出題者が出した文章をもとに、駅名を答えるシリーズです。
とりあえず簡単なローカルルールを(皆が納得できる問題作りと解答を出来るように)。
(ただし、ここにあるのはあくまで今までのスレの流れで出来た基本です。絶対的なものではなく、内容改定や追加も様子を見ながらしていってくださるとありがたいです)
1.JR、私鉄、第三セクターは原則区別。 大手私鉄16社:東武、西武、京成、京王、東急、京急、東京メトロ、小田急、相鉄、名鉄、近鉄、南海、京阪、阪神、阪急、西鉄。
JR・第三セクター・上記16社を除く鉄道会社は、一般的に「準大手私鉄」などと呼ばれるものも含めてこのスレでは全て「中小私鉄」(ただしモノレールやTWR等のように区別がはっきりしないものは出題者の裁量で言葉を濁すなど、判る範囲で調整してください)
2.「民鉄」とは原則としてJR・市営や都営などの公営鉄道以外を指し、東京地下鉄(旧営団)も含むことにします。
3.常識で考えられる鉄道の駅(及び路面電車の停留所)と路線の範囲で出題してください。乗り換えに関しても同様です。
休止駅や廃駅を出題する場合は必ずその事を明記して下さい。
4.鉄道以外の交通機関や鉄道会社の関連会社の施設(商業施設やプロ野球チームなど)をヒントに出す場合は、必ずその交通機関の種別又は関連会社の業種を明記する事。
ただし以下の路線の場合に限り特例で明記は省略しても良い。
1・旧国鉄、JRの連絡船(宮島航路を含みJR九州の高速船は除く、ただし宮島航路は現在JR西日本から子会社として分社されてるので単に「JR線」ではNG、また宮島駅を現役の鉄道駅として出題する事は出来ません)。
2・バス代行輸送を行っており鉄道の乗車券で乗れる路線(東北のBRTについても代行バスの一種だが当面復旧の見込みが無い為こちらは明記が望ましい)。
3・ガイドウエイバス(高架区間のみ)。
5.臨時列車や臨時駅を出題したりヒントにしたりする場合は、「臨時」であると明記してください。
6.出題者は、解答をできるだけ1つに絞れるように問題を出題してください。 またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。 (例:「駅前にはおいしい店がたくさんある」など)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
この駅どーこだ9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/11(月) 08:49:15.34ID:wotFOetx0
2017/03/12(日) 20:31:14.98ID:sPYCyuPj0
>>323
東新潟駅 (JR東, 白新線)
2. 隣駅は新潟駅
3. 北越紀州製紙新潟工場
地理院地図で引き込み位置からの直線距離を測ると、新潟駅約2.7km、東新潟駅約3.1km
4. 紙 (乗車券等に使用)
東新潟駅 (JR東, 白新線)
2. 隣駅は新潟駅
3. 北越紀州製紙新潟工場
地理院地図で引き込み位置からの直線距離を測ると、新潟駅約2.7km、東新潟駅約3.1km
4. 紙 (乗車券等に使用)
2017/03/12(日) 20:32:54.95ID:hA/5hpq40
2017/03/12(日) 20:37:49.40ID:hA/5hpq40
>>325
想定外ですが正解です。
想定外ですが正解です。
2017/03/12(日) 21:53:37.19ID:sPYCyuPj0
>>328
東福山駅 (JR西, 山陽本線) もよさそう。
2. 隣駅は福山駅
3. JFEスチール 西日本製鉄所
敷地への引き込み位置から直線距離で大門駅まで約1.2km, 東福山駅まで約3.1km
4. 鋼板
東福山駅 (JR西, 山陽本線) もよさそう。
2. 隣駅は福山駅
3. JFEスチール 西日本製鉄所
敷地への引き込み位置から直線距離で大門駅まで約1.2km, 東福山駅まで約3.1km
4. 鋼板
2017/03/12(日) 21:57:17.29ID:sPYCyuPj0
4. にレールと鋼管等を追加。想定はレールかな
2017/03/12(日) 22:54:17.21ID:hA/5hpq40
>>328
正解です。
正解です。
2017/03/12(日) 23:15:20.20ID:Q7erBN+Va
問題
1 大手私鉄の乗換駅
2 当駅から隣駅まで1区間のみ複々線区間
3 隣駅には大手私鉄の車庫もあります。
4 2層高架の駅です。
すぐ正解でそう。
1 大手私鉄の乗換駅
2 当駅から隣駅まで1区間のみ複々線区間
3 隣駅には大手私鉄の車庫もあります。
4 2層高架の駅です。
すぐ正解でそう。
2017/03/13(月) 20:22:29.87ID:z5f7KCr40
だれか青砥って言ってやれよ
2017/03/13(月) 23:12:37.46ID:fhoQOnrDa
>>332
簡単すぎるね。正解です。
簡単すぎるね。正解です。
2017/03/13(月) 23:38:22.01ID:fhoQOnrDa
問題。
1 第三セクターと中小私鉄の駅
2 中小私鉄の駅も第三セクターの駅も2面4線ある。
3 ここを走る私鉄は近年、災害で1カ月程度、全列車運休になった区間がある。
1 第三セクターと中小私鉄の駅
2 中小私鉄の駅も第三セクターの駅も2面4線ある。
3 ここを走る私鉄は近年、災害で1カ月程度、全列車運休になった区間がある。
2017/03/14(火) 10:02:14.60ID:lPOD2yk80
もっと京成グループ以外にも目を向けて
りんきおうへんな出題を
やってください
りんきおうへんな出題を
やってください
336名無しでGO! (オーパイ 5559-C0zM)
2017/03/14(火) 20:00:39.89ID:x4s3fYM20Pi 1、JR西日本
2、特急は通過するが古快速は停車する
3、古快速の次の停車駅は上下線とも古幹線との乗り換え駅
4、当駅で関東大手私鉄にも乗り買えができる
2、特急は通過するが古快速は停車する
3、古快速の次の停車駅は上下線とも古幹線との乗り換え駅
4、当駅で関東大手私鉄にも乗り買えができる
2017/03/14(火) 21:05:24.28ID:0ENt4mwoaPi
2017/03/16(木) 09:22:47.52ID:aV83wh6R0
1 大手私鉄の乗換駅
2 隣駅まで1区間のみ複々線区間が路線内にある
3 2には大手私鉄の車庫もあります。
4 3層高架の駅です。
5 スイッチバックする列車がある
2 隣駅まで1区間のみ複々線区間が路線内にある
3 2には大手私鉄の車庫もあります。
4 3層高架の駅です。
5 スイッチバックする列車がある
2017/03/16(木) 23:40:01.16ID:DM2gh1Jca
>>338
京急蒲田ですか?
1 京急本線、空港線の分岐駅
2 路線内と言うことで当駅とは関係なく金沢文庫~金沢八景は複々線だったはず
3 京急は金沢文庫に金沢検車区がある。
4 羽田空港~横浜方面の電車は必ずスイッチバックする。
京急蒲田ですか?
1 京急本線、空港線の分岐駅
2 路線内と言うことで当駅とは関係なく金沢文庫~金沢八景は複々線だったはず
3 京急は金沢文庫に金沢検車区がある。
4 羽田空港~横浜方面の電車は必ずスイッチバックする。
2017/03/16(木) 23:48:34.70ID:DM2gh1Jca
2017/03/17(金) 00:02:38.94ID:gOIy3JOW0
2017/03/17(金) 01:28:59.77ID:CF9meOiha
問題
1 JRの単独駅。
2 同線は一部区間(複線)を除き、単線区間です。
3 駅名の漢字は人物の名字に使われます。(漢字のみです。)
1 JRの単独駅。
2 同線は一部区間(複線)を除き、単線区間です。
3 駅名の漢字は人物の名字に使われます。(漢字のみです。)
2017/03/17(金) 02:32:17.89ID:iRGJD7uha
2017/03/17(金) 02:37:32.88ID:iRGJD7uha
あ、足利もあるな
2017/03/17(金) 02:46:39.71ID:CF9meOiha
>>343
補足。漢字のみ名字に使われますが、読み方は全く別です。なので、普通には読みづらいですね。勿論、鉄道ファンにはわかると思いますが。因みに首都圏ですが、両毛線ではありません。
補足。漢字のみ名字に使われますが、読み方は全く別です。なので、普通には読みづらいですね。勿論、鉄道ファンにはわかると思いますが。因みに首都圏ですが、両毛線ではありません。
2017/03/17(金) 02:53:33.67ID:CF9meOiha
>>345
更に補足。漢字は名字に使われますが、読み方は名字には聞いたこと無い読み方です。(いらっしゃったらすみません。)
更に補足。漢字は名字に使われますが、読み方は名字には聞いたこと無い読み方です。(いらっしゃったらすみません。)
2017/03/17(金) 03:16:23.16ID:OF80KnXSd
明らかな問題不備
木下が想定駅なのかな?
木下が想定駅なのかな?
2017/03/17(金) 04:03:44.77ID:iRGJD7uha
保田かも
いずれにせよ不備だらけですわな
いずれにせよ不備だらけですわな
2017/03/17(金) 10:40:56.23ID:CF9meOiha
そうですね。木下(きおろし)が想定正解駅でした。大変失礼しました。
350名無しでGO! (ワッチョイ 1959-VwcK)
2017/03/17(金) 19:38:57.34ID:ytTCiWyh0 >>336
高槻
高槻
2017/03/18(土) 01:29:56.43ID:VY7ykMGad
関東私鉄
まだ開業してない
棒線駅
直営の私設の最寄り駅
同社の路線に改名する駅がある
まだ開業してない
棒線駅
直営の私設の最寄り駅
同社の路線に改名する駅がある
2017/03/18(土) 15:38:37.08ID:T2tl2hei0
>>351
「私設」は施設のつもりだろうけど、東武ワールドスクウェアは現在子会社の運営で鉄道会社の直営じゃない。
ほかに関東私鉄で未開業の棒線駅と言えば秩父鉄道のソシオ流通センター駅があるけど、
同社線に改名予定のがあるとは聞いてない。該当なしなんじゃないの?
「私設」は施設のつもりだろうけど、東武ワールドスクウェアは現在子会社の運営で鉄道会社の直営じゃない。
ほかに関東私鉄で未開業の棒線駅と言えば秩父鉄道のソシオ流通センター駅があるけど、
同社線に改名予定のがあるとは聞いてない。該当なしなんじゃないの?
2017/03/18(土) 22:57:23.34ID:QWRzeR3Ia
問題。
1 大手私鉄の分岐駅。
2 同線の別の区間に複々線区間があるが来年度更に延長する。
3 当駅も通る、地下鉄直通は日に数本しかない。一部JRの車両も来ます。
4 特急列車の一部は当駅で分割併合します。
1 大手私鉄の分岐駅。
2 同線の別の区間に複々線区間があるが来年度更に延長する。
3 当駅も通る、地下鉄直通は日に数本しかない。一部JRの車両も来ます。
4 特急列車の一部は当駅で分割併合します。
2017/03/18(土) 23:04:32.37ID:QZuQxIg40
>>353
(♪つぎーは)相模大野
(♪つぎーは)相模大野
2017/03/18(土) 23:30:16.13ID:U1mjx74la
正解です。早いですね。
2017/03/18(土) 23:38:49.49ID:U1mjx74la
早かったので次。
1 中小私鉄の中間駅
2 スイッチバックの駅
3 同社の高速バスが当駅経由で東京駅、新宿駅、成田空港等
4 鉄道も一部、新宿駅や東京駅にも乗り入れる。
1 中小私鉄の中間駅
2 スイッチバックの駅
3 同社の高速バスが当駅経由で東京駅、新宿駅、成田空港等
4 鉄道も一部、新宿駅や東京駅にも乗り入れる。
2017/03/18(土) 23:40:14.02ID:4Z1lUvbN0
>>356
富士山
富士山
2017/03/18(土) 23:43:33.87ID:U1mjx74la
>>356
訂正します。
1 中小私鉄の中間駅
2 スイッチバックの駅
3 同社グループの高速バスが当駅経由で東京駅、バスタ新宿、成田空港、羽田空港等を結んでいる。(その他の都市にもあり。)
4 東京駅や新宿から他社の車両が直通する。
訂正します。
1 中小私鉄の中間駅
2 スイッチバックの駅
3 同社グループの高速バスが当駅経由で東京駅、バスタ新宿、成田空港、羽田空港等を結んでいる。(その他の都市にもあり。)
4 東京駅や新宿から他社の車両が直通する。
2017/03/18(土) 23:43:56.03ID:U1mjx74la
早い。正解です。
2017/03/18(土) 23:44:22.10ID:U1mjx74la
>>357
早い。正解です。
早い。正解です。
361名無しでGO! (ワッチョイ 1959-VwcK)
2017/03/19(日) 07:26:01.71ID:DnwFSLqe0 >>350
正解
正解
2017/03/19(日) 15:29:05.51ID:SpvI2Lq+0
問題
1 JR1路線の駅
2 かつて別の会社の路線が当駅に乗り入れていた
3 平日ダイヤでは特急のみで当駅から所属する路線の起点駅まで行けるが
特急のみで起点駅から当駅までは来れない
4 土休日ダイヤでは特急のみで当駅から起点駅に行くことも起点駅から当駅に来ることもできない
1 JR1路線の駅
2 かつて別の会社の路線が当駅に乗り入れていた
3 平日ダイヤでは特急のみで当駅から所属する路線の起点駅まで行けるが
特急のみで起点駅から当駅までは来れない
4 土休日ダイヤでは特急のみで当駅から起点駅に行くことも起点駅から当駅に来ることもできない
2017/03/19(日) 18:28:26.65ID:T/ZlxUPld
>>352
知ってるなら答えたら
知ってるなら答えたら
2017/03/19(日) 19:06:08.45ID:T/ZlxUPld
>>352
東武ワールドスクウェア駅だよば~か
東武ワールドスクウェア駅だよば~か
2017/03/19(日) 19:09:02.37ID:GnhM152fx
2017/03/19(日) 20:49:30.42ID:T/ZlxUPld
関東の私鉄
大学の名前が付く駅名にかわる
副駅名は隣りの駅と元駅名の複合型
大学の名前が付く駅名にかわる
副駅名は隣りの駅と元駅名の複合型
2017/03/19(日) 21:03:02.09ID:T/ZlxUPld
2017/03/19(日) 22:16:15.47ID:PrPkbQfv0
2017/03/19(日) 23:00:55.31ID:DW8nShsPa
2017/03/19(日) 23:03:58.15ID:PrPkbQfv0
2017/03/19(日) 23:25:58.58ID:YssHSBIO0
この問題で近くとは直線距離で5km以内とする
1.JR複数路線の駅
2.大手ではない私鉄に同名の駅が存在する
3.当駅に旧国名をそのままつけた駅がひとつ存在する
4.当駅に旧国名をアレンジしてつけた駅がひとつ存在する
5.2.の駅の近くに同名の駅が存在したことがある
6.4.の駅の近くに当駅に旧国名をそのままつけた駅が存在したことがある
7.当駅に旧国名でない接頭語をつけた駅が存在したことがある
8.4.と6.は同時期に存在したことがない
1.JR複数路線の駅
2.大手ではない私鉄に同名の駅が存在する
3.当駅に旧国名をそのままつけた駅がひとつ存在する
4.当駅に旧国名をアレンジしてつけた駅がひとつ存在する
5.2.の駅の近くに同名の駅が存在したことがある
6.4.の駅の近くに当駅に旧国名をそのままつけた駅が存在したことがある
7.当駅に旧国名でない接頭語をつけた駅が存在したことがある
8.4.と6.は同時期に存在したことがない
2017/03/19(日) 23:28:33.21ID:DW8nShsPa
2017/03/20(月) 08:30:54.29ID:1U/118yhd
2017/03/20(月) 09:32:10.03ID:dhhD4LlC0
>>371
亀山駅
1. 関西本線・紀勢本線
2. 山陽電気鉄道本線
3. 上総亀山駅
4. あき亀山駅 (2017.03.04開業)
5. 国鉄播但線(飾磨港線)亀山駅 (1986.11.01廃止)
6. 安芸亀山駅 (2003.12.01廃止)
7. 2.の駅が1944.04.01-1991.04.07の間「電鉄亀山駅」だった。
8. 上記4.6.の通り
亀山駅
1. 関西本線・紀勢本線
2. 山陽電気鉄道本線
3. 上総亀山駅
4. あき亀山駅 (2017.03.04開業)
5. 国鉄播但線(飾磨港線)亀山駅 (1986.11.01廃止)
6. 安芸亀山駅 (2003.12.01廃止)
7. 2.の駅が1944.04.01-1991.04.07の間「電鉄亀山駅」だった。
8. 上記4.6.の通り
2017/03/20(月) 09:34:35.97ID:dhhD4LlC0
>>373は問題不備を指摘されて逆ギレする人格不備。退場。
2017/03/20(月) 10:45:48.67ID:otzu5nkF0
2017/03/20(月) 10:46:58.57ID:d4/oVwtAx
2017/03/20(月) 12:59:03.08ID:1U/118yhd
>>369
正解です
正解です
2017/03/20(月) 13:01:25.24ID:1U/118yhd
関東の私鉄
大学の名前が付く駅名にかわる
副駅名は隣りの駅+元駅名-建物
大学の名前が付く駅名にかわる
副駅名は隣りの駅+元駅名-建物
2017/03/20(月) 13:07:31.96ID:d4/oVwtAx
>>378
不正解。
不正解。
2017/03/20(月) 13:08:00.22ID:d4/oVwtAx
2017/03/20(月) 18:03:40.68ID:1U/118yhd
>>379
松原団地
松原団地
2017/03/20(月) 23:05:59.59ID:q6qXwq/Ka
問題
1 JRの単独駅(関東地方)
2 都道府県の最西端駅
3 起点駅からここまでの直通は非常に少ない。(土曜休日とも)
4 この路線の日中の系統分割駅は1面2線しかない。
不備がありましたら申し訳ありません。
1 JRの単独駅(関東地方)
2 都道府県の最西端駅
3 起点駅からここまでの直通は非常に少ない。(土曜休日とも)
4 この路線の日中の系統分割駅は1面2線しかない。
不備がありましたら申し訳ありません。
2017/03/20(月) 23:15:39.67ID:q6qXwq/Ka
>>385の訂正。
1 JRの単独駅(関東地方)
2 都道府県の最西端駅。
3 当線の起点駅からの直通は平日、土曜休日とも数えるほどしかない。
4 この路線の日中の系統分割駅は1面2線しかない。
問題不備がありましたら申し訳ありません。
1 JRの単独駅(関東地方)
2 都道府県の最西端駅。
3 当線の起点駅からの直通は平日、土曜休日とも数えるほどしかない。
4 この路線の日中の系統分割駅は1面2線しかない。
問題不備がありましたら申し訳ありません。
2017/03/21(火) 10:25:19.56ID:+YsAAANO0
2017/03/21(火) 10:57:40.91ID:wZ1ixV6yx
>>385
まともな問題を出せない基地外野郎の逆切れは見苦しいねwww
まともな問題を出せない基地外野郎の逆切れは見苦しいねwww
2017/03/21(火) 11:01:41.66ID:wZ1ixV6yx
2017/03/21(火) 11:37:06.42ID:cdngFJxl0
>>384
想定解は青梅線の奥多摩駅だろうけど、私も問題文の書き方はもっと厳密にした方がいいと思う。
このスレで厳密な問題記述を求めるには理由があって、「かなり多い」「かなり少ない」のような
書き方だと恣意的に解釈できてしまうし、「出題者がいいと言えばいいんだ」ではクイズとして
成り立たないから、客観性のあるヒントが求められるってのが一つ。ヲタの集まる文字掲示板で
行われていることだから、実社会よりもセンシティブに曖昧な記述や正しくない記述を排除したがる
傾向にあるってのが一つ。後者は私もやられたし、行き過ぎるのはどうかとは思うけど、まあ、
ここはそういうところ。
想定解は青梅線の奥多摩駅だろうけど、私も問題文の書き方はもっと厳密にした方がいいと思う。
このスレで厳密な問題記述を求めるには理由があって、「かなり多い」「かなり少ない」のような
書き方だと恣意的に解釈できてしまうし、「出題者がいいと言えばいいんだ」ではクイズとして
成り立たないから、客観性のあるヒントが求められるってのが一つ。ヲタの集まる文字掲示板で
行われていることだから、実社会よりもセンシティブに曖昧な記述や正しくない記述を排除したがる
傾向にあるってのが一つ。後者は私もやられたし、行き過ぎるのはどうかとは思うけど、まあ、
ここはそういうところ。
2017/03/21(火) 12:02:23.35ID:9XKGygl7d
2017/03/21(火) 12:06:37.25ID:9XKGygl7d
1日本最北端の複線電化駅
2日本最北端の貨車駅舎駅
2日本最北端の貨車駅舎駅
2017/03/21(火) 12:16:28.54ID:wZ1ixV6yx
2017/03/21(火) 12:44:06.97ID:cdngFJxl0
>>389
せっかく苦労して出題したのに問題不備・該当なしだと言われて腹を立てる気持ちはわかるけど、
たとえば調べもしないで子会社(孫会社?)経営の東武ワールドスクウェアを「直営施設」などと
書くのは明らかな失態。自分の失態を棚に上げて指摘した人に悪態をつくなんてもってのほか。
ここは改めて貰いたい。
せっかく苦労して出題したのに問題不備・該当なしだと言われて腹を立てる気持ちはわかるけど、
たとえば調べもしないで子会社(孫会社?)経営の東武ワールドスクウェアを「直営施設」などと
書くのは明らかな失態。自分の失態を棚に上げて指摘した人に悪態をつくなんてもってのほか。
ここは改めて貰いたい。
2017/03/21(火) 12:52:20.76ID:cdngFJxl0
2017/03/21(火) 13:11:46.73ID:wZ1ixV6yx
2017/03/21(火) 13:37:30.12ID:cdngFJxl0
2017/03/21(火) 13:45:20.88ID:wZ1ixV6yx
>>395
「旭川運転所分岐点」が北旭川駅構内なのかどうかだよな。
「旭川運転所分岐点」が北旭川駅構内なのかどうかだよな。
2017/03/21(火) 15:11:54.89ID:FRT5pRkfa
2017/03/21(火) 15:54:14.75ID:FRT5pRkfa
>>390
お礼が後回しになり、申し訳ありません。不備は真摯に受け止めたいと思います。ありがとうございました。
お礼が後回しになり、申し訳ありません。不備は真摯に受け止めたいと思います。ありがとうございました。
2017/03/21(火) 17:22:34.42ID:9XKGygl7d
2017/03/21(火) 17:24:06.71ID:9XKGygl7d
2017/03/21(火) 17:35:18.13ID:wZ1ixV6yx
2017/03/21(火) 21:06:34.21ID:cdngFJxl0
2017/03/21(火) 22:45:35.03ID:4QO7kM1y0
誰か>>362答えちくりー
2017/03/22(水) 01:00:54.00ID:lDMaRLqs0
>>387
誰も指摘しないけど、数えるほどってのは指折り数えることができる、
つまり最大10程度の少数って意味だよ
偉そうに無知をさらす前に日本語を調べてね
それとも八百屋に八百種類も置いてないとか喚くタイプかな?
誰も指摘しないけど、数えるほどってのは指折り数えることができる、
つまり最大10程度の少数って意味だよ
偉そうに無知をさらす前に日本語を調べてね
それとも八百屋に八百種類も置いてないとか喚くタイプかな?
2017/03/22(水) 01:52:26.01ID:y5pH6cmId
>>387
はおバカさん
はおバカさん
2017/03/22(水) 19:40:50.10ID:6XZHfEnmd
関西の私鉄
検車区がある
駅名と同じスポーツ選手が活躍中
検車区がある
駅名と同じスポーツ選手が活躍中
2017/03/23(木) 10:39:13.20ID:61ICkGQ+x
2017/03/23(木) 12:44:39.42ID:uFlTK0hqd
>>407
何かの動画に答えが出てる何かは教えない
何かの動画に答えが出てる何かは教えない
2017/03/23(木) 14:51:22.25ID:61ICkGQ+x
2017/03/23(木) 15:05:24.37ID:61ICkGQ+x
>>408
で、動画は見つけたが、その動画を挙げた人が正しいという根拠は?
で、動画は見つけたが、その動画を挙げた人が正しいという根拠は?
2017/03/23(木) 15:25:37.54ID:OAwiziZg0
2017/03/23(木) 17:02:27.10ID:OAwiziZg0
>>400がアテにならないので図書館で鉄道要覧を見てきた。田舎町なので2010年9月発行の
平成22年度版が最新号だったが、用は足りる。
その21ページ、北海道旅客鉄道の開業線、動力は蒸気・内燃・電気(20,000)、軌間全線1.067(米)、
線名 宗谷線、区間 旭川,稚内 キロ程259.4(粁) 単複 のうち、区間 旭川, 永山 キロ程9.3 単複
運輸開始実施年月日 明31.8.12 の「摘要」欄に
旭川, 北旭川(貨)間4.8粁電化 (平15.5.10)
新旭川, 北旭川(貨)間1.8粁複線化 (平14.11.4)
と記載がある。従って、北旭川(貨)が現時点で複線電化区間に含まれることは間違いない。
次に最北端かどうかだが、国土地理院の「地理院地図」サイトによると、近文駅の緯度は
駅記号の北端付近で北緯43度47分23.5秒程度、これに対して北旭川(貨)駅は、本線からの
分岐点が描かれている地点付近で北緯43度47分43.68秒で、貨物駅本体はもっと北にある。
以上より、私は>>393の1「日本最北端の複線電化駅」は北旭川(貨)駅だと主張する。
平成22年度版が最新号だったが、用は足りる。
その21ページ、北海道旅客鉄道の開業線、動力は蒸気・内燃・電気(20,000)、軌間全線1.067(米)、
線名 宗谷線、区間 旭川,稚内 キロ程259.4(粁) 単複 のうち、区間 旭川, 永山 キロ程9.3 単複
運輸開始実施年月日 明31.8.12 の「摘要」欄に
旭川, 北旭川(貨)間4.8粁電化 (平15.5.10)
新旭川, 北旭川(貨)間1.8粁複線化 (平14.11.4)
と記載がある。従って、北旭川(貨)が現時点で複線電化区間に含まれることは間違いない。
次に最北端かどうかだが、国土地理院の「地理院地図」サイトによると、近文駅の緯度は
駅記号の北端付近で北緯43度47分23.5秒程度、これに対して北旭川(貨)駅は、本線からの
分岐点が描かれている地点付近で北緯43度47分43.68秒で、貨物駅本体はもっと北にある。
以上より、私は>>393の1「日本最北端の複線電化駅」は北旭川(貨)駅だと主張する。
2017/03/23(木) 17:29:40.73ID:61ICkGQ+x
やっぱり>>408はダメダメ人間だったか。
2017/03/23(木) 20:06:03.76ID:WdXJXQ/Bp
>>412
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2017/03/23(木) 21:12:08.58ID:OAwiziZg0
2017/03/23(木) 21:22:51.67ID:zBvKQFfVa
曖昧な表現は止めたほうがいいと思うが
主観が客観になるとは区切らない表現は極力避けるべきでしょ
主観が客観になるとは区切らない表現は極力避けるべきでしょ
2017/03/23(木) 21:23:56.11ID:zBvKQFfVa
×区切らない
○限らない
すまん
○限らない
すまん
2017/03/23(木) 23:11:10.99ID:gvmGGb5i0
>>411
正解!やっと答えてもらえた…
正解!やっと答えてもらえた…
2017/03/24(金) 02:03:56.84ID:MjPmJ45Zp
413が>>412にその時代から変わってない根拠は?とか言い出さないあたり適当に怒鳴り散らしたいんだなぁと
2017/03/24(金) 15:59:12.83ID:DhLIAxjEd
関西の私鉄
検車区がある
駅名と同じスポーツ選手が活躍中
検車区がある
駅名と同じスポーツ選手が活躍中
2017/03/24(金) 21:11:06.35ID:DhLIAxjEd
JR
本線の駅ではない
この駅名がつく路線がこの駅から十字に別れている
支線が二路線ある
片方の支線は途中から私鉄と並走する
本線の駅ではない
この駅名がつく路線がこの駅から十字に別れている
支線が二路線ある
片方の支線は途中から私鉄と並走する
2017/03/24(金) 21:18:05.31ID:DhLIAxjEd
2017/03/24(金) 21:20:45.00ID:DhLIAxjEd
>>412
近文だって
近文だって
2017/03/24(金) 22:04:29.73ID:6NUfY2qG0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【独自】広末涼子容疑者 違法薬物は検出されず [Anonymous★]
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★4 [香味焙煎★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 広末涼子容疑者 パニック原因に処方薬の「不適切使用」の可能性 [ネギうどん★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 公明党「減税も給付金も、どっちもやれぇ!!」 [237216734]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]
- 【悲報】暇空茜さん、今まで応援してくれた弁護士にガチギレ「舐めたこと言ってんじゃねえぞ!!」 [599152272]
- トランプ「みんな関税にビビりすぎウケる😂」 [481941988]
- ▶かなたそのおっぱい