関西大手私鉄
1、3面6線でそのうち1線は車庫につながっている
2、始発列車にはこのホームから発車するものもある
3、上り、下り両方向から直接ヒント1の1線に入線できるが
  基本、行楽シーズン以外では車両交換のために使われる
4、平日ダイヤでは上りはこの駅で車両の切り離しが行われるが  
  逆に増結は上り下りとも一本もない
5、駅の横に電留線がひろがっており、その場所に留置する場合は
  一度、引き上げ線にいってから電留線にはいる
6、 分岐駅で行楽シーズン等には直通運転もおこなう
   
    たぶん瞬殺で解答がでると思います