かったけど、あからさまなハズレ枠がクリア、メタルの2種もあるとか、シクレの混入率の低さとか。
箱ガチャの時代も可動フィギュアの時代も、他社より高くて売り方も汚い、そのくせ出来は悪い、これを繰り返すのがクズエニ。
2025/03/03(月) 03:05:19.04ID:/p3G4GNW00303
初期のフォーメーションアーツはスクエニ玩具の中ではもはやオーパーツ
2025/03/03(月) 23:24:25.45ID:4mpV45qJ0
みんな不満あったんだな
リバースくじのフィギュア類も海外通販では単体で販売されてるんだよな
俺がここのフィギュア買うと塗装が荒かったり両肩に右腕ついてたりで悲しい
2025/03/04(火) 03:25:51.13ID:drz0F57u0
まぁ有り難がっちゃうユーザーも悪いしな…
2025/03/04(火) 14:07:27.66ID:p3GAMBrEr
>>457
何を今更。昔からこのスレに限らずX等でも不良品報告や不満ばっかりだろ
くじに関しては海外ではくじ形式の販売は法律的にダメだから。でもくじ形式にしたほうが儲かるから日本ではくじになってる
460ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-lHOW [126.51.171.20])
垢版 |
2025/03/05(水) 23:55:43.01ID:uXc/M9xb0
ハードブレイカー版ひでぇwオリジナルのハードブレイカーは小さくてダサいな
2025/03/06(木) 22:57:58.27ID:hBjnTnNE0
ver.2のハートブレイカー版買おうと思ってる人はこのスレにおるんか?
市場から消えてるならまだしも、まだ再販されたバスターソード版も買えるから、新規で買う人もバスターソードの選びそうだし。

股関節に不具合ある初版を買っちゃった人の中から、買い直すくらい情熱のある余程のクラウド好き向け?
そこまでする人は再販で改善されてる時点で既に買い直しちゃってるって人もいそうだし。
どういう人が買うのか謎。
2025/03/06(木) 23:47:05.22ID:VTa4jxPt0
>>457
G賞にヴィンセント入れなくてシークレットを主役クラスのザックスにするってとこが絶望的にセンスないんだよな
2025/03/07(金) 04:28:42.70ID:7rIeKYLFd
ハーディデイトナにハードブレイカー付けておけば何も問題なかったのにね
464ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb84-BxSE [2402:6b00:da1c:2600:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:25:21.19ID:IAbYTz+W0
>>450
“ハードブレイカー”な。
2025/03/09(日) 03:59:40.30ID:proRe3AI0
心を壊されたんだよ
2025/03/09(日) 06:48:15.10ID:9Fseu7RH0
クラウド・ストライク
2025/03/09(日) 08:24:01.50ID:C8Lrskjx0
†KURAUDO†
2025/03/10(月) 03:49:03.40ID:wQSJVJgO0
バッター・アウト
2025/03/13(木) 12:53:15.25ID:H1IyXZAhr
プレイアーツ真からライトニングか。グッスマのに合わせてきてるな。まぁ次は流石にフランは無いだろうな
でもやっぱ顔がのっぺりしてるからグッスマのほうを買う
2025/03/13(木) 21:17:42.02ID:B2l4KAkEr
ノクティスもだけどなんで合わせたんだろ
差別化できてると思ってるのか
2025/03/14(金) 06:11:01.44ID:sqg7apBW0
弊社の商品は様々なシーンやポーズで動かせファルシ(´ー`)ノ
後、眼球も動きまルシ(´ー`)ノ
リアルな布製のパーツも本体付コクーン(´ー`)ノ
お値段もちょい盛りでリーズナブルでがんパージっすよm9(^Д^)ファブラファブラ
2025/03/14(金) 12:31:00.82ID:1LTA4iEQMPi
なんかグッスマライトニング予約停止してる?
商品ページがどこにもない
2025/03/14(金) 12:42:13.61ID:/uxWUNa7rPi
>>472
いやグッスマのライトニングはまだ予約開始してないし
予約開始してるのはプレイアーツ真のライトニングだし
2025/03/14(金) 14:23:53.14ID:3bDoV27s0Pi
もうスクエニに望むのはブリングアーツでACクラウドとフェンリルを出して欲しいという事だけだ
デイトナ出すんだから作れるだろ
2025/03/14(金) 14:30:50.74ID:ziqLxedKdPi
>>474
スクエニ「合体剣収納可能&クラウドは一部布製で6万です!」
2025/03/14(金) 14:52:34.33ID:1LTA4iEQMPi
>>473
マジかそりゃ失敬
ノクトと同発だとばかり思ってた
2025/03/17(月) 03:41:59.47ID:irT0FrgA0
3マソノクト耳デカくね
2025/03/18(火) 13:15:39.15ID:fwQN7iNc0
気のせいだ(´・ω・`)
2025/03/20(木) 01:29:36.41ID:WOEtIkEA0
気のせいか…やっぱつ
480ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbf-H5Hv [126.33.154.59])
垢版 |
2025/03/21(金) 01:57:27.10ID:4ubFSMiYp
REBIRTHのプレイアーツ改は味方側は再販とバージョン違いしか出ないのね。
2025/03/22(土) 10:15:23.91ID:PA5wKBun0
ポリゴンソフビの開発に合わせた仕様変更なのかリバースくじのミニフィギュアセットが初版と再販で造形が刷新されてるんだな
ブリングアーツティファの腫れ上がった脛にしてもそうだけど初版で損する仕様やめてほしい
2025/03/22(土) 13:10:13.30ID:JzmFQbjt0
あとから表情違い、武器違い出すメーカーだからね
2025/03/22(土) 16:03:30.46ID:6EZqYW7D0
>>481
どう違うの?違いが分かる画像とかあれば見てみたい
2025/03/22(土) 18:51:06.29ID:PA5wKBun0
人様のXアカウント転載でごめん
ttps://x.com/okachin399/status/1896885723053322542
左がリメイク版で右がリバース再販の比較なんだけどリバース初版も造形が左側なんだよ
特にレッド13のトサカとセフィロスの髪が分かりやすい
2025/03/23(日) 02:26:44.48ID:fXdFHOaFH
7はオリジナルもリメイクリバースも素晴らしいのにグッズ、エバクラ()とか周囲のせいで価値下げてると思うわ
2025/03/26(水) 19:55:18.36ID:+leANfD50
ケットシー&モーグリ届いたけど箱デカすぎィ!
クラウドとか普通の人型の4倍以上あってボール紙になってる
これで値段均一なのバグってるだろ
487ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab01-VL5G [126.51.171.20])
垢版 |
2025/03/28(金) 09:27:08.22ID:fOKLWDYr0
セフィロスの初版は関節緩い?みたいな話もあった気がするけど、再販分はどんな感じ?
2025/03/28(金) 10:49:08.62ID:sPLntQdJ0
デブモーグリくそデカいな。ほんと同じ値段設定なの意味不明
2025/03/29(土) 11:31:45.69ID:GxDippa50
予約出来てなかったシド買ってきた
イケメン以外のおじさんと人外は入荷数少ないし再販もねぇだろうからな
490ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp71-BCdv [126.166.120.115])
垢版 |
2025/03/30(日) 04:03:33.27ID:oIUyWVGlp
ETSYでローポリフィギュアを買ってしまった
2025/03/31(月) 11:43:19.30ID:PBk4yBNE0
ジタンとガーネットがフォルミズムで立体化
どーせならグッスマとの共同ブランドでええのに
2025/03/31(月) 16:24:14.73ID:syZTZxMfd
FF9はブリングアーツも含めてグッズの出来は安定してるから楽しみ
くじも気になる
2025/03/31(月) 16:33:37.73ID:rWP6/1DBH
海外だとフォルミズム3,500円くらいなんだな
2025/03/31(月) 17:59:59.02ID:LeazCmR40
フォルミズム、このご時世にこの価格帯で集めやすいし、これからも色んなFFシリーズ出して欲しいな
グッスマのもいいけど一体30000円は簡単に出せる値段じゃないし
2025/03/31(月) 18:09:25.28ID:g/PSAq96r
>>492
9のブリングアーツが安定してる…?
あののっぺり顔が…?
2025/03/31(月) 20:09:25.25ID:/guLOKig0
フォルミズムはポッパレ以下のクオリティで7000円近く取るのやばいな
FF9の立体物が貴重だから買う予定だけど現物見ないと怖いわ
2025/03/31(月) 21:23:20.13ID:9t6Z/j/I0
>>495
すまない
他のスクエニフィギュアに比べたら、だな
板鼻さんとかの監修も受けてキャラデザに忠実だったから個人的には9フィギュアにハズレはないと思いたいだけだから気にしないでくれ
2025/03/31(月) 21:36:42.87ID:3jyRdkOe0
別に謝る必要ないで、そんなん人の感想による。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況