出題者が出した文章をもとに、駅名を答えるシリーズです。
とりあえず簡単なローカルルールを(皆が納得できる問題作りと解答を出来るように)。
(ただし、ここにあるのはあくまで今までのスレの流れで出来た基本です。絶対的なものではなく、内容改定や追加も様子を見ながらしていってくださるとありがたいです)
1.JR、私鉄、第三セクターは原則区別。 大手私鉄16社:東武、西武、京成、京王、東急、京急、東京メトロ、小田急、相鉄、名鉄、近鉄、南海、京阪、阪神、阪急、西鉄。
JR・第三セクター・上記16社を除く鉄道会社は、一般的に「準大手私鉄」などと呼ばれるものも含めてこのスレでは全て「中小私鉄」(ただしモノレールやTWR等のように区別がはっきりしないものは出題者の裁量で言葉を濁すなど、判る範囲で調整してください)
2.「民鉄」とは原則としてJR・市営や都営などの公営鉄道以外を指し、東京地下鉄(旧営団)も含むことにします。
3.常識で考えられる鉄道の駅(及び路面電車の停留所)と路線の範囲で出題してください。乗り換えに関しても同様です。
休止駅や廃駅を出題する場合は必ずその事を明記して下さい。
4.鉄道以外の交通機関や鉄道会社の関連会社の施設(商業施設やプロ野球チームなど)をヒントに出す場合は、必ずその交通機関の種別又は関連会社の業種を明記する事。
ただし以下の路線の場合に限り特例で明記は省略しても良い。
1・旧国鉄、JRの連絡船(宮島航路を含みJR九州の高速船は除く、ただし宮島航路は現在JR西日本から子会社として分社されてるので単に「JR線」ではNG、また宮島駅を現役の鉄道駅として出題する事は出来ません)。
2・バス代行輸送を行っており鉄道の乗車券で乗れる路線(東北のBRTについても代行バスの一種だが当面復旧の見込みが無い為こちらは明記が望ましい)。
3・ガイドウエイバス(高架区間のみ)。
5.臨時列車や臨時駅を出題したりヒントにしたりする場合は、「臨時」であると明記してください。
6.出題者は、解答をできるだけ1つに絞れるように問題を出題してください。 またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。 (例:「駅前にはおいしい店がたくさんある」など)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
この駅どーこだ9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しでGO! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0fa0-3Gy/)
2016/07/11(月) 08:49:15.34ID:wotFOetx0924名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/22(木) 12:14:51.34ID:y63woctr0 .>>921
内郷
内郷
925名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/22(木) 12:42:26.41ID:y63woctr0 >>909を改題します(これですぐわかるでしょう)
問題
1 この駅は東京近郊区間内にあるJRの駅でC駅といいます
2 C駅が開業したとき、その所在地はA県B郡C町でした
3 ヒント2のA県B郡C町は1889年4月1日の町村制施行により、従来からあった複数の町村(最低1町1村が含まれる)が合併して発足しました
4 C駅が開業したとき、C駅からA県庁に最も近い鉄道駅まで鉄道線のみ利用して移動しようとすると、最低2回府県境を跨ぐことになりました
5 現在、C駅からA県庁に最も近い鉄道駅まで鉄道線のみ利用して移動しようとすると、最低1回都県境を跨ぐことになります
C駅はどこでしょうか?
問題
1 この駅は東京近郊区間内にあるJRの駅でC駅といいます
2 C駅が開業したとき、その所在地はA県B郡C町でした
3 ヒント2のA県B郡C町は1889年4月1日の町村制施行により、従来からあった複数の町村(最低1町1村が含まれる)が合併して発足しました
4 C駅が開業したとき、C駅からA県庁に最も近い鉄道駅まで鉄道線のみ利用して移動しようとすると、最低2回府県境を跨ぐことになりました
5 現在、C駅からA県庁に最も近い鉄道駅まで鉄道線のみ利用して移動しようとすると、最低1回都県境を跨ぐことになります
C駅はどこでしょうか?
926名無しでGO! (スッップ Sd70-IuqY)
2018/02/22(木) 13:18:22.91ID:TegUFPxgd927名無しでGO! (スッップ Sd70-IuqY)
2018/02/22(木) 13:21:12.22ID:TegUFPxgd 自分の意図した答えしか認めないような糞出題者は例え完璧に合ってる別解でも不正解扱いするんだろうな。
928名無しでGO! (ワッチョイ 07ac-MTlB)
2018/02/22(木) 14:41:02.93ID:FA5BsVDF0 そもそも、鉄道総合スレで問題出すのに、
ヒントが自治体の合併だの都道府県境だのがほとんどというのが異常。
自治体スレ(あるのか?)でやってくれという感じだな。
ヒントが自治体の合併だの都道府県境だのがほとんどというのが異常。
自治体スレ(あるのか?)でやってくれという感じだな。
929名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/22(木) 14:41:13.75ID:y63woctr0931名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/22(木) 16:35:07.88ID:y63woctr0 >>930
潮来の件ですか。
「複数の町村」という場合最低でも1町1村あるのが前提となるのは当たり前だと思いますが。
男性しかいないことが確定している場合、「複数の男女」という表現はしないのが普通だと思いますよ。
潮来の件ですか。
「複数の町村」という場合最低でも1町1村あるのが前提となるのは当たり前だと思いますが。
男性しかいないことが確定している場合、「複数の男女」という表現はしないのが普通だと思いますよ。
932名無しでGO! (ワントンキン MM88-bk8L)
2018/02/22(木) 16:58:32.53ID:T631Zo2OM また難癖ガイジ君がいるのか・・・
いい加減スレの趣旨から離れるから消えろ
あ、そうだ 懇切丁寧スレでもガイジしてたよねアンタ
いい加減スレの趣旨から離れるから消えろ
あ、そうだ 懇切丁寧スレでもガイジしてたよねアンタ
933名無しでGO! (ワッチョイ 02b0-je3A)
2018/02/22(木) 17:33:11.82ID:jQAJ6S510934名無しでGO! (ワッチョイ 02b0-je3A)
2018/02/22(木) 17:38:19.78ID:jQAJ6S510 ああ、書き忘れた
3 18町+1村が合併した
3 18町+1村が合併した
935名無しでGO! (スッップ Sd70-IuqY)
2018/02/22(木) 17:52:56.41ID:2wwUQvR9d936名無しでGO! (ワッチョイ 02b0-je3A)
2018/02/22(木) 18:05:33.38ID:jQAJ6S510938名無しでGO! (ワントンキン MM88-bk8L)
2018/02/22(木) 18:33:41.65ID:T631Zo2OM939名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/22(木) 18:39:00.78ID:y63woctr0940名無しでGO! (ワッチョイ 07ac-MTlB)
2018/02/22(木) 19:11:59.97ID:FA5BsVDF0941名無しでGO! (ワッチョイ 07ac-MTlB)
2018/02/22(木) 19:14:21.56ID:FA5BsVDF0943名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/23(金) 18:47:38.44ID:5qMdds0F0 問題(簡単バージョン)
1 JR駅で、昔からの特急停車駅で、漢字2文字で、1文字目は超簡単な字です
2 この駅と同じ末字の漢字2文字のJR駅は他にも結構あって、どの駅の1文字目も超簡単な字です
問題(正式バージョン)
1 JR1路線の駅
2 特急停車駅
3 この駅に特急が通りだしてから今までずっと特急停車駅です
3 漢字2文字の駅
4 この駅をAX駅(A、Xにはぞれぞれ漢字が1つずつ入る)とすると、
漢字Xを末尾とする漢字2文字のJR路線の入る駅はこの駅を含めて12駅ある
5 これらのうち4駅の1文字目の漢字は、「東」、「西」、「南」、「北」のいずれかであり、
残りの各駅の1文字目の漢字はすべて4画以下の小学校1年相当の教育漢字である
この駅はどこでしょう
(駅名にある程度詳しい人なら、時刻表すらみなくても、漢字Xの見当はつけてしまい すぐわかってしまうでしょう)
1 JR駅で、昔からの特急停車駅で、漢字2文字で、1文字目は超簡単な字です
2 この駅と同じ末字の漢字2文字のJR駅は他にも結構あって、どの駅の1文字目も超簡単な字です
問題(正式バージョン)
1 JR1路線の駅
2 特急停車駅
3 この駅に特急が通りだしてから今までずっと特急停車駅です
3 漢字2文字の駅
4 この駅をAX駅(A、Xにはぞれぞれ漢字が1つずつ入る)とすると、
漢字Xを末尾とする漢字2文字のJR路線の入る駅はこの駅を含めて12駅ある
5 これらのうち4駅の1文字目の漢字は、「東」、「西」、「南」、「北」のいずれかであり、
残りの各駅の1文字目の漢字はすべて4画以下の小学校1年相当の教育漢字である
この駅はどこでしょう
(駅名にある程度詳しい人なら、時刻表すらみなくても、漢字Xの見当はつけてしまい すぐわかってしまうでしょう)
945名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/23(金) 20:11:58.50ID:5qMdds0F0947名無しでGO! (ワッチョイ 0dce-wkkj)
2018/02/23(金) 20:52:41.06ID:dYqOMORf0 問題 JRの駅です。
1.駅前には道路があり、道路からはホームや停車中の列車を見る事ができる。
2.改札は自動改札でICカード対応。
3.両隣の駅よりも乗降客数が多い。
4.同じようなポジション(姉妹駅的な感じ)の駅が日本にもいくつかある。(有名な駅では千葉県湾岸付近にある)
5.この駅が始発・終着の特急列車があった。(厳密には廃止されたわけでは無い)
1.駅前には道路があり、道路からはホームや停車中の列車を見る事ができる。
2.改札は自動改札でICカード対応。
3.両隣の駅よりも乗降客数が多い。
4.同じようなポジション(姉妹駅的な感じ)の駅が日本にもいくつかある。(有名な駅では千葉県湾岸付近にある)
5.この駅が始発・終着の特急列車があった。(厳密には廃止されたわけでは無い)
948名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/23(金) 21:53:56.25ID:5qMdds0F0 >>946
特急「白鳥」しかなかった時代は特急停車駅ではなかったので不正解。
特急「白鳥」しかなかった時代は特急停車駅ではなかったので不正解。
949名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/23(金) 22:00:05.81ID:5qMdds0F0950943 (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/23(金) 22:18:07.46ID:5qMdds0F0 .>>943の後段は正解駅ありませんでした。失礼しました。
漢字Xは「条」で、想定駅は二条でしたが、
全体で、上条、中条、下条、二条、三条、五条、六条、十条、西条、西条、北条、南条の12駅あり、
西条、西条、南条、北条を除く各駅のうち特急停車駅は二条と中条。
二条は1972年10月に特急「あさしお」が設定されてからずっと特急停車駅だったが、
1972年3月に「出雲」が特急に格上げされており、こちらは通過していたので、条件を満たさなくなる。
両者同時だと思い込んでいました。
大変失礼いたしました。
漢字Xは「条」で、想定駅は二条でしたが、
全体で、上条、中条、下条、二条、三条、五条、六条、十条、西条、西条、北条、南条の12駅あり、
西条、西条、南条、北条を除く各駅のうち特急停車駅は二条と中条。
二条は1972年10月に特急「あさしお」が設定されてからずっと特急停車駅だったが、
1972年3月に「出雲」が特急に格上げされており、こちらは通過していたので、条件を満たさなくなる。
両者同時だと思い込んでいました。
大変失礼いたしました。
952名無しでGO! (ワッチョイ ecfa-euXf)
2018/02/24(土) 03:23:01.18ID:jdKuCFr/0 とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TVFV0
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TVFV0
953名無しでGO! (ワッチョイWW ca23-GYG4)
2018/02/24(土) 07:36:22.87ID:oH+b/WPC0 出題駅は私鉄A社の終着駅(起点または終点となる駅)です。
名称が異なりますが、私鉄B社の駅まで徒歩で乗り換えられます。
A社の旅客列車の最大両数は10両以上です(つまり9両を超える列車が普通に存在します)。
B社の旅客列車の最大両数は特例を除いて4両以下です(つまり5両を超える列車は原則存在しません)。
A社もB社もJRではなく、両社ともに乗車券代以外に別途料金の必要な車両もしくは列車を運行しています。
以上を満たす解答は2例あります。
名称が異なりますが、私鉄B社の駅まで徒歩で乗り換えられます。
A社の旅客列車の最大両数は10両以上です(つまり9両を超える列車が普通に存在します)。
B社の旅客列車の最大両数は特例を除いて4両以下です(つまり5両を超える列車は原則存在しません)。
A社もB社もJRではなく、両社ともに乗車券代以外に別途料金の必要な車両もしくは列車を運行しています。
以上を満たす解答は2例あります。
956名無しでGO! (ワッチョイ 02b0-je3A)
2018/02/24(土) 11:05:36.12ID:m4KWZ5Ku0957名無しでGO! (アウアウカー Sa11-gzTA)
2018/02/24(土) 12:05:42.85ID:th0qNtEVa 黒部峡谷鉄道には、逆に「乗車券だけで乗れる列車」は存在しないんじゃないか?
958名無しでGO! (オッペケ Sr5f-GYG4)
2018/02/24(土) 12:41:26.48ID:Hqlpc+ZSr >>954-957
瞬殺でしたね、想定解答2つは西武秩父と宇奈月で正解です。
例外として、秩父鉄道には以前に東武8000系が6両で乗り入れていたとか、不定期のSL列車も機関車を含めると4両を超えるので、特例を除いてとさせて頂きました。
黒部峡谷は窓付き客車(特別客車とリラックス客車。以前はパノラマ客車というのもあった)には別途料金が必要ですが、窓の無いトロッコ客車は定員制とは言え乗車券代のみで乗れます。
瞬殺でしたね、想定解答2つは西武秩父と宇奈月で正解です。
例外として、秩父鉄道には以前に東武8000系が6両で乗り入れていたとか、不定期のSL列車も機関車を含めると4両を超えるので、特例を除いてとさせて頂きました。
黒部峡谷は窓付き客車(特別客車とリラックス客車。以前はパノラマ客車というのもあった)には別途料金が必要ですが、窓の無いトロッコ客車は定員制とは言え乗車券代のみで乗れます。
959名無しでGO! (オッペケ Sr39-BY8o)
2018/02/24(土) 12:44:52.74ID:jNUtl2JMr960名無しでGO! (オッペケ Sr5f-GYG4)
2018/02/24(土) 12:52:40.79ID:Hqlpc+ZSr 誤解の無い様に追記
普通客車は乗車券代(金)だけで乗れると記しましたが、乗車券(紙)だけで乗れるという訳ではありません。
金額無しの乗車整理券が別途必要です。
普通客車は乗車券代(金)だけで乗れると記しましたが、乗車券(紙)だけで乗れるという訳ではありません。
金額無しの乗車整理券が別途必要です。
961名無しでGO! (ワッチョイ 01b3-POFq)
2018/02/24(土) 23:56:58.26ID:xOsroAeN0 1 大手私鉄1路線の駅
2 同音同字の駅が同じ都道府県内の別の自治体にある
3 かつて分岐駅だった
4 かつて隣の駅との間に駅があったが、今はない
5 この駅も、2の駅(この駅と同音同字の駅)も、開業当時は今と駅名が違った
6 この駅から2の駅まで、鉄道のみで乗り換えると現在は最低3回の乗り換えが必要
2 同音同字の駅が同じ都道府県内の別の自治体にある
3 かつて分岐駅だった
4 かつて隣の駅との間に駅があったが、今はない
5 この駅も、2の駅(この駅と同音同字の駅)も、開業当時は今と駅名が違った
6 この駅から2の駅まで、鉄道のみで乗り換えると現在は最低3回の乗り換えが必要
962名無しでGO! (オッペケ Sr39-BY8o)
2018/02/25(日) 00:08:49.47ID:WW7xqAi2r963名無しでGO! (ワッチョイ 0dce-wkkj)
2018/02/25(日) 09:49:20.79ID:aTZMLR0g0 1.公営の駅
2.この駅には1路線のみが乗り入れており、営業列車は全て停車する。
3.駅付近には国道が走っている。
4.この駅には8つの入り口があり、そのうち一つは終電より早く閉鎖される。
5.乗降客数は増加傾向にある。
6.この駅は相対式ホーム(対面式ホーム)で、両隣の駅は島式ホームである。
7.改札はホームの上の階と下の階にあり、ホームを挟み込む形となっている。
2.この駅には1路線のみが乗り入れており、営業列車は全て停車する。
3.駅付近には国道が走っている。
4.この駅には8つの入り口があり、そのうち一つは終電より早く閉鎖される。
5.乗降客数は増加傾向にある。
6.この駅は相対式ホーム(対面式ホーム)で、両隣の駅は島式ホームである。
7.改札はホームの上の階と下の階にあり、ホームを挟み込む形となっている。
965名無しでGO! (スップ Sd9e-ix8Q)
2018/02/25(日) 14:17:00.63ID:DVM1imVdd @関東私鉄
AJRの駅に近いがJRの駅名と似た駅は離れていてこちらのほうが近い
B芸能人の名字に読みかたは違うが同じ漢字がある
C2つ隣の駅はAと旧駅名から一文字取ると北海道の駅名になる
AJRの駅に近いがJRの駅名と似た駅は離れていてこちらのほうが近い
B芸能人の名字に読みかたは違うが同じ漢字がある
C2つ隣の駅はAと旧駅名から一文字取ると北海道の駅名になる
968名無しでGO! (ワッチョイ 01b3-POFq)
2018/02/27(火) 20:34:02.06ID:YO9z+zXU0 1 JR1路線の駅 駅名をAとする
2 この駅(A駅)と同音同字の駅A’駅が別の都道府県の大手私鉄駅として存在する
3 「A口駅」が別の都道府県のJR駅として存在する
4 特急を含むすべての定期営業列車が停車する
5 隣の駅・2つ隣の駅・3つ隣の駅にも特急が停車するが、この3駅すべてに停車する特急もあれば、1つも止まらない特急もある
6 この駅の駅名に漢数字を含み、(A−1)駅、(A−2)駅、(A×2)駅、(A×2+2)駅が存在するが(A+1)駅は存在しない
※駅名の漢数字部分のみ足し算・引き算してください
2 この駅(A駅)と同音同字の駅A’駅が別の都道府県の大手私鉄駅として存在する
3 「A口駅」が別の都道府県のJR駅として存在する
4 特急を含むすべての定期営業列車が停車する
5 隣の駅・2つ隣の駅・3つ隣の駅にも特急が停車するが、この3駅すべてに停車する特急もあれば、1つも止まらない特急もある
6 この駅の駅名に漢数字を含み、(A−1)駅、(A−2)駅、(A×2)駅、(A×2+2)駅が存在するが(A+1)駅は存在しない
※駅名の漢数字部分のみ足し算・引き算してください
969名無しでGO! (ワッチョイ 41b3-euXf)
2018/02/28(水) 01:39:15.32ID:2ryOdE4i0 >>968
三本松
三本松
970名無しでGO! (ワッチョイ 01b3-saxG)
2018/02/28(水) 21:56:20.65ID:6+9H+3QJ0 >>968
正解です。高徳線の三本松駅です。
正解です。高徳線の三本松駅です。
971名無しでGO! (ワッチョイ 67b3-exWc)
2018/03/02(金) 15:21:15.87ID:+pg7p/400 問題
1 JRと私鉄の駅
2 開業したときの駅名は所在する市の名前と同じだった
3 開業したときも今も駅から徒歩10分以内のところに人家らしい人家はみあたらない
4 5年前には所在する基礎自治体の人口は5万人を割っていたが、現在は超えているものの市にはなっていない
5 JRの特急列車はすべて停車し、国鉄時代より臨時も含めてこの駅を通過した特急は1本もない
6 ただし、この駅を通過した臨時急行列車はあった
※列車の「通過」とは時刻表に「レ」印が掲載されている場合とする
1 JRと私鉄の駅
2 開業したときの駅名は所在する市の名前と同じだった
3 開業したときも今も駅から徒歩10分以内のところに人家らしい人家はみあたらない
4 5年前には所在する基礎自治体の人口は5万人を割っていたが、現在は超えているものの市にはなっていない
5 JRの特急列車はすべて停車し、国鉄時代より臨時も含めてこの駅を通過した特急は1本もない
6 ただし、この駅を通過した臨時急行列車はあった
※列車の「通過」とは時刻表に「レ」印が掲載されている場合とする
972名無しでGO! (ワントンキン MMbf-G1+x)
2018/03/02(金) 21:07:23.02ID:yx+7lxrgM973名無しでGO! (ワッチョイ a7ac-k3ZN)
2018/03/02(金) 21:08:01.08ID:Xi1KDxoE0974名無しでGO! (スッップ Sdff-dptQ)
2018/03/02(金) 22:09:46.98ID:uEdNdmH0d975名無しでGO! (ワッチョイ a7ac-k3ZN)
2018/03/02(金) 22:43:34.33ID:Xi1KDxoE0 >>974
それは人によって解釈が異なる案件だろう。
「人家らしい」なんて言う曖昧な表現は
>またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
に抵触するな。
それは人によって解釈が異なる案件だろう。
「人家らしい」なんて言う曖昧な表現は
>またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
に抵触するな。
976名無しでGO! (ヒッナー 67b3-exWc)
2018/03/03(土) 12:30:17.88ID:o6izd2yt00303977名無しでGO! (ヒッナー a7ac-k3ZN)
2018/03/03(土) 13:52:45.29ID:REqhIAhK00303978名無しでGO! (ワッチョイ dfa5-k3ZN)
2018/03/04(日) 08:18:08.85ID:e4LymS9W0 @関東私鉄
AJRの駅に近いがJRの駅名と似た駅は離れていてこちらのほうが近い
B芸能人の名字に読みかたは違うが同じ漢字がある
C2つ隣の駅はAと旧駅名から一文字取ると北海道の駅名になる
AJRの駅に近いがJRの駅名と似た駅は離れていてこちらのほうが近い
B芸能人の名字に読みかたは違うが同じ漢字がある
C2つ隣の駅はAと旧駅名から一文字取ると北海道の駅名になる
981名無しでGO! (ワッチョイ dfb0-PLqx)
2018/03/04(日) 13:08:49.10ID:iw1PgbSC0982名無しでGO! (オッペケ Srdb-Ky74)
2018/03/04(日) 18:02:05.28ID:VFBIVomyr 1・第三セクター鉄道の駅。
2・東京の地下鉄に同じ名前の駅がある。
3・両隣の駅名に同じ方角の漢字が含まれる。
4・この駅を作ったとき将来の事をあまり考えていなかったかも?って構造。
2・東京の地下鉄に同じ名前の駅がある。
3・両隣の駅名に同じ方角の漢字が含まれる。
4・この駅を作ったとき将来の事をあまり考えていなかったかも?って構造。
983名無しでGO! (アウアウカー Sabb-0tmq)
2018/03/04(日) 18:40:29.19ID:bN0wqd1sa984名無しでGO! (ワッチョイ 67b3-exWc)
2018/03/04(日) 19:03:30.42ID:/lJCV/4U0 >>982
大門
大門
985982 (オッペケ Srdb-Ky74)
2018/03/04(日) 19:35:28.50ID:lclbPOtfr986名無しでGO! (ワッチョイWW ff23-lqyo)
2018/03/04(日) 23:32:19.15ID:tSxvM6NB0 >>985
スレ違いなので程々にしておくが、新上挙母の様に、複線化するとしても何とでもなるよ。
スレ違いなので程々にしておくが、新上挙母の様に、複線化するとしても何とでもなるよ。
989名無しでGO! (ワッチョイ a7b3-wl/W)
2018/03/07(水) 23:18:22.68ID:ylUthb610 1 大手私鉄1路線の駅
2 この駅の駅名をABCD(アルファベット1文字=漢字1文字)とすると、隣の駅はABCE駅である
3 2と反対隣の駅と同音同字の駅が、隣の都道府県にある
4 3の同音同字の2駅間は、最低2回の乗り換えで移動可能であり、うち1回はABCE駅での乗り換えが選択肢となる
5 この駅の隣の市区町村にABFD駅が存在し、この駅からABFD駅まで、2つ隣の駅で1回乗り換えることで移動可能である
2 この駅の駅名をABCD(アルファベット1文字=漢字1文字)とすると、隣の駅はABCE駅である
3 2と反対隣の駅と同音同字の駅が、隣の都道府県にある
4 3の同音同字の2駅間は、最低2回の乗り換えで移動可能であり、うち1回はABCE駅での乗り換えが選択肢となる
5 この駅の隣の市区町村にABFD駅が存在し、この駅からABFD駅まで、2つ隣の駅で1回乗り換えることで移動可能である
990名無しでGO! (アウアウカー Sa7b-A/UC)
2018/03/08(木) 11:57:27.02ID:xcAed336a991名無しでGO! (ワッチョイ 23b3-0aB1)
2018/03/08(木) 22:53:56.86ID:rQ3NWrQW0 >>990
正解です。
近鉄山田線松ヶ崎⇔京都市営地下鉄松ヶ崎の移動は、京都〜伊勢中川〜松阪以南を直通する特急を利用すると、
伊勢中川と近鉄丹波橋で乗り換え(国際会館から直通に)で2回乗り換えが可能です。
隣の津市に伊勢竹原駅があります。
正解です。
近鉄山田線松ヶ崎⇔京都市営地下鉄松ヶ崎の移動は、京都〜伊勢中川〜松阪以南を直通する特急を利用すると、
伊勢中川と近鉄丹波橋で乗り換え(国際会館から直通に)で2回乗り換えが可能です。
隣の津市に伊勢竹原駅があります。
992名無しでGO! (ワッチョイ 63ac-hn8E)
2018/03/09(金) 01:43:39.13ID:w7HTxeh50 >>991
わざわざ丹波橋で乗り換えなくても、京都乗り換えでいいじゃんw
わざわざ丹波橋で乗り換えなくても、京都乗り換えでいいじゃんw
993名無しでGO!
2018/03/17(土) 14:21:45.33 そろそろつぎたてますね
994名無しでGO!
2018/03/17(土) 14:23:40.76995982 (オッペケ Sr6f-E4DO)
2018/03/18(日) 07:40:10.34ID:ynwg/f5Tr996名無しでGO! (スプッッ Sd13-N9LY)
2018/03/20(火) 12:42:15.74ID:JQLgFgBOd 1.私鉄と公営の駅
2.全定期優等列車停車
3.現在この駅の駅名標の中に同じ文字が四文字並んでいるものが存在する
4.この駅の駅名から駅の文字を除いたタイトルの曲が存在するが私鉄の駅で採用されたのは、歌っているアーティストのべつの曲
5.この駅の事務所のひとつで選挙の投票が行われたことがある
2.全定期優等列車停車
3.現在この駅の駅名標の中に同じ文字が四文字並んでいるものが存在する
4.この駅の駅名から駅の文字を除いたタイトルの曲が存在するが私鉄の駅で採用されたのは、歌っているアーティストのべつの曲
5.この駅の事務所のひとつで選挙の投票が行われたことがある
997名無しでGO! (スップ Sd5a-3Mg1)
2018/03/23(金) 07:47:23.12ID:JsRAJcYjd998名無しでGO! (ワッチョイ 0342-NROy)
2018/03/24(土) 16:01:42.36ID:wbE96K/A0 このスレ終了
999名無しでGO! (ワッチョイ 0342-NROy)
2018/03/24(土) 16:04:45.19ID:wbE96K/A01000名無しでGO! (ワッチョイ 0342-NROy)
2018/03/24(土) 16:06:20.26ID:wbE96K/A0 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 7時間 17分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 7時間 17分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% ★2 [どどん★]
- 米ダウ先物、関税で一時1000ドル安 円148円台に上昇 [蚤の市★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【為替】NY市場 円高 一時148円台後半まで値上がり 米の相互関税発表で [Ikhtiandr★]
- 【朗報】名古屋・栄暴走事故の目撃者「車が飛んできた」 大阪万博開幕 [452836546]
- 動画「鹿児島県で100兆円の金鉱山を発見!🤩」日本人「中国人に買われないように法改正して!!😖」 [441660812]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- コンビニ スーパーなど小売各社「大手メーカーが必要以上に値上げして暴利を貪ってる今がチャンス! 割安なPB商品で客を奪う😤」 [485983549]
- 【悲報】日経平均株価、完全に終わるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w