X



ハイパーヨーヨーアクセルについて語るスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1イッチ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:28:19.38ID:4GAdsAs20
第4期ハイパーヨーヨー来るか!?
待ちきれないハイパー世代も新世代プレイヤーもヨーヨー好き同士熱く語りましょう!
discordグループも作成する予定です!
現在判明している情報
https://chizai-watch.com/t/2024028449

スマホと連動できたら革命起きる気がする。
バンダイのサイトも変わってるらしいし果たして第4期でどんな進化を遂げるのか楽しみ。
2イッチ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:34:22.48ID:4GAdsAs20
最初は新世代向けにスピンスターを出してそれからステップアップの為のワンスターや最終的にクラウン(安全基準で無理かw)を出して盛り上がって旧世代ファンが喜ぶ復刻レイダー等を出すのが俺の望み。DNA専用モデルは来るだろうな~
3イッチ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:39:59.53ID:i19LQmV90
まだトリックリストは未公開だけどこれから始める方は今の段階ではリワインドさんのトリックリストを見て練習するのがおすすめ。
https://trick.yoyorewind.com/beginnertricks/
難易度順じゃないから「初めてのトリック」の後はバインドでいいと思う。バインドだけ覚えたら大体のヨーヨー使えるw
4イッチ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:40:27.79ID:i19LQmV90
マジで待ち切れねぇ。
5イッチ
垢版 |
2024/04/17(水) 20:43:52.82ID:tBAZBdl30
帰ったらハイパーヨーヨー全部出すか。
2024/04/17(水) 22:03:13.04ID:dM7oYFn+0
シーズン開幕からワンスターとループ720
それから半年以内にシャッターとフライト
ただDNA用としてそれぞれ最新のDV888とスパスタも欲しいところ
YYFはこの6つあれば足りる
7ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/17(水) 23:06:15.01ID:8CxNwCKf0
>>6
ファクトリーくるならメタルまではウェッジ2が本命かと
個人的にはアトムスマッシャーのが好きだけど
8ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/18(木) 04:20:15.60ID:qwBLiTuC0
ハイパーリプレイとかあるといいなぁ
2024/04/18(木) 06:27:34.00ID:VyImh76/0
細くて長い販売戦略にした方がいい
過去は子供に対象を絞り過ぎて太く短くなってしまってる
リワインドは細く長くを先行してやってる
2024/04/18(木) 06:44:36.22ID:VyImh76/0
トリックだけど、従来では難易度の近い様々な系統のトリックが一つのレベル帯に収まってたのを、次からは系統毎に分別した方がいい
初代のベーシックレベルだけはあのままでいいけど、そこを攻略できたらストリング部門やルーピング部門といった専攻分野に進めるとか
2024/04/18(木) 12:05:28.25ID:002ndp2a0
検定を受けに来た人全員にベーシックレベルのスタンプカードを配る

全てのマスに判子を押してもらったら、スーパーレベルS(ストリング)とスーパーレベルL(ルーピング)のスタンプカードが貰える

①もしスーパーレベルSを全て合格したら、ハイパーレベルSとO(オフストリング)とC(カウンターウェイト)のカードが貰える
②もしスーパーレベルLを全て合格したら、ハイパーレベルLのカードが貰える
2024/04/18(木) 12:14:06.21ID:q7BL0zwq0
なんで>>11のやり方にするかっていうと、
初代では認定店のルールに限れば、ドッグバイトやホームランが出来なければ、ダブル・オア・ナッシングやスプリット・ジ・アトムに挑めない仕組みだから
それよりも得意な系統をグングン伸ばしていく仕組みの方が現代向きだと思うんだけど
2024/04/18(木) 14:24:36.16ID:663v1EFN0
そもそも展開が競技ヨーヨーとは違うんじゃないの?
2024/04/19(金) 05:57:45.95ID:tOEh21TQ0
初代はヨーヨー界の最先端技術
3期はヨーヨー界への入口
といったイメージを持たせてきたけど、次はどうするよ?
2024/04/19(金) 07:11:03.44ID:y7DRt2YM0
アクセルとは長谷川 対 三居の代理戦争
2024/04/19(金) 15:59:24.42ID:tOEh21TQ0
今回もヨメガはOEMすんのかね?
グラビティプルに2000円もするブレインは高過ぎる
2024/04/20(土) 06:40:30.13ID:E2u3TtHq0
次回のブレインはこれを出してくれ
https://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=4331
18ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/21(日) 14:34:41.25ID:K8BS371O0
ハイパーさん
ヨーヨー界隈にはヒトラーがいます
そいつはヨーヨーマスターを大会出禁にしたりいくつもの有力な日本メーカーを大会から締め出しました
そんな奴らの搾取構造で今のヨーヨー界隈は成り立っています
彼らはその搾取により家を建ててぬくぬくと生活をしています
選手もそれに苦しんでおり、声を上げたものはいますが全員大会からいなくなりました
別の大会を新設すると妨害工作もあたりまえのように行ってきます
こんな奴らが許せません
選手が運営に苦しめられるような体制を変えるために奮起してください
お願いします
2024/04/21(日) 15:29:32.21ID:yTk7saCG0
おもんないよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/21(日) 15:58:54.39ID:jKjweR/W0
>>18
はい、誹謗中傷
2024/04/21(日) 21:49:04.36ID:YZ9x6T2E0
OEMするバイメタルは何がいい?
22ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/21(日) 22:11:35.69ID:pgpXe7zp0
>>21
子供向けで展開したかったらバイメタルはキツくないか?

基本非削りだしのプラで展開後半に6000までのモノメタルって感じだと予想
2024/04/22(月) 05:49:40.49ID:afV7RItn0
>>22
前回は最終盤でモノメタルだから、今度は開幕とは言わず前半から欲しいんだよ
出来れば初代ハイパーレベル並みのトリック紹介と同時に
初代だって開幕時代からレイダーは開発されていたけど、ベーシックレベルにはオーバースペックだろ?
2024/04/22(月) 06:08:14.64ID:n0tj4Xk80
序盤からフルメタルを売り込む戦術思いついた

認定カードにノーマルカードとゴールドカードの2種類を用意する
例えばベーシックレベルのノーマルカードはロングスリーパーが3秒で合格なのに対し、
ゴールドカードは60秒といった具合にノルマが厳しい
その代わりゴールドカードのスタンプを全部集めたら、ノーマルカードよりも豪華な粗品が貰える
但しゴールドカードには『バインド型の使用禁止』等の機種を制限する文言は書かない形で厳しいノルマを設ける

つまり、ゴールドカードを攻略するにはハイエンドが必要になってくる
2024/04/22(月) 06:30:44.00ID:n0tj4Xk80
ゴールドカードの元ネタはFace offカードの高得点ノルマから来てる
あれは表向きこそカードゲームだが、その本質は
『検定に受かった君には、もっと難しいハードルに挑んでみよう』
というバンダイからのメッセージにある
26ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/22(月) 10:09:26.40ID:SIBneini0
妄想大好きマンおるね
27ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/22(月) 15:48:33.72ID:SNKHF7K+0
>>23
バンダイが子供に普及することを考えた時にいきなり6000~1万オーバーの機種出してこれ未満のは低スペックの雑魚ですみたいな売り方は無いでしょ
日本中の母親から非難の嵐待ったなしだわ
2024/04/22(月) 16:53:09.07ID:rsCD/ben0
たまごっちも復活するしマァ1期ハイパー世代とその子供向けの商品展開だろね、競技向けにはしないんじゃないかナァ
2024/04/22(月) 18:26:32.76ID:n0tj4Xk80
>>27
いや、子供から大人まで何でも受け入れる戦略だと予想してる
30ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/23(火) 20:04:20.17ID:PU25asxs0
ホントにハイパーやるのかな
2024/04/25(木) 08:32:59.03ID:8d1Pdal80
ロングスリーパー30分の記録出したやつ、重さだけならほぼヘビーブレインじゃないの?
2024/04/25(木) 13:01:35.26ID:8d1Pdal80
中華系メタルをOEMしてファイヤーボール並みの値段で売り出せないかな?
マジックヨーヨーとか
33ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/25(木) 15:29:02.01ID:rsmQbS340
メタルなんて普通に出しても絡まってるのに全力スローして怪我しただなんだでトラブルになるだけ
2024/04/25(木) 15:52:35.62ID:8d1Pdal80
ぶつかった際の痛みはプラも金属も同じじゃない?
なんなら旧式のラバーリム4Aの方が安全って理屈になる
2024/04/25(木) 16:58:53.18ID:eH40in2R0
やはり4期は大人路線の方が現実的だよ
1期の少年は子持ちになってて、ミニ四駆みたいな子供を介した実質大人のコミュニティが作られるだろうし、
3期の少年は青年になっててフルメタルに手を出してみたくなるかも知れない
そういや2期に食い付いてきたのは1期を懐かしむ青年層が、レイダーが半額だったので手を出したからだろ?

なんだかんだで大人需要はあるはず
子供路線に絞るから太くて短いんだよ
2024/04/25(木) 17:32:36.16ID:oyRnXeY60
大人路線にしたところですぐにバンダイ以外のメーカーに流れるだけになりそう
37ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/25(木) 22:24:57.71ID:HR/JobP90
第4期ハイパーヨーヨー来るのはいいとしてそういう価格帯で出してくるかが問題だわ。
社会人はいいとして未成年に売ろうと思うのならそれなりの価格で提供できないと話にならんと思うんだが
今の価格帯で売りだしたらオタク層しか買わんからブームなんて来るわけが無い
2024/04/26(金) 00:46:46.26ID:Nd9EbLVW0
まあメタル出すとしても3期みたいにプレバン受注生産な気がするが、それより問題はハイパー恒例のドラゴンやクラスター的な組み換えヨーヨーをどのメーカーが出すかなんだよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/26(金) 10:05:57.25ID:OO9NE++f0
>>38
それはバンダイが特許もってるとおもうからなぁ
他社が出すならアウディくらいなんじゃないかなw
40ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/26(金) 16:49:53.58ID:RMU+6vWn0
クラスターの特許は発明人はヨーファクの社長
出願者はバンダイになってる
2024/04/26(金) 18:36:48.37ID:hRmduaQS0
思うんだけど初代の時点でハイパーバイパーの発売日が1年繰り上がりだったらブームは衰えたかな?
42ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/27(土) 03:46:49.11ID:2pna+3lh0
>>41
結論
ベイブレードにつぶされる
43ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/27(土) 03:51:48.77ID:2pna+3lh0
正直な話いまだに売れずに残っているデッドストック品があるからそれ買えば済む話。
全てが売り切れて尚も求める客がいるなら再販される可能性はあるが今の段階だと再販はありえん。
44ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/27(土) 15:55:09.15ID:s42GQMQl0
>>43
2期3期は1期のデットストック無視して販売したんじゃないのか?
2024/04/27(土) 16:23:11.39ID:PQALK9c60
4期の序盤でも固定軸は無しにしてほしいな
最低でもトランスアクセルが要る
ルーピングならファイヤーボール
ストリングならスピンスター
中立ならイーグル・ワン
46ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/27(土) 17:19:16.53ID:2pna+3lh0
>>44
撤退後の話だよw
結局コマの玩具にとどめ刺されてるんだからそれをどうにかしないとバンダイはもう再販せんだろ
保証が利かない修理もできないとなると保護者の財布が緩まないから子供が手に入れにくい。
スポーツ化している気がするのでもう玩具の範囲外だと思うぞ俺は。
専門店でしか買えない機種が出てる時点でおもちゃ屋の出る幕が無くなってる
2024/04/27(土) 17:50:26.31ID:abUYOgwh0
4A機の売り方は、期間数量限定販売を断続的に繰り返せばいけると思う
48ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/27(土) 21:15:17.55ID:2pna+3lh0
オフストリングとカウンタ―ウエイトは知らない人が割と多いので販売方法より認知度を上げないとあかん
2024/04/27(土) 22:15:43.67ID:abUYOgwh0
>>48
初代のバイパーなら漫画でドイツを出したけど、発売から連載まで長過ぎたよなぁ
2024/04/28(日) 06:06:26.43ID:rs3dl/1X0
2期のダンカンはハイパーループとフライを出したのが間違いだったな
当時ならプロヨーの代わりにスピードビートルを出せたはずだし、
畑違いのフライングパンダなら三居で実績がある
何よりも軸周りの部品がフリハンと共通だから融通が利くので、比較的長く遊べたはず
51ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/28(日) 20:38:31.93ID:FI0MI0+a0
>>50
ヨーヨーは基本糸さえあれば長く遊べる玩具なのに値段だけ釣り上げて変ないろもの新機種作りすぎたのがオワコンの原因だよ
そこにベイブレードぶつけてくるあたりトミーの方が一枚上手。
そのトミーがベイブレイドつなぎをムゲンヨーヨーで穴埋めする当たりもう流行る要素が無い。
2024/04/28(日) 21:43:43.19ID:rs3dl/1X0
>>51
その糸がべらぼうに高いのだよ
専門店で安い束を買えるとか、普通の人は知らん
53ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/28(日) 22:59:26.34ID:1tdKyCJL0
>>52
今回はその専門的をブランディングに組み込んでるか否かが最初の分岐やな
ファクトリー、Duncanから直卸で専門店はあくまでも販売店ってパターンもまだあるよなぁ
54ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/28(日) 23:02:44.58ID:meiemgHJ0
>>51
2期に変な色もの機種なんてあったか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/29(月) 02:14:59.19ID:mwLglbbS0
>>52
だから廃れたんじゃないのか?
普通の人はヨーヨーなんか買わんだろ…
2024/04/29(月) 05:15:13.82ID:qP7HUDcq0
>>54
ハイパースター、ハイパーループ、ハイパーループフライは時代遅れ過ぎた
フリハンを出せたのだから、あの時代はスピードビートルやフライングパンダとかで、『生まれ変わったダンカン』をアピールすべきだった
2024/04/29(月) 05:21:28.56ID:qP7HUDcq0
>>53
紐は
10本600円
100本2400円
このラインナップで出せるかだな
ライトユーザー用にお試し価格の少量パックは必要。
ハイパーヨーヨーブランドの欠点は、情報強者だけが専門店で安い紐の束に手を出し、そのついでにフルメタルを認知する切っ掛けになってしまっていたこと
2024/04/29(月) 05:26:32.75ID:qP7HUDcq0
ヨーヨーの紐とは、ミニ四駆の電池と同義
2024/04/29(月) 06:29:53.57ID:c5mMQpgq0
ヨーヨーの糸はタバコと同じだな
60ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/29(月) 10:39:34.22ID:mwLglbbS0
@情報弱者を理解できない企業が悪い。
A近代ヨーヨーを理解しないまま購入する馬鹿が悪い。
2024/04/29(月) 10:51:12.45ID:c5mMQpgq0
最初は誰でも情弱だけども、情強に成長した子供のケアが出来ていなかったのが3期の欠点
トリックも上手くなったし、バイメタルやら紐やら色々値段調べたけど、それでも玩具屋にあるハイパーブランドの方が送料込みで安いよね。
じゃあずっとハイパーのお世話になろう。

こういう構図をダンカンやヨーファクは構築出来ている
2024/04/29(月) 10:56:00.86ID:c5mMQpgq0
3期の学校で一番ヨーヨー上手い子の脳内

マスターレベルまで全部出来たぞ!でも紐高いなぁ

調べたら公式の5本500円はボッタクリで、専門店の100本束2000円の方が安いじゃないか

ん?専門店にはバイメタルっていうのがあるの?何これ?

バイメタルの動画観たけどマスターレベルより凄いトリックばっかり!自分も始めよう

ハイパーヨーヨー引退するけど、代わりにバイメタルを手にしたから国際試合目指します

以上が3期衰退のシナリオと思われる
63ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:49:15.60ID:mwLglbbS0
三期が盛り上がったのは東日本大震災がトリガー

2011年3月11日に東日本大震災が発生。東北地方を中心に電力不足が生じた。その環境を逆手に取り、電力不要の玩具としてハイパーヨーヨーが注目され一気にブームが大きくなった。これが影響して本年以降も他業者のヨーヨーイベントにはエントリー人数が増加するきっかけとなった。

こうしてヨーヨー界の競技人口そのものは増えていったが、年を重ねるにつれてハイパーヨーヨーの人口は震災から数ヶ月経ったあたりをピークに徐々に減少し始める。上達の早いスピナーは情報にも敏い傾向にあり、ハイパーヨーヨーよりも高性能な他社製ヨーヨーで、より高難度のトリックが行われる世界規模の競技大会の存在を認知してしまい、ハイパーヨーヨーは辞める代わりに本格的な競技ヨーヨーに移行する形で引退していくスピナーが目立った。

ヨーヨー界のうちハイパーヨーヨーのシェアが減少したため、ブームも2013年夏には弱まっており、その時点でバンダイ主催イベントの全てを終了。秋にはハイエンドモデルをリリースし、冬にはプレミアムバンダイシリーズの発売を最後に商品展開の全てを終了した。年度末のWEB全国大会を最後に歴代最長のプロモーションは幕を閉じた。
64イッチ
垢版 |
2024/04/30(火) 12:05:57.20ID:nFzeNWNc0
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
2024/04/30(火) 16:31:01.51ID:Gg8LbC7+0
ヨメガはルーピング御三家を出すのは当然として、マグネターも出してくれたらいい
初代風のリジェネが出来そうだし
66イッチ
垢版 |
2024/04/30(火) 20:32:03.78ID:yLFpZpB50
>>64
オフパコお願いします(^^ゝ
67イッチ
垢版 |
2024/04/30(火) 20:32:04.07ID:yLFpZpB50
>>64
オフパコお願いします(^^ゝ
68ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/01(水) 05:25:38.35ID:jb6P8Pnn0
>>65
ステルスリミックスやセイバートリック出てるからヨメガはもう出る幕が無い
2024/05/01(水) 08:28:46.18ID:TRyq7llG0
ヨメガは1984年に取った特許だけで一生やっていけると思ったのか・・・?
2024/05/01(水) 11:21:03.89ID:J91UBRsP0
ヨメガは裾野の層をガッチリ固める方向性しかないんじゃない?
ヨーヨーを全く知らない子供にはブレイン
難しいルーピングに挑みたいならレイダーEX
フルメタルには興味あるけどバインド出来るか不安ならマーベリック
マーベリックに慣れたらダッシュ化できるキット
ここまでは3期のラインナップと同じになってしまうが
2024/05/01(水) 17:45:34.04ID:MtnNljPu0
バンダイ版フリハンONEかソニックブレスに新modスペーサー付けたの出してくれれば大満足です
72ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/01(水) 18:07:25.83ID:jb6P8Pnn0
レイダー買うならルーピングスターやループ720のほうがまし
マーベリックはチープなので勧めしない。
ワンスター買ったほうがましだぞ。
ヨメガの機種はもう時代遅れな上に新製品を出そうとする意欲もない。
フリーハンドはダンカンが出すのでバンダイは無関係
2024/05/01(水) 18:24:05.40ID:J91UBRsP0
3期は原作を弱体化してリリースしたのがイマイチだったな
ソニックブレスもmodスペーサーが無いし
ウィンドオービットには幅狭のスペーサーが無い
スパイラルジャガーに至ってはもっと狭くなるスペーサーが無い
74ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/01(水) 18:43:17.82ID:FjMcZauM0
原作て
75ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/02(木) 08:44:19.33ID:gWKeRbSw0
スピーダホリックとXXとFX買っとけばハイパーヨーヨーなんぞ要らん。
ありゃ当時を懐かしむ人しか欲しがらない。
2024/05/02(木) 19:24:23.63ID:Kluv4x2N0
バンダイが本腰入れて6Aや7Aの競技を作って、それ向けのヨーヨーを作ればブルーオーシャン
2024/05/02(木) 19:40:37.53ID:Kluv4x2N0
6A・・・1ハンドリジェネレーションコンボ
演技全体のうちルーピングトリックとストリングトリックのプレイ時間がそれぞれ1/3以上ずつある
1回目のキャッチは減点されないが、2回目以降は減点
ヨーヨーの持ち替えも減点

7A・・・2ハンドストリング+ルーピングプレイ(アシンメトリー)
右手にはバタフライ、左手にはルーピングを持つ
もちろん左右逆でもいい
左右同時に稼働している時だけ加点される

8A・・・コンクールデレガンス
ヨーヨーの外観の美しさを競う

9A・・・オフストリング+カウンターウェイト
ストリングがヨーヨーにも指にもついていない

10A・・・2ハンドカウンターウェイト
両手でカウンターウェイトを行う

11A・・・ウォーク・ザ・ドッグ
投げ出しから回収までの走行距離の長さを競う
78ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/02(木) 19:43:34.40ID:ncae2T2Y0
なんで長文書く奴に限ってこういうつまらん奴ばっかなんだ?
2024/05/02(木) 20:03:57.46ID:Kluv4x2N0
んじゃあ面白いと思う6A以降書いてくれ
2024/05/02(木) 20:42:53.33ID:4I2tJszW0
昔学級王ヤマザキの読者投稿ページに悩み相談室あったな

Q.運動オンチだが、将来オリンピックに出て金メダル獲りたい
A.誰もやったことの無い競技を作れ

みたいなやりとりだった
81ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/02(木) 22:35:39.47ID:RZpsUK5Y0
フィールドのターゲットにヨーヨーぶつけて倒せ!!
とかの方向性だったりして、多分コロコロだし
2024/05/03(金) 00:09:03.18ID:sABUTTId0
でもそういうの大事よな、普通にトリックやるだけならハイパーヨーヨーじゃなくてもいいわけだし
83ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/03(金) 05:05:48.03ID:DXdSSZNT0
>>77
以前はそういう奴をまとめてフリースタイルで小分けせずに審査してたんだが
審査がめんどくさくなったから1A~5Aで分割されたの知らねえの?
なにがんじゃあ面白いと思う6A以降書いてくれだよ。
無知にもほどがあるだろ
2024/05/04(土) 05:11:31.56ID:t8+7lIld0
いい事思い付いた
ループ720の配色は超速スピナーに出てくるキャラの愛機と同じにするイースターエッグを仕込む
2024/05/04(土) 07:14:02.38ID:C58vxTGJ0
くだらねぇ~
86ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 11:23:16.54ID:c8PqM3VM0
>>84
これを「いい事思いついた」ってわざわざ書き込むの小学生みたいでかわいい
87ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 11:54:05.58ID:NWBOdY+T0
そうか?
決済代行業やってたんだよな。
僕たちフクミン
88ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:08:51.24ID:pmdnpuuu0
>>46
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
2024/05/04(土) 12:16:17.06ID:0cMiEDgp0
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの人
キッズにも信者さえ浜辺爆弾が不正に関与してる議員について
90ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:18:24.92ID:Y+AjfJCO0
ギターとかプロフィールあって
それは君
期末配当まで持ちなー
91ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:33:39.86ID:HdvJR/Dz0
たったこれぐらいでネタ尽きそうだ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:43:32.10ID:OhP6vAue0
上下左右関係なく高額出演料出るし
2024/05/04(土) 12:46:47.57ID:RmbR4F/K0
>>37
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
94ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:50:03.72ID:N8Dk7hNH0
くえめけほこしめてしらるくをてほたりらん
95ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:51:55.05ID:QsceI3V00
あったらいきたい
96ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 12:59:44.76ID:QnYzaY3X0
他に発散する方法いくらでもない感じが見受けられますよ?馬券買った軟膏が
7月なって残念になるし6577くっぞ
2024/05/04(土) 13:17:04.38ID:hfhvw9Xl0
これを確認したいのかな
98ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 13:25:53.32ID:Tph/cbdK0
>>2
買う意味はなんで何やってないみたいやけど騒ぐようなマークの意味が全くウケんわけでも語ってるやつて
デブなやつは解約するのよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 13:30:20.86ID:3O1a+3490
ほとんどがダイエット目的で使われていたが
ことができないし
2024/05/04(土) 14:03:39.69ID:u6F62dWm0
>>86
ストームタイガーだって意図的にプロスピナーファイヤーボールと同じ色だったからな
2024/05/04(土) 14:07:22.37ID:u6F62dWm0
瞬一⇒BCレッド
北条院⇒BCブルー
小暮⇒SSレッド
霧崎⇒SSイエロー
弁慶⇒BCクリアー

あれ?輪刃の愛機は?
102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:29:03.51ID:2sHBU4h20
豚しゃぶ
何その47wwwガーシーの梯子外す段階に入ってくると思う
103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:43:32.51ID:Y+AjfJCO0
>>98
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
運営の人間とやりとりすること一切ないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
ミュヲタからみたら素人のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」は、トラックがぶつかった」と乗用車に乗っていた男女2人がコネ作るためのフックでしかないから
2024/05/04(土) 14:44:40.32ID:Ry3+M4730
NHKもマリニンに昔のドラマなんてどこから感染してないし
2024/05/04(土) 14:45:03.46ID:s5HxIrcp0
ガーシーもうプラスしかい億り人の取り込み力はないと思ってたしくだらない小さなことで失敗してますね
普段から何かに依存しないという事は雑談中にカルトサークル勧誘には謝罪しろ言うくせにな
106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:09:33.78ID:N8Dk7hNH0
希望的推測はいいよ早く証拠持ってないな
当時は
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:26:50.40ID:/mb03yg+0
他の信者も一緒に居て
結婚を前提に付き合ってもらう
税金のことがんぼり
2024/05/04(土) 17:03:56.04ID:JnbD++u30
これからも
開催いたします!
さらに追い込むためにクロスだろうと思うけど、私には
109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/05(日) 01:53:50.98ID:YOF5i7TT0
>>88
作るの飽きても売れるんなら会社が作らせるんだわ
会社がもう作るな売るな!って言ってんだから飽きたんではなく採算が取れないからだよwww
それくらい気づけよPON君
2024/05/08(水) 06:12:40.48ID:W1ys9PSr0
ロングスリーパーをファイヤーボールで3分なんてどうやんの?
111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/10(金) 02:23:13.33ID:tCciVsFp0
どんな形であろうとまたやってくれるのは嬉しい
112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:17.60ID:1lTmTYbu0
>>110
投げ方。
ダイソーのメタルでも1分回せるんだからファイヤーボールなら楽勝
113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/11(土) 02:14:17.75ID:1lTmTYbu0
>>110
投げ方。
ダイソーのメタルでも1分回せるんだからファイヤーボールなら楽勝
114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:58:17.13ID:qrA7PayP0
このまえJYYAからフォローされました
動き出してる感じがしますね!
わくわく
2024/05/18(土) 06:13:12.74ID:dBXGUCUW0
ムゲンヨーヨーの敗因は電動式しかリリースしなかった事かな?
116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:39:56.18ID:ngY/txiQ0
>>115
普通にメタルヨーヨー買ったほうが得。だとか
モーターかバッテリー壊れたらおしまいとか。
サポートまで考えてなかったことと
10分回したら充電必須だったことと
価格が 5,940円だったことです。(クラウンとほぼ値段が同じならクラウン買わないか?)
現状1200円程度まで値が下がってるけどそれでもスピンスター以下のスペックだよ
2024/05/24(金) 15:05:42.44ID:7SGGgazx0
誘導
ハイパーヨーヨー総合スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1715615875/
118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:30:03.96ID:WLKgRjHK0
>>117
過疎って誰も書き込まないスレに誘導するなカス
2024/05/31(金) 06:19:47.85ID:HvmKSKQj0
電動式=練習用
ってのが実態だからな
初代のブレインと役割は違えど、練習用というところは共通してる
2024/05/31(金) 12:33:37.18ID:HvmKSKQj0
4Aを電動化させてくれたら捗るんだけど
2024/06/12(水) 23:56:04.03ID:ItLpviS00
ttp://ryokutya2089.com/archives/76630
もうすぐ新作発表
2024/06/14(金) 18:47:44.23ID:oa57QIGq0
クラスターの進化版みたいのも出て欲しいです
2024/06/14(金) 18:58:09.93ID:t/3de6YO0
>>122
ボディーにフルメタルとオフストリングをラインナップして欲しい
2024/06/15(土) 08:07:56.91ID:DCAeJQp10
思うんだけど、6月6日がアメリカのヨーヨーの日なのは、6という数字がヨーヨーにストリングが付いたように見えるからであって、それならば9月9日でもいいよね?
2024/06/15(土) 17:13:07.71ID:5vxGX1Nz0
6/6なのはダンカン創設したドナルド・F・ダンカンの誕生日だからだぞ
2024/06/16(日) 15:57:08.54ID:KeUlRH470
やっと再びのハイパーヨーヨーか
中村名人の頃と違ってまだ前回のプロが現役だから
そんな時間経ってないのかな
2024/06/17(月) 07:52:20.02ID:6vqvxHf70
>>125
>>124が出鱈目な事を言っているとでも?
2024/06/17(月) 12:15:32.22ID:PfEJ40490
デタラメっつーか普通に間違ってんだって
ググれば分かんだろ
2024/06/17(月) 18:20:48.65ID:ips8g0xA0
新ハイパーヨーヨー、めちゃ楽しみだけど
バインド仕様にするのかな
小学生のライト層ターゲットにするなら
バインドはやめたほうがいいよね
2024/06/17(月) 18:36:43.86ID:gcjBxnhf0
コロコロの記事見たけど
ドラゴンイラストでまぁまぁダサいな
不安すぎる
2024/06/17(月) 19:34:51.00ID:kdKBvTMx0
>>129
バインド機は開幕とはいかないものの、前半には欲しいところだけど
最初は引き戻しオンリーで、なるべく早くムーンサルトとブレインツイスターを解説したら、直ちにバインド機を出す形がいい
2024/06/17(月) 20:45:08.48ID:6D4D3OPy0
曲芸の連続みたいなのは「スゲェな!」と思う反面
何やってんだか分からなくて諦める人も多いから
ビジネスとしては控えた方が良い気がするなぁ
2024/06/18(火) 06:24:17.92ID:Bq+vKVEK0
初代の初期にあったアレックスのCMは、あの水準の技は出来なくともカッコよさがあったから食い付いたようなもの
2024/06/22(土) 13:14:20.09ID:q4ngwqy70
固定軸っている?
インペリアルって全然上達できる気がしない
2024/06/22(土) 14:35:25.95ID:GXLKj5ZP0
入門者とか必要だろう
あと何となく遊びたい時に懐かしく楽しい
136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/06/22(土) 14:43:17.24ID:Spk5T1Qv0
>>135
むしろ入門者にこそいらないんだが
2024/06/22(土) 16:46:22.92ID:njPchAvU0
インペリアルは入門用じゃないだろ
2024/06/22(土) 19:24:31.58ID:q4ngwqy70
固定軸はビデオゲームでいう縛りプレイなんだよ
2024/06/22(土) 19:58:19.57ID:q4ngwqy70
インペリアル=ひのきの棒
パピヨン=布の服
みたいなRPGの初期装備のようなもの
スタート近辺のモンスター(ベーシックレベルトリック)さえ倒せればイニシャルコストは安くても構わないという考えから『初心者向け』と銘打っているのだと思う
140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/06/23(日) 21:07:22.28ID:cS1k+/FS0
特撮スレのようにバレ師は居ないものなのか
2024/06/23(日) 22:10:26.40ID:bSMBKMzE0
年取ったらこういう新商品本体よりも、メーカーがどういうプロモーションを仕掛けてくるのかが気になるようになった
142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/06/26(水) 19:26:50.51ID:OtpzBzXh0
>>115
ムゲンヨーヨーの敗因「販促漫画がクッソダサすぎ」も忘れちゃいけない
2024/06/26(水) 20:59:19.36ID:qzkqqV/80
不景気な今、ヨーヨーの価格どんな感じだろうな
初心者用インペリアル1,000円以下で売るかな?
2024/06/26(水) 21:09:27.13ID:SQQeseGH0
当時欲しくても買えなかったハイパードラゴンを最新の素材で復刻キボンヌ
2024/06/27(木) 17:40:30.12ID:vuCwdtX30
ドラゴンは耐久なさすぎたな
完全にオモチャだったし
別に組み替える必要ないから出ても買わない
2024/06/27(木) 23:35:03.77ID:fm/myNOV0
デザインは好きだったけどなあ…
2024/06/28(金) 01:13:22.51ID:zQ+pbypO0
デザインで選ぶならハイパーパピヨン
2024/06/28(金) 02:52:46.77ID:2PXjwgVN0
>>143
3期は民主党で円高の時代だから安かった
今輸入産業は大変だぞ
2024/07/01(月) 10:23:52.60ID:n6UlqiQb0
7/20発売
https://toy.bandai.co.jp/series/hyper-yo-yo/item/
2024/07/01(月) 14:10:51.53ID:zq29TBOD0
え、これだけ?
ストリング3本で660円とか終わったろこれ
2024/07/01(月) 14:37:02.86ID:7XETTwqC0
まさかこれってDNAやらせたいだけか?
ストリングは100本束になった奴買えばよかろバンダイのは昔からボッタ
2024/07/01(月) 14:52:18.12ID:EevPNe6B0
ストリングを値下げしないから廃れるんだ
自分が初代から足を洗ったのもストリングのコストが高過ぎたから
2024/07/01(月) 16:23:08.27ID:GYZO9p7K0
ストリングは安いやつでもいいんじゃないのか?
専用のやつじゃ無いと駄目な事もあるのかな
2024/07/01(月) 19:20:18.96ID:S94UTLry0
600円も出せないコドオジなんてバンダイも相手にしてないから気にすんな
2024/07/01(月) 20:41:53.05ID:KAPXYIfA0
話噛み合ってなくて草
2024/07/02(火) 05:42:18.89ID:1umsEpl/0
ラッセル形状でキャップが独立して回るから、掌に乗せてもDNAが出来るのが利点か
157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/02(火) 07:15:24.57ID:t7GjljXm0
ハブスタックみたいなの出て草
2024/07/02(火) 13:16:37.48ID:1umsEpl/0
これってハイパーブレインのコンセプトが『真っすぐロングスリーパーを投げられるように練習しよう』
だったのに対して、このオリジンは
『技術は拙くてもロングスリーパーを真っすぐ投げられたのと同じ効果を得られる』
というコンセプトになってると思うんだけど?
2024/07/02(火) 13:24:03.00ID:1umsEpl/0
あと地味にベアリングのスペーサー無いのね
初心者にとって部品多いと紛失リスクあるから、円盤の軸部分がスペーサーの役割果たしていそうだ
これはレイダーの欠点でもあり利点でもある
2024/07/02(火) 13:42:55.62ID:JPdbwSM10
アクセルってそういう事か
これは少し売れるのかな?糸は売れないだろな
2024/07/02(火) 14:15:15.01ID:F9zHwcHM0
もう開封動画あるのね
https://www.youtube.com/watch?v=721v8t_Fpcg
2024/07/02(火) 17:06:50.24ID:1umsEpl/0
トリックリストはまだ出ないのか?
2024/07/02(火) 21:05:33.86ID:JPdbwSM10
次はどうせバタフライ型を出すんだろうな
そっちの方が欲しいから待機かな
2024/07/03(水) 07:59:57.22ID:V4qN3zcj0
ヨメガ・マグネターをハブスタック化してくれ
2024/07/03(水) 17:31:22.90ID:fwVEI+cK0
思うんだけど、独立回転キャップをもっと尖らせた形にして紐の巻き方をオフストリングにすれば独楽になるのでは?
166 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/03(水) 19:13:20.65ID:TmkSZtds0
>>165
なったからなんなんだよ
2024/07/03(水) 22:46:49.62ID:7kdpQna/0
100本入りとかのストリング品薄になって買えなくなるなんてことにはならないでほしい
2024/07/03(水) 23:29:12.03ID:fwVEI+cK0
>>166
ベイブレードと対戦出来るようになる
2024/07/04(木) 07:59:10.12ID:k7SfOM4d0
フォワードパスマウントが出来なくても、強い回転の利いたOSスリープが出来るのはデカい
2024/07/04(木) 08:04:34.51ID:PY0vWEe90
結局、このハブス タッグ風ギミックのヨーヨーを主軸にあとはディッシュ型とかバダフライ型やオフストリングス等のボディーバリエーションが出て終了?
2024/07/04(木) 10:58:45.36ID:hv1WnqKq0
中村名人は今頃また猛練習してるのかな
2024/07/04(木) 11:39:34.82ID:k7SfOM4d0
>>170
ルーピング特化機だけはハブスタックの意味が無いもんなぁ
2024/07/04(木) 11:42:55.36ID:k7SfOM4d0
途中から独楽路線に変更するのであれば単価165円の紐でも全然高くない
というか、それがイニシャルコストになってしまうのが利点
しかし、細く長くして回転を稼ぐ必要があるので、極論テグスでいいって事になるが?
2024/07/04(木) 12:05:22.18ID:cZ6W6u340
>>171
肩あったまってるってさ
175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/05(金) 16:44:33.50ID:9kemOS/k0
ヨーヨー初なんだけど、20日に出るオリジンスタイル?でもベーシックレベルくらいならできるという感じでいいんだろうか?
176 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 20:39:35.75ID:obdcMIMu0
どこから出てきたスタイル
2024/07/05(金) 21:57:58.72ID:zTDkO//s0
人によってレベルが違いすぎるから
プロモーションは難しそうだな
ワイみたいに超絶技巧を見せられるとドン引きで
逆に諦めて冷めちゃう輩もいるだろう
178 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 22:45:24.76ID:obdcMIMu0
>>177
逆にアクセルシステムという今までとは違った大々的な武器があるから今までより初心者的なプロモーションはやりやすいと思うよ
2024/07/05(金) 23:16:49.28ID:zTDkO//s0
初心者と上級者はプロモーションやるけど
幅広い中級者も見捨てないでほしいのよね
180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/06(土) 12:03:43.31ID:L4cgda8k0
なんで引っ張りなんだろうと思ったら、
ハンドスピナーを混ぜた感じで座ってでもできるスタイルなんだな今回
2024/07/09(火) 21:32:37.24ID:q5cCwdhy0
まだ発売されてないのか
2024/07/11(木) 16:18:14.27ID:IZOGJibe0
なんでremindの城戸さんはあんなに沢山持ってらっしゃるのよ!
2024/07/11(木) 17:23:36.39ID:v2nI2fmL0
ハイパーレベルのトリックを3つくらい
応用して繋げたミラクルレベルを作ってほしい
自分にはそれくらいが丁度いい
184 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 17:52:27.71ID:d4MzFxTM0
>>182
mとwの区別が付かない人?
2024/07/12(金) 00:44:13.94ID:qmmOeez50
予約したぜ 楽しみ!
つって今後ループとか踏み込んだトリックに特化した機種は展開されてくのかね?
新しいハイパーヨーヨーブランドの盛り上がりには期待したいけど現実的には厳しそうな気もするなー
2024/07/12(金) 02:12:42.85ID:p+GWChvv0
この不景気に復刻とはいえ新スタートは厳しい
でも応援したいから早く発売してほしい
同時に3機種くらい発売してほしかった
2024/07/12(金) 07:43:19.09ID:ob9Y93vl0
ドラゴンやクラスターのみたいに様々な形状に組み換え可能で所有者と共に成長出来る機種も続けて欲しかった。
多分、マスターテイラーの中の人も嘆いておられる事だろう…
188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/12(金) 10:12:55.87ID:Tb8qvj9H0
コロコロの漫画読んできたけど漫画としてのクオリティ低すぎて辛いなぁ…
最後のページに「応援してくれたら連載するかも」とか書かれてるのマジ勘弁して…
189 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:03:49.70ID:Mapsb+VL0
コロコロの漫画におじさんが文句つけてるの地獄だろ
190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/12(金) 13:08:59.21ID:1DlynjfT0
>>189
だよな
もう終わったけど大人向けのコロコロアニキに方ならまだしもね
2024/07/12(金) 17:12:47.80ID:p+GWChvv0
コロコロの漫画って影響あんのかな?
超速スピナーしか知らないけど、画力はあったよね
2024/07/12(金) 18:01:04.32ID:EhLrlvoP0
まぁ初期ボトルマンアニメと同じで
プロモーションのために無理やり作ったんだから、作品に魂はないでしょ
2024/07/12(金) 18:48:30.77ID:qmmOeez50
通販在庫ほとんど無くなってるけど転売ヤーってこういうのも買うのか?
194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/12(金) 19:36:17.67ID:Tb8qvj9H0
小学生の頃、おはコロのキングダムやぶっとびスピナーキメルに憧れてハイパーヨーヨー入ったから楽しみにしてたんだけどねぇ
でも知人から令和以降コロコロは子供向けから子供騙しにシフトしてるって聞いてたしアクセル以外の漫画も酷い内容だったわ
そりゃこんなゴミ雑誌なんて大人、というか真人間なら誰も読まんし買わんわな
195 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 22:00:48.28ID:Mapsb+VL0
またおじさんがグチグチ言ってる
情けないねえ
2024/07/12(金) 22:20:05.34ID:HlHHoe/Z0
子供向け漫画雑誌にケチつけてる大人って大分みっともない
197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/13(土) 00:09:57.46ID:E4UjTKdr0
レッドが主人公、イエローがヒロインっぽいが他の色使うキャラはどんな感じなんだろう
198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/13(土) 01:48:55.53ID:ZGnFp2Mz0
>>193
話題になったものは基本的にかっさらうのが転売ヤー
アクセルの場合不人気カラー?デザイン?はまだ予約できるから
転売ヤー少ないと思われる
199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/13(土) 02:44:31.45ID:GXi3OK160
無いと欲しくなるという飢餓感を煽る手段だな
俺は発売日の昼頃に店に行ってみて残ってれば買ってみようかなと思ってる
200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/13(土) 07:17:01.09ID:sp7dKIaX0
ピンクが割りと早く消えて赤青黄が残ったのはバンダイが数片寄らせたか?
大口転売屋が色絞って仕掛けてるか?
20日になったら大体わかるね
2024/07/13(土) 12:31:24.69ID:W5vOkjSL0
初代は赤黒FBと青黒ステレイが人気色だったな
2024/07/13(土) 16:02:11.57ID:731krZMx0
ルーピングのアクセルトリックってどんなの?
2024/07/13(土) 17:54:10.70ID:D+fZU20r0
また海外品のOEMヨーヨーも発売されるのかな
そっちも楽しみにしてる
204 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:47:31.11ID:Kyvv/D8o0
>>202
アクセルスピンからの手でぶん投げてアラウンドザワールド
2024/07/13(土) 23:30:46.59ID:E8bOhFb90
白、ピンク、ライム辺りが売り切れるの早かったな
特に白はかなり早く無くなってたね
206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 00:02:44.97ID:1FPcB2yQ0
>>200
自分的には赤青黄+黒って感じに見えるな残りやすいの
赤青黒はデザインがう〜んって言われてたような気がしたから黄も残りやすいかよ!とは思った

>>200
白とピンクの2強って感じがする
白はデザインが無難とも言われてたような
赤青って売れる色なのにデザインで損した感じあるよね
OEMヨーヨーのようなデザインだったら赤青人気出た
207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 00:03:47.18ID:1FPcB2yQ0
まちがった下は>>205
208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 00:12:51.55ID:nUoodNyg0
ボトルマンみたいに最初は転売屋に根こそぎ掻っ攫われて本当に欲しい人達の手に渡らず「じゃあもういいや…」って去られていくパターンにならなければいいんだが
209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 00:28:23.06ID:1FPcB2yQ0
>>208
それだったらすでに全色即予約終了にならないとおかしいよ
2024/07/14(日) 06:24:36.41ID:V2ZE8Eja0
漫画が人気にさえなれば赤売れるよ
編集者は責任重大
2024/07/14(日) 11:42:58.52ID:am3uKcNJ0
もう転売価格のページ出てきてる…
2024/07/14(日) 11:57:36.49ID:Xzv2bOsN0
転売するほどのものかな
少し待てば普通に買えるでしょうに
213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 13:56:41.07ID:1FPcB2yQ0
>>210
コロコロ漫画は読み切りで人気が出れば連載開始だからなぁ。
ベイ推しってのもあるし。
まあ赤はデザインがドラゴンだし予約すぐ出来るアンテナ感度高い
大人に人気が出ないだけで子供には定番だから子供には人気ありそうだよね。
214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 15:16:18.11ID:z8wE9RZj0
>>213
赤ちょっと暗すぎる気がするんだよなぁ
2024/07/14(日) 15:48:06.14ID:V2ZE8Eja0
アクセルディスク付きゴム製ボディーだったら4Aも簡単になるはず
フォワードパスマウントでどれだけ挫折した者が居たことか
2024/07/14(日) 15:57:08.23ID:47RCbY2j0
オフストリング好きな人いるの?
中国ゴマにしか思えなくて大道芸感が強い…
2024/07/14(日) 16:42:47.31ID:V2ZE8Eja0
>>216
出せば初代以来26年振りの4A機だぞ
あの時代は専用トリックも検索しないと出てこなかったからサポートが手薄なだけであって
218 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 20:08:59.04ID:+7e9Mav/0
>>216
お前はまだまだだな
219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/14(日) 21:34:00.66ID:z8wE9RZj0
店舗サンプルは撮影不可なのかな?
回した時の綺麗さが分かりやすい動画とか無いよね
公式のはライティングか編集でズルしてる感あるし
2024/07/15(月) 00:33:49.74ID:tB0H1Ji20
オフストリングやってみたいと言う気はある
なおバイパー触って5分で挫折するくらいには難しい
221 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 00:37:17.36ID:CeV2+mOP0
そらバイパーなんて過去の遺物使ってたら挫折もするわ
今のヨーヨー使えよ
222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/15(月) 00:44:02.19ID:WS2Rv2Op0
ハイパーヨーヨーアクセルのストリングは予約段階で売り切れ多いけど
代わりとしてヨーヨーファクトリーベーシックストリング ポリ100% 10本入りじゃだめなの?
色も一緒だし量が多いしこっちの方が安いようだけどさ
OMEなのかそれとも素材違うのかわからんが
2024/07/15(月) 00:52:46.47ID:8Cn1dRBx0
昔は凸が高いスターバースト機にポリ100は溶けてちぎれるから危ないって言われてたから今度出るアクセルオリジンのスターバーストの高さ次第じゃない?
2024/07/15(月) 01:01:19.45ID:tB0H1Ji20
あれハイパーじゃないバイパーて比較的新しいものじゃないのか
どうせ床に落とすだろうとやわらか素材目当てで買ったんだけどな
2024/07/15(月) 10:18:15.97ID:Xf5Pl9Pn0
>>224
バイパーのリメイクな
あれにハブスタック付いたらフォワードパスマウントが不要になるはず
2024/07/15(月) 10:42:26.51ID:Xf5Pl9Pn0
従来では難しかったトリックのハードルを下げるのが今期の役目なんだから、
例えば左手のスリーパーは拙くなりがちだけど、それをアクセルシステムで強回転を得られれば、アシステッドブレインツイスターにも到達出来るかもね
227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/16(火) 19:55:53.71ID:aM8mH24V0
尼もぼったくり転売価格しかないが
予約せず店で発売日に買うつもりだが好きなカラー買えるかな
2024/07/16(火) 23:14:34.33ID:82Av+n+a0
ハイパークラスターは使用しているうちにキャップのロゴやイラストが擦れて段々と薄くなって最終的に消えてしまい無地のヨーヨーと化してしまったけどアクセルは最新の印刷技術で柄が消えてしまったりはしないよね
229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/16(火) 23:19:42.16ID:i589Suy+0
発売日の当日はガンプラの新作も出るし、ついでに買っとこうという奴等もいるだろうな
俺もそのうちの一人
2024/07/17(水) 00:29:41.77ID:bmroe2WL0
最低限のスペックとは言えハイパーヨーヨーに新機能ついて2000円って破格な気がする
バンダイホビーの値段感知らんけど結構すごくない?
2024/07/17(水) 00:50:35.20ID:/3Sk0Xhb0
一期の頃はファイヤーボール一個買える値段で今回はボールベアリングとギミックだからな
早く遊びたい
2024/07/17(水) 00:51:50.54ID:8JiKoUWh0
頑張ってる方だと思う
このスレのおじさんは600円のストリングに拒絶反応起こしてるけど
2024/07/17(水) 01:31:28.55ID:oDAnGFv+0
いま見ると第3期も値段頑張ってたんだな
2024/07/17(水) 02:48:14.30ID:/3Sk0Xhb0
ストリングは専門店の束を使うとして大会の時は公式のを使うのでいいかな
2024/07/17(水) 10:28:50.44ID:woem5vIb0
>>233
ストリングは頑張っていない
2024/07/17(水) 12:20:42.78ID:oDAnGFv+0
>>235
すまん230と231の本体の話
2024/07/17(水) 13:07:02.69ID:woem5vIb0
新生グラインドサターンが出るのが楽しみだな
2024/07/17(水) 14:02:15.06ID:q/MoUnwr0
超速スピナー時代の購入品ファイヤーボールが見つかったのだが、現代の「SGHGオイル」っていうのを使っても良いのかしら
当時は 立て掛けられない細長いオイルを使ってたのだけど・・・
2024/07/17(水) 14:25:52.86ID:nowP4G3R0
粘度の違いとかあるから古いオイルをしっかり拭き取ってから使えば大丈夫でしょう。粘度とか気にしないならそれこそワセリンやリップクリームで代用可能
2024/07/17(水) 14:45:45.35ID:83cB3ftX0
初代のオイルとか2Aユーザーにとっては今でも貴重品らしいな
2024/07/17(水) 15:26:24.05ID:q/MoUnwr0
教えてくれてありがとう
大丈夫そうなのでオイル買ってみます
代用品とかスゴいね思いつかなかったわ
2024/07/17(水) 19:58:54.81ID:KoRCMuq00
20日は有楽町に集合だな
2024/07/18(木) 17:37:17.53ID:PU2Yw3mr0
トリック公開きたぞ

https://tver.jp/episodes/ep68k2b6mv
2024/07/18(木) 18:14:49.20ID:Fj9EVJ3J0
早く何種類かヨーヨー出してほしい 
245 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 19:15:51.91ID:IWkMltI20
>>244
むしろ俺は今回最初は1機種に絞ってみんな揃ってヨーイドンの環境にしたのは上手いやり方だと思った

今の子は他人より抜きん出たいよりも他人と同じがいいという感性の子が多いからな
246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/18(木) 19:51:33.08ID:auo6ydWN0
>>243
公式ですでに動画公開されているトリックファースト10の
基本中の基本アクセルスピンをおはスタでやっただけじゃねーか
何がトリック公開きたぞだよ
2024/07/19(金) 01:26:37.18ID:FWkn15mO0
アクセルオリジンが売れた場合の展望ってどんな感じなんだろ
令和初心者向けルーピングヨーヨーとかになってくのか?
2024/07/19(金) 01:41:09.84ID:jI8xyyIU0
>>247
そりゃあヨーヨーの華と言えば2Aだろに
問題はインサイドやパンチの習得をどのように簡略化出来るかに掛かっている
2024/07/19(金) 08:01:34.16ID:M5iyKrt80
いよいよ今週末やね
新時代の幕開けが
250ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/19(金) 11:26:33.88ID:kd69/jHs0
バタフライシェイプ出した後はクラッチ、LED、組み替え式、モーター搭載くらいか
競技ヨーヨーとは差別化してほしいな
2024/07/19(金) 13:35:14.62ID:apY0vmVp0
ルーピングの上達が遅いのは、ルーピング機の手引きに正しい紐の切り方が書かれてないから。
ルーピングに特化させたいなら臍より少し下で切り、
スリーピングと両立させたいなら臍より上で切らせるなど、
使い道に応じた書き方をするべき
252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 16:50:40.31ID:s5+G6YRo0
公式にはシリーズ第1弾「アクセルオリジン」って記載があるから
当然第2弾も予定してるんだろうが出るとしたら半年後とかかな?
短いスパンの方が飽きられる前に買ってもらえやすいけどが。
予約状況的に出だしは良いみたいだから売れず1弾で終わりってことはないと信じたい
2024/07/19(金) 17:27:52.40ID:apY0vmVp0
>>252
こういうのは2ヶ月に1個くらいが丁度いいんだよな
2024/07/19(金) 17:32:20.74ID:apY0vmVp0
んでもって11月下旬にモノメタル
これは年末商戦のハイエンド扱いって事にしとけばいい
255 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 17:57:00.70ID:Hm2UeKh60
ヨヨマルって奴だけ全く知らないんだけど誰なんだ?
256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 18:37:00.46ID:s5+G6YRo0
X見てたらもう店頭に並んでてフラゲしてるやついるのな
257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 20:08:19.61ID:zoUAWxr50
>>256
大手はともかく田舎のオモチャ屋は統制できんよ
2024/07/19(金) 20:24:32.24ID:YlEmMPI90
久々の祭り前夜って感じやね
259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 20:52:02.43ID:Dctk3+SC0
プロモーターに選ばれたYoyorecreationの方々おめでとうございます
某連盟の奴らを裁くときがきたようで実に楽しみだ
260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 22:14:36.73ID:s5+G6YRo0
公式がトリック動画更新したってさ
https://toy.bandai.co.jp/series/hyper-yo-yo/tricks/
2024/07/19(金) 22:37:24.56ID:hn2B/seR0
伝説のハイパードラゴンのオマージュも出して欲しいね
262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 23:36:24.50ID:fgbno1DK0
明日逃したら次は秋らしいど
がんばろー
263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/19(金) 23:40:49.97ID:zoUAWxr50
回して一番テンション上がるデザインはどれだろ
264 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 00:55:55.49ID:suO/hgZV0
いや、がんばってまではいらないかな
どうせここにいるおっさん達も3日目には飽きて競技メタル振ってるよ
2024/07/20(土) 01:02:18.12ID:gwQmYZD40
既に売り切れ続出
まさか令和にハイパーヨーヨー品薄になるとは
2024/07/20(土) 01:38:18.55ID:FLwb6tKy0
品薄は一瞬だけでしょ
長いこと買えなかったらその間に飽きられちゃう
2024/07/20(土) 05:32:51.50ID:xuGhxQlh0
>>261
ブラックキャップレッドのファイヤーボールのオマージュこそ至高
ストームタイガーはプロスピナーファイヤーボールの配色を真似ていた
2024/07/20(土) 09:32:03.84ID:duv1ceiI0
レビューはよ
269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 11:18:57.22ID:Lqj54AVK0
買ってきたぞ!
小学生の頃以来約20年以上ぶりのハイパーヨーヨー!
2024/07/20(土) 11:21:19.57ID:IaTIF2wE0
amazonで予約してるけど信用できんからソワソワしてる
271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 11:24:16.20ID:55ed5lSc0
近所のエディオンは緑と白が売り切れだったわ
272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 11:25:30.66ID:WIF/xxE50
うちも昨日のアマだから信用できん
店頭探しにいかねば
273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 11:31:06.31ID:PU32bzzJ0
>>264
ハイパーヨーヨー復活が話題になって知って久々にやりたくなった勢からすると
競技用メタルとか高いしいらないわ。
まあハイパーヨーヨーブランドで出たら値段次第で考えるけどね
274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 11:31:46.65ID:WIF/xxE50
>>264
今のベイがかなりだらしないから一気に傾れ込んでくる可能性大
275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 11:51:33.26ID:PU32bzzJ0
>>274
ベイブレードXすでに累計200万個出荷突破してる人気だから崩すのは難しいわな

てか午後から買いに行くつもりでXでどんな様子か見てたが
トレンド入りしてるようだからやはり注目はされてるようだね
少なくともすでに全種売り切れた見たいな報告もないから
転売ヤーには狙われてはなさそうだし
白とか人気色でなければ落ち着いて買えそうだ。
とりあえず一番安いところを狙うか。
2024/07/20(土) 12:00:46.49ID:N5UzoOmE0
買った人いる?どうなん?
2024/07/20(土) 12:45:10.69ID:9xYQUt9O0
値段なりの出来
軸ブレブレ、キッズ向け入門機やな
278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 13:03:04.02ID:PU32bzzJ0
>>277
まあこれのためのアクセルシステムだしな

『ハイパーヨーヨー』が復活 新機能&いま発売するワケ 「ロング・スリーパーができずに離脱を解消」

このような商品にした理由について担当者は「過去『ロング・スリーパー』ができずに離脱してしまった層が多かったという、課題を解消するアイテムとしての機能で革新的な要素を採用し、商品に搭載しました。そうすることで、今から初めて『ハイパーヨーヨー』を始める子どもたちにも、手軽にヨーヨー遊びを楽しめ『どんどん新しいトリック(技)をやりたい!』と思っていただけるように入り口のハードルを低くできるアイテムを展開している狙いとなります」とコメント。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34594dfd931249fe2ba2d1b1b3d3640f3b03f510
2024/07/20(土) 13:35:31.19ID:duv1ceiI0
トリックを系統別に分類したのが不味くないか?
これじゃブレイクアウェイの動画を見る前にムーンサルトに手を出しかねない
2024/07/20(土) 14:48:16.25ID:jMHkRcFZ0
新宿ビックで買いましたクリアとライムグリーンが売り切れでした
赤はたくさんあったよ
2024/07/20(土) 14:49:28.45ID:b1gE2M9Z0
買うならクリアとライムグリーンが欲しいのよね(´・ω・`)
282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 15:39:36.72ID:GwytNww40
赤青黄黒はわりとあるけど他の色は全くみない
まずは大人しか買ってないようだ
2024/07/20(土) 15:46:21.97ID:N5UzoOmE0
子供に推すならハンドスピナーの延長っていうところをもっとアピールしないと厳しそう
284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 16:15:06.05ID:PU32bzzJ0
イオン内のジョーシンで買ってきた。
Xで見かけるような特設売り場もなく
ベイの横でひっそり売られてたし目立たない場所だからこっちのジョーシン売る気なさそう。
各色3個づつのようで全色残ってたけど残り1個とかもあったので今日には売り切れの色出そう。
ストリングは最後の1つゲット。
イオン内のもう一つのおもちゃ売り場は目立つ場所に置いてた。
6色のみ売ってて各色6個ぐらいで黄、紫、P緑は売り切れ、赤、青、黒は余裕でストリングは売り切れてた。値段はジョーシンよりちょい高い。
ドラえもんやライダー枠でcm始まってるらしいし発売したのcmで知る人もいるから明日も売れそう
285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 17:08:59.38ID:Lqj54AVK0
DNAむずいな
糸引っ張って回転させ手のひらに乗せるまではいいんだが、いざ糸をヨーヨーの真上に持っていこうとするとヨーヨーが手のひらから飛んでいってしまう…
2024/07/20(土) 17:10:57.10ID:klK/51A+0
朝一で有楽町ビック行ったけど結構子供居たな、2個買うと5%引きだった
287 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 17:26:24.22ID:suO/hgZV0
>>285
ってことは手のひらのどこかがアクセルじゃなくてボディに触れてるって事だよ
手のひら真っ直ぐにしてみな
2024/07/20(土) 17:40:48.52ID:9xYQUt9O0
>>285
ストリングなるべくたるまないようにしてゆっくり上に持ってってみ
289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 18:25:58.10ID:Lqj54AVK0
アドバイスありがとう、少しずつ出来るようになってきたわ
しかしこれやるとストリングがめっちゃ捻れるな
2024/07/20(土) 19:34:11.51ID:duv1ceiI0
新アイテム『ストリングスイベル』
2024/07/20(土) 20:22:44.57ID:KxGDJ8k90
アクセルトリック主体のフリースタイルを『6A』と呼ぼう
2024/07/20(土) 20:28:45.33ID:hskY5T820
ヨドバシもほとんど売り切れてたな
おっさんしか買ってないかもだけど
とりあえず初動は上々
2024/07/20(土) 20:42:02.65ID:duv1ceiI0
4期の本当の狙いについて考察してみる
結論から言うとバンダイの真の戦略はB to Bの知的財産権ビジネスじゃないのか?
手初めにアクセルトリックを全面的に押し出して新しい分野を開拓する
そのうち上達したプレイヤーは3期のように他社ヨーヨーへ移行してしまうが、
その他社でアクセルトリックをやりたければ、アクセルシステム付きバイメタル機を買う必要がある
そもそも他社がアクセルシステムを付けたければ、バンダイに筋を通さないといけないし、それを商品価格に上乗せしてくるはず
こうすればバンダイはバイメタル機を作る事なく、裾野の人口を取り込みつつ、上達して卒業したプレイヤーからも特許という形で間接的に収入を得られる
294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/20(土) 21:12:12.95ID:PU32bzzJ0
アクセルシステムを理解せず初心者向けじゃないとか言ってる人見てえ?ってなった
公式が説明してんのにな
2024/07/20(土) 22:34:58.60ID:IaTIF2wE0
ところでアクセルシステムが特許として認められたらハブスタックとかどうなんの?
特許のこと全っ然分からんのだけど、挙動が似たシステムでもこれらは別物扱い?
2024/07/20(土) 23:03:29.61ID:zVU3vF4Y0
ストリングが売ってねえな
2024/07/21(日) 03:05:29.15ID:VXy+CDRP0
>>295
ハブスタック機ではグラウンドアクセルが出来ない
YYFとかは側面が凹んでいるものに限り、バンダイに筋を通さず作れるって事だな
298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 09:53:50.79ID:joR15nsP0
twitterみると売れ切れ多いみたいに見えるけどそんな売れてるん?
2024/07/21(日) 13:47:39.16ID:BlnYIUpK0
売れてる
300 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/21(日) 14:02:54.42ID:joR15nsP0
ストリングはポリエステル100%?Twitter見てると1時間でスト切れた的な報告あるけど
2024/07/21(日) 14:06:08.56ID:fNrI6wM/0
割とマジで再ブーム?
2024/07/21(日) 14:15:37.59ID:Fx1iU/mY0
近場のイオンにはまだけっこー残ってるな
赤黒青だけだが
2024/07/21(日) 14:22:01.44ID:l+fVwlUT0
Amazon発送されたな~と思ったらストリングだけ発送されてて萎えた
304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 14:46:37.50ID:2xwQP0j60
1日アクセルスピンで遊んでたらアクセルシステム側のベアリングがキュルキュルいい始めたぞ
どうせドライだとは思ってたけどこれどうすんのよ
分解方法書いてないだろ
たった一日でこれは酷い
2024/07/21(日) 15:05:45.18ID:2YqCoRRo0
>>295
特許で重視されるのは挙動や結果よりも機構の方だね
ハブスタックと同一視はされないと思う
306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 16:21:21.39ID:JtwelBUg0
昨日買ってからようやく開封し少しいじったけど基本のアクセルスピンすらちょっと難しいぞ
クセがすごいみたいなイメージ
戻す時紐がうまく巻けない
307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 16:36:21.22ID:JtwelBUg0
コツ掴んだらアクセルスピン出来るようになったわ
最初は紐がぐにゃぐにゃ絡まったような感じなってたけどなりにくくなった
2024/07/21(日) 17:13:55.37ID:T5wg3ge90
早くバタフライ型を出してくれ
それまでは様子見で待ってる
309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 17:24:51.67ID:lJeoWl540
有楽町ビックのプロモーション、ライムグリーンのシャツはともかく、「本日の主役」みたいな、たすきのダサさはどうにかならんかったのか
2024/07/21(日) 17:35:28.44ID:VXy+CDRP0
フライトくらいのサイズにアクセルシステムを付けてくれよ、とは思う
311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 22:34:11.24ID:JtwelBUg0
初心者用で戻り弱いのはメリットなのかデメリットなのか
掴み損ねたときにイテッとならないのがメリットではあるが
312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 22:34:45.46ID:2gaN46aJ0
息子が昨日2つ買って、1つがもう壊れた…
ベアリングガリガリいってる
313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/21(日) 22:35:22.44ID:2gaN46aJ0
>>304
同じだわー
2024/07/21(日) 23:19:11.94ID:l+fVwlUT0
Twitterでも壊れたって人ちょこちょこいるなー
2024/07/22(月) 05:56:16.90ID:KnJLDskP0
うちも同じ壊れ方した
2024/07/22(月) 07:29:30.27ID:tl49sUYg0
説明書のコスト下げすぎたね
メンテの類が書かれていない
2024/07/22(月) 07:36:00.18ID:6Ka47W0z0
壊れやすいんか
318 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/22(月) 08:35:20.86ID:yZYeEEnP0
アクセルオリジン、これぶっちゃけゴミだろ
319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 09:36:13.92ID:+mOQqRkV0
エレベーター難しすぎんか?
2024/07/22(月) 09:50:06.71ID:Y7xd1P2P0
1発目で子供向けとはいえこんな子供騙しみたいなもん出してくるとは思ってなかったわ、廃れたハンドスピナーと同じ道辿るんじゃないか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 11:10:20.67ID:wKizIhtr0
面白いんだけどアクセルスリーパーからできん
全然戻ってこないよねコイツ
322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 11:40:00.86ID:DnPKz4ov0
あくまでも子供向けだから
本格志向の人は競技用のメタル買うべきやな
2024/07/22(月) 11:59:46.38ID:1YspkkVx0
言うても第一期の入門ヨーヨーだったインペリアルより100倍性能高いやろ

小学生相手にインペリアルでトリックしろとか無茶振りすぎた
324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 12:02:00.84ID:DnPKz4ov0
昔は同じ2000円のファイヤーボールがナイロンベアリングだったからねー
あの頃のハイパーヨーヨーよりはパワーアップしとる
325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 12:19:11.50ID:L0ovrsZF0
>>320
子供なの?
おっさんが子供騙しだ!は恥ずかしいから言わない方がいいぞ
2024/07/22(月) 13:58:40.20ID:tl49sUYg0
レスポンスの個体差が大きいらしいな
9色集めて検証した奴曰く
327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 15:19:41.46ID:76Y3dqS30
青、紫を買ったけど、紫は中々戻ってこない
2024/07/22(月) 16:09:39.59ID:MqH+eGiy0
壊れやすいんか?なら安い引き戻し型のメタル知りたいわ
329 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/22(月) 17:29:51.61ID:VaJES9zh0
戻りがスカスカすぎてアクセル巻きからのアクセルスピンができないぞ
330 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/22(月) 17:30:12.39ID:VaJES9zh0
>>328
メタルスピンガジェット
2024/07/22(月) 19:16:28.18ID:O7RWN96e0
戻りスカスカ問題は結構深刻だね
公式で何か解決策が欲しいところ
2024/07/22(月) 19:40:47.70ID:U277zjd10
ノンスペーサーの欠点だな
スペーサー有ると紛失リスクが初心者に優しくない代わりに、ナイスペを削って好みの厚さに出来る
2024/07/22(月) 21:36:56.88ID:O7RWN96e0
Aサイズのナイスペあんの?
2024/07/22(月) 22:40:20.67ID:KnJLDskP0
スターバーストが低いのかギャップが広すぎるのか。
どちらにしろ戻りの悪さと投げ出しのスカり具合とバランスの悪さからくる傾きやすさはなかなかのもの。
ゆっくりエレベーターなんてしてられない。
あと、3つ買ったうちの一つは開封から1時間ほどでアクセルディスク内の不具合で使用不可
でも、これはこれでこの難度の高さの中でどこまで出来るかって楽しみもある
2024/07/22(月) 23:08:10.41ID:cueOoxZu0
試しにKストファットに替えてみたけど戻って来ない上にスカる
Kストファットでこれだと後はワセリンしか無いけどそれだと戻りが良くなってしまうからお手上げ状態
2024/07/22(月) 23:38:52.05ID:dJ/GKn9u0
結局は安価な初心者モデルってことか
ただせめて壊れにくさは欲しかったなー それこそ子供なんてすぐ壊しちゃうんじゃないか
年に1回の誕生日プレゼント枠使ってたらと思うと胸が苦しくなってくるわ
2024/07/22(月) 23:47:59.19ID:tyIBg8j30
1900円のものを年に1回のプレゼントにすんなよ
338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/22(月) 23:55:43.59ID:L0ovrsZF0
数が出れば初期不良も一定数出るのと同じだろう
2024/07/23(火) 00:53:40.78ID:Uftt8qrE0
買おうと思いつつ様子見していたけど初期ロットは手を出さない方が良い感じかな
 
ラッセル形状を活かしてアニメ版超速スピナーで瞬一が初めて使ったりあんのハイパーラッセルを再現したモデルなんか出してくれないよね
2024/07/23(火) 01:51:38.40ID:bGhSxE640
新しい機構なのかと思ったらすでにハブスタックヨーヨーというカテゴリあるのね。アクセルとちょっと違うんだろうか?
341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 10:41:48.66ID:ilrRfefb0
遊んでたら片方が回らなくなったって報告チラホラ見るけど治せないのかね?
放置してたら直ってたってのも1件みた
トイザらスで交換してもらえるってのも見た
自分のやつアクセルスピン無駄にしまくってるけど問題起きてない
解決方法が出てくるのも時間の問題かな?
342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 10:57:47.71ID:bGhSxE640
放置したら直るって意味わからなすぎるけど熱かなんかの問題なの?
2024/07/23(火) 16:16:14.92ID:Uftt8qrE0
>>340
Twitterからだけどこんな情報を見かけたよ
ttps://x.com/KAMON_Yammani/status/1808123310951354498
344 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 18:12:04.71ID:lKzjSEZd0
ヨーヨー歴10年以上だけどこのヨーヨー難しすぎるな
345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 18:28:29.22ID:ilrRfefb0
>>344
ロングスリーパーができずにヨーヨー離脱した人が多いから
アクセルシステム作りましたと言ってるけど逆にそれが中級者以上には仇となったかな?


話は変わるがXで興味深いポストを発見した

・片方が回らなくなる故障の件は引っ張る時カバー強く押しすぎなせい?
・ストリングすぐ切れる人は最後まで強く引っ張り過ぎ&初期ストリング品質問題?
・初期ストリングの品質が戻りに影響説、交換したら感触安定した感じ?

ストリング買ったから交換してみようかな
2024/07/23(火) 18:32:01.85ID:AEauqQuT0
ロングスリーパーできない人がいるって都市伝説?
言っちゃ悪いけどそんな極々少数の運動音痴は
切り捨てて製品開発した方がいいんじゃないの?
347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 18:46:42.78ID:9cfOzlTL0
これ壊れやすいとかそんな問題か?
半日やってたらもうアクセル側カリカリ言い始めて壊れかけてる
つかもう直せないしお手上げや
放置しても変わらん
練習にすらならんけどこれならヨーヨー屋行ってメタル系買えよといいたい
348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 18:58:55.94ID:ilrRfefb0
>>346
>>278
349 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/23(火) 19:07:04.32ID:lKzjSEZd0
>>346
5ちゃんでイキるのかっこいいね!
350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 19:29:04.70ID:9cfOzlTL0
普及させたいならせめて交換用ベアリングなりばらし方とかを発売と公開して欲しい
個体差ありすぎ調整修理不可能なら厳しいよ
2024/07/23(火) 19:52:20.73ID:Uftt8qrE0
>>347
気になって仕方なかったけど、初期ロット見送って正解だったかな
暫く様子見て改善されるまで待つわ
352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 19:58:04.52ID:AsGe0uuq0
アクセル側のベアリングはマジで速攻死ぬ
売っちゃダメなレベル
2024/07/23(火) 20:07:04.63ID:cfPu2Wtj0
ここの住人ならA型ベアリングのストックあるだろ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 20:12:38.10ID:ilrRfefb0
そんなすぐ壊れるなら今頃バンダイに苦情殺到してだろうし
壊れてない人が圧倒的なのから様子見ても無駄だと思うけどな
Xでチラホラ見かける程度で
355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 20:33:28.17ID:NJXk0jDU0
>>354
そりゃ遊んでる奴が少数派だからだよw
どれだけ転売されてんだかって有り様だしどのみちこのままじゃボトルマンコースだわ
うちも1週間しないでジージー異音してるしベアリング粗悪品すぎだよ
誰も後呼びベアリング持ってるわけじゃないのに一月もすりゃまともな方探すのが大変になってんじゃね
2024/07/23(火) 20:42:02.70ID:ypTrmpDP0
>>353
ハトメか何かで留められてる(ネジで取れるものでは無い)ので交換出来ない
2024/07/23(火) 20:55:49.61ID:AEauqQuT0
YouTubeでコアな使用感動画を見ると
様子見が正解だなと思ってしまう
面白いけど完成度はかなり低いのね
358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 21:02:58.33ID:NJXk0jDU0
触った感触100均のヨーヨーみたいなちゃちさだから
おまけに戻りスカスカでループ系がしんどい
バズったDNA が簡単に出来るけどそれ終わったら先がない感じ
2024/07/23(火) 21:36:44.52ID:9QdH8ssp0
ループザループができないなこれ
2024/07/23(火) 22:05:44.68ID:UJNu7bz30
発売前から分かってたことだし
2024/07/23(火) 22:56:54.02ID:BCzfucAa0
アクセルスピンシャーーすんのは楽しい
それ以上のことはちゃんとしたヨーヨーでやれって感じだわな
2024/07/23(火) 22:58:52.13ID:TuXQTIgp0
ハイパーヨーヨーというかハイパーブンブンゴマという感じ
2024/07/23(火) 23:08:02.95ID:AEauqQuT0
ループザループ出来ないのはかなり痛いねぇ
コケてほしくはないんだけどな、四期
できれば他のヨーヨーと一緒に細く長く
ずっと続けてほしいのに…
364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/23(火) 23:42:11.18ID:NJXk0jDU0
なんにせよ耐久性無さすぎだわ
数日でぶっ壊れるくらいベアリングショボいし直せる構造してない
壊れたら買い換えるにしてもこんだけ転売だらけでストリングスすらまともに買えないのはあかんよ
買える頃には誰も興味なくなってるパターン
2024/07/24(水) 08:27:40.75ID:HTqNGYbv0
最初は初心者向けで次は別の推奨トリックのヨーヨーがきっと出るでしょ
2024/07/24(水) 09:00:49.29ID:o/6eWqQr0
ストリング売ってない高いとか初期ハイパーの悪いとこ全部乗せやん
2024/07/24(水) 10:14:43.57ID:cHSZjUcO0
昔と違い今はネットがある時代だから糸くらい公式じゃなくても束で買う手段を自分か親が見つけるだろ
練習も公式糸でやれとかそんなレギュレーション出てるわけじゃないし
そもそも認定会やるとかすら情報でてねーぞと盛大に釣られてみる
2024/07/24(水) 11:32:24.59ID:Qvl+ywcb0
E型ベアリングだったら反応良く戻ってきたはず
A型ならばスターバーストを高くしないと戻って来ない
寧ろ戻りが強過ぎたのがソニックブレス
2024/07/24(水) 11:35:09.21ID:nA1fTUUF0
難しすぎてこれは流行らんだろ
巻くのもむずいの意味わからん
昔のハイパーヨーヨーのが楽しくて簡単だったわ
2024/07/24(水) 12:36:23.08ID:sxQyA0GP0
ハイパー経験者でロングスリーパーすら出来なかった層は、果たして多数派なのかってのが疑問
371ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 12:38:30.22ID:wTuhIuZQ0
>>367
糸の問題より早期でダメになる修理不可能なベアリングのが不味くないか
こんなの買うならワンスターとかヨーヨー屋行って買う方が何倍も遊べるぞ
2024/07/24(水) 12:58:56.47ID:E5UBTUcX0
前期、前ゝ期のハイパードラゴンからドラーグーンを経てようやく完成されたクラスターをなぜ捨てた?って感じやね
今からでもクラスター再販&アクセルボディの発売で良いんじゃないの?
2024/07/24(水) 12:59:51.58ID:E5UBTUcX0
あと、マスターテイラーを呼び戻すべき
2024/07/24(水) 13:13:52.97ID:Qvl+ywcb0
レイダー愛好家だからE型のストック山程あるぞ
だからE型で造ってくれよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 15:18:42.09ID:MCW3TkeC0
アクセルオリジン再入荷情報きてるようだね
ストリングも買えるようになるかもね
2024/07/24(水) 15:26:14.11ID:iy26cJcv0
やはり最初はハイパーインペリアル
値上げあるとしても850円以内で出すべきだったか
2024/07/24(水) 15:37:03.48ID:EwE30Gzh0
他社のハブスタックのスターターセットないの?それで良い気がする
2024/07/24(水) 16:24:27.25ID:E5UBTUcX0
>>377
>>343のは?
379ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 19:20:10.16ID:dTxgxCPu0
>>376
そもそも同じ価格でカスタム性能高いワンスターとか買えるんですよね
トリックの幅が狭いこいつは余り買う意味がない
380ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 21:05:22.75ID:MCW3TkeC0
今んとこ、ロングスリーパー、アクセルスピン、ブランコ、DNAぐらいしかできないけど
早くも第2弾まだー?って気分になってきた
引っ張って回せるアイデアは初心者用としては良いんだろうけど
どうしても戻りの悪さが気になってくる
痛くないのはうれしいんだけどね
あと少し本体小さいせいなのか知らないけどキャッチがつかみ損ねて失敗よくしちゃう
2弾からは従来通りOEMでいいんじゃないかな
まあ自分はあくまでもハイパーヨーヨーブランドを求めてるから
他のヨーヨーはそんなに興味ない
381ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 21:06:26.47ID:SsY1TdFq0
巻けない、戻らない、壊れる
2024/07/24(水) 21:15:06.96ID:cOYXdlKv0
壊れたんじゃなくて壊したんだろ
いい加減気づけよ
2024/07/24(水) 21:47:51.87ID:MRTlU+vG0
441KRYGは細かく冷静なインプレだったが
色白青髭fromエスはずっとテンション高かったw
2024/07/24(水) 21:49:29.70ID:eEC1m5Pj0
スカスカ個体引いたけど、片面エレキバンにスリック6、3期のメンテオイルで快適
385ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 00:08:07.46ID:LCy5lSdT0
第2弾はアクセルスピンとかいうゴミ機能はずしてほしいわね
2024/07/25(木) 01:24:03.70ID:NggZc/ZD0
寝れそうなG民も認知できないで予想したり語ったりするだけとか言ってたし経験上そうなるよな
そりゃメインの主食にしようかな
387ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 01:24:49.13ID:g9z6KfN30
1弾のアクセルオリジンに不満のある人はちゃんと商品アンケート答えた方がいいよ
他に欲しいヨーヨーの機種やアイテムの質問とかもある。
ストリングトリック向けの機種が欲しい、ルーピングトリック向けの機種が欲しい、バインド機種が欲しい、交換用ベアリングが欲しいというようなチェック項目あるし
388ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 01:33:25.93ID:psidx9og0
>>225
見たーい🖤
2024/07/25(木) 01:49:50.62ID:CwMSTycK0
アパレルの収入がある点から止まってるが
男とセックスしたいだけだよな?
https://i.imgur.com/JMWQhr2.png
390ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 01:53:56.20ID:CwMSTycK0
ドーピングが原因
まあ病的なものを
訴え続けるよ
いくら株価を吊り上げたのは明白
https://i.imgur.com/1OTKmkH.jpg
391ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 01:55:37.86ID:6r53/fYU0
>>222
いや、1人の好きなの
死者誤乳したらゲーム差なしやし
これ
ほんそれ
2024/07/25(木) 02:06:12.13ID:ygfbW4op0
何でこのタイミングでこれだと思う
包茎とかあるのか
393ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 03:40:36.09ID:zsM9bWuO0
昔はファミ通とかファミ通PS2とか面白いが
2024/07/25(木) 05:09:48.19ID:NjEHd99Q0
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて残念になるのかな…
2024/07/25(木) 05:40:49.83ID:aIzYfr6h0
一気にゾーン入るかもな
海外遠征にも程があるやろ
競馬はJKじゃ出来んしな
396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/25(木) 06:19:22.29ID:/lm5d9jT0
本国ジェイクペンがアンチしてるよ☆
化け猫に失礼
2024/07/25(木) 06:43:52.43ID:5Bbm9hOJ0
一般はふ〜ん凄いの?
398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/25(木) 16:06:49.67ID:g9z6KfN30
個体差改善方法として分解してナットの向きを
ずらしたり裏表変えてみたりで改善するらしい
ソースはX
399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/25(木) 21:36:35.04ID:8zSExm1e0
アクセルリピートやってると急にストリングがぶれはじめてあっちゃこっちゃ
1週間でこんなもんかよ
2024/07/25(木) 22:13:35.92ID:mg1kCGG00
いつの時代も人柱インプレの様子見って大事
401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/25(木) 22:18:17.90ID:g9z6KfN30
リワインドによるとアクセルオリジンのストリングは純正品以外のやつだと
KストリングXL、C3ストリング オリジナルスローストリングがいいらしい
2024/07/27(土) 18:30:48.96ID:lgCYSaIw0
ポーズ決めながら糸引っ張るだけで
トリックだと言うのはやめてほしい
403 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 19:28:54.56ID:gywf4r3+0
発売初日に買ったやつら素直に答えろ
まだハイパーヨーヨー遊んでる?
404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/27(土) 20:49:41.48ID:shCeivMu0
遊んでる
ちな復帰組
405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/27(土) 21:03:04.42ID:iAdpHIyz0
>>402
子供向けと初心者に向けてのトリックなんだからよくないか

まだまだトリック練習たのしいし夏まで遊べそう
2024/07/27(土) 22:38:10.55ID:lgCYSaIw0
糸引っ張るだけで夏を遊べるの?マジで言ってる?
2024/07/27(土) 23:52:36.94ID:R2yLhYQ00
遊び方見つけられないなら黙って既存の遊びしてろ
408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/28(日) 10:23:04.30ID:B8RzLXJm0
>>403
壊れたから放置してる
脆すぎてワンスター買ってそっちやってるわ
409 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 10:49:02.25ID:71cJNowe0
>>407
お前の見つけた遊び方教えてよ
2024/07/28(日) 11:50:11.11ID:OBN2KaSV0
>>409
既出だろうけどオフスト状態でアクセルスピンを楽しんでる
始まったばかりだし個人の好みもあるだろうから>>402,406みたいなのが気に食わなかった
2024/07/28(日) 13:29:54.44ID:zI79AWFN0
壊れるレビュー多いなら4A機造るノウハウは無さそうだな
2024/07/28(日) 14:25:26.47ID:9RJiKgZR0
サムライ・アクセル(笑)
413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/28(日) 21:25:27.66ID:B8RzLXJm0
ベアリング安物で軸は色によってずれてたりしてまともな品質してない
黄色が特にひどい気がする
あとメンテでオイル指すと悪化するし交換も出来ない構造
これ買うならリワインドとかの入門セット買わせるわ
2024/07/29(月) 01:15:28.84ID:xZvk/FhS0
基本的にストリング引っ張って遊ぶのがメインだから
それ以上のことはコストカットしたんだろうさ
415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/29(月) 11:57:09.34ID:FXBm+zX/0
割とメンテナンス不可と拡張性ゼロが痛いね
耐久もヘボだけどこれ買って他のトリック進めないし遊びの幅が狭い
ループやストリングのトリックどうすんだろ
これっきりで終わりかな
2024/07/29(月) 12:13:49.58ID:BjKx6tyM0
第4期始まる!じゃなくてこれ一個出しておしまいの単発企画だと思ってたし実際そうなんじゃないの?
2024/07/29(月) 13:52:38.35ID:LwToVhyq0
第二次2期ハイパー
418ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/29(月) 18:28:31.95ID:ba07bSwS0
>>413
他のヨーヨー買ったならもう関係ないから来ないでねー
419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/29(月) 18:30:01.37ID:ba07bSwS0
>>416
最初から公式に第1弾って書いてあるじゃん
売れたら2弾出すつもりだから第1弾って書いてあるのに
420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/29(月) 20:16:20.23ID:FXBm+zX/0
売れてるように見えるけどプレイヤーが少なすぎるわ
どんだけ転売で回ってるのか知らんがボトルマンコースやでこれ
421 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 21:47:22.28ID:mZegA5Y00
Twitterで非ヨーヨー人の買った報告山程見たけどその後の遊んでる報告はさっぱり無くて草
2024/07/30(火) 02:03:24.77ID:DlddEgFq0
とりあえず使ってみた感想
ロングスリープしようにもなんでか傾いたまま回転
戻ってこなかったり、アクセルスピンですらまともにできん
423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/30(火) 07:17:05.20ID:hu1pnTx40
>>422
それ何回やってもダメなら個体差で軸歪んでる
直せないから買い直し推奨
戻りはストリングスのテンション調整してダメならベアリング逝ってる
スリープでジーじゃなくガリガリ音するならダメ
424ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/30(火) 11:40:54.67ID:X1q2p2yl0
ベアリング死んだ
耐久性終わってるわ
425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/30(火) 12:19:57.18ID:XdZSU7zL0
>>421
何が草なの?
それで遊んでないと決めつけてんの?
何でもかんでもネットに書く人なの?
426 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:15:15.05ID:RIabBEtw0
>>425
なんでこの人こんなにキレてんのwww
427長州
垢版 |
2024/07/30(火) 14:08:25.51ID:Z/6B91H50
キレてないですよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/31(水) 08:47:12.54ID:Zw9lrY/d0
まぁ、みんなDNAやって満足して終わってる感じだしこれでええんちゃう
半月もやれば壊れて使い物にならんし使い捨てホビーとしては楽しめる
先はないけど
2024/07/31(水) 18:19:12.70ID:S0mf4tcq0
早く次のヨーヨー出してくれないと飽きちゃうね
430ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/07/31(水) 18:28:33.63ID:acOzKldP0
初日に買ったPグリーンだけど全く壊れる気配ないぞ?
まあ簡単な初級トリックを練習してるから上手い人みたいにブンブン振り回してないんだけどさ

2弾早く出て欲しいけど早くても冬ぐらいだろうなぁ。
2024/07/31(水) 23:26:28.21ID:8uwbawiC0
アクセル特有のトリックがDNAしかないのがほんと痛い
んでやることなくて従来のストリング、ルーピングに手を出そうものなら
途端にアクセルでやるには激むずという
2024/08/01(木) 00:25:49.22ID:d7K+1ydl0
インペリアルよりループ難しいんか?
2024/08/01(木) 02:00:54.45ID:CnpPPBBM0
アクセル面白いけどさ
最初にそれ1種類だけは戦略ミスじゃない?
昔の忘れたけど最初から幾つか売ってなかった?
インペリアル、ホイール、ハイパープロ
間髪あけずファイヤーボールくらい売ったような?
何種類かあった方がいいと思うけどな
2024/08/01(木) 04:19:29.56ID:cGihaREm0
アクセルでヨーヨーデビューした初心者だけどワンスター使ってみたらめちゃ回るし使いやすいしで感動した。
てかアクセルスピンからトリック出来るって触れ込みだけどDNA以外は逆に難しかったわ。真っ直ぐなるように何回も投げ直した方が早い
435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/01(木) 08:38:12.92ID:IxPwwES80
プロでもやってるの腕交差しながら紐引くとかトリック?みたいな奴だし
周囲の紐以外のメンテナンス品やアップグレードキット弄れる構造してないからモデルとしては詰み
一時期は遊ぶけどすぐ辞めるの想定してる
そのうちプレバンで限定カラーとか連発して自滅する予感
436ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/01(木) 15:02:27.04ID:Ecj5kqRg0
2弾目もあるっぽいけどどの方向性で行くんかな
普通のバインドヨーヨーだと1弾目のアクセルで練習した技術があんまり活かせないし結構むずいよね
437ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/02(金) 07:08:43.00ID:VdB+DV3i0
>>436
普通にバタフライタイプじゃない?
そうじゃないならカラバリがせいぜいかと
せめてメンテナンスオイルくらいは出すべき
438ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/02(金) 17:49:43.48ID:NOzT5NW60
バタフライをストレートからHプロファイル、ラウンドまでシェイプ違い値段は横並びでカラバリも用意してくれたらそれなりに盛り上がるんじゃないか?
439 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 19:43:37.11ID:KOE63aPz0
それでもアクセルシステムとかいう重量バランスガタガタにする足枷がある以上盛り上がらないよ
2024/08/02(金) 21:07:11.23ID:0aNBKP970
それな、形変わったところでDNA専用機じゃ困るよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/03(土) 12:33:39.31ID:ygdGrUNR0
今のヨーヨーの世界はよくわかってないがアクセルオリジンの回る時間は長い方なの?
トリック練習やっててもう少し回らんかなと思っちゃう
442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/03(土) 12:52:45.87ID:p70e6B1q0
>>441
クソ短い
下手するとファイアボールより回らん
443ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/03(土) 13:15:11.71ID:ygdGrUNR0
>>442
そうなのか
一期より回らんのか
2弾に期待するしかないか
444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/03(土) 13:29:28.92ID:p70e6B1q0
>>443
やってればわかるがストリングスもルーピングも想定してないんよね
バランスが悪く余計に回らないしカスタム出来ないから改善も望めない作り
オイルとか下手に挿すと壊れるからなこれ
少なくともベースのヨーヨーで各種ベアリングやオイルのカスタム品、ストリングスの種類増やさないと1期以下で終わると言える
自分用にカスタマイズするのも楽しさやしな
2024/08/03(土) 14:14:14.83ID:Zto4ZIoV0
ループにも使えないし、仕方なくポーズ決めながら
糸引っ張って遊ぶオジサンを想像したら悲しくなった
今は次どうするか作戦会議でもしてんのかな?
2024/08/03(土) 14:51:55.81ID:xfW8hLnC0
ラッセル型+スターバーストなんだから、レイダー風のルーピング用のエッジは真似して欲しかったね
2024/08/03(土) 20:20:03.04ID:cVe7gVRg0
トリックのナンバリングをもっと見やすくして欲しいよな
せっかく今期からプレイスタイルで分別したんだから、
000番台はアクセル
100番台はスロー
200番台はストリング
300番台はルーピング
とかってした方が名前を見ただけでイメージできる
例えば新幹線の○号とかって欠番あるようで、実は意味や法則があるのと一緒
448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/03(土) 21:06:19.38ID:jeZ2Pjc90
これ本当にみんなやってんの?
体験会あったから見に行ったけど子供誰も興味ないってかいないし昔のファンすらいなかった
これ殆ど転売なのでは…
2024/08/03(土) 21:31:45.94ID:gH0YjunP0
小2のうちの子も遊んでるけど、DNA以外では結局バインドヨーヨー使うよ。
一緒になって色んなとこに挟んでアクセルスピンして、アクセルワキ毛!アクセルちんちん!アクセルアゴ!とかの遊びは楽しい
450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/03(土) 23:24:13.80ID:ygdGrUNR0
>>448
発売日に数時間で完売しないものを転売する意味は?
2024/08/04(日) 00:13:37.38ID:1uqQs9ZV0
数百円の利益の為にリスク抱えてシコシコやってる連中の思考など理解できるものではない
2024/08/04(日) 02:32:30.79ID:au1xg5+w0
早く次のヨーヨー出さんとこのまま終わるで…
453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/04(日) 13:00:45.19ID:zrq0HaCU0
んー、差別化としては出来てるけど
今の時代新規ヨーヨー使いにはクラウンとかの方が人気だし
ハイパーヨーヨーアクセルは昔ハイパーヨーヨーやってた
中年だけにウケが良さそう
ネタに買って少し遊んでこんなもんかで辞めるみたいな
そんな立ち位置になりそうな気がする
454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/04(日) 13:15:47.12ID:PhorgSA80
アクセルスピン使ったカッコいい技が出来れば情勢は変わるかもしれない
あとはアクセルスピンが回ってるか分かりにくいからアクセルスピン中に
回ってるのがわかるデザインにするとか
2024/08/04(日) 14:28:47.64ID:JI+7FyQT0
>>454
それな
ジターリングがいい例で、小さいリングが回っていればトリックとして成立するものばかりだけど、
ステージの遠くからは小さいリングが回っているなんて並の視力の観客にはわからんからな
456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/04(日) 15:57:36.92ID:QHfmj7LL0
>>453
クラウンとかからバインド習得していくのが一番上達早いからなぁ
下手にワンスターやハイパーヨーヨーから入ると引き戻しの癖とか抜けなくて挫折する人いる
競技パフォーマンスみたいなのするならやらない方がいいくらいなんよね
457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/05(月) 18:14:15.17ID:lf9mseQR0
まぁ、案の定続いてないというか昔やったトリック少し出来たら満足って感じだな
次出ても手に取る人はいないと思う
続けるならクラウンとかのバインドでメタルヨーヨー買うだろうし最初から同等のメタル機種とかで攻めるべきだったね
458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/05(月) 20:54:41.50ID:o853R+lf0
アクセルは初心者向けに簡単にヨーヨーが遊べるって立ち位置だけど
子供でもプロが使ってるヨーヨーを見てそれに憧れて購入するからね
そのプロは大半がバインドメタルヨーヨーだからそりゃみんな
アクセルじゃなくてそっちを欲しがるよ

プロに使って貰えるほどアクセルだけの持ち味が無かったらこのまま無くなる
それかハイパーヨーヨーアクセルプロって名前でバインドメタルヨーヨーバージョンを出すか
2024/08/06(火) 00:45:19.79ID:xfT9AiIv0
ハイパーヨーヨーアクセルレス・プロ
460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/06(火) 12:06:19.03ID:bszopziu0
昔やってた勢を取り込むんだったらもう少しグレード上げてもよかったんじゃねーか?
ステルスファイヤー位のバタフライ型でもアクセル作れたべ
歴20年の俺でもこのヨーヨーでブレインツイスターすら怪しいぞ
2024/08/06(火) 12:21:29.76ID:oFwkgwmR0
動かし方が雑なんだろ
462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/06(火) 16:53:22.00ID:ilusphwZ0
そもそも経験あるなら触ってトリックに向かないのはわかる
逆にこんなのでやろうとすると下手くそになるぞ
2024/08/06(火) 17:09:32.34ID:xfT9AiIv0
引っ張ってポーズ決める専用のヨーヨーなら
いっそ音が鳴って光れば良かったのに
464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/06(火) 17:22:54.99ID:ilusphwZ0
>>463
ベイブレードみたいに複数買わせるように色や光、音がランダムパック売ればいいのにね
性能的にはもはや見向きもされないし1個あれば壊れるまで遊べるのが時代に合ってないんだろうな
これで月末玩具ショーで本当にランダムパックやってきたら笑う
465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/07(水) 10:43:08.56ID:05oqWk370
本当に流行ってるなら昔の1期とかのヨーヨーも高騰なりあるけどそんな雰囲気ないから一時的なものだろうね
466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/07(水) 18:53:44.97ID:OOBT2M/g0
アクセルスピンをいきなり無かったことには出来ないだろうからハブスタックは残すとして
次は1Aと2Aに対応した高品質の出して欲しい
467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/09(金) 08:31:01.44ID:t/9+rTjS0
しかしXとかのチー牛みたいなのがプレイしてると本当に映えないなw
余裕なく小刻みにトリックされても挙動不審にしか見えない
468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/09(金) 12:17:13.14ID:nDzIcWGe0
壊れた奴、バンダイで交換してくれたよ
2024/08/09(金) 21:01:42.49ID:dOMnZuH10
>>467
それが永遠の課題かもしれないよ
パフォーマンスとなると更にくっそダサい
客煽りはイケメンじゃないと許されない
470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/10(土) 15:00:27.92ID:kQVQ4R2A0
イケメンというより姿勢が悪い奴多いわな
猫背下向きながらで1Aトリックとか凄いより気持ち悪さが勝る
あとこどおじみたいなのが子供部屋みたいな汚い空間でやってんのがマジで無理
2024/08/10(土) 15:51:02.15ID:+RwuXono0
こんな最新からプロモーション失敗なことあるんか
472 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/10(土) 21:26:25.05ID:K/5DgKKu0
と、5ちゃんねるで申しております
473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/11(日) 06:32:27.87ID:Uu54HD8F0
1個は持っていたい、それがアクセル
2024/08/11(日) 08:01:52.17ID:FuxIQcDR0
2個も買っちまった(´・ω・`)
1個で良かったな
2024/08/11(日) 11:51:11.23ID:ZCk8WDdC0
ダブルループ出来ないんだったら2個要らんよ
2024/08/11(日) 11:53:14.82ID:gM+gyy500
2個あれば二刀流の侍ごっこできるよッ
477 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 12:46:56.75ID:0GA900zA0
糸引っ張りおもちゃ
478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/11(日) 13:30:12.73ID:KlVdodeL0
クラウンとかのバインドのガチ勢()ちょっとうぜいから黙ってて
ハイパーヨーヨーというブランドが好きなのこっちは
競技ならヨーヨースレいってくれ
479 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 15:31:40.55ID:0GA900zA0
うぜい
480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/13(火) 06:01:10.95ID:smseRSbl0
結局ハイパヨーヨー好きでも性能頭打ちですぐ専門店なりで次いくのが現実
撒き餌して他社の利益にしかなってないのは2期以降も変わらないわね
481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/13(火) 10:40:11.16ID:TMcYWdi00
オリジンだけじゃキツいから
早く新商品欲しいな
482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/14(水) 13:53:53.65ID:jfjxQDFS0
数買わせるにしてはメンテナンス品は糸だけだし何がしたいのかわからんわ
せめてアクセルベースにベアリングやスペーサー売って自分だけのカスタムヨーヨーを作ろう!とかそういう方向性のが利益出せたろ
それかカラーランダムのレアカラーありのパック商法
次ルーピングとか増やされても手に取る前に飽きてるよ
2024/08/14(水) 19:33:36.73ID:G1FXo2NY0
とにかくストリングスもっと出荷しろよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/15(木) 05:44:56.52ID:p8BLQNiU0
実際Xとかでも触ってリワインド行くか引いて回して飽きてそのままの二極化してる
見映えのいい人でトリック集出すとかしないとなにしていいのかわからんのだろう
485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:57:33.88ID:mBVhAQje0
>>484
一応コンボ集はYouTubeで出してる
ただ途中でヨーヨー掴むトリック入ってると繋がってる感じはしないな
486 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:21:41.09ID:PyalXnHp0
正直買った日以来一回も触ってない…
2024/08/16(金) 02:08:14.04ID:QTZ0SpH+0
多分、アクセル発売したはいいけど
思った以上に汎用性が無さすぎて緊急会議
大幅な軌道修正を模索してる真っ最中
488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/16(金) 05:48:42.23ID:FN5HPbA+0
ぶっちゃけX見てると復帰勢が怪しいマスクのおじさんや女装趣味みたいな特異な人らばっかで居心地悪い
清潔感ある普通の人がおらん
練習会とか行く気せーへんもん
その辺りもなんとかしてくれ
2024/08/16(金) 10:57:39.83ID:gmHrpxp50
他力本願で文句ばっか言ってないで自分で開催すれば?
490 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 11:12:30.10ID:pX/xJkVi0
>>488
それは競技の方で言え
ハイパー関係ない
491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/17(土) 11:36:43.00ID:eS33Hn5j0
城戸さんが清潔感あると? 
492 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 14:27:57.49ID:Sg4IxDh80
それはあるやろ
肌めっちゃ綺麗だし髪の毛もボサボサじゃないし
493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/17(土) 14:50:29.09ID:aIplklnk0
ハイパーヨーヨーの体験会なのにメタルでやってきて空気読めないことしてるの見掛けるしなぁ
ああいうのは辞めて欲しい

もっと基礎トリック集のブックレットとか店舗に配って普及した方がいいと思うんだよな
YouTube見ろはわかるけどそれだけリワインドとかに行っちゃうしさ
494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/17(土) 17:25:23.49ID:kcs9hitU0
早く次の手出してくれ!
正直、無限ヨーヨーの時と同じで、カッコイイかもしれないけど、なんか飽きてきたorなんか面白くないって空気出て来ちゃってる

確定してるのは、リワ勢とは話し合ってないこと。
話し合ってたら今回のトラックリストは出してないはず
皆怒ってるけど、流行らせようとしてるキッズ層にはそこまで届かないから大丈夫だと思うし、情報収集に長けてるキッズはとっくに他のヨーヨー情報見てるはず、つまり影響力なんかないと思う

ファイブっていうヨーヨーでもっと色んな展開するかと思ったら打ち上げ花火で終わったし
リクリは新しい雰囲気とカッコイイ雰囲気出すのは得意だけど、楽しい雰囲気出すの苦手でしょ、特にお子様が楽しいって思える雰囲気作り

そこら辺徹底的に頑張って欲しい
マジで一発逆転して欲しい
夏休み終わって爆発的に流行ってくれ!

リワ勢に頼らず、社会現象巻き起こしてくれ!
495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/17(土) 20:35:01.49ID:1ATjjUa50
了解 クラウン買うわ
2024/08/17(土) 21:27:29.52ID:UarcjuIU0
まぁ正直レーザーミニ四駆と同じ雰囲気してきた
もう流行を作る能力ないんだなって
能力ってかやる気?
俺なら初心者、中級者、上級者1個ずつとりあえず同時に出すね
2024/08/18(日) 01:30:09.15ID:9tg0akrd0
明らかに戦略ミスやろ…
責任者はどうするんだろうな
2024/08/18(日) 05:23:22.02ID:JR8TJrQA0
6Aと称したハブスタック部門を作るくらいのアクションを取らなかったのが悪手だったね
499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/18(日) 06:44:57.64ID:euaIk/gC0
ハイパーヨーヨー向けの技104種類きてた
://youtu.be/mkiRcMZK9n4?si=xl5JKbLQcgDMjO-w
2024/08/18(日) 11:51:18.05ID:E+O+HgmP0
何でもかんでも競技思考なの鬱陶しいからどっか行ってね
2024/08/18(日) 12:25:59.42ID:FZPEjJO80
大型のバタフライ機が要るね
表向きにはオンストリングとして
502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/18(日) 15:08:39.53ID:HaBCrz7n0
これだけのスキル持ってるプロの再推しがクラウンならそっち行くよね
早くフルメタルのバインド作らないと彼らの善意で潰される
503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/18(日) 17:12:29.98ID:rScQBn+S0
ちょっとまって、冷静に見るとリワが作ったのアクセル技だよね?
公式ではスーパーレベルぐらいまでのアクセル技出てるけど、まだその先もアクセル技で行くってことかな?

さすがにそれだと何かヤバい気がする
普通のストリングトリックに、その先はシフトして欲しいけど
あくまでもハイパーヨーヨーアクセルとして終わるのかな
リクリだから普通のヨーヨーにすると思うけど、心配になってきた
504 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/18(日) 17:19:08.44ID:CdSbgtRh0
5ちゃんで話出しにちょっとまってって言うやつ初めて見た
505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/18(日) 23:01:51.76ID:1mnjuw/E0
>>504
ちょっとまって!
まってってば!
2024/08/19(月) 10:13:57.05ID:A33zdboF0
今期の認定って受かると粗品でも貰えんの?
自分は初代でワッペン貰ったし今でも持ってる
2024/08/19(月) 13:45:32.14ID:/n6n6wPE0
アクセル担当者と上の責任者は左遷かもしれん
508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/19(月) 17:54:39.26ID:yegr9HWg0
そもそも今ヨーヨー遊べるとこって公民館とか借りないとダメだし流行る要素が微塵もなかったと言える
公園とかでやったら通報されるし家だと物壊すしね
サッカーすらダメなんだから
509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/19(月) 18:46:37.65ID:kncit6790
次の手を早く打って欲しい
モタモタしてるとボトルマンやレーザーミニ四駆みたいになるぞ
510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:23:43.89ID:VqnaurqN0
既にボトルマンコースじゃね?
初動で転に刈られて本体やストリングスが入手困難とか大コケコース
大体初期ストリングスすぐ切れるのにさ
買える頃には興味なくなってる最悪のパターン
まだ店頭で気軽に手に取れるたまごっちのが生き残るんと違う?
511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:57:33.28ID:VqnaurqN0
あとヨドバシとかでワンスターやループ720、下手すりゃクラウンまである中でまとめて売られてるのがあかん
あんなのアクセルないからって調べて手に取られたら今さら戻ってこないわ
2024/08/20(火) 06:43:54.87ID:sUwohc130
ボトルマンだって3年は続いたぞ
513ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/20(火) 09:17:57.06ID:5bSPX/Do0
昔の時代ならともかく今の時代ハイパーストリングスに手を出すやつどれだけ居るんや
ちょっと調べれば一本120円のハイパーストリングスの異常な高さに気づくやろ
ヨーヨーショップで1本2,30円くらいで最高品質のストリング手に入れれるし
514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/20(火) 09:21:26.54ID:5bSPX/Do0
>>512
ピーダマンコラボで延命して3年だからなぁ・・・
ハイパーヨーヨーアクセルにはそういう後ろ盾もないから困る
515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/20(火) 12:00:44.18ID:vvvWsfCA0
何にせよ今のないから欲しいって飢餓感煽りってかなり危険でダブつくと途端に需要なくなるダメホビーのよくある展開よね
遊びたくて欲しいわけじゃないから誰も遊ばない
2024/08/20(火) 12:11:43.33ID:d8uADdyq0
ついでに言うと、販促の漫画が月1連載ってのも時代にあってないんじゃないかなぁ
例えばヒカキンが未だに人気なのも週1回は動画出してるからってのもあると思う
無理なら4つ何かしらの関連商品を作って、週1で情報や商品を出していかないと
漫画は月1、商品は次いつ何が出るかすらわからないじゃあね
2024/08/20(火) 15:51:01.87ID:mREMM5Sp0
アクセルヨーヨー1機種だけ販売して放置って
明らかにおかしいやん?裏では大変な事に
なってるんじゃないかな?四苦八苦してそう
2024/08/20(火) 17:42:31.09ID:sUwohc130
>>493
小中学生の全てがスマホ自由に使えるワケじゃないんだから、ブックレットの類は必要だよな。

公園でやるにしろ児童館やら公民館でやるにしろ、紙なら手軽に持って行けるしな。
2024/08/21(水) 11:26:19.45ID:LLyn0Dqi0
ヨーヨーの中にICチップ入れてスマホと紐付けして、色々記録が見られるとかあればいいのに
520 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/21(水) 12:03:18.05ID:I5HmOkEZ0
>>519
何の?
せいぜい回転数くらいだろそんなの
見たいか?
521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:17:01.09ID:0lP6CMas0
>>519
無限ヨーヨーアプリがあんな感じになっちゃったからね
スマホとの相性はあまり良くないし、そもそも子供達は持ってない方が多い
2024/08/22(木) 15:34:02.32ID:LT5Onvz40
鼓型を出さなかったシーズンなんて前代未聞だぞ?
2024/08/23(金) 07:54:57.07ID:HT/9aLEA0
次はワンスターでいいんじゃないかなバンダイならyyfとも話つけられるやろ
524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/23(金) 16:54:47.17ID:PcbO5hX90
久々にスレに来た
8月になってからまともに触ったの2〜3回触っただけだけで飽きたわ
アクセル回転時間少ないし次がクソだったらもうやめる
525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/23(金) 17:06:32.11ID:pFBV2ki90
みんな辞めてるよな
復帰して競技ヨーヨー買った奴すら毎日ヨーヨーとかいって投稿辞めてるし続かないんだろうね
今ブレイクダンスついでにヨーヨー振るみたいになってるしな
526 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 18:41:54.33ID:TsenYg7y0
リワは民意に選ばれなかったんだから大人しくしてろ
527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/23(金) 22:52:17.43ID:kIpyZW+40
>>526
リワは黙っててとは思うけど、あんなアクセルトリック動画出しただけで、怒りぶつけ過ぎとは思う
逆に、こっち側はそこまで言っておいて、もう手がないんじゃないかって不安もある
528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/23(金) 22:57:17.26ID:kIpyZW+40
こっからの展開って、プラヨーのバタフライ型とルーピング用を出して、何種類か出して、レアモデルやレアカラー出して、メタルを上級者用と出して、第3期と大して変わらないんじゃないかな
ハブスタックでいつまでも粘れないだろうし、粘ってもつまらなくなるだろうし
2024/08/24(土) 01:39:21.81ID:mVxP1EBo0
侍ごっこで放置されたままフェードアウトなのか?
2024/08/24(土) 08:47:35.19ID:3tnIggt/0
サムライアクセルに親でも殺されたんか?
531 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 18:03:54.94ID:9PD7nxSL0
>>530
そうだよ
両親共にサムライアクセルで真っ二つさ
2024/08/24(土) 22:40:01.86ID:3tnIggt/0
>>531
じゃあ仕方ない
ご愁傷さまです
533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/27(火) 11:48:16.24ID:mN+17u820
ウイング形状出してもまずベアリングのメンテナンスとか終わってて詰んでるよ
まず安く売って壊れたら使い捨て思想ってヨーヨーに合ってない
だからメンテナンス品もないし個体差も劣悪なんだろう
2024/08/27(火) 12:39:30.77ID:AkZQH+Ip0
現状で必要なメンテはストリング交換だけだから他のメンテ用品が無いだけでは?
壊れたら買替えがヨーヨーに合ってないってのもなんか違う
おもちゃに個体差がどうのを求めるのもズレてるしそんなに精度が欲しけりゃ競技の方に行けよ
535 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 13:34:59.46ID:0ISizjJ30
そもそも子供が両サイドを掴めなきゃいけないという縛りがあるせいで直径も幅も大きくできないという大きすぎるハンデがある時点でヨーヨーとしては終わってる
536 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 15:13:19.52ID:4XbqIrnK0
リワからは一人もトップスピナー選ばれず大嫌いなリクリからは3人も選ばれたら発狂するわなwww
なあ、理事さん^^あんたらの時代はもう終わったよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/27(火) 21:57:28.70ID:QuISIqRw0
>>536
でも現状、無限ヨーヨーの二の舞いの雰囲気出てきちゃってますけど、、
リクリの力を最大限使って流行らせてくれ!
538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/28(水) 09:56:35.91ID:b6pz5tEE0
実際無限ヨーヨーだよなこれ
ベアリングすぐ壊れて動かなくなるしあっちも電池で10分で止まるしさ
所詮ガキ向けの3日遊んでゴミ箱行きの玩具ならこんな程度でいいんだろうけど
まぁ、100均のヨーヨーにクオリティ負けてるのは情けない
2024/08/28(水) 12:46:54.80ID:lYUGwyf00
子供向けのおもちゃにずっと文句言ってるおじさんおもろ
540 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 21:04:41.50ID:4Sl8RGZF0
バンナムはまともな陣営をトップスピナーを選択してくれた
2024/08/28(水) 23:06:49.26ID:Jns9JIub0
ハイパーレイダーにアクセルシステムつければ最強説wwww
2024/08/29(木) 09:25:44.04ID:sm7EMHWw0
4期始まる寸前に初のフルメタル手にしたから、ハイパーには全く手を出してなかった
543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/29(木) 15:53:00.26ID:PKW9tN8p0
アクセルの漫画タダだったから読んでやったけど主人公が身分隠して雑魚狩りするっていう最低な内容だな
ホント、コロコロ編集はシナリオ会議の時点でぶん殴ってでも止めるべきだったと思うよ、なんで通ったん、アレ
544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/29(木) 15:59:44.24ID:LGEVhJ4C0
新展開もなく漫画だけ連載か
もう終わりやな
2024/08/29(木) 17:37:36.70ID:39LUeItB0
3期は最初だけ固定軸だったけどなんで上手くいった?
546 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 21:33:28.45ID:wpBQDfzY0
最初はコメットじゃなかった?
547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/29(木) 22:03:52.40ID:xtO6Qhjt0
ちんちん
548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/30(金) 12:32:48.20ID:LWH4ccj+0
パフォーマンスだけで盛り上げようはちと無茶だろ
何売るねん
549ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/30(金) 20:01:40.13ID:4V9Vx9LT0
>>548
確かに、このタイミングで2弾目の商品欲しかったよね
それか、マンガの連載が始まるからそれに合わせてくるかもね
2024/08/30(金) 23:47:33.86ID:RBycMu5g0
前代未聞すぎるw
開発チーム総入れ替えしただろうなぁ
2024/08/31(土) 10:34:47.05ID:KuoGzPYB0
またアクセルシステム載ってんな、終わったかこれ
552ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/31(土) 11:03:38.19ID:mK+mPiPK0
>>551
しかも10月発売って
子供達の感覚ではちょうどいいと信じよう
マンガ始まって半年が勝負だと信じたい
まだ終わってないはず
553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/31(土) 11:05:20.32ID:mK+mPiPK0
やっぱりハイパーヨーヨーじゃなくて、あくまでもハイパーヨーヨーアクセルとして貫くのかな
フィンガースポットじゃ無理あるだろうし
2024/08/31(土) 11:37:21.87ID:evNnlM7l0
続報が10月だから発売はもっと先かも
2024/08/31(土) 11:42:48.98ID:qFiyWpsg0
サムライアクセル専用機きたか
2024/08/31(土) 12:45:05.14ID:8w3JL9LU0
なんでフェニックスホイールがストリングトリックに区分されてんだ?
初代のピンホイールはルーピングだったし、そもそもの親元がアラウンド・ザ・ワールドな訳だから
2024/08/31(土) 18:26:59.76ID:i/6+1sFM0
多分子供の安全を考えて、外側のキャップがこんなにでかいんだろうけど
このキャップがボディに干渉してるから空転時間が短いんか?
それともハブスタックってのはこういうもん?
558 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 18:57:56.85ID:SFBGXrco0
安全とか関係ないよ
掴む場所が広い方が子供でも掴みやすいだけ
ボディには干渉してない
回転力が低いのは小さくて軽いせいとアクセルシステムのせいで重量バランスが非効率的なだけ
559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:04:15.79ID:lxcfwXKv0
外側のアクセルシステムのせいで無駄に壊れやすくスリープロスになってるからね
ストリングス専用ってもあんまり変わらないだろ
あとイベント見てきたけどスピンギアブースくらい技の練度や難易度を解説してくれ
ありゃうちの子もだが独楽のが興味持つわ
何やってるか難しい技なのかすら分かんないパフォーマンスされても反応に困る
2024/08/31(土) 20:42:24.42ID:+En/oV5v0
また中途半端なウイング形状だが最初にこれ出せてたら評価も違ったろうにな
561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:42:34.76ID:vNbLt/P/0
もう飽きてるけど新機種の10月の続報は気になる
562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:43:42.04ID:vNbLt/P/0
もう飽きてるけど10月の新機種続報は気になるな
2024/08/31(土) 23:15:44.15ID:Ayc380sd0
東京おもちゃショー行ったけどやたらヨーヨーアクセルアピールしてたな
564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/08/31(土) 23:16:05.40ID:vNbLt/P/0
今、Xでハイパーヨーヨー関連漁ってたらアクセルオリジン売ってなくて
次いつ入荷?と店員に聞いたら10月に新機種出ますよと言われたっての見た
新機種の続報が10/1って公式発表あったけど10月には発売っぽいか?
それとも新機種発表を発売と店員が勘違いしたか
2024/08/31(土) 23:44:45.74ID:nAVlqSuY0
7月どうだったかとか覚えてないの?
566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:52:08.33ID:vTzSHM0y0
緩い路線で進めてあんまり種類増やさずニャローテとかのコラボメインとかに進むのかな
正直ルーピング、プラバインドくらいは一気に増やす物かと思ってた
ちょっと前にスピンギアがやってたみたいなキャラヨーヨー
今のままだと競技ヨーヨーと比較されて低スペなの弄られるし別路線だとこっちにいくしかない気がする
2024/09/01(日) 10:57:29.12ID:ZFvJe/k70
賞金つきヨーヨー大会しよう
2024/09/01(日) 12:31:45.08ID:ozHcg/xs0
実際のところ、ただ引っ張ってポーズ決めるだけ
ヨーヨーじゃなくてハンドスピナーじゃない?
569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/01(日) 13:25:03.91ID:vTzSHM0y0
>>568
ステージが既にそんなんだったね
チューチュートレインしたり全員揃って同じポーズ取ったりなんかちょっと違う感ある
他との差異が回転中摘まむくらいしかないから仕方ないんだけどさ
570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/01(日) 13:28:34.69ID:vTzSHM0y0
これなら光り物仕込んで光るヨーヨー次に出してインスタ映えメインに繋げた方が分かりやすいような気がする
571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/01(日) 17:04:25.58ID:a2NKUzk30
確かにちょっとリクリのトップスピナーは無駄使い感はあるけど、第3期もまあまあこんな感じだった気がする
小学生がメインターゲットだしね
2024/09/01(日) 18:16:03.42ID:9Rtewzu80
二千円もするのに、子供と使ってたら片側の回る所が引っかかる感じで、回らなくなって、一日で壊れました。楽しいんだけど新しいの買うか迷うわ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/01(日) 19:48:45.23ID:2vYR43Fy0
>>572
残念だけどそんなもんです
運が良ければバンダイに問い合わせすれば交換してくれるよ
ダメなら買いなおすしかない
自己責任でばらして脱脂清掃すればワンチャン治るけどおすすめしない
2024/09/02(月) 10:58:12.93ID:4Cus6G8c0
>>568
言いたかないけどダサいよな・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/02(月) 12:59:47.16ID:XnxjhCBn0
あー、うちの子も10分で壊したわ
強く挟まないように言っておいたけどダメだった
576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/02(月) 14:25:28.27ID:l9yG4SY40
YYFのOEMなのかな
2024/09/02(月) 16:14:55.68ID:CH/0gSTs0
アクセルウィングはホイールズみたいなエッジの高いバタフライ
ローエッジのバインドはまだかな?
578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/03(火) 01:17:43.32ID:Wqkda/E90
ウィングにした所で滑りも悪いわろくに強スロー出来ないわで使いもんにならないのほぼ確なんだよな
2024/09/04(水) 10:50:31.91ID:Adg6zZjI0
スターバーストとウィングの相性最悪
580 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 22:08:16.76ID:IwOMBMa40
>>579
スピンガジェットふつうに使いやすいよ
2024/09/05(木) 00:27:47.46ID:JRmTvUBR0
普通のヨーヨー出してくれたら良かったんになぁ 
582ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/05(木) 03:10:20.75ID:j3sycLEZ0
やってることの幅がないからひたすらDNA推しとみんなで巨大ブランコとかステージパフォーマンスかなり苦しかったな
子供飽きてるのに大人が夢中になってのが印象深かった
アクセルと合わせてフリーハンドやホーネットとか売るので良かった気がする
今でもファイアーボールやブレインもあるしさ
2024/09/05(木) 08:54:23.69ID:TbsonWCq0
>>581
自分は精度の上がったクラスターみたいのを期待してた
2024/09/05(木) 12:36:57.09ID:wZqVso1c0
組み替えてアクセルも出来ますよ程度で良かったよな、システムありきにしてしまったのが今期の敗因
2024/09/05(木) 14:18:35.25ID:D8DM1abR0
アクセルクラスター
2024/09/05(木) 16:54:25.25ID:JRmTvUBR0
糸引っ張って決めポーズするのが
今期のトップスピナーのパフォーマンスなら
中村名人の方がまだマシだろ…
2024/09/07(土) 19:18:44.41ID:dsm1yc8t0
スローの基礎が身に付いてる人は、3期のジャガーとディヴァルトを手にすれば、中級トリックまでは全部攻略できるはず
それを苦労せずにマスターできるようサポートするのが4期の仕事じゃないのかね?
2024/09/09(月) 12:09:03.45ID:9Sjf7jF20
偶数期はコケる法則か
589ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/09(月) 19:46:52.17ID:9RarnHGi0
ぶっちゃけアクセルが1期のファイヤーボールにすら勝てないゴミヨーヨーってのが痛いわ
バンダイ甘すぎるよ考えが
590ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/10(火) 18:08:48.80ID:1s+Y3lpD0
やっぱりもうだめなのかな
591ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/10(火) 18:31:39.48ID:yx65nZ120
リワは入荷してないよな?
もしかして取引拒否されて発狂レスしてる?
592ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/10(火) 20:05:55.99ID:1s+Y3lpD0
>>591
普通に売ってたよ
実店舗でも
というか、ハイパーヨーヨー公式のXで
世界大会で各国のプレーヤーに使ってもらったって動画はヨーヨーカンパニーって右下にクレジット入ってるからもう公式に認められてるというか
その動画のメンバーほぼヨーヨーファクトリーメンバー
トップスピナーのチームプレイの監修はYYFメンバーのジョンアンドウ氏
リワが取引拒否なんてことは考えづらい
593ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/10(火) 20:10:28.88ID:1s+Y3lpD0
>>592
やっぱりヨーヨーファクトリーのOEMで確定かもね
むしろ、リワが他メーカーに花を持たせた説もあるんじゃない
2024/09/10(火) 20:38:26.91ID:alluL8Zw0
みんな第3期の失敗知ってるから
慎重に丁寧に展開していくと思うよ
2024/09/13(金) 13:16:04.36ID:9ToSZH6t0
ストリング3本660円は慎重すぎない?w
さすがに今日日の子供は色の付いた糸程度で喜ばないでしょう
2024/09/13(金) 18:25:41.77ID:6NdShYyF0
数カ月ぶりの新商品がボッタクリ糸だけってもう撤退コースなんかな
2024/09/14(土) 11:53:18.54ID:htbpCCEk0
歴代史上最短のプロモーションきたね
2024/09/14(土) 13:45:44.66ID:tH5X4wzr0
アクセルウィング発売と同時にトリック解禁くらいあるよな?
2024/09/16(月) 21:25:05.36ID:mrMDD08G0
こんなに失敗したことは過去になかったな
どうなるんだろうな今後
2024/09/17(火) 12:17:14.64ID:2vdKwlDQ0
いや本当、どういう見通しで始めたんだろ?
3ヶ月に1回話題になって売れればいいってのが令和スタイルなのかね
2024/09/17(火) 17:10:42.72ID:AuMxuo3g0
引っ張って回ることに興奮しすぎて
それ以外のこと何も考えてなかった感じ
602ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/17(火) 21:42:03.67ID:ThesDtce0
自分の敵対組織が選ばれたのに自分らが選ばれなかったのがそんなに悔しいからって5chでネガキャンか?某理事長さん?
603ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/17(火) 22:53:51.86ID:I7tnndeK0
マンガが始まってからでしょ

でももう、リワしかハイパーヨーヨーアクセルの話題出してないような、、、
SGとリクリでもっとハイパーヨーヨーアクセル盛り上げようぜ!
無限ヨーヨーみたいに静かにフェードアウトするのはやめてくれよ!
604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/17(火) 23:05:03.11ID:I7tnndeK0
>>602
どっちでもいいよ
こんな所で影響力なんかないんだから
頼むから盛り上げてくれ!
そんな事言って飽きちゃってないか
同じトリックでもいいから動画上げたり
1日1回SNSで発信したりしてくれよ
ここでダメだったら、全員共倒れだぞ
リワ動画でしか新規獲得出来てない現状を変えてくれよ
俺はもう寝るよ
2024/09/18(水) 20:28:53.82ID:zzZG/1o70
>>604
触っちゃダメよ
2024/09/19(木) 08:22:25.63ID:7m3e4iQF0
アクセルシステムをオフスト機に搭載すればフォワードパスマウントの関門を突破できるのに
2期以来全くオフストに触れていない
607 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 10:24:44.18ID:woqn24f/0
>>606
アクセルシステムを搭載すると必然的に直径も幅も小さい物にしかならんからオフストは無理だよ
2024/09/19(木) 14:56:24.50ID:nw4JoYm70
新しいヨーヨーを開発するより
どんな販売戦略にするかが大事なんだなぁ
2024/09/19(木) 17:17:21.38ID:xQizJZUo0
そりゃそうだ
しかし今の子供相手の販促は難しい
そもそもコロコロ読んでる小学生なんて絶滅危惧種
610ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/19(木) 23:04:56.20ID:gEkd3Yzo0
約10年ぶりに訪れた千載一遇のチャンスなはずなんだけどね
毎週末どこかの店頭で実演販売するぐらいじゃないと
611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/20(金) 00:08:05.36ID:Hyrt0Ls/0
今の子にはアクティブトイやゲーム機よりスマホっつー最強のツールがあるからそれを越えるのは中々至難の業
2024/09/20(金) 01:09:53.04ID:HeAor9000
でもトミカやプラレールは相変わらず子どもに根強い支持人気なわけで
613ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/20(金) 01:30:40.18ID:pfL+5tpy0
✕子供に
◯転売屋に
2024/09/20(金) 06:43:54.39ID:WUONqdqr0
ループ・ザ・ループがリストに無いシーズンは前代未聞
615ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/20(金) 10:08:03.90ID:E/eGKiAc0
まあまあ、リワがアクセルトリック動画出しただけであんなに怒ってる勢いたんだぞ
何も考えてないわけないでしょ
ここから本気出すはず
2024/09/21(土) 00:47:52.86ID:bnRA4bsS0
けん玉ワールドカップがFNNで特集放送されてた
選手が個性的でたしかに凄い盛り上がりだった
こういうのが起爆剤になるんだろうなぁ
617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/21(土) 17:03:19.64ID:Ju2+ks5W0
>>615
なんで怒ってるの?
618 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 19:11:26.70ID:u9PcEGyR0
>>615
その怒ってる奴って見たこと無いんだけどどこにいたの?
619 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 12:47:21.54ID:yymfYg8T0
独裁者に消されるからみんな黙ってるだけ
リワインドの暴挙を許すな
620 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 13:18:59.08ID:eBnYDnU10
>あんなに怒ってる勢いたんだぞ
>みんな黙ってるだけ


どないやねん
2024/09/23(月) 01:18:34.35ID:i1EQhq//0
ヨーヨースタンドは販売せんのか
地味に飾る用のスタンド欲しいんだが
既存のやつイマイチだし廃れてる感
622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/23(月) 17:10:44.21ID:RMu5kQk30
>>620
普通にいたよ
SGとリクリ関係者に5人ぐらいかな
リワとか、そういう単語はもちろん使わないけど、わかる人にはわかる
その後、それらのファンの一般人が追随したりしたかな
623ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/23(月) 22:04:36.53ID:RMu5kQk30
まぁネタは何でもいいから文句言いたいんでしょ
そんな事よりハイパーヨーヨーアクセルの話しようぜ
こっから第3期ぐらい流行るにはどうしたらいいかな?
2024/09/24(火) 01:04:48.31ID:InNPqD730
残る手段はヨーヨーガール
割と綺麗でヨーヨーできる雌さえ見つかれば…
625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/24(火) 01:21:11.45ID:/XEa9tmV0
ヨーヨーなんてすぐ飽きるんだからコレクション性に特化してランダムパック売ればいいのにとは思う
キャラヨーヨーのランダムやった方が長持ちするよ
3期みたいに競技に特化してもすぐ飽きられるのは目に見えてる
2024/09/24(火) 12:20:47.04ID:jTSAf5tq0
>>623
だから流行らせたいなら商品出せってw
それを文句と捉えるならもう知らんがなw
627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/24(火) 13:49:48.63ID:xy85CaLZ0
最初からまだ現役のファイアーボールとかブレイン含めてごちゃ混ぜで売る方が選択肢もあって良かったんじゃないか
ヨーヨーやらんでも懐かしさでブレイン取る奴いるだろ
2024/09/24(火) 14:49:11.20ID:tLP96Z2S0
1の怒涛の書き込み読んでからこのスレ見ると
虚無感凄くて好きw
629ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/25(水) 17:55:36.48ID:NdoUVtCQ0
これじゃ次のウイング形状出してストリングの色替年末にでも出して展開終了くさいな
来期も続けるとは思えない
630ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/25(水) 18:08:31.74ID:9Thu3Hnc0
リワインドが潰した
2024/09/25(水) 18:15:34.23ID:97yDTHQV0
前シーズンより性能が劣るシーズンだなんて前代未聞
2024/09/26(木) 11:37:38.96ID:bHc9EGOS0
ハイパーブレインが楽しかったのと似たような感じ
でもそれ1個で勝負するもんじゃないよな
色んなヨーヨーある中の1種だから楽しいわけで
アクセルだけで見切り発車したらコケるわいな
633ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/26(木) 12:20:56.97ID:JEwoAPrt0
フリハンとかでも売ればいいのにな
なんなら5Aやるキャラでも出せば新機軸だったろうに
ヨーヨー量販店でも余りだしたからもはや手遅れ感ある
634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/26(木) 12:45:02.64ID:SvT4z4Sw0
ベイブレードでシリーズリセットで初期だから弱くなるような感覚でバンダイは思ってるのかもな
でも実際にはベイと違いヨーヨーはバンダイ以外にも高性能なやつがたくさんあってそれら全てヨーヨーなわけで
ならいいのいくよねって話
2024/09/26(木) 18:12:04.64ID:RxyHQ+Ev0
投資の格言「全ての卵を一つの籠に入れるな」
つまり4期の予算の全てをアクセルシステムにつぎ込んでいないか?
636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:22:23.97ID:tWkAzqWL0
ヒステリックグラマーのイベントでハイパーヨーヨーアクセルやってる!
2024/09/30(月) 18:47:53.56ID:x0fMU75D0
3期はリーマンショックと東日本大震災が追い風だったな
開始前から円高化したのでOEMの輸入産業に有利だったし、
電力不足で電池要らずの玩具で暇を潰そうとする需要もあった

今これと真逆じゃね?
2024/10/01(火) 10:25:28.13ID:Tah1vp4r0
ウイング2500円って強気やな
パッケージ変更にお金かけた感じかね
2024/10/01(火) 12:06:03.33ID:/6zZbtn60
んで、新しいトリックまだなの?
ウィングならダブル・オア・ナッシングとか、スプリット・ジ・アトムあたりは楽勝だろ?
なんならそれらより格上まで解禁してもいいはず
2024/10/01(火) 12:38:03.29ID:Y2dFfAHz0
アクセルでルーピングできるんか?
2024/10/01(火) 12:54:02.11ID:+EpGiRVI0
ルーピング苦手な子は水ヨーヨーで「出来た事」になるんじゃない?
2024/10/01(火) 13:33:28.51ID:R7h4NHDa0
PVで3Aやってた
643ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/01(火) 14:23:39.77ID:YMTLKO8g0
新商品きたね
644ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/01(火) 14:51:50.61ID:+CQ/gfkZ0
アクセルシステムいる?これ
645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/01(火) 15:40:35.76ID:YMTLKO8g0
まあ漫画始まるしね
888みたいに、ハブスタック+メタルっていう道もあるから
何でもいいけど、毎月新商品出したほうがいいとは思う
2024/10/01(火) 15:58:19.12ID:5gfoOILw0
ウィング形状が半端だな
こりゃまた人柱の反応見るまで様子見だわ
2024/10/01(火) 19:31:05.03ID:/6zZbtn60
今期バインド無しなの?
648 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 20:36:56.62ID:B0h7oQ+40
たかだか2500円に様子見しなきゃいけないの悲しすぎるだろ
いい大人なら業界の発展のために黙って金を出せよ
2024/10/01(火) 21:01:35.76ID:Q9kLdMLJ0
事実上の最終弾だろうし記念に1個くらいは買っておくかね、アクセルシステム積んでる以上発展のしようがないからね来期に期待しよう
2024/10/01(火) 22:38:36.01ID:5gfoOILw0
2,500円だろうと寄付する義理はないわ
651ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/01(火) 23:51:10.81ID:RRc5K0A30
ウィングどうせ重さスッカスカなんだろうな
2期フリハンくらいにせえよいい加減
2024/10/02(水) 00:29:55.18ID:m0uUXFm70
アクセルバイパーはよ
2024/10/02(水) 07:07:02.39ID:1hPnrSFc0
今さらdmmで頼んでた9月分のオリジン届いても嬉しくないな
2024/10/02(水) 07:41:22.26ID:HFHwkFIk0
>>652
表向きには『ゴム製で壊れにくい鼓型』とだけ宣伝して、オフストという実態の部分は包み隠しそうだけどな
それほど4Aは玩具として成立しない分野らしい
655 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:14:29.34ID:8lgRFhRX0
「子供の手で両サイドを掴める」という縛りがある以上オフストは無理だろ
2024/10/02(水) 15:53:30.75ID:3bg58SE20
ダンカンのバタフライの方が欲しいレベル
2024/10/02(水) 20:42:46.09ID:HFHwkFIk0
上っ面はオンストリングだけど、実態がオフストリングというのを造ったらどうだ?って話なわけよ
ハイパーバイパーだってオンストリングで床や頭にぶつけたり、犬の散歩しても壊れにくいわけだから、そこを強調すれば上っ面オン機の出来上がりよ
658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/02(水) 22:15:23.12ID:ScuuKONA0
>>657
ハイパードラゴンのゴムボディみたいな感じかな
659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/02(水) 22:22:16.90ID:ScuuKONA0
漫画が始まると信じられないくらい流行るよ
じっくり待ってて
2024/10/03(木) 02:32:19.85ID:AdxlonGZ0
買いたい気持ちはあるのに
買いたいヨーヨーが発売されないw
661ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/03(木) 08:28:06.06ID:AURi9YvU0
>>659
んな訳ねぇだろwwwwwwwあの漫画家どんだけレベル低いか分かってんのか!?
2024/10/03(木) 10:52:02.73ID:0CIOxTL10
マンガの連載が始まる頃にはすでに下火になってるよww
663ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/03(木) 14:38:53.16ID:dTXd/bjW0
もうだいぶ興味薄れてきてたから第2弾の発表存在今思い出して公式見てきたわ
アクセルシステム改良してなさそうだし様子見でいいわ
2024/10/03(木) 16:40:56.49ID:4Yx1bjE50
今さらアクセルオリジン買うの馬鹿らしいな
2024/10/03(木) 19:48:34.72ID:OAMnFa9C0
いくつかある中のひとつに
アクセルヨーヨー¥1,200があったなら
面白半分で買うのもアリだった
どう考えてもハイパーブレイン枠じゃん
666ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/04(金) 00:02:22.65ID:3DO1uND20
確かに何かもうダメな気がする
動画での認定会?も全然盛り上がってないね
スマホ使うって時点で、子供なのに、、が無限ヨーヨーと同じにおいがする
667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/04(金) 00:05:40.08ID:3DO1uND20
やっぱり動画とかじゃなくて、毎週末どこかの店頭に立って地道にやり続けないとね
668ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/04(金) 00:06:55.40ID:3DO1uND20
おはスタは毎週ヨーヨーやってるの?
2024/10/04(金) 10:52:13.96ID:xr3J3b4L0
普通にヨーヨーできるヨーヨー売れよなー
2024/10/04(金) 13:24:43.86ID:7dv6xslo0
どうせ色物ならカバースタック欲しい
671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/05(土) 12:17:04.80ID:ZqZhQtmg0
ヨーヨーは人に教えて貰わないと限界あるしな
対面でプロスピナーが教える講習会とかやらないと
それこそやうやうとかスピンギアとかフル活用してそういうコミュニティ育てないのが全ての世代で失敗なんよ
飽きたらそのまま捨てられるを三期も繰り返してブランドが価値なくなってる
672ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/05(土) 16:26:45.50ID:kymrqvot0
リワインドが凄すぎた
2024/10/05(土) 18:27:13.89ID:iwvOP9jG0
教わればループザループ安定して
50回できるようになるんかな
平均10回、まぐれが続くと50回以上の時もある
2024/10/05(土) 19:14:11.26ID:qmFzoKve0
オリジンでルーピング出来ません
2024/10/07(月) 12:50:27.17ID:P3W822Qi0
ルーピングは溝幅調整できなきゃ長続きしないよ
2024/10/07(月) 14:26:23.71ID:GxsFe2LP0
ルーピングスター買ってみた
ほんとはハイパーヨーヨー欲しいけど
今期は普通の出してくれんから残念
677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/12(土) 17:18:11.81ID:eCedk15D0
1080が溝幅簡単に調整出来て良かったかもね
2024/10/13(日) 00:06:11.47ID:LsY/0Nab0
ハイパーミレニアムとかでいいんよ
あれくらい安っぽいのが逆にいいんよ
ハイパーワスプも好きだったなぁ
2024/10/15(火) 12:19:22.96ID:W0kWpagg0
露骨なセット売り出してきたな
2024/10/15(火) 23:16:20.64ID:eGAnYuGo0
こういうセットは昔懐かしい感じでいい・・・かも?
ただ緑と赤は既に出てるし、ロゴが使いまわしなのがなんとも
ベタでも金と銀にでもしといたらよかったのに
681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/16(水) 18:55:05.06ID:iSaGkKn60
誰狙ってるのかよくわからんな
漫画の主人公ヒロインってわけでもないし特別感出したいならせめて二色カラーとかさ
もう売れ残って投げられつつあるし今更アクセル単体なんか買わないけどね
682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/16(水) 18:58:53.95ID:yeJt9D+/0
いないとは思うけど今の今までアクセルオリジンで遊んでたやつはベアリングガリガリになってんじゃない?
ドライベアリング前提のヨーヨー出すならメンテナンスくらいアナウンスした方がいいんじゃねーの?
2024/10/16(水) 20:00:13.79ID:uVMtbUnD0
アクセルウイングのアクセルシステム外せばステルスレイダー風に使えるんじゃないかと期待してるが無理かねー
アクセルオリジンでループしたいんだけどいいカスタム教えろください
2024/10/17(木) 11:29:52.82ID:8Memy84M0
今となってはアクセル¥1,200くらいが妥当な
ヨーヨーじゃないかと思えるし
ウィングで更に値上げする意味も分からん
2024/10/17(木) 12:36:28.33ID:UjZ7UO3r0
プラスチック代がばかにならないんじゃない?
ガンプラの値上げ&肉抜き箇所アップで体感してる
686 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 14:24:31.34ID:ECh2ZseX0
>>684
妥当なわけあるかよ
2024/10/17(木) 15:57:50.57ID:8Memy84M0
じゃあ妥当な値段はどれくらいよ?
2024/10/17(木) 20:04:38.26ID:qR9uvAKv0
正直スリースターヨーヨーくらいかな
ベアリング三つだから\980
689 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 20:22:11.67ID:ECh2ZseX0
>>687
むしろあの構造で1980はヨーヨー知ってる人間なら破格でさすが大手バンダイとみんな思っただろ

出来や性能で値段を考えるからおかしな事になるんだよ
2024/10/17(木) 22:07:53.86ID:XV0VVdol0
ループもできない引っ張るだけのヨーヨーw
691ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/19(土) 02:45:25.23ID:hHYaqUoZ0
緑の工作員
大会運営といい独裁者ムーブしてる組織は中身まで腐ってる
バンナムは腐った政治家には騙されてはいけない
NOを付きつけろ
2024/10/19(土) 09:28:33.86ID:yB6eC12L0
青ウイング買ってきたぜ
オリジンだとフォアードパスすら怪しかったけど普通にできるね
スリープ長くはないけど乗せやすいし楽しいぜ
2024/10/19(土) 12:15:38.97ID:6MIVubK00
オリジンがバタフライ形状になっただけだと思ってたけど、だいぶ操作感が違うのかい?
2024/10/19(土) 13:07:39.72ID:zRV6k+oj0
オリジン下に投げて戻すだけでも2,3回で失敗するけどウイングはどうだろう
695ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/19(土) 13:10:56.15ID:43f0lcU50
つべでプロのレビュー見てきたけど
戻りが弱い
技がやりやすくオリジンより初心者向け
スターバーストの形変更された
って感じらしい
なんにせよ初心者向けであることには変わりないようなので
最初からこっち出せばよかったんじゃと思う
2024/10/19(土) 13:11:22.97ID:yB6eC12L0
引き戻しが普通にできるからハイパーヨーヨーできるよ
初日に買ったオリジンがハズレだったのかもしれないけど今回のは普通に遊べる
他に買った奴居ないのかー?
697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/19(土) 13:21:21.94ID:sf3iW/lv0
結構使いやすいよ
サンダードレイクに似てる、発光はしないけど
2024/10/19(土) 23:56:49.98ID:oFykp3SG0
わかってはいたけどルーピングはやはり無理だな
アクセルトリックは発展性がないし一旦アクセル捨ててさ
ストリングもループもそこそこできるベーシックなの出してもええんちゃいますの
2024/10/20(日) 02:09:24.18ID:1KZ8Xd/60
もうアクセルやめて普通の出してくれや
700ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/20(日) 06:09:57.60ID:QaRNSBS30
ルーピングはできるはできる
前の回るゴミよりはヨーヨーしてる
ただこれなら価格と性能ですぐ上にアホロートルやハブスタック、アローってもっと幅広く使えるのがいるのがなぁ
隅っこに追いやられてて売れてる感じがないのも終わった感
2024/10/20(日) 08:51:24.22ID:YpZdrAzY0
1期世代としてはステルス形状な感じでウイングいい感じだぜ
年末か年始に新機種追加してほしいな
カスタムタイプでアクセル簡単に取り外せる機種とかでもいいんだぜ
702 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/20(日) 09:24:53.10ID:AgeYSX3X0
もうお前らそこまでぐだぐだ言うなら競技だけやってろよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/20(日) 14:06:34.39ID:qmg7Sm8A0
う〜ん…なんつーか俺はサンダードレイクでいいや
704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/20(日) 16:13:49.66ID:+67PtGpV0
買ってるのおっさんばっかでわろた
子供人気キツいなぁ
体験会で技見ても反応薄いし飽きられてる感
最初からおっさんホイホイでフリハン、ファイアボール、ブレインも売っとけばこんなことには…
2024/10/20(日) 17:47:56.97ID:dNRfEf2f0
ベイブレードXも第一世代復帰勢が多いけど子供人気も高い
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
706ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/21(月) 12:10:50.90ID:QKoQTAdB0
楽しいぞぉって言ってるアカウントが既に週末で飽きてて吹く
今のご時世ヨーヨー振ったら勝手に糸にのるくらい手軽じゃないと続かないんだろうね
2024/10/21(月) 13:57:57.40ID:jJsLojV40
ハゲ散らかした腹が出てるおっさんは自分が映らないようにして動画あげてくれ…
2024/10/21(月) 17:24:38.71ID:l7jhsi6p0
ヨーヨー動画に姿写すなは酷だけど
言いたいことは凄くわかる
709 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/21(月) 18:40:25.94ID:DzxAoXg30
>>707
なんでお前なんぞに配慮せないかんのだ
2024/10/21(月) 19:32:48.60ID:FC0Sf2cC0
ベイブレード見習って復刻デザインのレイダー風ウイングとか売ればプレバンとかでも買う奴居ると思うだけどな〜
新機種出たら発売日に買うから4期よ細く長く続いておくれよ
711 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/21(月) 19:46:09.41ID:DzxAoXg30
>>710
普通にレイダー買えば良いだけだろ
2024/10/21(月) 20:26:04.79ID:FC0Sf2cC0
>>711
レイダー好きだからよくデッドストックの買うけど最近はヒビ入ってたりベアリング死んでたりが増えてるから気軽に振りにくいんよ
子供とヨーヨーやってるんだけどアクセルウイングよりスピンガジェットを気に入ってるのが問題なんだよなぁ
バンダイさん期待して待ってるから頼むぜ…
713 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/21(月) 20:49:14.50ID:DzxAoXg30
ってかレイダーデザインなんて喜ぶのはおっさんだけだろ
お前らはバンダイが想定しているメイン客層では無いんだからしゃしゃるなよ
714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/21(月) 21:09:54.50ID:jU758Lej0
>>704
ツイッターやってるのはおっさんしかいないしね
若い子はインスタをLINE代わりに使ってる
子供はそもそもネットにアップ出来ないし
715ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/21(月) 21:13:24.35ID:jU758Lej0
はじめからベアリング機種だから、もう今さら固定軸やナイロンベアンリング機種は出ないだろうから、勝負は次だね
フィンガースポットあり、プラ、ベアリング機種が出るんじゃないかな
それかルーピング機種か
716ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/21(月) 22:00:24.77ID:ddh6rsfT0
ここで一気にヨーヨー人口増えないと大会練習会消滅するから増えてくれ
3期の連中が就職や進学で辞めていって大会すら開けないくらい過疎なんだわ
このままじゃ地方なんて練習会消滅も時間の問題なんだわ
2024/10/21(月) 23:47:54.64ID:MyqrECyJ0
普通のヨーヨーほしい
アクセルはアクセルで面白枠なら良かったけど
718 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/22(火) 00:14:57.13ID:AWZZKhAj0
>>717
普通のヨーヨーを買え
2024/10/22(火) 01:51:33.15ID:nukgvKli0
言われずとも買ってるが
それじゃバンダイに金が落ちないぞ?
2024/10/22(火) 06:26:19.46ID:HWY1PLDC0
青バンダイがヨーヨー出してくれれば流れが変わりそうなんだがな
721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/22(火) 08:36:36.39ID:wmJ/V+zi0
結局ヨーヨー今やりたいのってちょっと触って満足してしまう人らばかりなのよ
続いて2ヶ月くらいでひたすら反復練習だけだし大半は続かない問題なんとかすべき
やっぱりコミュニティ崩壊しつつあるのがキツいと思う
流行ってるはずなのに人が減ってる矛盾状態になってるし
2024/10/22(火) 09:36:39.48ID:SjDnUMft0
流行ってるの定義が人それぞれとはいえ
街中で見ることも無くテレビ等のメディアで取り上げられることもない
これが流行ってるというのか
723ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/22(火) 12:49:14.88ID:vGPJn1Rm0
イベント見てて思うけど、いまの子供はかなり不器用
主な遊びもカード遊びかゲーム、野球やサッカーなど球技が多いらしいし
2024/10/22(火) 14:05:52.81ID:7bgerkt30
エッ
2024/10/22(火) 14:43:13.85ID:SjDnUMft0
不器用もあるのかもしれんが
同じ事ずーっとやり続ける子供の方が珍しくないか
おっさん達の子供時代と違って
いくらでも楽しいホビーかあるんだし
誰かと一緒に対戦したりできる遊びは子供にとって魅力的だよ
726ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/22(火) 15:31:40.69ID:wmJ/V+zi0
おっさんも結局スピンギアやリワインドのデッドストックの方買ってそっち触ってたりするしな
大体あのCMのレベルまでいくのに練習会いってマンツーマンなら早いけど地方の独学だとほぼ無理やしね
動画見て黙々反復練習は合わないやろね
2024/10/22(火) 16:09:16.05ID:Yyh4AgNp0
初ヨーヨーがオリジンだったらゴミすぎて続けようがないよ
2024/10/22(火) 20:33:00.80ID:MtRRBrdz0
スピンギアにステルスブレイン復活してたから買っちゃったけどループもできてスリープもできるしで今でも楽しいね
アクセルウイングの後だとちょっと軽くて不安定だったけど久々のループザルーブ楽しー
2024/10/22(火) 20:59:20.12ID:giJyxMhU0
ここってハイパーヨーヨーアクセルを下げるスレなん?
2024/10/22(火) 21:12:42.74ID:4RRFRqbR0
アクセルが微妙だから仕方ないね
2024/10/22(火) 21:14:55.62ID:aULj+FJF0
やっぱヨーヨーはヨーヨー屋か
2024/10/22(火) 21:24:52.43ID:HEeCzqAe0
ちゃんと買った上での評価だからな
733 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/22(火) 21:32:00.51ID:AWZZKhAj0
SGに入荷したヨースピナーとかいう奴の方がアクセルより100倍遊べそう
2024/10/22(火) 21:34:46.05ID:HWY1PLDC0
>>729
下げるつもりでは無かったけど気を悪くしたらごめんよ
現代ヨーヨーはアクセルシリーズしか使ったことないからストリングに乗せたりはウイングのが使いやすいから気に入ってるのよ
2024/10/22(火) 22:59:36.56ID:Aqm1OP7e0
いやマジでどういう展望だったんだろうか
おっさんだろうがキッズだろうが、あんなヨーヨーで何をしろと
ほんとに糸引っ張るだけで流行ると思ったんか?
2024/10/23(水) 08:29:37.52ID:FkVMlpSQ0
第2のハンドスピナー狙ったんじゃない
2024/10/23(水) 10:25:38.53ID:pxH1Zo880
ブレインには昭和世代を惹き付ける力がある
2024/10/23(水) 10:56:07.98ID:S3GdQFZT0
>>737
自分の最初のヨーヨーはハイパーブレインでした
739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/23(水) 11:18:28.70ID:CqhfcVEl0
アクセル機種以外出すならディフュージョン(2024)をバンナム版のロゴ付きで出したらいいよ
名前はハイパーディフュージョンで
トップスピナーも愛用してるし性能は折り紙付き
2024/10/23(水) 11:56:08.23ID:S3GdQFZT0
結局アクセルオリジンはまともに使えないおもちゃですか?
2024/10/23(水) 12:33:08.77ID:D5mu1pGP0
発表前の煽りが良くなかったよな伝説のホビーが復活とかいうの、そりゃ誰だって期待するさ
2024/10/23(水) 12:42:53.94ID:UKToXDQK0
ハイパーブレインは楽しかったけど
ハイパーヨーヨーブレインオリジンだったら
多分コケてたんだろうな
2024/10/23(水) 14:21:49.19ID:S3GdQFZT0
まぁ期待し過ぎてた部分はありますね(´・ω・`)
触った感じスリープの時間も短くそこまで色々なトリックできそうな感じ無いですし
744ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/23(水) 16:44:46.25ID:CqhfcVEl0
オリジンはDNA専用機
ウィングはDNA兼修行用引き戻し機種
2024/10/23(水) 16:54:25.17ID:2nqbPbio0
1期のころ小学校低学年でハイパーヨーヨーやってたけどコロコロの真似してループザルーブやろうとしてたら母ちゃんに危ないって怒られてロングスリーパーしかできなかった思い出。
母親目線とかだとハンドスピナーとたいして変わらんオリジンのがありがたいのかもな
バンダイさんは子供に欲しいと思わせつつ保護者にも安全を見せないとだから大変だろうね
青バンダイで対象年齢15歳以上のヨーヨー出してくれてもいいのよ
2024/10/23(水) 17:11:32.22ID:OH22nPCj0
純粋な疑問だけど
スリープ時間が長いのやもっと高度なトリックしたいなら
他メーカーのヨーヨーにいくらでもあるだろ
それじゃだめなの?
2024/10/23(水) 17:45:30.33ID:Ym1Iqajk0
やっぱりバンダイのハイパーヨーヨーでカッコよくトリック決めたいじゃない
2024/10/23(水) 18:15:29.39ID:2nqbPbio0
みんなでハイパーヨーヨーやってる所フルメタルだなんだの高性能持ってきても空気読めない感あるしある意味ハイパーヨーヨーってのがレギュレーションな気もする
ハイパーヨーヨーの雰囲気がかっこいいのが一番だけどね
2024/10/23(水) 19:39:02.20ID:h3BVcxCc0
なんとなくハイパーヨーヨーとして出されたものが正式なものってイメージが植えつけられてんだよな
別にどこのでもいいのに、買いたいのはハイパーヨーヨー
バンダイはそのイメージを払拭したいのかな?w
750 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/23(水) 19:57:40.80ID:ZrcfnAnt0
>>745
ルーブじゃなくてループだよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/23(水) 21:25:45.97ID:3jW9VHv10
7月からはじめて勢いでメタルまで買ってレールコンボみたいなのもある程度できるようになったけどその辺で満足しちゃったよ
ここ半月もう触ってないし大会も出ないのにこれ以上技覚えてもなぁ感ある
お店も行かなくなっちゃったわ
割と最初は面白いかったけどある程度分かってくると何が面白いのこれってのがある
2024/10/23(水) 21:31:56.33ID:7AVxLZEF0
面白くないなら無理に続ける必要ないよ
じゃあね
2024/10/24(木) 18:13:23.05ID:gcWBY9gz0
痛くないように柔らかい素材で
ハイパーOPPAIとか出そうよ
2024/10/24(木) 18:19:58.21ID:w041Tubm0
オナホ型ヨーヨーか
755ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/24(木) 20:50:32.27ID:AQaDOunr0
スピンギアが完全上位互換のヨースピナー出してるやん
こういうの出せよ
2024/10/24(木) 21:04:52.38ID:5x+93Qfq0
ええー…アクセルウィングの立場無いじゃん
2024/10/24(木) 22:21:51.19ID:dyfpiaLo0
引っ張って回すだけのオモチャなら
いっそついでに光って音が鳴れば良かったのよ
「シャキーン」「キュピーン」「yo,for,it!」
2024/10/25(金) 06:27:37.30ID:b3MfzZ6B0
光るヨーヨーは欲しいかも
バインド機種ならオーロラかな?
2024/10/25(金) 10:39:01.70ID:V04oHQb00
元2A世界王者 不同意性交と不同意わいせつの疑いで書類送検
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2386765?fm=topics&fm_topics_id=6142ac694f87170911443d19280673bb
760 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/25(金) 18:28:00.12ID:iyAeci0E0
>>759
えっ!ジャンポケ斉藤ってヨーヨーやってたの!?
知らなかった、何年の大会出てたの?
動画とかってある?
2024/10/27(日) 10:16:06.67ID:jFJcy7ZP0
アクロナイザー持ってないから24スパスタ愛用してるが、もうこいつで十分な気がしてきた
762 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 21:08:24.67ID:YHujh+cL0
結局のところアクセルシステムが関係ない時でも常にフリーで動くからトリックやりづらいんだよなあ
掴んだ時だけ回ってその他の時は固定されてるシステムとかできないもんかねえ
763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/10/31(木) 07:26:03.58ID:AtHEZYpe0
これだけ限定カラー出し始めると、そろそろ終盤なのかって思う
マンガ始まってから本気出すのかな
2024/10/31(木) 14:29:07.42ID:7ftUJMvE0
次の対策を早急に考えてるから
今はお茶濁してる様にしか見えん
2024/10/31(木) 19:49:00.69ID:PBnbGRfj0
ウイング新色はコロコロに載ってたから出るとして新機種は年始くらいなのかね?
自社売りたいならハイパードラゴン出しておくれ
アクセルパーツも用意すればアクセル名乗れるでそ
2024/11/01(金) 00:01:38.81ID:vihhPJLz0
ウィングも新色でるの?
2024/11/01(金) 06:49:59.21ID:TEQY2r0B0
>>766
11月号の次号予告にウイング新色って書いてあったから出るんだと思うよ
15日には情報でるんじゃないかな
2024/11/01(金) 09:47:08.37ID:PVIkFqIE0
トリックナンバー48~60番が欠番なのは、まだまだ展開を予定してるからだよね?
そうだよね?
2024/11/01(金) 09:52:03.59ID:PVIkFqIE0
アクセルラウンドってレイダーに似た形なんだろうけど、グラフ見た感じルーピング適性低いのはおかしいぞ?
しかも今季最高額とか
2024/11/01(金) 19:11:05.88ID:TEQY2r0B0
ワンチャン改造でルーピング仕様にできるの期待するぜアクセルラウンドちゃん
2024/11/01(金) 22:31:56.51ID:PVIkFqIE0
ルーピングやるならE型かK型の840ベア必須だな
全くルーピングが出来ない子供がA型を手にして10周続けられる気がしない
2024/11/01(金) 23:08:10.47ID:UktyAq/p0
重量級って紹介してるしルーピング捨ててブランコとかまわってる間にあや取りする系特化じゃないのこれ?
2024/11/01(金) 23:58:09.15ID:KkVR8xev0
無改造レイダーはループ適正別に高くない
2024/11/02(土) 06:24:23.96ID:veGl3O250
ルーピングをやるには形がレイダー似である上に、"軽い" "狭い"の要素が求められる
2024/11/02(土) 07:05:41.88ID:veGl3O250
トリック48~60はラウンド発売と同時に発表か?
ピクチャーやブランコの類だと思われるので、スパイダーベイビーの解禁も有り得る
776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/02(土) 08:15:11.55ID:4BHxGWIh0
ルーピングで新たな革命は起こせんよな
2024/11/02(土) 09:39:24.54ID:veGl3O250
やはりオフストリングやカウンターウェイトをアクセル化してこそ革命だろ
2024/11/02(土) 19:08:17.09ID:pMi59GpX0
カウンター型のワイヤレスリモコンみたいのでループ〜バインドの切り替えが出来るようなの出しておくれ
779ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/02(土) 19:11:12.97ID:GXbgw44o0
最近買ったけどヒモがスカスカで全然回らんで泣いた
ヒモ買えたらマトモに動くんかなこれ
2024/11/02(土) 20:42:01.09ID:veGl3O250
オフストリングのアクセルシステムはアクセルディスクではなく、突起状の方がやりやすそう
2024/11/03(日) 06:18:24.90ID:dNBKJvCq0
組み替え機の名前は
アクセルドラゴン
アクセルクラスター
どっちがいい?
2024/11/03(日) 09:27:44.96ID:dNBKJvCq0
歴代最も重いのがアストロフライの70gで、逆に最も軽いのがハイパーインパルスの43gかな?
2024/11/03(日) 13:15:26.46ID:2Xei5xhF0
アクセル推しで何も変化なく飽きてきた
2024/11/03(日) 15:40:07.01ID:QlS3Ar8y0
>>780
2つのコマの頭同士を接着したような形状ってこと?
自分も妄想したことあるけど、実際に存在とかしてないのかな
785 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:15:41.64ID:tO5/w6Dv0
テラーでググれ
2024/11/03(日) 19:45:45.41ID:NdWa1+1z0
ラウンド発売でアクセルスピン60解禁くるだろ
2024/11/04(月) 15:28:15.79ID:Z/WiaYMu0
今思えば、2期の後半にハイパーループが出たのは、果たして購入ハードルを下げるためだけなんだろうか?特にハイパーループフライは存在そのものが謎
後々アップグレード用のベアリングキットを出すと同時に難しいトリックを発表する計画があれば、あのショボいラインナップでも納得いくけど

3期はそこら辺しっかり出来てたな
ウッドバレットはメタルバレット化できるし、
スターフライはギャラクシーフライ化できるから
788 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 18:53:26.88ID:JSgnz8+E0
今後普通のハブスタック機種が「掴むのが難しい上級者向け!」みたいな文句で発売されそう
2024/11/05(火) 00:09:23.17ID:NlC+jAm/0
>>784
こんな感じで、突き出た棒がボディーと独立回転するイメージ
790 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/05(火) 00:57:59.52ID:bC2on4lg0
>>789
とっくにあるよ
2024/11/05(火) 07:29:34.26ID:En3u84cC0
まさか今期は真正面にアクセルリピートを繰り返して『アクセル・ループ・ザ・ループ』とか出すんじゃなかろうな?
2024/11/05(火) 09:30:28.96ID:NlC+jAm/0
各種ルーピング10周以上もまた入門者にとって重くのしかかる関門だよなぁ
マジで解決できんのこれ?
2024/11/05(火) 16:39:33.33ID:En3u84cC0
ルーピング出来ない子は、ストリングを愚直に臍の上10cmで切ってるのが原因だと思うんだよ
ルーピング機だけは臍で切らせるよう指南してやってくれ
それだけで段違いにコントロールが違う
794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/05(火) 22:57:20.56ID:uVPt4yYd0
つかんで引っ張って戻すを
やってると、ふと何やってんだろう
てなる
2024/11/06(水) 06:12:03.54ID:EfYxyqWk0
ところで今期のストリングは50:50かね?
スターバーストしかリリースしてないからポリエステルは考えにくいが
2024/11/07(木) 15:46:28.00ID:IK7bKOQD0
2期3期で封印されていたテキサスカウボーイも今期で遂に解禁だな
注意書き必要だけど
797 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 17:58:19.22ID:6D79fq3u0
ヨースピナーって普通のハブスタックかと思ったらZスタック付いてるのか
ますますアクセルウィングの立場が無いじゃん
2024/11/07(木) 18:39:24.76ID:IK7bKOQD0
2通りのセッティングができてこの価格
https://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=4887
799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/08(金) 12:26:12.70ID:Clo4bnZq0
オリジンが微妙すぎてウィング様子見してたらもう次の新作ラウンドが12月に出るのか
しかしラウンドはオリジンの上位版のようだが
最初からこっちを通常版として最初に出せばよかったのになぁ
てかなんで今主流のヨーヨーの形を出さないんだ?ウィングは中途半端だし
800 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 12:29:33.26ID:w3M/V16b0
今主流の形にしたら幅が広くなって子供が両サイド掴めないから
801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/08(金) 12:40:25.54ID:Clo4bnZq0
>>800
ラウンドが重くなって超回転って売りだし、子供向けじゃないとしたら
ウィングの上位版として出せれるな
2024/11/08(金) 16:48:31.49ID:2yZZp4zg0
スピンギアがオフスト用のリムを出してきたと言う事は・・・・?
あとは薄いレスポンスパッドでC型ベアリングのローエッジバタフライ機が出るのを待てばいい
803 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 18:05:08.38ID:w3M/V16b0
あんなリムつけたらアクセルディスク掴めないから意味ないだろ
2024/11/08(金) 20:32:26.71ID:2yZZp4zg0
>>803
>>789
2024/11/08(金) 20:40:37.61ID:2yZZp4zg0
或いはラッパ型のアクセルディスクにする方がいいか
806 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 21:43:44.54ID:w3M/V16b0
スパイク型のハブスタックなんてとっくにあるよ
そしてそれが発展しなかった事からお察しなんだよ
新しい事は何もできないぞ
2024/11/08(金) 23:02:50.33ID:frsHNlB30
このまま流行る前に廃れそうな予感しかない
明らかに戦略ミスだよなぁ
808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/09(土) 12:28:07.04ID:rblDTjqr0
>>807
アクセルオリジンは売れたから一瞬流行ったと言ってもいい
ただあまりにも初心者特化だから復帰勢がズコーってなって終わった
ヨーヨー初心者向けでおすすめされるワンスターやスピンガジェットを
ハイパーヨーヨーブランドで出してれば復帰勢も満足だったかもね
2024/11/09(土) 12:35:28.95ID:JrhD47cK0
流行った判定が超甘口でワロタw
810 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 15:05:54.22ID:VqyyL3Ly0
初心者特化でもないだろあれは
2024/11/09(土) 15:57:19.12ID:Fn9FXDMm0
昔はハイパー以外のヨーヨーは偽物なんて風潮だったが、今じゃハイパーがヨーヨーの偽物扱いだもんな
2024/11/10(日) 06:13:41.13ID:Swwd22fJ0
今期はワンスターすら正しく投げられないのが対象だからな
ブレインでみっちり基礎固めという発想が平成なんだよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/10(日) 10:07:48.07ID:zyUmqfVB0
ヨーヨーエンターテイナートミーが使ってるルーピングメインのヨーヨーって何使ってるの?
引きがめっちゃ強そうだけど
814 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 10:52:43.34ID:FZq90ggq0
引きが強そうって釣りじゃないんだから
815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/10(日) 12:43:29.21ID:fojV5N8f0
なんだっけじゃあ
816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/10(日) 19:59:16.07ID:/eA2ztzj0
>>811
そうだっけ?2010年頃まで「ハイパーヨーヨーはチャチなおもちゃ、ちゃんとしたトリックしたきゃプロ用買え!」じゃなかったか?
817 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 20:07:19.34ID:FZq90ggq0
>>816
その人が言ってる昔って第一期とかだよ多分
2024/11/10(日) 20:57:40.20ID:EJw6oO1h0
超速スピナーサブスク解禁してたから見たけど原作の所まではやらないのね

霧崎マイちゃん可愛い
2024/11/12(火) 20:06:16.75ID:nHnh9z/A0
いいところで終わったと思うけどね
THP編はインフレはともかく意味がわからんw
820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/12(火) 21:23:30.19ID:14Rxxgq60
>>782
メテオバハムート72
821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/12(火) 21:43:30.45ID:14Rxxgq60
アクセルウィング以外ゴミ。もういらね。ヨドバシで買った値段でメルカリで売ったわ。なんでアクセルにこだわるんだろ。ループやりにくいし。はよバインド機種出して。
2024/11/12(火) 23:30:47.91ID:BNF+ydmA0
アクセルオリジンもクソだったわ
スリープの時間も短いし
2024/11/12(火) 23:49:57.14ID:slEyF6qb0
アクセルシステムがクソすぎるんよ、ハイパーと別枠でやってほしかったわ
2024/11/13(水) 06:07:56.56ID:raBvuFRI0
アクセル・オフストリング・マウントを公式発表しろ
2024/11/13(水) 06:11:01.16ID:raBvuFRI0
>>820
ハイパードラゴンのメタルボディ+15㌘ウェイトはどうよ?
逆に一番軽いのはハイパードラグーンスタンダードの42㌘かも
2024/11/13(水) 16:57:49.19ID:drKKBcQa0
この"ナカムラ"社長ってのがイースターエッグだと思う
昔凄腕のスピナーだったとかってな
https://x.com/hyper_yoyo_info/status/1855795330237038747
2024/11/13(水) 23:32:16.07ID:0cL/yBrT0
>>826
中村名人じゃないの?
2024/11/14(木) 07:18:31.38ID:YhO5TWOf0
アクセルストリングの材質わかる人いる?
3期だとスターバーストを理由に50:50だと思うんだが、リワインドが非公式でポリ100を薦めてるからそっちかも知れん
2024/11/14(木) 09:47:24.95ID:YhO5TWOf0
リワインドを調べたらポリ100らしい
2024/11/15(金) 20:53:23.57ID:nCmUZwxn0
コロコロ読んだ
ウイング、オリジンともに新色3つでるね
新機種はラウンド以降の情報は無かった
来月はラウンドとウイング新色買うぞ
2024/11/15(金) 21:58:52.57ID:A8eASSz50
色増えたところでなぁ
2024/11/15(金) 22:52:08.42ID:nCmUZwxn0
ヨーヨー漫画は悪く無かったけど
霧崎マイちゃんか七色マルチちゃんレベルの子が出てきてくれんとなぁ…
おはスタ含め力は入れてるんだろうけどテコ入れが弱い気がする
2024/11/16(土) 09:20:22.43ID:OFKngAeK0
公式のトリック更新されてて48~60番が割り振られてた
テキサスカウボーイは没になった臭いな
2024/11/16(土) 10:47:42.18ID:CsMWI8lB0
色んなポーズが増えたのかな?
2024/11/16(土) 10:49:34.80ID:OFKngAeK0
今回の更新ではワインダー系やUFOとかの便利技を一挙紹介みたいな感じだった
2024/11/16(土) 18:15:29.70ID:RwIYjY2V0
今日JOSHIN電気寄ったらハイパーヨーヨーアクセルコーナーの隣にファイヤーボールとブレインがしれっと売ってるのずるいなー
ついファイヤーボール買っちまった
2024/11/16(土) 19:53:29.13ID:OFKngAeK0
今の玩具店のブレインやファイヤーボールってラングスジャパンが殆どだと思うけど、
もしかしたらスピンフェニックスやワイルドクローはそれのOEMじゃないかと考えてしまう
2024/11/16(土) 20:48:32.30ID:OFKngAeK0
フライトはハイパー化していい
2024/11/18(月) 05:43:45.16ID:wLFyv6ir0
全く投げないトリックであるにもかかわらず、ワインド系はスロートリックに分類されるのね
ルーピングモデル登場でスナップワインダー紹介すれば理想的
2024/11/18(月) 05:50:38.20ID:wLFyv6ir0
今期は紐の巻き方も知らない層がターゲットだから、バインド機は無理だと思うんだけど?
2024/11/18(月) 13:01:37.66ID:kOrXSxDm0
紐の巻き方が分からない層に物を売る必要はない
2024/11/18(月) 14:43:57.17ID:8KSJ1l9T0
対象年齢8歳だしさすがにヒモはまけるかと
2024/11/19(火) 20:41:56.49ID:dMoMTY9J0
ルーピング兼用のアクセル機まだか
色違いの2個買って組み合わせる合理的な理由が出来るじゃないか
844 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:50:23.35ID:J4PdQpdy0
>>843
アクセル機能ついてる時点でルーピングはあきらめろ
素直に720でも買えよ
2024/11/19(火) 23:34:37.74ID:1GRyFCR00
ヨーヨーを麻雀に例えるならハイパーヨーヨーはドンジャラで競技用ヨーヨーが全自動麻雀卓でやるリーグみたいな認識かな
2024/11/20(水) 06:44:41.60ID:BJaAwbAE0
ヨーヨーを将棋に例えるならハイパーヨーヨーはどうぶつしょうぎで競技用ヨーヨーが本榧脚付き将棋盤で行う棋戦みたいな認識かな
2024/11/20(水) 06:54:59.52ID:1Jwac61V0
ラウンドはさすがにスペーサー入ってるだろうし加工か流用でループできるようにはなるんじゃね?
848 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:28:28.82ID:r3/+6rfb0
>>847
スペーサー入ってないぞ
2024/11/20(水) 12:21:33.99ID:BJaAwbAE0
ヨメガ・マグネターみたいな、初級用機種こそスペーサー無しが丁度いいわけで、アクセルラウンドもそれを倣ってると思われる
2024/11/20(水) 14:02:00.50ID:RfYfrbVB0
でも子供って平気で紐つけたままボディしめるからスペーサーないと軸とボディに紐はさまるよね
2024/11/20(水) 14:23:02.71ID:cXO3tJ7Z0
>>850
レイダーでも紐をボディーとスペーサーで挟みかねないし、
マグネターだってベアリングから外れてボディーを締めかねないぞ?
そこはお互い様では?
2024/11/21(木) 07:51:38.56ID:/f6xj7uB0
超速スピナーの後半部分をアニメ化してもらえんかな
2024/11/21(木) 08:00:55.65ID:wmKSDOew0
リメイクして最初から最後までやればいい
2024/11/21(木) 08:10:30.09ID:/f6xj7uB0
間違った方法で力をつけようとしたら馬鹿を見る
みたいな話に仕上げてくれればいいよ
2024/11/21(木) 09:19:33.88ID:tYgpwcmN0
>>851
マグスターはわからんけどベアリングとスペーサーの間ならあければとれるんよ

でもボディと軸だと軸抜かないととれんのよねー
2024/11/21(木) 09:29:49.89ID:tYgpwcmN0
あ、ボディとスペーサーの間か
結局間違ったやり方したら駄目だってことか
857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/21(木) 21:42:29.07ID:x8IiM5Gs0
リワインドがアクセルトリックまとめ動画あげた時、騒いでた人達も全くハイパーヨーヨーアクセル盛り上げるつもりもないよね
2024/11/21(木) 21:50:26.48ID:/f6xj7uB0
>>857
あれのオフストリングトリックだけでもプレイしやすいヨーヨーを造るべきだぞ、バンダイは
2024/11/21(木) 21:56:13.08ID:CrJGXMnA0
>>857
何もしないくせに文句ばかり言うんだよな
860 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 22:15:21.61ID:BnHEM9+80
>>857
誰が騒いでたの?
2024/11/21(木) 22:25:48.92ID:/f6xj7uB0
新しいトリックを作るのはスピナーの仕事だぞ
2024/11/22(金) 23:20:36.46ID:2+tjzyEM0
Xでアクセルシステムにテープ貼って固定っての見たからやって見たらえらい振りやすくなるな
アクセルシステムオンオフ出来るようなのか触った時だけ動くブレイン的なの出してくれバンダイさん
2024/11/23(土) 10:48:33.68ID:y1qETwjP0
もう今期のヨーヨーは失敗だろ
また3年後くらいに再始動した方がいい
その間に美人のヨーヨーガールを育てとけ
2024/11/23(土) 11:21:12.75ID:D0SF/vSA0
ヨーヨーガールか…
ann conollyは昔可愛かったな
865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/23(土) 16:41:39.23ID:qOdTM2s40
ネガキャンしてるのはリワの陣営が騒いでるだけだからな
負け組は黙ってろ
2024/11/23(土) 18:18:38.91ID:dKi9ITLR0
むしろ公式以外ではリワだけがちゃんと遊んでような
2024/11/23(土) 20:42:31.48ID:6ljnknPl0
ループザループ解禁と同時にフィンガープロテクターをリリースしてやって
2024/11/23(土) 21:39:22.68ID:HbKC1CAT0
ハイパーパピヨン復刻してくれ
2024/11/23(土) 21:49:15.48ID:6ljnknPl0
>>868
それがスパークバットなんだが?
2024/11/23(土) 21:51:30.77ID:HbKC1CAT0
蝙蝠じゃなくて蝶だから欲しいんだが?
そんで蝙蝠だって廃番品やん
871 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 23:53:09.19ID:sRcUNPtz0
>>869
なんで3期の話してんの?
2024/11/24(日) 11:56:06.20ID:vRMq6CuS0
アクセルは進化したわ
子どもでも回しやすくなったし
873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/24(日) 18:13:30.42ID:OYBOiNbx0
>>865
誰の味方でもないけど、現状ハイパーヨーヨーアクセル1人負け状態だぞ!
874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/24(日) 18:15:02.47ID:OYBOiNbx0
リクリが本気出して、アクセルのカッコ良さ売り出してほしい
2024/11/24(日) 20:04:00.95ID:Woyw7NOQ0
ハイパーパピヨンの現代版ってこれだろ?
https://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=3359

スパークバットは2012年のOEMで、本家は2019年にマイナーチェンジ
876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/25(月) 04:32:54.55ID:GhT97ANb0
中国人の富豪層の格好www恩師に泥を塗って中国兄さんに魂売り渡した皮肉がきいてる🤣🤣🤣
2024/11/25(月) 08:26:26.73ID:dZy5Yhox0
  本家     バンダイ

'58バタフライ→ハイパーパピヨン

'12バタフライXT→スパークバット

'19バタフライXT

つまりこういう事か
2024/11/25(月) 12:23:27.21ID:bYsOTDeJ0
現行バタフライは?
2024/11/25(月) 16:23:08.57ID:CcGLczF00
>>878
3期と4期の間にできたが、今度のバンダイは非OEM戦略を貫きそうだし無理っぽくない?
2024/11/25(月) 18:36:09.19ID:fyEDf/I20
>>879
ハイパーでって事か
ごめんなんでもない
2024/11/26(火) 16:18:34.96ID:o97iUl+R0
次ののカラバリは↓にしてくれ

ブラックキャップレッド
ブラックキャップブルー
ブラックキャップクリア
キャップレスレッド
プリズムキャップレッド
イエローキャップクリア

意味が解ったら偉い
2024/11/26(火) 17:52:05.31ID:L1PJZGdS0
なるほど縦読みか(白目
2024/11/26(火) 17:58:46.38ID:AGQAoKIr0
ブブブキプイか
なるほどね
2024/11/26(火) 18:38:30.93ID:dWtbYcE60
親が初代ハイパー世代で子供アクセル世代なんてのは多そうだから初代オマージュカラーはあったら需要ありそうなんだけどねー
プレバンでいいから出してくれんかな
2024/11/26(火) 19:59:38.24ID:r+LniOtZ0
通常カラーがよほど売れなきゃプレバン限定とかは夢のまた夢
2024/11/26(火) 20:23:36.80ID:o97iUl+R0
>>884
ストームタイガーは通常カラーでそれをやった
プロスピナーファイヤーボールをイメージした色になってた
2024/11/26(火) 20:30:25.40ID:o97iUl+R0
3期はどういう訳か、前半は3色以上で展開してたのが、後半になると1色だけというのが目立った
それも強力な機種でそれをやってしまったのが痛い

ギャラクシーフライ
スパイラルジャガー
フリーズワイバーン
グラインドサターン
スパークバット
ワイルドクロー
アストロフライ
ディヴァルト
エースラッシュ

↑どれも1色展開
あとソニックブレスだけは初心者に推しまくってたので前期は2色、後期で更に2色の4色展開と何故か豊富
888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/26(火) 22:15:49.68ID:XIjMTKY/0
これでよろしく
HYPER PNIL ¥3000
HYPER Liminal Autoscopy(PC) ¥7000
HYPER Hubar ¥5000
HYPER KWK6061 ¥5000
HYPER Heartbeat ¥5000
889 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:22:40.50ID:jAMEUM4a0
>>888
お前めっちゃおもろいやん!
2024/11/27(水) 10:54:29.00ID:dzQtYdIT0
フライトをOEMして「ハイパーフライト」と名乗った方がいいよ
891 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:13:47.64ID:N4GqVYIP0
フライトとかいうゴミを押し付けるのやめろよ
2024/11/27(水) 12:52:02.20ID:83XzC88E0
でも他に手頃な4A機なくない?
POM削り出しはハイパーの管轄外かプレバンだろ
2024/11/27(水) 16:38:32.85ID:83XzC88E0
よく考えたら霧崎マイが輪刃に勝てたのは、ステルスファイヤーでドッグバイトが出来たからと言う事になる
2024/11/28(木) 04:49:46.74ID:9PEuhw9B0
アクセルシステムは例えるなら自転車の補助輪だよな
スローの力が入りにくい4Aや5Aでこそ使い道があるだろうに
895 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:47:43.37ID:92UuY0rJ0
山梨ヨーヨー練習会主催が個人で作ったヨーヨーのがよっぽどハイパーっぽいな
2024/11/28(木) 15:23:15.25ID:iqHBBFXy0
>>895
競技ヨーヨーとの差別化として引くほど回るおもちゃ感だしたんだろうけど、たしかに山梨の方のやつのほうがいい感じのおもちゃ感とヨーヨー味があるね
2024/11/28(木) 22:48:07.04ID:fDYCq3qn0
ハイパーが復刻するたび性能って上がってるよな
なんだかんだといっても
2024/11/29(金) 04:34:15.13ID:kmM+cjzQ0
キングクラスターって一番でかかったし、あれってもしや隠れオフストリング機なのでは?
2024/11/30(土) 11:22:57.89ID:q1K+IYRc0
カウンターウェイトのダイスをバラ売りしてもいいんじゃないの?
2024/12/01(日) 08:58:20.61ID:5B0S1KKm0
レイダーにアクセルシステム入れたら重過ぎてループ・ザ・ループは絶望的だな
901 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:06:19.76ID:O5D/34wN0
アクセルラウンド66.5gで確定したからルーピングはキツイね
2024/12/02(月) 18:49:14.97ID:iZSpZCZS0
1期以来26年振りのラッソーとテキサス公式発表
https://m.youtube.com/watch?v=3A6hIZH9X7I
2024/12/02(月) 21:08:57.95ID:br9n7jeV0
アクセルヨーヨーギャップ調整絶望的なのがなぁ
動画見た感じの戻り方なら軽めのループならできそうだからラウンド楽しみだけど
2024/12/03(火) 02:02:00.80ID:Od5x1CkP0
そろそろアクセルから離れないと
今期のヨーヨーもう終わるしかなくなるぞ
2024/12/03(火) 07:25:32.78ID:4KFHlBAb0
リワインドのショートでマグネットで遊ぶやつ
商品化できてたらウケるだろうなーと思わずにはいられん
2024/12/03(火) 18:56:45.72ID:Nspwczb30
ラッソーもテキサスも『アクセル』があるからこそ攻略しやすいトリックじゃないよね?
2024/12/03(火) 19:36:40.55ID:lbh3qkUe0
最初は横向きで投げるの難しいからアクセルスピンからラッソーするって体にすれば良かったのにね
908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 02:04:19.91ID:s/hsAXFE0
アクセルラウンド少し高すぎない?
909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 02:05:09.25ID:s/hsAXFE0
スピンギアから出てる奴の方が面白そう
2024/12/04(水) 06:11:18.92ID:Ju16WcL60
ループ720の黒赤をファイヤーボールっぽい絵柄にしてOEMしたらどうよ?
もちろんループ・ザ・ループとホップ・ザ・フェンスを同時に公開という形で
911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:20:14.78ID:X8+kEF0f0
>>910
どういう事?
912 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 10:25:54.96ID:dZMr6eEY0
>>910
どうよ?ってなんだよ
913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 11:06:42.82ID:ODoXkx6/0
imihu
914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 11:08:00.60ID:ODoXkx6/0
ヨーヨースレにも沸いてて
【アマゾンに本家ファイヤーボールの黒赤が帰ってきた!】
ただのガイジだろ
2024/12/05(木) 10:07:51.54ID:uU3Qwd1R0
子供とハイパーヨーヨーやりたいから親用に5千円くらいのハイパーヨーヨー出しておくれ
20年ぶりくらいにハイパーレイダー買ってデルリンスペーサーとか専用のアクセル買って初めてループザルーブできるようになって楽しい
916 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:05:35.79ID:YBU9kNqs0
>>915
素直に競技用買え
2024/12/05(木) 15:23:13.78ID:F+vP2RnH0
競技用吟味するのって今渋谷行くしかないじゃん
あんなんじゃヨーヨー気軽にってならんやろ
2024/12/05(木) 15:52:09.99ID:i6h5n90o0
>>915
それここアクセルラウンドでは?
919 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:54:07.92ID:YBU9kNqs0
初心者が吟味なんてしないだろ
ヨドバシでクラウンでも買ってろよ
2024/12/05(木) 17:09:28.89ID:uU3Qwd1R0
子供にそれ(ハイパーレイダー)はハイパーヨーヨーじゃないって言われるんだよなぁ
アクセルラウンドにはめっちゃ期待してるんだけどね
久々のヨーヨー楽しー
2024/12/06(金) 17:09:04.40ID:Jajm1+qp0
明日発売なので、人柱のレビューよろしく
2024/12/06(金) 20:23:30.94ID:aJo8labO0
フリーハンドは偉大だった
カウンターウェイトだけでも別売りにして普及してくれ
923 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:34:44.19ID:0zZ0kUSH0
今の時代にカウンターウェイトなんて絶対無理
ガラスや電灯割りまくってクレームの嵐
2024/12/07(土) 07:49:13.08ID:B7+d5wuj0
んじゃあ2期にスローモンキーがあれば良かったのに
2024/12/07(土) 09:28:52.65ID:DsbsJEP80
ラウンド買ったぜ〜
アクセルは真ん中に窪みあって子供でもこっちのが使いやすい
長く回るしオリジンの上位互換だな
俺の個体は戻りそんなによくなくて2重巻きならループできた
ウイングのが戻りやすかったから個体差はある感じするな
2024/12/07(土) 11:03:58.02ID:fkVf4qjJ0
普通のヨーヨー発売してくれないと
せっかくの4期も買うものがないわいな
2024/12/07(土) 11:29:23.26ID:5c4wxF2i0
知らんがな
928 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 13:25:17.09ID:vR0/ehGA0
>>926
ハイパーヨーヨー「アクセル」なので普通のヨーヨーは出ません
2024/12/07(土) 13:44:47.05ID:bSoX6cl50
俺も勘違いしてたんだけど今回ハイパー4期じゃなくアクセル1期らしいな
2024/12/07(土) 15:03:28.34ID:B7+d5wuj0
戻りやすいラウンドと、戻りにくいウィングがほしいわけよ
2024/12/07(土) 15:08:32.11ID:DsbsJEP80
アクセル用の短めと長めのアクセルとベアリングセット出してくれんかね
サードでもバンダイでもいいんだけど
ラウンドもウイングも素人で調整できる幅少しくれたらもっと楽しいんだよな
2024/12/07(土) 15:56:51.77ID:42Ew28SZ0
86番までトリック更新されてた
やはりスパイダーベイビーが載ってた
あとドッグバイトも帰ってきた
2024/12/07(土) 16:01:16.93ID:42Ew28SZ0
他に気になったのは東京タワーの逆の取り方のイリュージョンタワーが追加されていた件だな
ピンポンの布石になるし、あれはバインド機じゃないと長持ちしないから、今後紹介される可能性がある
2024/12/07(土) 16:38:44.87ID:wkyQaccN0
ラウンドずっしりで面白いね
普通のヨーヨーっぽい感じでオリジンのほうがいいかなっておもったけどアクセル始動してからのなが回しは癖になる
2024/12/07(土) 17:20:55.18ID:B7+d5wuj0
長時間回るラウンドで綾取り系一挙紹介かと思いきや、マジックは無いんだね
2024/12/07(土) 17:33:18.34ID:B7+d5wuj0
リストの86番が今年最後でワールド・エンド
つまり4期の最後を意味してるとかないよな?
まだ★★★★★の難易度を全く紹介してないぞ?
937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/08(日) 01:32:58.56ID:1ZdmcT+K0
ラウンドの売りは重さなのにウィングとほとんど同じらしいんだが、それならウィングでよくね?
938 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 01:51:40.76ID:L4LP1Ezo0
重量配分が全然違うだろアホタレ
2024/12/08(日) 05:20:51.98ID:8G2oNSDh0
無改造のハイパーレイダーだとループの返しを強めないと巻き取る力が出ないから、フィンガーホール周りの紐が切れやすい弱点があったな
特にパンチとバーチはダメージが大きい
アクセルラウンドはそこへ重さが加わってくるから、もっと紐の寿命がヤバそう
2024/12/08(日) 05:56:38.55ID:S0KjDfmw0
フィンガーホールの向きも紐の寿命に影響してたな
右利きで親指を上にした状態で、輪を上向きにしていたら、その付近で紐が切れる事故があったけど、輪を下向きに変更したら切れなくなった
綿100%の時代の話だがな
941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/09(月) 09:36:58.76ID:pSuYxZrT0
ハイパークラスターみたいにパーツ毎にカスタムできる機種が出たら起こして…
2024/12/09(月) 09:53:41.54ID:f5WmzZNR0
ナイスペレイダーだとちょっとしたことで戻ってしまうからホームランがやりにくかったが、
アクセルラウンドでのホームランはどうだ?
2024/12/09(月) 20:29:31.85ID:ffKKq8Gb0
来年の願望というか妄想

アクセルメタルバインド
⇒モノメタルのバインド対応でCサイズ凹型付き

アクセルディッシュ
⇒ストリング・ルーピング両立機

アクセルクラスター
⇒別売りのパーツで組み換え可能

アクセルバイパー
⇒大きな全身ゴム製ボディー

アクセルカウンター
⇒リムとダイスがゴム製


ルーピング機はマジでどうしよう
2024/12/09(月) 21:04:44.56ID:REggyLuo0
妄想するのは勝手だけどネットなどに放流すると公式がやりづらくなるってのを覚えておいた方がいい
2024/12/10(火) 11:07:34.12ID:tIr76onL0
ラウンド、ストリング少し太くするとループできないこともないな
アクセル外せば普通にループできそう
ネジ舐めやすいから外すまでは試してないが。
946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/10(火) 17:57:46.53ID:uLW4u1Ks0
新作出たようだけどアクセルが微妙すぎてまだ様子でこのままファードアウトしそう
最初からラウンド出せよと思う
2024/12/10(火) 18:55:37.29ID:UbvRY5fH0
それはそうだけどロングスリープが難しかったり戻りにクセがあったりで初心者向けとしてのオリジンはよくできてるとおもう
ウィングが一番微妙アクセル部分壊れやすいし
948 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 19:30:47.45ID:WcQRDP5E0
>>946
ファードアウトで草
2024/12/10(火) 20:06:49.23ID:z5nwyvwR0
アトムマウントを紹介しといてスプリット・ジ・アトムを出さないとか無いよな?
950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/10(火) 20:44:01.51ID:uLW4u1Ks0
てか順番的に次はウィングの進化版だろうから期待しておくか
2024/12/11(水) 08:44:28.10ID:CCilwaOY0
ハイパークラスターにアクセルコアを入れたらいい
952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:31:15.29ID:KfKVrivL0
アクセルシリーズ買うならワンスターの方がいい気がしてたんだがどう?
2024/12/14(土) 20:38:57.35ID:xN5Jdo/o0
ヨーヨーしたいならワンスター
アクセルシステム使いたいならアクセルシリーズで完全に別れてると思う
2024/12/15(日) 09:45:10.40ID:Txmzgp8G0
いっそのこと、ストリングがワイヤーになったら全く新しいトリックにならんかな?
955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:10:31.75ID:bOXb29uI0
指が千切れちゃう
2024/12/15(日) 13:46:48.64ID:Txmzgp8G0
>>955
カウンターウェイトにすればいい
957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/15(日) 18:04:40.93ID:CkE8DBRZ0
>>956
糸が指の上で擦れるだけでダメージあるだろ
ヨーヨーしたことないのか?
2024/12/21(土) 11:53:42.16ID:q3ORjDfv0
アクセルラウンド、バタフライシェイプでだしてくれよ
それが発売さればハイパーに文句垂れないわ
959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/21(土) 11:59:58.36ID:ZLN7trxI0
バタフライシェイプにしたらあの重量バランスにはならんからお前が思ってるヨーヨーにはならんよ
2024/12/21(土) 12:21:04.32ID:pF/9IuzD0
バンダイが本気で作るメタルヨーヨーみてみたい
2024/12/21(土) 13:05:35.64ID:OYx3izgF0
前の時の受注生産メタルはOEM先と全く同じだっけ?それとも少し変えてたんかな
2024/12/21(土) 14:23:32.37ID:m1I70gIx0
ハイパーヨーヨーはモダンでいいと思っちゃうけどな。
ギミック頑張ってループ、ストリングどっちもできちゃうヨーヨー作って欲しい
963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/21(土) 15:11:20.34ID:ZLN7trxI0
>>962
アクセルがついてる限り無理なので第五期に期待しろ
2024/12/21(土) 16:55:01.00ID:RMFDqqp80
もういいから普通のハイパーヨーヨー売っとくれ
ハイパーパピヨン再販しておくれ
965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/21(土) 19:52:17.58ID:ZLN7trxI0
バタフライ買えよ
2024/12/22(日) 09:15:02.32ID:fZ5V4P930
3期の最後のフルメタルも原型の方なら今でも改修を重ねた形で売ってるのな
2024/12/22(日) 13:45:42.60ID:q12x+3ly0
バンダイのメタルヨーヨー、メテオバハムートじゃ駄目か?
968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:00:38.02ID:CAKtWXoO0
あれは金リムだろ
2024/12/22(日) 15:00:07.95ID:fZ5V4P930
認定会って大人も参加できるの?
それならばブランドの意味あるね
2024/12/23(月) 12:48:42.40ID:VWGKkY180
プレバンでバイメタルとか出してほしいね
3期の最後のフルメタルにも各メーカーに方向性やらテーマやらがあって、それを形に出来たわけだが、
もしバンダイだったら何をテーマにするのか見てみたい
2024/12/27(金) 08:33:43.78ID:HBJn4eRl0
ラウンドがもうAmazonで1500円…まだ一ヶ月たってないのに
2024/12/27(金) 12:07:28.31ID:jf2ho8eM0
1500円でも買わないけどね
973ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/27(金) 15:34:33.61ID:XXZ/7NZl0
昔のようにOEMで展開すればよかったのに独自でやろうとしたから失敗。
今のヨーヨーからすればハイパーでもなくスーパーレベルだし
2024/12/27(金) 22:50:59.72ID:YEC3AO7e0
アクセルラウンドはすぐ傾くからなー
アクセル機能をうまく使うなら悪くないんだろうけどヨーヨー本来のスローがあまり楽しくない機種だと思った
ハイパーヨーヨー復帰組だけどストリングストリックはあまり興味ないからアクセルはDNA専用機になってルーピングヨーヨーとかバインドメタルヨーヨー買ってもっとびっくりしたな
それでもアクセルオリジンはいいヨーヨーだと思う!
2024/12/28(土) 13:33:12.47ID:8Fj78V+G0
カブトボーグみたいにこのままフェードアウトかな
976ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/28(土) 21:26:26.63ID:5eMOmYsQ0
金持ち優遇政策だよな
977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/28(土) 22:31:48.98ID:uFBVy2c00
りれあともけちはかりのむゆむまろきやへひややうやわおあうくつくは
978ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/28(土) 23:02:34.29ID:45ccbdd30
しかし
どんだけ食い物にされてるのにね
オタなら気になる。
2024/12/30(月) 11:15:48.53ID:vk4gK3jp0
アクセルシステムでホームランやりにくそう
2024/12/30(月) 17:11:03.58ID:xmc4qNT80
結局まだ今期のハイパーヨーヨー買ってないw
楽しみにはしてたんだけどなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/30(月) 17:27:19.54ID:/TA/VRC60
ルーピングが異常に戻る新システムとかあればいいのに
2Aは昔は主流だったからな
アクセルシステムをハブスタックに限定する必要はない
2024/12/31(火) 07:41:35.36ID:UqyUtckq0
ストリングを無しにして、磁石を仕込んだ本体とカウンターウェイトでN極とS極を切り替えればグラビティプルできる
2024/12/31(火) 22:52:03.21ID:eCqV7SIs0
不満たらたらだったけどコロコロちっくデザインは好きだし愛着わいてきた。ヨーヨーだと思わなければいいおもちゃかも
2024/12/31(火) 23:04:02.75ID:eCqV7SIs0
3期のホルダーとアクセル専用ホルダーってゴムの太さとか違うの?
2025/01/01(水) 08:44:15.70ID:cz/fshZp0
>>984
気にしたことないけど互換性あるだろ?
ヨメガかYYFのOEMだろうし
2025/01/04(土) 12:20:51.85ID:98BbrbB/0
フルメタルの肌触りたまんないよね
つーわけで、モノメタルだけでも出す価値はある
987ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/04(土) 22:57:32.28ID:a/et7PI50
もうイベントもなさそうだし、リクリあたりもフェードアウトしてる雰囲気だし、もう終わりかな
2025/01/05(日) 01:29:59.56ID:RHrwkBZr0
半年で終わるのか伝説のHOBBYが
2025/01/05(日) 09:52:06.61ID:28BH4sLy0
未だにアクセルで遊んでるおっさんだけど子供たちは見向きもしなくなったな。

まあ他に遊ぶものが多いからしゃーないと思ってるw
2025/01/05(日) 10:52:37.16ID:vt0lcWB30
漫画も駄目だった。なにあれ
991ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/06(月) 00:25:05.52ID:ZpqH+QC00
ストリングが高すぎるのはなんとかしろ
少なくともルーピングとバインド仕様出る頃には解決するべきだ
サードパーティ製も公式で認定付けて安価に実店舗でも供給できるようにしたほうがいい
2025/01/06(月) 09:51:42.60ID:5itP8OhV0
ヨーヨーの定価に認定会の受験料が入ってるのは昔からの常套手段のはず
2025/01/07(火) 08:27:31.19ID:cuvTgHk/0
ストリングなんてAmazonの1000円を割り込むような100本束でよくない?
2025/01/07(火) 11:34:52.83ID:TxPL6rze0
それ言い出しちゃうとヨースピナーでよくない?ってなっちゃうからなあ
995ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/07(火) 20:30:33.98ID:TlYj99+Y0
半導体とグロースでグダグダ
https://i.imgur.com/QEnYpAO.jpeg
2025/01/08(水) 01:16:28.66ID:bo0Ce4oa0
アイドルオタからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
あれだけ利益出したらキリないわ
https://i.imgur.com/KiriBKl.png
https://i.imgur.com/lyIzvCt.png
2025/01/09(木) 08:55:17.19ID:V1mOc5sB0
ボールベアリング化したブレインだったら入門者にも優しいんじゃないの?
998ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/09(木) 10:30:18.11ID:4Y+NwIUd0
ブレインなんか何も優しく無いよ
戻すだけなら手を引けば良いだけなんだから
999ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/09(木) 12:15:39.40ID:Yg14rjZE0
質問いいですか?
2025/01/09(木) 12:23:43.73ID:u7waXZW60
次のスレはこれでいいか?
【令和版】ハイパーヨーヨーアクセル シリーズ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1719803304/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 15時間 55分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況