>>237
アーチ踏切セットは今回の新カタログにも載ってるからまた入荷すると思う。
新製品の連結器剥き出しは頂けない。
単独だと走行中に分離したように見える。
連結した状態では問題ないけど。
自分は単品待ちのつもりだったけど連結器剥き出しが嫌でアーチ踏切セットを慌てて買った。
ちなみに我が家でのE8系の連結相手は廃盤の時に駆け込み購入したE2系。
E5系と400系、E4系旧塗装とE6系のペアで走らせてる。
探検
●プラレール総合スレ56本目● [ゆるゆり学級]
239ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/03/31(月) 00:46:38.15ID:o5Nonv0R0240ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/03/31(月) 01:42:39.54ID:SRLMAMxs0 カタログと言えば今回のカタログにN700Sが見当たらない件。
東海道の車両はN700系以降マイナーチェンジレベルだけど最新車両が無いのはどうかと思う。
レールで速度チェンジもWチャイム仕様もESもカタログに載ってない。
現時点では流通在庫があるから定価以内で買う事はできるけど。
東海道の車両はN700系以降マイナーチェンジレベルだけど最新車両が無いのはどうかと思う。
レールで速度チェンジもWチャイム仕様もESもカタログに載ってない。
現時点では流通在庫があるから定価以内で買う事はできるけど。
241ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/03/31(月) 09:32:53.46ID:N22KdT7x0 >>240
リアルクラスも2〜3個減ってる。
リアルクラスも2〜3個減ってる。
242ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/03/31(月) 11:28:19.40ID:QIGPL+ly0243ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/03/31(月) 13:41:28.18ID:iAJVAHF20 トリガーレール仕様はPV見た限りではマスコン遊びと相性が良さそう
今日のモール更新で紅白ストリームセットが出て来て少し焦ったw
トリガー対応になったら当分は生き残るじゃねえか、と
でも従来品を2つ詰めただけだったよ(安堵)
今日のモール更新で紅白ストリームセットが出て来て少し焦ったw
トリガー対応になったら当分は生き残るじゃねえか、と
でも従来品を2つ詰めただけだったよ(安堵)
244ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 01:25:09.96ID:Js9b7xcS0 「外装の一部に電子インクを用いてあり、走行区間に合わせて色が変化する」って書いてあるけど、プラレールの車体にそんなギミックはないよね
なんの意味があってそんな記載をするのかよくわからない、紛らわしくないか?
なんの意味があってそんな記載をするのかよくわからない、紛らわしくないか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 04:40:31.05ID:OBOsuEJu0 H5系の連結仕様を出してほしかった…
というか最近の製品のE5の帯はピンクじゃなくなっててどんどん紫に近づいてるから、もはやH5に見えてくるんだが…
というか最近の製品のE5の帯はピンクじゃなくなっててどんどん紫に近づいてるから、もはやH5に見えてくるんだが…
246ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 09:57:44.03ID:4mTvtOi20 >>240
グリマスレールセットもない。
グリマスレールセットもない。
247ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 10:44:08.12ID:4mTvtOi20 京阪限定プラレール再販って本当か?
ネタかなぁ?
ネタかなぁ?
248ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 12:31:21.53ID:ldb5SNBx0 京阪はまずは6000と7000から
249ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 13:05:47.37ID:4mTvtOi20 プラレールリアルクラス103系通勤電車(jr東日本・仙石線色)のリークもガセネタ?
250ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 14:18:29.50ID:KG7bJx4q0 >>247
ネタ元に英語でエイプリルフールと書いてあった!やめて欲しい。
ネタ元に英語でエイプリルフールと書いてあった!やめて欲しい。
251ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 14:54:47.94ID:4mTvtOi20252ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 15:48:57.66ID:2i/hO4Jq0 ああいうの普通に紛らわしいからやらんで欲しいわ
253ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 15:57:40.01ID:OBOsuEJu0 一般人が勝手に鉄道会社や玩具会社の名前を使ってプレスを作るってヤバいよね
企業公式がやるならともかく、今回のは普通に問題だろう
企業公式がやるならともかく、今回のは普通に問題だろう
254ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 16:20:48.88ID:4mTvtOi20255ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/01(火) 20:01:15.43ID:2i/hO4Jq0 クソみたいな嘘ついた奴がほっかほっか亭のエイプリルフールに文句言ってるの理解出来ん
256ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 09:33:58.43ID:7yQpXSGB0 >>249
ガセネタ。
ガセネタ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 09:57:18.03ID:YJm0o2hp0 日本人は毎日隠蔽・捏造・改竄してるんだから、エイプリルフールでわざわざやることはない
我々の国技だからね(科学論文の捏造取消は日本が世界一)
我々の国技だからね(科学論文の捏造取消は日本が世界一)
258ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
2025/04/02(水) 10:39:53.59ID:AYHBrWJ80 そういやプラレールの起源もかなり怪しいとかなかったっけ?
結構前にXで検証されてバズってたよね
結構前にXで検証されてバズってたよね
259ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 10:57:29.09ID:q/wxf8gO0 ちゃぶ台返しだっけ
260ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 11:11:17.08ID:7yQpXSGB0261ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 16:43:44.60ID:7yQpXSGB0 @livesetlist
Twitterで出てくるこの人なに?
「プラレールの交差点が欲しい プラレールを愛するあなたにピッタリの話!
プラレールの駅セットが欲しい プラレールファンが歓喜する情報! 」
とか言ってる。
Twitterで出てくるこの人なに?
「プラレールの交差点が欲しい プラレールを愛するあなたにピッタリの話!
プラレールの駅セットが欲しい プラレールファンが歓喜する情報! 」
とか言ってる。
262ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 16:57:36.35ID:M5g49eTj0 botだろ、スパブロしておけ
263ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 17:44:25.19ID:zUCd3peq0 >>260
プラ汽車セットの箱に「プレイスクール提携」って印刷されてるのにずっと無視され続けてたのが不思議
箱の鮮明な写真が長い間ネットに上がらなくて誰も気づかなかったんだろうな
検証通りどう考えても海外発祥なのにタカラトミーがそれを無視してるのも不思議だけど
もうそういう資料が残ってなくて有耶無耶になってそう
プラ汽車セットの箱に「プレイスクール提携」って印刷されてるのにずっと無視され続けてたのが不思議
箱の鮮明な写真が長い間ネットに上がらなくて誰も気づかなかったんだろうな
検証通りどう考えても海外発祥なのにタカラトミーがそれを無視してるのも不思議だけど
もうそういう資料が残ってなくて有耶無耶になってそう
264ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 17:48:45.75ID:3FVp3cpw0 ちゃぶ台返し事件って結局国内向けにサイズ弄ったのは合ってたんだっけ?
265ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 18:31:20.67ID:zUCd3peq0 >>264
確かにカーブレールがちゃぶ台に乗せると収まりがいいくらいの半径に直されてるのは事実らしい
でもそうすると最初のセット品がカーブ8本の円形じゃなくて直線や分岐付きの複雑な床置き向けになってるのは筋が通らないって意見もあったり
確かにカーブレールがちゃぶ台に乗せると収まりがいいくらいの半径に直されてるのは事実らしい
でもそうすると最初のセット品がカーブ8本の円形じゃなくて直線や分岐付きの複雑な床置き向けになってるのは筋が通らないって意見もあったり
266ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 19:27:33.79ID:UG4ksAXT0 「プラレールの交差点」というのは斬新なワードだな
もう本線クロッシングって阪急にしか残っていないんでしょ?
もう本線クロッシングって阪急にしか残っていないんでしょ?
267ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 19:31:29.43ID:UG4ksAXT0268ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 21:45:16.53ID:AYHBrWJ80269ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/02(水) 21:46:28.51ID:AYHBrWJ80 あぁ上で報告があるXのスパムアカウントの話か
270ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/03(木) 09:35:16.38ID:Pu0HeuwO0 >>266
ほれ。コピペ集。
1プラレールのレール・情景パーツが欲しい プラレールファンに刺さる話!
2プラレールの人気車両が欲しい プラレール好きにたまらない情報!
3プラレールのストップレールが欲しい プラレールファンにとって嬉しい発表!
4プラレールの特別モデル・限定品が欲しい プラレールコレクター歓喜のニュース!
5プラレールの交差点が欲しい プラレールを愛するあなたにピッタリの話
6プラレールの新作が欲しい プラレールを愛する皆さんにニュース!
7プラレールのシグナルが欲しい そんなプラレール好きの方にお得な割引情報!
ツッコミ集。
1レールは日本製だったら欲しい。
2人気車両は中古で十分。
3ストップレールくらい中古屋に転がってる。
4特別モデル?限定のこと?
5上にもあるけどプラロードだったら欲しい。
6新作は廃盤になれば買うからいい。
7ピカッとシグナルgogo発車セットなんていらない。だいたいシグナルが欲しいってなに?
ほれ。コピペ集。
1プラレールのレール・情景パーツが欲しい プラレールファンに刺さる話!
2プラレールの人気車両が欲しい プラレール好きにたまらない情報!
3プラレールのストップレールが欲しい プラレールファンにとって嬉しい発表!
4プラレールの特別モデル・限定品が欲しい プラレールコレクター歓喜のニュース!
5プラレールの交差点が欲しい プラレールを愛するあなたにピッタリの話
6プラレールの新作が欲しい プラレールを愛する皆さんにニュース!
7プラレールのシグナルが欲しい そんなプラレール好きの方にお得な割引情報!
ツッコミ集。
1レールは日本製だったら欲しい。
2人気車両は中古で十分。
3ストップレールくらい中古屋に転がってる。
4特別モデル?限定のこと?
5上にもあるけどプラロードだったら欲しい。
6新作は廃盤になれば買うからいい。
7ピカッとシグナルgogo発車セットなんていらない。だいたいシグナルが欲しいってなに?
271ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/03(木) 10:19:09.22ID:tIEjWhX10 検索に引っ掛かりやすいようにBOTが適当に拾ったワード並べてるだけだからツッコミ入れるだけ無駄
272ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/03(木) 12:34:14.10ID:3SXSxtLo0273ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/04(金) 04:29:50.51ID:MH6cMGxS0 今更かもしれないけどES品番ってカタログ落ちしてる…?
そういや最近店頭でも見かけない気が…
そういや最近店頭でも見かけない気が…
274ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/04(金) 09:08:20.33ID:EqoSab4M0275ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/04(金) 09:43:41.46ID:+KbmAIk/0 ESシリーズは児童館でしかみたことないな
シールは剥がれてボロボロだし連結がしづらくて子が苦戦してたから絶対買わんって思った
シールは剥がれてボロボロだし連結がしづらくて子が苦戦してたから絶対買わんって思った
276ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/04(金) 10:36:05.82ID:6kftrGKp0 これはだいぶ前だけどESはC12が消えたのだけ惜しいな
277ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/04(金) 20:10:18.86ID:3bexwhN40 ESシリーズはS品番に比べても大して安くないのにチープすぎた。
シールだからすぐ剥がれるし。
廉価なプラレールならS品番と同一仕様の先頭車だけを1両で売った方が良かったと思う。
KF品番の、ひえいやC12と同じくらいの値段で。
定価は1400円だけど実売では1000円くらいになるだろうし。
中間車単品も売って後尾車はテコロジーを復活させて編成を組めるようにする。
中間車単品はS品番の増結にも使える。
シールだからすぐ剥がれるし。
廉価なプラレールならS品番と同一仕様の先頭車だけを1両で売った方が良かったと思う。
KF品番の、ひえいやC12と同じくらいの値段で。
定価は1400円だけど実売では1000円くらいになるだろうし。
中間車単品も売って後尾車はテコロジーを復活させて編成を組めるようにする。
中間車単品はS品番の増結にも使える。
278ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/04(金) 22:45:37.21ID:VZJvcsUz0 むしろES︎シリーズで未立体の商品出せばよかったのにすぐ商品入れ替わるスタイルで
279ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/05(土) 10:31:36.36ID:Tz9ChuGC0 カンカン踏切の解説動画に旧D51が映ってるぞ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/05(土) 10:51:25.79ID:x5O9sGwY0 おおきな踏切セットって新製品じゃなくてリニューアルだよね?
トミカが半透明なプロペラで坂を押し上げられるのがなんともチープなんだけど、意外に好評だったのかしら
トミカが半透明なプロペラで坂を押し上げられるのがなんともチープなんだけど、意外に好評だったのかしら
281ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/05(土) 11:47:20.20ID:rJoqkTHP0 前身のオート踏切ステーションも合わせると15年以上売られてるしベストセラーやろ
282ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/05(土) 15:46:18.80ID:aZdEQnuM0 クリアドームの丸形・四角型って今考えると中々いい情景だよね
地下直線レールと並んで残してほしかった
地下直線レールと並んで残してほしかった
283ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/05(土) 23:05:41.55ID:q0ic0SWf0 架線柱リニューアルしないかなぁ
284ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 02:36:22.80ID:KL7vtrwi0285ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 02:38:38.76ID:KL7vtrwi0286ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 13:06:36.25ID:3QOAAu/70 >>282
都会の駅もリアルでカッコいい。
都会の駅もリアルでカッコいい。
287ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 14:10:53.94ID:3QOAAu/70 最近タカラトミーのミスが増えてる。
E231系総武とE231系500総武で間違えたり、
D51とD51の旧製品で間違ってる。
トミカもちょくちょく間違ってる。
これがわざとかミスか分からない。
E231系総武とE231系500総武で間違えたり、
D51とD51の旧製品で間違ってる。
トミカもちょくちょく間違ってる。
これがわざとかミスか分からない。
288ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 15:49:15.76ID:VtG1pYQS0 アスペルガーの人は電車が好きで間違いが許せない
289ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 22:12:39.62ID:KL7vtrwi0 てっちゃんクビになったのに、その姉設定?のライちゃんは続投するんだね
290ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/06(日) 22:15:03.02ID:r2qP4+tO0 恋人というかしずかちゃん枠じゃなかったのか
291ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 00:22:31.35ID:oRiOygjW0 ピクシブ百科とか見てると幼馴染設定と姉設定の両方があるっぽい?
テツオとかDrワルーダみたいな名物プラキッズも色々載っててエモい
テツオとかDrワルーダみたいな名物プラキッズも色々載っててエモい
292ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 09:15:33.38ID:WUEm1kMK0 ちょっぺーさんのプラキッズもあるんだっけ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 11:20:08.12ID:1lffXWJ/0 >>284
あの赤い架線柱、確かにプラレールをプラレールたらしめている情景ではあるけど、そろそろ形を変えてもいいなーと思う。
最近は商品によってはもっと今風のデザインをした架線柱もあるんだから、そっちが主流になればいいのに。
あの赤い架線柱、確かにプラレールをプラレールたらしめている情景ではあるけど、そろそろ形を変えてもいいなーと思う。
最近は商品によってはもっと今風のデザインをした架線柱もあるんだから、そっちが主流になればいいのに。
294ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 13:56:40.43ID:aNaK8s+I0295ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 14:08:01.17ID:oRiOygjW0296ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 14:21:36.31ID:WUEm1kMK0 >>295
超スピードドクイエセットのやつかたっぽなくすとリアルじゃなくなっちゃうんだよね〜
超スピードドクイエセットのやつかたっぽなくすとリアルじゃなくなっちゃうんだよね〜
297ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/07(月) 16:10:23.30ID:1lffXWJ/0 なるほどやっぱり架線柱はあのデザインだから良い!って感じなんだねー
セットに付属のものだけだとちょっと数が頼りないので、単品発売して欲しいな(中古ならヤフオクにめちゃ出てるけど)
セットに付属のものだけだとちょっと数が頼りないので、単品発売して欲しいな(中古ならヤフオクにめちゃ出てるけど)
298ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/08(火) 04:50:25.73ID:lQlO5QYs0 プラレール博で昔グレーのも売られてたとかなんとか聞いたことあるような
299ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/08(火) 10:12:18.93ID:Gqtv500/0 pc橋脚の色違いのように現行verのグレーもそろそろ出るとか思ってたけど意外と出てこないね
(というか架線柱自体2024から入ってないけど)
グリコンでスピードイエローのキワモノセットあったけどあれとかに入れて付加価値上げりゃ良かったのに
(というか架線柱自体2024から入ってないけど)
グリコンでスピードイエローのキワモノセットあったけどあれとかに入れて付加価値上げりゃ良かったのに
300ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ
2025/04/08(火) 13:02:32.53ID:rhDEfgXo0 青ワムもどっかの機会に再販してほしいよね
まあ、茶ワムや黒小トキや黒車掌車あたりも普通に再販してほしいんだけどね。
まあ、茶ワムや黒小トキや黒車掌車あたりも普通に再販してほしいんだけどね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/08(火) 13:32:55.39ID:lQlO5QYs0302ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/08(火) 14:10:22.92ID:9+EWy5n80 >>300
車掌車は東武限定の大樹に入ってなかったっけ?
車掌車は東武限定の大樹に入ってなかったっけ?
303ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/08(火) 16:37:38.33ID:rhDEfgXo0 >>302
あれはちゃんとヨ8000に見えるようするには改造が必要で万人向けじゃないしなぁ、しかも最後尾に繋ぐとよく脱線するんだわ。
あれはちゃんとヨ8000に見えるようするには改造が必要で万人向けじゃないしなぁ、しかも最後尾に繋ぐとよく脱線するんだわ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/08(火) 17:03:27.70ID:9+EWy5n80 >>303
あ〜。本当だ。車掌車奥が深い。
あ〜。本当だ。車掌車奥が深い。
305ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/09(水) 00:43:11.64ID:ay3beRun0 プチ電車の架線柱、見た目は最高だったが買って何年かしたら軽ーく力かけるだけで砕ける様になってしまった
日なたに放置したり負荷かかった状態で放置したりせずしまっといただけなのに…まぁこんな事もあろうかとって訳でないが1袋しか買ってなかったけど
日なたに放置したり負荷かかった状態で放置したりせずしまっといただけなのに…まぁこんな事もあろうかとって訳でないが1袋しか買ってなかったけど
306ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/09(水) 13:57:17.50ID:aJG/QE5C0 フレッシュグリーンセットに入ってたPC橋脚用架線柱が激レアかもしれない
クリスマスプレゼントでもらって以降、たまたま保管しててよかった
クリスマスプレゼントでもらって以降、たまたま保管しててよかった
307ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/09(水) 23:39:14.59ID:GRkbUc820 ワンピース新幹線が出場した。
ワンピースの玩具はバンダイだからプラレールでの製品化の可能性は低いけど同じくバンダイ独占だったドラゴンボールのトミカが出たからゼロではないと思う。
Bトレが無くなってからバンダイに鉄道玩具が無いから尚更希望はある。
シンカリオンやゾイドが超合金で製品化されたりスパロボに参戦するくらいだし。
ワンピースの玩具はバンダイだからプラレールでの製品化の可能性は低いけど同じくバンダイ独占だったドラゴンボールのトミカが出たからゼロではないと思う。
Bトレが無くなってからバンダイに鉄道玩具が無いから尚更希望はある。
シンカリオンやゾイドが超合金で製品化されたりスパロボに参戦するくらいだし。
308ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 02:54:22.51ID:bi+PhaMI0 ワンピースって視聴者の高齢化が進んで肝心の子供はあんま見てないとかいうし
めんどうくさい版権クリアしてプラレールで出たって誰得じゃないの
めんどうくさい版権クリアしてプラレールで出たって誰得じゃないの
309ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 05:16:14.32ID:kk05GYPP0 ブロックプラレールの連結器、レッドフライナー以来の回転式が採用されてるのね
これが通常プラレールの後尾車にも波及してくれたら神なんだけど…
これが通常プラレールの後尾車にも波及してくれたら神なんだけど…
310ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 13:20:22.18ID:27TH52lg0311ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 13:30:38.12ID:kk05GYPP0 返り咲くわけなくて草
312ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 13:38:22.53ID:bi+PhaMI0 レッドフライナーの連結器悪くないけど引っ込んでくれないから普通に走らすと後姿が締まらないのは難点
そこらへんはハッピーセットのほうがよく出来てる。贅沢な話かもしれんけど
そこらへんはハッピーセットのほうがよく出来てる。贅沢な話かもしれんけど
313ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 15:20:40.70ID:YkdXoI8w0 ワンピース323系の方は編成の1両のみっていうしょぼいラッピングなので出るわけないな
全車ラッピングのミャクミャク・・・誰も買わんよな。
全車ラッピングのミャクミャク・・・誰も買わんよな。
314ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 15:30:18.24ID:YkdXoI8w0 >>313
訂正、ワンピースじゃなくてパレードトレイン
訂正、ワンピースじゃなくてパレードトレイン
315ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 17:14:50.99ID:36+e8oVV0 >>311
プラ博限定と言う希望。
プラ博限定と言う希望。
316ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 20:43:53.38ID:zWLAwkmW0 ハローキティ新幹線もターゲットが男児向けなのか女児向けなのかよくわからないけど発売されたし、少なくとも廃盤にならないくらいには売れてる。
プラレールの世界では新幹線ってだけで売れる。
ワンピースを見てる子供が少ないと言っても、ワンピース新幹線も出せばそれなりに売れると思う。
金型もレールスターの金型を使えばいいし。
プラレールの世界では新幹線ってだけで売れる。
ワンピースを見てる子供が少ないと言っても、ワンピース新幹線も出せばそれなりに売れると思う。
金型もレールスターの金型を使えばいいし。
317ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/10(木) 23:53:15.75ID:kk05GYPP0 キティの場合は色々特殊だからなぁ…
・サンリオの主婦受けが良い
・女児に買いやすい貴重な車両
・500系自体の人気が化け物
・他の版権新幹線と違いなぜか知名度が全国区
そりゃ唯一SC品番で売れ残りますわ
・サンリオの主婦受けが良い
・女児に買いやすい貴重な車両
・500系自体の人気が化け物
・他の版権新幹線と違いなぜか知名度が全国区
そりゃ唯一SC品番で売れ残りますわ
319ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/11(金) 05:34:04.71ID:kmEgtch70 プラキッズ跨線橋、いつのまにか廃盤になってたのか‥
これを機会にあの古い跨線橋を復活させてほしいな
それかリアルクラスになって帰ってくるのかな?
これを機会にあの古い跨線橋を復活させてほしいな
それかリアルクラスになって帰ってくるのかな?
320ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/11(金) 10:51:43.91ID:b7ZbZohN0 リアルクラス駅が品薄になるぐらいなんだから、跨線橋もリアルタイプを出せばいいのに
子供向けを意識してメルヘンチックなデザインにしがちだけど、買う親はともかく子供そもそもは跨線橋のデザインなんか気にしないよ。
子供向けを意識してメルヘンチックなデザインにしがちだけど、買う親はともかく子供そもそもは跨線橋のデザインなんか気にしないよ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/11(金) 11:33:02.21ID:HMR3Eq8m0 リアルクラス駅は言い方悪いがろくな駅出してなかったからヒットしたわけで(ハリボテ、途切れるホーム、メルヘン色etc)
跨線橋とかはどうだろうな・・・
跨線橋とかはどうだろうな・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/11(金) 11:52:42.40ID:AqhyxQ/Q0 リアルクラスは評価が分かれるが駅は大人気だな
323ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/11(金) 14:29:50.11ID:kFa9rcda0 リアルクラス系の情景の弱点は「パイが小さいから一定程度売れると買い増しされない=売り上げが維持できない」ってことだよね
駅もそのうち廃盤になると思うから早めにまとめて買っておいた
プラレール博の線路や情景がグレー・茶色系だけ数年で姿を消したのも、パイの小ささが原因だろうし
駅もそのうち廃盤になると思うから早めにまとめて買っておいた
プラレール博の線路や情景がグレー・茶色系だけ数年で姿を消したのも、パイの小ささが原因だろうし
324ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/11(金) 16:23:28.05ID:LXY611tc0 シンカリオンの新シリーズが出るとしたら、ジョブロイドと新幹線が合体する構造にしてほしい
ジョブレイバーとも互換性を持たせて
ジョブレイバーとも互換性を持たせて
325ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 02:14:52.02ID:/erlvu2P0 リアルクラス駅ははよ対向式出してくれ
あと高架カーブ外側も
あと高架カーブ外側も
326ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 05:14:37.94ID:V8r3H+lV0 そこは>>323の言う通り今の駅が継続的に売れるか次第じゃない?
リアルレール系もポイントぐらいは来るかと思ってたけどなかなか慎重な展開だね
リアルレール系もポイントぐらいは来るかと思ってたけどなかなか慎重な展開だね
327ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 09:18:30.55ID:5ybnUSyn0 売ってないから
売れない
売れない
328ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 17:13:22.19ID:Py1fw0kt0 昔の跨線橋をリニューアルするとしたら、台座がホームからはみ出して島式に使えないのはどうにかしてほしい
あとは、番線の看板はシュチュエーションが制限されるのでいらないかな
組み換え跨線橋みたいな構造にして、いろいろ組み換え出来るようにしてもらえば、増設して大きな駅にも対応出来るのでサイコーかな、収納も便利だしね
昔の跨線橋のデザイン自体はわりとリアルよりで完成されてるのでいじる必要は無いと思う。
あとは、番線の看板はシュチュエーションが制限されるのでいらないかな
組み換え跨線橋みたいな構造にして、いろいろ組み換え出来るようにしてもらえば、増設して大きな駅にも対応出来るのでサイコーかな、収納も便利だしね
昔の跨線橋のデザイン自体はわりとリアルよりで完成されてるのでいじる必要は無いと思う。
329ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 18:07:48.06ID:Gx+rOgF80 プラレール博のレールに新色を追加してほしい。
クリアパープル、クリアイエロー、クリアピンク、クリアブラックのレールや、オレンジや紫の橋脚を出してほしい。
クリアパープル、クリアイエロー、クリアピンク、クリアブラックのレールや、オレンジや紫の橋脚を出してほしい。
330ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 19:04:57.44ID:V8r3H+lV0 >>329
毎年カラー変えても面白いとは思うけど収集する俺らは終わるなw
毎年カラー変えても面白いとは思うけど収集する俺らは終わるなw
331ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/12(土) 19:37:49.63ID:xSryjzdz0 >>330
こどおじなのにプラレール趣味な時点で人としてもう終わってるじゃん
こどおじなのにプラレール趣味な時点で人としてもう終わってるじゃん
332ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/13(日) 13:27:23.71ID:cEcOmHHz0 鏡でも見たのかな?
333ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/13(日) 20:07:02.78ID:nKRKNPfQ0 組み換え跨線橋ってあのオレンジ色のファンキーな形の屋根で損してると思うんだ
旧型跨線橋と同じデザインの屋根部品に差し替えてくれれば、リアルクラス駅や旧型の駅とも合わせられると思うけどなあ。
旧型跨線橋と同じデザインの屋根部品に差し替えてくれれば、リアルクラス駅や旧型の駅とも合わせられると思うけどなあ。
334ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/13(日) 22:20:33.97ID:MJ2Z1VrQ0 あれチャギントンとの相性抜群だよなってずっと思ってる
ファンシー過ぎる
ファンシー過ぎる
335ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/14(月) 16:21:16.34ID:NCS1YqJM0 >>323
リアルクラスの車両は同じ型でバージョン替えをたくさん出してるんだから、駅だってホームの黄帯を白線に変えたり広告のシールを古めかしい物にして国鉄駅にしたり、屋根だけ三角屋根にして北国駅に変えたりバージョン替えで売ったり出来ると思うけどな、大人向けなんだし。
リアルクラスの車両は同じ型でバージョン替えをたくさん出してるんだから、駅だってホームの黄帯を白線に変えたり広告のシールを古めかしい物にして国鉄駅にしたり、屋根だけ三角屋根にして北国駅に変えたりバージョン替えで売ったり出来ると思うけどな、大人向けなんだし。
336ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/14(月) 18:22:02.74ID:eI4uzJOy0 >>335
金型流用によりバリ展は売上を少しでも確保するためのアイデアではあるよね
とはいえ、市場規模が一般プラレールやNゲージには遠く及ばないことには留意する必要があると思う
せっかく出たリアル複線外側レールの売れ行き推移とかも、今後他のレールがリアル化するかどうかに大きく影響すると思われる
金型流用によりバリ展は売上を少しでも確保するためのアイデアではあるよね
とはいえ、市場規模が一般プラレールやNゲージには遠く及ばないことには留意する必要があると思う
せっかく出たリアル複線外側レールの売れ行き推移とかも、今後他のレールがリアル化するかどうかに大きく影響すると思われる
337ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/15(火) 15:23:21.10ID:hkOVjZiG0 >>329
ピンクのレールはかなり激レアだったんだが、クリアではないけど花と鉄道セットのおかげで一気に普及した感がある
ピンクのレールはかなり激レアだったんだが、クリアではないけど花と鉄道セットのおかげで一気に普及した感がある
338ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/16(水) 14:46:38.62ID:K7xjgUyN0 ああいうカラーレールキットって今後の再販には期待できるんだろうか?
特に春と秋の2セットに関してはプラレール博でも常売していいレベルだと思うなぁ
特に春と秋の2セットに関してはプラレール博でも常売していいレベルだと思うなぁ
339ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/16(水) 17:34:42.90ID:LJGD6Ct10 7月の新製品にチャギントンがいない!
340ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/16(水) 22:16:14.63ID:1CE7P7Jp0 リアルクラス横須賀か、出るとは思ってたけど早かったね。
341ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/16(水) 22:32:31.07ID:MElaGWC/0 成田エクスプレスの連結は本当にそれでいいのか
342ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/17(木) 00:32:43.35ID:dzBv7mFc0 専用連結仕様ってマジでなんのために存在するのか理解に苦しむ
普通に新幹線とかとも繋げた方がキッズは嬉しいのでは
普通に新幹線とかとも繋げた方がキッズは嬉しいのでは
343ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/17(木) 03:14:06.55ID:zhWNolly0 お盆商戦まで財布ノーダメですわー(白目)
344ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/17(木) 15:22:25.09ID:dzBv7mFc0 新しいプラキッズ踏切セットのカラーリングがどことなく古臭く感じる
橙×黄の組み合わせだからだろうか
橙×黄の組み合わせだからだろうか
345ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/17(木) 17:18:36.65ID:eFMC5hjN0 >>341
単品になるときにいつも通りになるとよいのですが。
単品になるときにいつも通りになるとよいのですが。
346ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/17(木) 18:26:51.25ID:m1JliHkd0 千葉モノレール欲しいけど高い…
347ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/17(木) 20:14:48.99ID:FisBCOU30 113系横須賀色がすぐに出て来たって事は、やっぱりリアルクラスはバージョン替えを一気に出す事によって生産ラインにかかるコストを抑えてるんだろうな
115系や415系もすぐに発売されそうでよかった。
115系や415系もすぐに発売されそうでよかった。
348ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/18(金) 00:38:24.15ID:3wHZZw9J0 今年はプラレール博に行く気が起きない。
記念品の架空車はいらないし、北びわこ号も持ってるし。
プラレール鉄道はamazonを見ても売れてない。
ベストセレクションセットよりE8系セットの方が何倍も売れてる。
近所の店ではドッグエクスプレスのセットがいまだに売れ残ってる。
新幹線中間車の方がキッズも喜ぶと思う。
もっとも記念品が架空車になったのは売れない物を少しでも売れるようにするためだろう。
きっかけが無いとプラレール鉄道なんて見向きもされないし。
記念品の架空車はいらないし、北びわこ号も持ってるし。
プラレール鉄道はamazonを見ても売れてない。
ベストセレクションセットよりE8系セットの方が何倍も売れてる。
近所の店ではドッグエクスプレスのセットがいまだに売れ残ってる。
新幹線中間車の方がキッズも喜ぶと思う。
もっとも記念品が架空車になったのは売れない物を少しでも売れるようにするためだろう。
きっかけが無いとプラレール鉄道なんて見向きもされないし。
349ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/18(金) 00:53:43.98ID:GAeUispk0 キモオタ避けになるならどんどん架空車採用するべきだな
350ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/18(金) 01:25:47.87ID:V+/tQUhk0 >>349
これ( ´,_ゝ`)
これ( ´,_ゝ`)
351ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/18(金) 01:29:40.24ID:YZ20eG8P0 113系横須賀色出たんでAmazon見に行ってみたけど、湘南色の方は定価以下は全部消えてて割高なやつしか残ってないな、凄い人気あるんだねやっぱり。
352ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/18(金) 04:40:31.66ID:r2xgkDps0353ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/19(土) 04:50:24.02ID:9Z94yLh40 113系は4両セットだから、もはやまんま湖西線・草津線だなぁ
まぁどちらにせよ京都〜草津は東海道本線だけども
いずれ緑単色バージョンも出しそう
まぁどちらにせよ京都〜草津は東海道本線だけども
いずれ緑単色バージョンも出しそう
354ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/19(土) 05:48:39.05ID:R2Hy64IY0 リアルクラスの駅限定で付属するストップレールがすげー有能
あれ単品売りするか通常のストップレールを置き換えたりするかも
あれ単品売りするか通常のストップレールを置き換えたりするかも
355ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/19(土) 21:03:25.27ID:RUe1RqfE0 113系横須賀線のシール画像が小さくてわかりづらいけど、よく見るとヘッドマークもあるっぽいね、断言は出来ないけど千葉や神奈川の線区は網羅出来てるのかな?
356ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/19(土) 23:53:16.74ID:to1I2VQd0 NEX連結セットはトレーラーも編成方向を同一にして欲しかった
357ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/19(土) 23:58:04.77ID:to1I2VQd0 リアルクラスホームは出来がいいせいか
みんな素組みで満足してて勿体ないな
ちょっと色を塗ったり柱減らす軽工作で雰囲気が変わるのに
imgur.com/a/chXEJtn
みんな素組みで満足してて勿体ないな
ちょっと色を塗ったり柱減らす軽工作で雰囲気が変わるのに
imgur.com/a/chXEJtn
358ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/20(日) 22:59:38.53ID:gH78BdO40 NEX連結セットの無動力編成は新幹線アニバーサリーセットの無動力E4系と同じ構造なんだろうか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/20(日) 23:04:01.70ID:rJjO7OR30 2Dトーマスのスターターセットが消えて明らかにチャギントンと入れ替わる流れ来てたのに
フジの余波か7月の新製品にチャギントンがいないのどうするんだろう
なんか急遽穴埋めの製品でも出すんだろうか
フジの余波か7月の新製品にチャギントンがいないのどうするんだろう
なんか急遽穴埋めの製品でも出すんだろうか
360ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/21(月) 22:14:34.33ID:yz2sHQfX0 地域限定プラレールはカタログには載らないのか。
6、7月の新製品が追加される可能性もある?
6、7月の新製品が追加される可能性もある?
361ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/22(火) 01:57:25.39ID:PM7Ni+Fl0 地域限定でもいいからE231系常磐線、E231系500番台総武線、E233系横浜線&南武線あたり再販しないかな?
E231系武蔵野線&八高線も出して欲しい。
あと東海では313系再販とか、西日本では225系関空・紀州路快速や227系広島&岡山とか、九州では811系、813系、西鉄3000系を再販とかしたら喜ばれそう。
E231系武蔵野線&八高線も出して欲しい。
あと東海では313系再販とか、西日本では225系関空・紀州路快速や227系広島&岡山とか、九州では811系、813系、西鉄3000系を再販とかしたら喜ばれそう。
362ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/22(火) 02:47:52.01ID:I24oQor20 顔だけ209とか今更いらん
西鉄は9000新規で出すほうがいい
西鉄は9000新規で出すほうがいい
363ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/23(水) 16:20:42.97ID:zO0ETW3t0 北総9100
来年春発売!!
来年春発売!!
364ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/23(水) 18:58:53.15ID:F/bkbBYz0 7月はホグワーツか
これでチャギントン無くてもまあ大丈夫か?
これでチャギントン無くてもまあ大丈夫か?
365ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/23(水) 19:30:12.07ID:szZAbWH40 丸亀製麺のプラレールヤマダ電機で安くなって買おうか迷ってます。皆さんどれくらいの頻度で使ってますか?
366ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/23(水) 20:47:51.89ID:slBNF7yt0 北総9100が出るなら京成3700は出せないかな?
同金型で北総7300と9800も出せる。
最低個数が12000個で3000個ごとに塗装違いにできるから京成3700を6000個、北総7300を3000個、北総9800を3000個で。
京成3000と北総7500は再販されてもすぐ無くなったから京成グループの通勤車の需要は大きい。
同金型で北総7300と9800も出せる。
最低個数が12000個で3000個ごとに塗装違いにできるから京成3700を6000個、北総7300を3000個、北総9800を3000個で。
京成3000と北総7500は再販されてもすぐ無くなったから京成グループの通勤車の需要は大きい。
367ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/24(木) 21:39:03.41ID:gySG5bub0 新しい連結セットのE5、帯の色がちゃんと桃色に修正されてるね
368ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/25(金) 17:18:53.65ID:9HRVJedH0 今までの色がおかしすぎたからな…H5かよってぐらい暗くて過去スレでも度々話題に
369ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/25(金) 17:27:51.65ID:qPXh2MDs0370ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/25(金) 19:36:09.95ID:QTz8bXDK0 タカトミモール辺りでシャーシ類は分売すればいいのにね
一般の修理なんて動力・ライト関係の不調が大半なんだから、お客様センターを通して高い金と時間使って…って誰にもメリットないだろうに
一般の修理なんて動力・ライト関係の不調が大半なんだから、お客様センターを通して高い金と時間使って…って誰にもメリットないだろうに
371ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/25(金) 19:38:52.52ID:EJqJ5nPl0 幼児が飲み込んだら危ないでしょ?
372ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/25(金) 19:39:16.51ID:80lwYNUe0 日本語で喋ってほしい
373ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/25(金) 20:13:36.59ID:re/ppgi30 今日からプラレール博だけどブルーディスタンスの中間車がメルカリやヤフオクに大量に出品されると思いきや、見かけないな。
青だからEF210やEF200やEF66に牽かせてもそれほど違和感が無さそうなのが救い。
青だからEF210やEF200やEF66に牽かせてもそれほど違和感が無さそうなのが救い。
374ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/26(土) 03:30:31.88ID:7DVHe07v0 地下鉄ってすぐに廃盤になるよな。
東京メトロは全て廃盤になってる。
今後、17000系と18000系が出る可能性があるけど1回生産のダブルセットかもしれないし、S品番でもすぐ消えそう。
大阪メトロも御堂筋線の21系と30000系はすぐ消えた。
中央線の400系は現行品だけど万博が終わったら廃盤になりそう。
名古屋に至っては東山線が出ただけで、それもすぐ消えた。
都営地下鉄は事業者限定品で全路線出て、現在も5300形を除き入手可能。
札幌、仙台、横浜、京都、神戸、福岡は事業者限定品を含め製品化されてない。
東京メトロは全て廃盤になってる。
今後、17000系と18000系が出る可能性があるけど1回生産のダブルセットかもしれないし、S品番でもすぐ消えそう。
大阪メトロも御堂筋線の21系と30000系はすぐ消えた。
中央線の400系は現行品だけど万博が終わったら廃盤になりそう。
名古屋に至っては東山線が出ただけで、それもすぐ消えた。
都営地下鉄は事業者限定品で全路線出て、現在も5300形を除き入手可能。
札幌、仙台、横浜、京都、神戸、福岡は事業者限定品を含め製品化されてない。
375ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/26(土) 13:52:25.04ID:UhTfjLWl0 地面を潜ってる関係で見かける機会が少なくて知名度や人気が低くなるから仕方がない
376ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/26(土) 15:01:22.25ID:ZD4/Rdc/0 113系買ったが微妙…増備ナシ
愚痴の繰り返しだけど車内のボックス席と窓割が合わなくても日窓2つずつ欲しかった
戸袋窓が無くて田窓になったスーパーレール111系のほうがいいね
愚痴の繰り返しだけど車内のボックス席と窓割が合わなくても日窓2つずつ欲しかった
戸袋窓が無くて田窓になったスーパーレール111系のほうがいいね
377ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/26(土) 15:21:50.90ID:ZD4/Rdc/0 車高が通常シリーズと同じになったのは評価する
買い込んだ185系を合わせる工作をせねば…
買い込んだ185系を合わせる工作をせねば…
378ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/26(土) 20:20:30.11ID:Tn/7SGSo0 子供3人とプラレール博に行ってきた。
子供も架空のプラレール鉄道には興味を示さないからブルーディスタンスの中間車はマジでいらない。
桃太郎に繋いでもそれほど違和感が無いのは不幸中の幸い。
トミカ博は記念品無しの安いチケットがあるのになんでプラレール博は無いんだろう?
今年は、のりのりプラレールが無かったのが残念。
去年と一昨年もやったから今年も期待してたのに。
展示を見て、アトラクションはお絵描きプラレールだけやって帰ってきた。
子供も架空のプラレール鉄道には興味を示さないからブルーディスタンスの中間車はマジでいらない。
桃太郎に繋いでもそれほど違和感が無いのは不幸中の幸い。
トミカ博は記念品無しの安いチケットがあるのになんでプラレール博は無いんだろう?
今年は、のりのりプラレールが無かったのが残念。
去年と一昨年もやったから今年も期待してたのに。
展示を見て、アトラクションはお絵描きプラレールだけやって帰ってきた。
379ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/27(日) 14:00:47.43ID:SznLHnDY0 >>374
福岡はモドキがあるでしょ?
福岡はモドキがあるでしょ?
380ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/27(日) 20:37:48.12ID:+IDUAPbA0 N700Sのフル編成(サウンド付き)が完成した。
N700SのWチャイム仕様に先に買っておいた確認試験車中間車セットの4両と一昨年のプラ博中間車8両を組み込んで16両にした。
中間車セットのパンタ付き中間車(12号車)は余った。
先頭車はE7系から拝借したハイパワーライトシャーシにした。
問題は編成が長すぎて脱線しやすいのとスピードが出ない事。
ミニ四駆のモーターに交換予定。
N700SのWチャイム仕様に先に買っておいた確認試験車中間車セットの4両と一昨年のプラ博中間車8両を組み込んで16両にした。
中間車セットのパンタ付き中間車(12号車)は余った。
先頭車はE7系から拝借したハイパワーライトシャーシにした。
問題は編成が長すぎて脱線しやすいのとスピードが出ない事。
ミニ四駆のモーターに交換予定。
381ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/27(日) 21:49:59.78ID:plwlHte00 のりのりタイムズにクロスライナーが映ってて草。
廃盤なのに。
プラレール鉄道は売れてないけど、のりのりタイムズでコーナードラマでも流せば売れるかもしれない。
トーマスも架空だけど人気があるのはストーリーがあるからだと思う。
ジョブレイバーやゴーゴーびーくるずも、のりのりタイムズでアニメを流してるから売れると思う。
廃盤なのに。
プラレール鉄道は売れてないけど、のりのりタイムズでコーナードラマでも流せば売れるかもしれない。
トーマスも架空だけど人気があるのはストーリーがあるからだと思う。
ジョブレイバーやゴーゴーびーくるずも、のりのりタイムズでアニメを流してるから売れると思う。
382ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/27(日) 21:53:48.01ID:3hh36E5k0 小島よしおのプラキッズ希望
383ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/28(月) 10:06:20.43ID:39Igpu0s0 のりのりタイムズでアスファル島みたいなドラマやってほしいわ
384ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/28(月) 11:34:01.16ID:DvYpLOK00 ようやく113系入手したけど、個人的にはかなり良くなったと思う、やっぱ背が低くなったので普通のプラレールと混ぜても違和感が無くなったのがかなり良い、バランスを取る為に車長も短くなったのでかなりプラレールぽくなってる
窓枠も色々言われてるけど大多数の一般ユーザーは気にしないだろうとは思う、ディフォルメの仕方が変わっただけで間違いがあるわけじゃないし
むしろウリである内装がきれいに見えるので、たぶんこれで正解なんなろうな
あれって思ったのは後尾車ヘッドライトが透けてやたらキラキラしてるところかな
なので115系も期待してるよ。
窓枠も色々言われてるけど大多数の一般ユーザーは気にしないだろうとは思う、ディフォルメの仕方が変わっただけで間違いがあるわけじゃないし
むしろウリである内装がきれいに見えるので、たぶんこれで正解なんなろうな
あれって思ったのは後尾車ヘッドライトが透けてやたらキラキラしてるところかな
なので115系も期待してるよ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/28(月) 16:18:54.83ID:wYS6pxQ20 >>382
そもそもプラキッズを単品で売れるかな?
そもそもプラキッズを単品で売れるかな?
386ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/28(月) 16:22:43.87ID:wYS6pxQ20 スレチだけどこんどのカププラはプライベースではなく、阪急9000なんだね。
387ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/28(月) 16:24:50.53ID:SBq6xctl0 カプセルは滅多に新規出さんし今更
でも近鉄は私鉄では珍しく3種完備してんだよな
でも近鉄は私鉄では珍しく3種完備してんだよな
388ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/28(月) 20:40:09.36ID:DvYpLOK00 ためしに113系にアクティのサロをつなげてみたけど違和感ないね、実車自体が違和感のかたまりみたいなもんだから造形の違いも気にならないや、背の高さも気にならない
4両だと地方路線感があるけどサロ1両増やすだけで東海線東京口感が一気に出るから不思議なもんだ
サロの向きが逆なのはしょうがないとして、連結器の色は少し気になるね、グレーの連結器を別売してほしいもんだが。
4両だと地方路線感があるけどサロ1両増やすだけで東海線東京口感が一気に出るから不思議なもんだ
サロの向きが逆なのはしょうがないとして、連結器の色は少し気になるね、グレーの連結器を別売してほしいもんだが。
389ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/29(火) 23:08:49.96ID:OwprQaNH0 リアルクラス以外の大人向けは次は何が来るかな?
381系と211系を買ったからこの路線を続けて欲しい。
個人的には381系くろしおとか415系1500番台とか205系山手線とか209系京浜東北線あたりを期待してる。
381系と211系を買ったからこの路線を続けて欲しい。
個人的には381系くろしおとか415系1500番台とか205系山手線とか209系京浜東北線あたりを期待してる。
390ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/30(水) 02:18:13.48ID:wwXvffL10 私鉄出してくれや
80年代あたりをターゲットにしてるんならアーバンとパノスパ
80年代あたりをターゲットにしてるんならアーバンとパノスパ
391ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/30(水) 18:29:48.91ID:usuWhnjK0 せっかくリアルクラスでEF81の金型を作ったんだから、ローズピンクのEF81は出して欲しい、ローピンのEF81は全国区で需要もあるだろうし
あとJRマークはシールにしてもらんかな、国鉄型機関車はJRマークがあるだけでシュチュエーションの幅がかなり限られて困ってしまうんで。
あとJRマークはシールにしてもらんかな、国鉄型機関車はJRマークがあるだけでシュチュエーションの幅がかなり限られて困ってしまうんで。
392ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/30(水) 22:28:21.87ID:vb+5H++B0 >>390
200系も欲しいな
200系も欲しいな
393ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/30(水) 22:56:08.09ID:IPsG2LB00 プラレール博の限定レールと橋桁、
色がハッキリしていていいね。
レールのスケルトン味も素晴らしい。
色がハッキリしていていいね。
レールのスケルトン味も素晴らしい。
394ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/04/30(水) 23:11:22.49ID:I319YfVS0395ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/01(木) 23:20:29.13ID:poHiFwTK0 人形あそび通勤電車ってなんでオレンジ色なんだろう?
普通に京浜東北線209系にしなかったのが謎。
人形あそびのぞみ号はちゃんと300系になってるのに。
オレンジ色の209系は25年後に中央快速線209系1000番台で実現したけど。
普通に京浜東北線209系にしなかったのが謎。
人形あそびのぞみ号はちゃんと300系になってるのに。
オレンジ色の209系は25年後に中央快速線209系1000番台で実現したけど。
396ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 00:39:41.85ID:HuQwEEEK0 パワーカーゴの機関車カラバリ+新規造形貨車でジュラシックトレインか
397ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 00:42:10.03ID:SxU6MdyA0 お盆まで財布に優しい(白目)
398ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 00:48:08.37ID:DMwh9dTE0 映画タイアップ枠か
そして相変わらず行方不明のチャギントン…
そして相変わらず行方不明のチャギントン…
399ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 14:40:23.44ID:IoDYhLYi0 >>395
全体を銀塗装にするコストを売価に反映できなかったとか
中央線201系大阪圏103系と間違えさせて親に買わせるためだったかね
20箱くらい買って屋根穴をふさぎ209系とE501系を作ったっけな
俺が作ると製品が出る法則もちゃんと発動w
全体を銀塗装にするコストを売価に反映できなかったとか
中央線201系大阪圏103系と間違えさせて親に買わせるためだったかね
20箱くらい買って屋根穴をふさぎ209系とE501系を作ったっけな
俺が作ると製品が出る法則もちゃんと発動w
400ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 17:07:37.55ID:DXTpKKAE0 kimoi
401ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 21:18:33.35ID:Rjyfc7To0 チャギントンはフジテレビがアレだから延期になったんじゃね?
ほとぼりが冷めたらしれっと発表する可能性がある。
ほとぼりが冷めたらしれっと発表する可能性がある。
402ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 23:29:49.33ID:vgie3Wm70 チャギントンたぶん結構な量出る予定だったと思うんだけど
しばらく延期ならかなりの穴だよな
しばらく延期ならかなりの穴だよな
403ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/02(金) 23:45:06.91ID:asnucZNg0 実はトーマスシリーズの方が玩具としては格段に面白いよな
急カーブ、ガタガタ道、急降下、一回転など
通勤電車だったらこんなことできないし
急カーブ、ガタガタ道、急降下、一回転など
通勤電車だったらこんなことできないし
404ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/03(土) 05:57:22.17ID:B3wimj6A0 そういやリアルクラスって再生産されたものある?
基本的に1回きり生産だと考えておいた方がいいのかね
基本的に1回きり生産だと考えておいた方がいいのかね
405ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/03(土) 13:42:02.15ID:wo5u8OM60 リアルクラスの駅と線路は再販してほしいな
後で買い足そうと思ってたら売り切れだ
後で買い足そうと思ってたら売り切れだ
406ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/03(土) 20:50:49.34ID:rNUjycYL0407ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/04(日) 02:09:00.32ID:lOZODess0 ミニ四駆のネオチャンプのようにプラレールにも公式充電池が欲しい。
エコトイ、エコレール、エコブロック橋脚とエコを謳うなら充電池を使えるようにするべき。
充電器と電池4本のセットが4000円くらい、電池のみ2本入りが1000円くらいで。
昔あったエヴリデンチは充電池が普及する前だったから売れなかったけどエネループや充電式エボルタなどの充電池がこれだけ普及した今なら売れるはず。
エコトイ、エコレール、エコブロック橋脚とエコを謳うなら充電池を使えるようにするべき。
充電器と電池4本のセットが4000円くらい、電池のみ2本入りが1000円くらいで。
昔あったエヴリデンチは充電池が普及する前だったから売れなかったけどエネループや充電式エボルタなどの充電池がこれだけ普及した今なら売れるはず。
408ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/04(日) 14:44:39.02ID:kX+Dd97/0 エコブロック橋脚は廃盤になったけどね
409ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/05(月) 01:43:26.18ID:Z8wGSIBB0 四季島と瑞風は出たのに、ななつ星が出ない謎。
水戸岡デザインの車両でも製品化されてる物はあるから水戸岡デザインだから製品化されない訳ではない。
Nゲージでは製品化されてるから許諾を出さないと言う訳でもない。
子供に縁が無い列車と言ってもそれは四季島や瑞風も一緒。
謎すぎる。
水戸岡デザインの車両でも製品化されてる物はあるから水戸岡デザインだから製品化されない訳ではない。
Nゲージでは製品化されてるから許諾を出さないと言う訳でもない。
子供に縁が無い列車と言ってもそれは四季島や瑞風も一緒。
謎すぎる。
410ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/05(月) 10:31:32.12ID:NUAx13150 自分的には金型をいじならいで出せる、DF-200-200番台が出ないほうが変だと思う
貨物機はバージョン替えがそれなりに出る印象があるからなおさら
Ai-MeとかもあるんだからDD200の再生産もかねて200番台を出してくれんかね。
貨物機はバージョン替えがそれなりに出る印象があるからなおさら
Ai-MeとかもあるんだからDD200の再生産もかねて200番台を出してくれんかね。
411ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/05(月) 19:30:03.89ID:y3bOqzR90412ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/05(月) 22:14:58.39ID:YMPj6i3Y0413ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/05(月) 22:58:17.48ID:anmv1EiQ0 公式大会で使用電池が決まってるミニ四駆ならまだしも誰が買うんだよそんなもん
414ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/06(火) 01:02:44.66ID:2O3HXPhY0 >>413
同意、普通にeneloopでよくねってなるし実際そうなってる
同意、普通にeneloopでよくねってなるし実際そうなってる
415ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/06(火) 03:59:06.59ID:eqtDvQcI0 リアル。ここまで新規金型1年に3種だから
あと2種は来そうだけど私鉄くれ…西の
あと2種は来そうだけど私鉄くれ…西の
416ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/06(火) 07:51:54.95ID:lV83mbb30 西武鉄道「呼んだ?」
417ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/06(火) 14:32:01.97ID:Divnzupq0 西鉄ならいいよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/07(水) 17:49:22.69ID:cb1ui23R0 s品番の動きってビクビクするよね。持ってない車両が廃盤にならないか〜とか。
419ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/07(水) 22:35:47.27ID:xnNPxJjy0 プラレール博の記念品のブルーディスタンスの貨車をどうしようか悩む。
ブルーディスタンスのセットを買うつもりはない。
メルカリに流すか、桃太郎に牽引させるか。
ブルーディスタンスのセットを買うつもりはない。
メルカリに流すか、桃太郎に牽引させるか。
420ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/08(木) 10:57:27.18ID:hTR6mGD70 リアルクラス。さすがに次は既存金型だろうな
久しぶりの185か
久しぶりの185か
421ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/09(金) 01:01:23.89ID:VYUpn4ju0 NSEゆめ70期待
422ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/09(金) 16:33:09.84ID:tqloCSKT0 アクションタウン紹介の動画に、
e217系に同梱されてたお爺さんが映ってる。
e217系に同梱されてたお爺さんが映ってる。
423ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/09(金) 17:09:02.91ID:zT7/9OzW0 ゆめ70作れるならアーバン原型.plusもいけるだろ
424ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/09(金) 19:39:01.06ID:y1C05fkC0 リアルクラスの113 顔は良いって意見聞くけどマイクロの113見て育ったんか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/10(土) 00:15:09.19ID:2ZB7rU4u0 ゲッパカートレインを買ってみたんだけどトミカを載せて走らせると遅いし、坂では止まりそうになる。
すごく苦しそう。
試しに金太郎貨車セットの金太郎に牽引させたらスピードがそれほど落ちないし坂も問題なく登る。
なぜゲッパはハイパワーモーターじゃないのか?
5両+トミカの重さを牽引するのにノーマルモーターは無理がある。
2011年のいっぱいつなごうトミカ搭載貨車セット(DD51カートレイン)はハイパワーモーターだったのに。
すごく苦しそう。
試しに金太郎貨車セットの金太郎に牽引させたらスピードがそれほど落ちないし坂も問題なく登る。
なぜゲッパはハイパワーモーターじゃないのか?
5両+トミカの重さを牽引するのにノーマルモーターは無理がある。
2011年のいっぱいつなごうトミカ搭載貨車セット(DD51カートレイン)はハイパワーモーターだったのに。
426ぼくらはトイ名無しキッズ
2025/05/10(土) 02:40:33.83ID:qJbCNfj/0 ピーヒョロヒョロヒョロ バインバインバイン
レスを投稿する
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 車って全部4WDターボで規格統一すればよくない? [289765331]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【画像】Pan Pianoさん、突如現れたライバルに再生数で10倍以上差をつけられ咽び泣くWWWWWWWWWWW [732289945]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観