X



【飾って】ディスプレイケース134【キレイ】

2025/02/23(日) 17:43:48.87ID:AynSK9pv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上になるようにコピペして立てて下さい


玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>970が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

※前スレ
【飾って】ディスプレイケース133【キレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1734514809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/26(土) 12:15:02.76ID:KKGj4Rrbd
>>350
ドール持ってる知り合いにフィギュアと同じ扱いで話したらガチギレされた
2025/04/26(土) 12:22:07.01ID:/QcadIJq0
>>360

多分自分は普通に同じようにガチギレられる笑
でもずっと箱にしまっておくのは違うよねえ?と思う
2025/04/26(土) 12:27:23.40ID:/nE025Nz0
うちはフィギュアと同じような扱いで普段ガラスケースに入れてる
昔ドールスレで言ったら閉じ込めるとか万死に値する!特定して助けにいく!お前は殺す!みたいな感じでボロクソに言われたわ
あれから何年も経つけどまだ助けに来ないし殺しにも来ないな
2025/04/26(土) 12:46:27.90ID:wpeGopY8d
>>359
ジャジャンかディオ
2025/04/26(土) 13:35:24.85ID:X1K3/HRgd
ドール閉じ込むないうわりに界隈のマインドはガッチガチに閉じられてるな
2025/04/26(土) 13:57:35.03ID:iWfCqmaA0
うちのラブドールはガラスケースに入らないので壁に寄りかからせてる
デトルフの棚つけなければ入りそうではあるが
2025/04/26(土) 17:50:23.58ID:11lprBlg0
>>360
ワイは切れはしないけど我が子のように大切にしているのは事実やで
2025/04/26(土) 17:55:10.09ID:UDLNMbFY0
我が子はおるんか?
2025/04/26(土) 18:00:47.87ID:11lprBlg0
>>367
ミク廃やからミクさん達や
2025/04/26(土) 19:28:55.96ID:cCm+FdOM0
同じ趣味だけどのタイプの違う収集物あつめてる人が友人だと部屋に行った時に見せてもらうの楽しいわ。ロボットモノでも自分が集めてないシリーズとか
2025/04/26(土) 19:30:24.14ID:rk83Sr4pH
ゆ、友人?
???
2025/04/26(土) 19:55:29.61ID:QDlnpEkK0
>>368
ミクパパの人ってノーマルも雪も桜もみんな集めるん?
372ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ed4-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:09:34.53ID:qymOIlv30
俺そこまでミクに傾倒してねえけど、基本気に入ったのはなんだろうとだな
レーシングミクとかも含めて
プライズミクさんは全然ミクさんちゃうやんwwwみたいなの多くて逆に楽しい
2025/04/26(土) 20:15:26.09ID:11lprBlg0
>>371
ノーマルはいないけど雪ミクさんとNTちゃんおるで
さぁみんなも沼に浸かろうぜ☆
2025/04/26(土) 22:08:11.88ID:UDLNMbFY0
アクリルのケース導入したんだけど噂通り静電気やべーのとゴミ取ろうとして拭いたら速攻で傷がついた
安物だからいいんだけども
2025/04/26(土) 22:33:20.62ID:6XesW+Ad0
初めてケースを買ってみたけどテンション上がるね
レイアウトを色々試してみてる
でかいのを入れるとすぐ一杯になっちゃう
https://i.imgur.com/9b8kLuE.jpeg
https://i.imgur.com/XQ86LMY.jpeg
2025/04/26(土) 22:53:28.41ID:2W/0V8240
>>375
ほんとにデカくて草
377ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3533-HNgl)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:01:39.88ID:KXf2EeSN0
そのケース縦に拡張できるヤツだろ?さっさと上段を2台分買い足すんだよホラ2倍入るようになるぞ

ほぼ全員棒立ちなのが個人的にちょっと寂しいなって思うけどポーズとか付けられないモンなのかな?特に2枚目の二体とか折角でかくて迫力あるのに
378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f70-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:14:41.28ID:2Bs2EwVF0
>>375
このライトいいね 詳細教えて欲しい
2025/04/27(日) 06:59:29.90ID:Pg4cxGih0
トランスフォーマー!ってアイキャッチが流れてきた
2025/04/27(日) 08:17:31.38ID:Pw3ekFJY0
TFはポーズをつけるっていうより変形を楽しむトイだからなあ
2025/04/27(日) 08:48:12.26ID:2PMk9nkr0
>>375
全面ガラスではなくこういう感じケース探しているけど、JAJAN製ですか?
2025/04/27(日) 11:03:07.09ID:1LbNYmMY0
皆反応ありがとう。TFでかっこいいポーズをつけてもなんだかなって思っちゃったのでみんな棒立ちです。2枚目の上段にポージングを試してる名残があります。
もっとでかいやつもいるけど入れると他が入らない…
>>378
WILLED キャビネットライトってやつです
>>381
JAJANのユニールです
2025/04/27(日) 12:39:09.90ID:2PMk9nkr0
>>382
さんくすですー
384ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd4-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:07:51.69ID:wjQwgHmi0
ダイソーの500円ケースが縦にできないのが致命的なんだよなあ……
アレ縦にできればもう他の探したりしなくていいレベルなんだがなあ

そして中華のアクリルケース、1000-2000円くらいのはアクリル書いてあってもPMMAじゃなくてもっと安いプラ、PETとかだなw
ただおかげで静電気が皆無でねっこ複数いるうちでも別段毛がつかない
>>374
プラモやってるなら定番なんだが、タミヤの除静電気ブラシみたいなのがいいぞ多分
普通のハタキみたいなのだと、ホコリとれるけどそこで静電気発生して再度くっつくだけになる
100均でもあるんじゃねえかな
2025/04/27(日) 18:34:12.91ID:RafFoG3m0
petはアクリルの比じゃない静電気発生するからただのスチロール板じゃねーかな
2025/04/27(日) 19:21:38.95ID:UeqgI3Dud
あーやっぱそうよね
ん?てなっとってん
387ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd4-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:22:20.92ID:wjQwgHmi0
あれPETって静電気すごいんだっけ……
ダイソーの500円ケースもそうだけど、やっぱアクリルほど透明度はないのよね
でもまあ安いは正義だ……柔軟性は高い感だから、力いれて割れるような気配がないのもありがたい
2025/04/28(月) 06:33:58.76ID:PlAVXhex0
>>384
普通に縦置きで使ってるよ
2025/04/28(月) 12:26:34.38ID:znF5ecvs0
ブキヤでセールやってるね
390ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:14:51.17ID:qVuR8GDv0
>>388
縦で足ないの不安感ない?
俺3つ4つ建てる前提だからそれで固定凹凸ないのはなあと。一個だけならいいんだけど
でも壊れてもいいプライズとかいれてもいいのかも、と思ってたんだが
またもうアレ売り切れで買えなくなったw
391 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 77a3-bI10)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:48:51.42ID:xucbLPnv0
>>389
うあー先週jステージ20万分買ったばかりなのに
届くの5月末なのに
マジかよ
2025/04/28(月) 19:07:01.51ID:+APcTmH70
今だと定番のケースってどれになるの?JAJAN?

ホコリ対策に引き戸、ハイタイプ、出来れば側面ガラス
背面ミラー、LEDはつけれるのを探してるけど
全てが合致するやつがなかなか見つからない

オーダーメイドがいいのか
2025/04/28(月) 19:19:55.00ID:vpjDujBe0
それ全部叶えたいなら超ブキヤ一択
2025/04/28(月) 19:43:29.20ID:PlAVXhex0
>>390
自分はテープで裏側の見えない部分を留めて普通に重ねてる
縦にすると内側の凸凹が邪魔になるけど板を敷いて平面になるようにしてるわ
395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:58:26.70ID:qVuR8GDv0
>>394
ありがとう、そこまで不安定って感でもないのかな
まあどうにもってんなら穴でも開けて固定治具作ってもいいのか……500円だしw
しかし結局売ってないから試せないんだよなあ

そしてまた中華からケース届いたんで素材チェックしようと思ったら素材表記なんて一切なかった
2025/04/30(水) 11:16:38.32ID:rEwA2A7o0
詰め込むのやめて、余裕空けて飾ったらすげえ見栄え良くなった

飾るのってやっぱり空間が大事だね
2025/04/30(水) 11:21:31.96ID:xPhODtll0
そうなんよね
でも気づいたらギチギチになってしまうんだ
2025/04/30(水) 11:34:53.07ID:panI/7ha0
綺麗に飾るには空間が大事だけど数飾るには空間が必要だからな
399ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd4-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 12:00:48.81ID:lk+b+xga0
うん、10や20ならレイアウトも気にするとこだけど
そんな段階はとうに超えてるからな……
むしろどうテトリスすれば数入れられるか勝負になってる
2025/04/30(水) 12:05:01.25ID:o0xQF1Zc0
劇中のシーン再現に拘るとどうしても広く使わなきゃならんしね
棒立ち並べるだけに割り切った方が楽だし詰め込めるのはわかっちゃいるんだけどさ・・・
2025/04/30(水) 12:54:39.68ID:ZB2kaEBw0
テトリスを極めたら消えるだろ、つまりそーゆーことや
2025/05/01(木) 11:28:25.28ID:zAejBgv2d
立ちポーズにしても棒立ちはいやだなぁ
最低限のポーズは取らせたい
2025/05/01(木) 20:33:48.53ID:10SHs/Y+0
棒立ちでもある程度隙間の区間開けると映えて見えるぞ
2025/05/01(木) 21:24:41.23ID:qhvSXC/60
ちょっと斜めにとかだと棒立ちでもカッコいいぞ
2025/05/02(金) 04:41:54.64ID:6AJmvk//0
顎引いて飾れば大体はカッコよくなる説
2025/05/03(土) 00:43:34.89ID:+NG+1x2+0
JAJANの黒と白のケース、ライトの映え方の比較してるのとかってないかな
どっちにしようか迷う、2つ買ってそれぞれ別の色ってのだと、なんか全体の統一感がなさそうで
2025/05/03(土) 06:28:24.91ID:Jhq58zP10
さすがに個人で同じ環境下での複数色比較かつ入れる商品毎の映え方比較は見たことないな
普通最初に買った色を継続して買うやろし
個人的には美少女系は白でメカやアメコミや映画系は黒がええと思ってる
環境が異なる他人のケース見た感想やが
2025/05/03(土) 06:33:13.64ID:hnapM8Ot0
正直中身次第だしケースの色味が違ってもそれはそれで味もあるように感じる
409ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fca-JzpU)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:20:04.75ID:LI98S5CV0
迷うなら白にしておけと言いたい
黒は少しの埃が目立ってストレス溜まるぞ 気にしないなら良いが
2025/05/03(土) 10:38:59.05ID:0O2M5Voy0
棚単体ではなく部屋全体で見ると黒の方が見映えがいいことが多い気がする
411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5726-6bHF)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:52:01.65ID:cfWSWYI10
長短両方あるよね
黒は引き締まって見える。良くも悪くも重く存在感があるのとホコリが目立つ
白は置いたものを含めてケース全体が明るく見えるけど環境によっては汚れが目立つし家具としては浮きやすい
2025/05/03(土) 13:13:16.01ID:+NG+1x2+0
飾るのは美少女系なので白の方が無難なのかな
ただ美少女系で黒ケースが映えるのかは気になる
アメコミとかジャンプ系飾ってるのが多いよね、黒


ホコリの問題はたしかに黒だと気になりそう
引き戸にするつもりだけど、やっぱ目立つかな
2025/05/03(土) 14:48:18.48ID:vUjb+zbU0
黒しか持ってないからあれだけどガラスの油汚れがめっちゃ目立つ
買ったとき油ベタベタで見えなくなるまで拭くの大変だった
2025/05/03(土) 16:46:55.89ID:rrEyzpmf0
悩むならとりあえず白でいいんじゃないかとは思う
どうしてもやっぱ白はダメだった!ってなったらその時は最悪どうとでもできる色だし
2025/05/03(土) 16:54:47.38ID:kL4zYI9L0
久しぶりに入れ替えやってるが気に入ってたレイアウト崩すと違和感あったりで結局戻したりであんま進まん
2025/05/03(土) 16:57:22.26ID:g4e9unc30
自分も入れ替えやってるけど1段に2個ずつしか並べられないからめちゃくちゃ悩むな
2025/05/03(土) 17:01:15.72ID:ghgSuIpv0
フィギュアの配置マジでセーブ機能欲しい
2025/05/03(土) 19:13:30.15ID:SKphUtUE0
セーブというか、お気に入りセットが欲しいよな
ゲームみたいに瞬時に組み替えたい…
2025/05/03(土) 19:15:22.79ID:VOc/Yty60
ARか何かでシミュレーションしたい
2025/05/03(土) 19:16:22.40ID:VOc/Yty60
と思ったけどそれが出来たら現物いらねぇな
2025/05/03(土) 19:22:37.70ID:LwPbonfv0
回転式フィギュア棚や!
奥行エグそう
422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b735-oPxK)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:07:33.89ID:2ooNOLwC0
ああ忍者屋敷にあるようなやつ?
2025/05/03(土) 20:37:27.57ID:g4e9unc30
フィギュアケースの最下段って何置くかほんとに悩むな。ジャジャンとかみたいに大型ケース使ってる人は高い位置からお気に入り飾ってる感じなの??
2025/05/03(土) 20:42:45.65ID:kL4zYI9L0
うちは解体やドールといった大型を下段に入れてる
2025/05/03(土) 20:46:12.52ID:rrEyzpmf0
ざっくり縦に4分割して上から順に2軍、1軍、3軍、デカいのって感じだな
自分は身長あんまり高くないので目線のちょっと下が1番のお気に入り達
2025/05/03(土) 21:18:00.54ID:+NG+1x2+0
下段で思い出したけど
チューバーコラボモデルは最下段は見えづらいからしまい棚にしてますってやつ、売り切れてるけどいいよなあ
サイドもガラスだし引き戸だし
値段高いのだけ玉に瑕だけど、これ上段にもつっぱり棚開けたら完璧に見える
2025/05/03(土) 21:59:53.62ID:LwPbonfv0
普通に座って見るから特になんも考えてないわ
飾ってあるもんすべて一軍よ
2025/05/03(土) 23:01:53.21ID:Km7CwpIv0
一番下は大きいのと小さいのだな
あと目線が上気味のとかも下段が似合う
2025/05/03(土) 23:06:02.91ID:wotrAYOA0
最上段は天井の影がなあ
430ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f33-uTFn)
垢版 |
2025/05/03(土) 23:32:43.45ID:Ko7qtOYC0
今年はセールしないの?
2025/05/04(日) 02:12:19.57ID:UI/hqHh00
うちはオープン棚に色々飾ってるけど
一番下は立派ででかい本(写真集とか美術館図録とか)を並べてる
地べたのとこはどうしても目線の角度が

喜多川さん発注した(出来たよね?笑)ので
一年半後ぐらいにやってくるから場所考えておかないと
何処かに新たなモニターアーム棚生やすしかないかな・・・・
もう中空にしか活路を見出せない笑
2025/05/04(日) 02:31:59.93ID:UI/hqHh00
棚の床面積合計は結構あると思うんだけど
1/72のGTM2機とか90cm近いバスターランチャー構えたルンシュペとか
ドルフィーのシェリルさんとかいて数が飾れない

もし破烈の人形とマーク2の飛行形態が発売されたら天井から吊そうとか考えてる

そう、天井から棚吊るすって出来るのかな
やってる人おらんすかね
2025/05/04(日) 06:29:26.75ID:DNZ14qvL0
>>432
絵とか吊るすピクチャーレールを部屋に設立すればいけると思うわ
2025/05/04(日) 06:44:47.78ID:nHB2Dce70
>>431
どんな状況か見てないと何とも言えない
2025/05/04(日) 12:40:30.58ID:kLlOSSe70
>>431
喜多川さんドール?
2025/05/04(日) 12:51:57.09ID:cp3WMlrTd
プライムワンから喜多川さんスタチューでるけどあれ良さそう
2025/05/04(日) 13:13:52.81ID:knY3PXII0
あのニヤリ顔はあんま好きじゃない・・・
普段が可愛いのに
2025/05/04(日) 15:39:53.27ID:B5EvavnN0
海夢はあの顔ばかりでフィギュア化してるからな
2025/05/04(日) 17:38:10.44ID:/CpNZTip0
>>437
つS-FIREのメイド衣装
2025/05/04(日) 20:08:21.84ID:knY3PXII0
>>439
そっちの笑顔の方が好きだな
2025/05/04(日) 20:27:01.64ID:TPdPVQLE0
ケースに照明つけてる人ってオンオフはどうしてるの?
手動でするのってなんか煩わしい気がして
2025/05/04(日) 20:29:34.67ID:knY3PXII0
普通に手動です
付けっぱにしないで必要な時しか付けんし
2025/05/04(日) 20:41:56.88ID:UI/hqHh00
>>435

そっす
ケツが素敵!

今自室デスクの前に座って「どうすっかな・・・・」ってなってる笑
まだお迎えはずっとずっと先だけど

モニターアームでもっと長くて頑丈なやつがあれば
今の80cmだかのと入れ替えて棚増やすんだけどね
現状そこに大中二段の木製の棚つけるのが
スペース的にも強度的にもギリギリなんすよね

全然傾いたりしない120cmぐらいのモニターアーム無いかなあ
2025/05/04(日) 20:43:09.94ID:UI/hqHh00
照明は、基本の居場所であるデスク前からベッドに行く流れにスイッチがあるので
ベッドに行く際に手動で消してます
445ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fd2-aJU+)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:45:59.57ID:81PKHGy00
>>441
ワイはスイッチボットのスマートコンセントに差してワイヤレスでオンオフしてるよ
2025/05/04(日) 20:47:46.51ID:3tjJncMg0
全部手動で離れてるとこはリモコン、近場のは普通のスイッチだな
2025/05/04(日) 21:00:22.31ID:mmFUvSt10
最下段問題はゲーミング座椅子で生きていくことで解決した
2025/05/04(日) 21:09:13.55ID:kLlOSSe70
>>443
俺も2次悩んでるんだわ
60cmはさすがにデカくて持て余しそうで
てか注文確定したセイバーさんスタチューでクビ回らなくなりそう
2025/05/04(日) 21:10:49.83ID:yo+Zw5PWd
テープライトのアプリでまとめてON/OFFしてる
2025/05/04(日) 21:26:29.64ID:mmFUvSt10
今までに超ブキヤケース3つ買ったけど容量以外は失敗だったかも
アルミフレーム邪魔や
2025/05/04(日) 21:58:12.55ID:6N9ZblsC0
アルミフレームは部屋の景観と合わないよな
2025/05/04(日) 22:44:06.39ID:UI/hqHh00
>>448

1/3ドールはお一人で部屋の空気を支配するレベルのインパクトありますね笑

最近どんどんお部屋の皆様が大型化している感はあります
ルンシュペ&バスターランチャーの存在感もやばいす
サイズは正義!

でも多分等身大レベルになると間延びしてしまうのかなとも
2025/05/05(月) 02:23:31.28ID:7slCJK0r0
超ブキヤケース勧められたから調べたけど
アルミフレームなのはいいんだけど、真ん中にフレームがあるのがダメだよな
思いっきり視界を妨げるから、棚位置も真ん中に必須になるし
せめて全面だけは全部ガラス張りにしておいて欲しかった

業務用ケース探せば理想のケースあるんだろうか?
2025/05/05(月) 04:52:24.15ID:zL7Z97M80
理想を追求した行き着く先は家を建てるだぞ
2025/05/05(月) 05:04:10.38ID:NdGRnHAN00505
それも注文住宅な
2025/05/05(月) 05:21:22.74ID:7slCJK0r00505
流石に注文住宅はギャンブルだなあw
y製作所みたいに1億円の欠陥住宅使っちゃいそう
457ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ c69e-9Kkb)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:40:04.77ID:GOnn62j400505
>>453
流石に組み立て式の市販品であの全高の1枚ガラスになると
強度や輸送時の破損リスク考えると無理があるんじゃないの
2025/05/05(月) 06:27:28.16ID:l5wrfTTH00505
>>453
jajanのワイドハイ引戸がダメなら業務用かフルオーダーか家
ここだと市販ケースは既に価値無しで造り付けが主流みたいな感じあるがなw
2025/05/05(月) 07:35:24.00ID:ndWwO8ZX00505
価値ないってわけでなく語ることがもうないw
2025/05/05(月) 09:27:40.09ID:7OpxnGlo00505
>>458
ここは棚の飾り方を語るスレであって
棚そのものだけを語るスレじゃないぞなんか勘違いしてないか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況