JR東日本のフリーきっぷ…休日おでかけパス・
週末パスなどについて語りましょう!
前スレ
JR東日本のフリーきっぷを語るスレ20枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1470104775/
JR東日本 おトクなきっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/
探検
JR東日本のフリーきっぷを語るスレ21枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/05(月) 15:47:20.58ID:0GCCyRgl0
953名無しでGO!
2018/07/16(月) 13:11:39.14ID:xgQmyGg40 利用者いないのかなくなってしまったのが残念
954名無しでGO!
2018/07/16(月) 13:23:43.76ID:9POspuhE0 >>952
飛行機やフェリー利用を片道限定にしてしまったのと、現地フリー区間の有効期限が実質的に短縮されたのが改悪点。
飛行機やフェリー利用を片道限定にしてしまったのと、現地フリー区間の有効期限が実質的に短縮されたのが改悪点。
955名無しでGO!
2018/07/16(月) 14:01:48.97ID:CvA8/N440 片道を飛行機利用に出来たし、乗車券は2割引に出来た。道南ゾーンで
大阪→札幌のトワイライトエクスプレスだと乗車券は大阪ー中小国までで良かった上に、
その乗車券が2割引きだったから凄く安く付いた。
その上で5日間札幌ー函館間が特急乗り放題だったのだから最高だった。
こんなお得な切符が9000円だったんだから驚きだ。
大阪→札幌のトワイライトエクスプレスだと乗車券は大阪ー中小国までで良かった上に、
その乗車券が2割引きだったから凄く安く付いた。
その上で5日間札幌ー函館間が特急乗り放題だったのだから最高だった。
こんなお得な切符が9000円だったんだから驚きだ。
958名無しでGO!
2018/07/17(火) 05:14:34.68ID:61Ngngne0 ここはひとつことぶき周遊券で
959名無しでGO!
2018/07/17(火) 08:25:26.86ID:ghsu/ICu0 周遊きっぷは使えるゾーンと使えないゾーンの差がありすぎた
駅で発売ができなかった一般周遊券やグリーン周遊券、ニューワイド周遊券をなんとかしようとしたのはわかるが
やはりルールが難し過ぎたな
駅で発売ができなかった一般周遊券やグリーン周遊券、ニューワイド周遊券をなんとかしようとしたのはわかるが
やはりルールが難し過ぎたな
960名無しでGO!
2018/07/17(火) 12:04:19.01ID:3pFpNe6L0 周遊きっぷはキャンセル払い戻しの時が困った。経由で金額が違ってくるけど券面に出ないから口頭で説明しなければならなくて大変だった。
962名無しでGO!
2018/07/17(火) 15:15:35.01ID:xjhKOynf0 経由の一部が表記省略されてるからって事じゃない?
963名無しでGO!
2018/07/17(火) 21:17:14.76ID:Bt0NuoJS0 周遊切符は北近畿ゾーンと京阪神ゾーンも良かった。
ジーン入り口駅からちょうど200km過ぎくらいのところに住んでたのでコスパ最高に良かったし。
北近畿ゾーンは廃止間近のキハ181はまかぜに乗りまくったし、183系特急やタンゴエクスプローラーなどにも長区間乗れたので楽しかった。
京阪神ゾーンは「特急はるか」の全区間(京都ー関西空港)がエリア内だったので使い方によっては非常に得になった。自分は5日の有効期限のうち、
3日目まで使って4日目の朝に京都からはるかで関空へ行き沖縄旅行して5日目の夕方に関空へ戻り、はるか乗り継いで夜に帰宅ということをやったことがある。
それで北近畿ゾーンが4800円、京阪神ジーンが3700円だったので物凄く得な切符だったなとしみじみ思う。
(京阪神ゾーンは嵯峨野観光鉄道のトロッコにも乗れたし淡路島へも行けた。京都のJRバスにも乗れた。とんでもないコスパの切符だった。)
ジーン入り口駅からちょうど200km過ぎくらいのところに住んでたのでコスパ最高に良かったし。
北近畿ゾーンは廃止間近のキハ181はまかぜに乗りまくったし、183系特急やタンゴエクスプローラーなどにも長区間乗れたので楽しかった。
京阪神ゾーンは「特急はるか」の全区間(京都ー関西空港)がエリア内だったので使い方によっては非常に得になった。自分は5日の有効期限のうち、
3日目まで使って4日目の朝に京都からはるかで関空へ行き沖縄旅行して5日目の夕方に関空へ戻り、はるか乗り継いで夜に帰宅ということをやったことがある。
それで北近畿ゾーンが4800円、京阪神ジーンが3700円だったので物凄く得な切符だったなとしみじみ思う。
(京阪神ゾーンは嵯峨野観光鉄道のトロッコにも乗れたし淡路島へも行けた。京都のJRバスにも乗れた。とんでもないコスパの切符だった。)
964名無しでGO!
2018/07/19(木) 16:45:03.55ID:La9byQIQ0 >>956
それは本質的な問題ではない。
それは本質的な問題ではない。
965名無しでGO!
2018/07/21(土) 03:23:29.41ID:y/btg61P0 ぐるり北海道、北海道フリー、周遊切符の10日用とか安いの色々あったよな
966名無しでGO!
2018/07/21(土) 04:45:44.15ID:fzWZVtJv0 ぐるり北海道はよくつかった。
967名無しでGO!
2018/07/21(土) 08:54:41.38ID:t9Rj40/30 今だってバニラエアとピーチ使えば安いフリーきっぷ買えるよ
968名無しでGO!
2018/07/21(土) 16:07:20.54ID:y/btg61P0 安い切符や夜行も無くなるし減便や廃止で魅力が無くなったな
便利で安い切符あるうちに北海道行っておけば良かった
便利で安い切符あるうちに北海道行っておけば良かった
970名無しでGO!
2018/07/21(土) 17:44:01.20ID:f+mOGaZC0 切符の廃止はともかく、減便が辛いな。
回数無制限で281や283のグリーン乗れて、夜は寝台で泊まれた時代が最高だった。
道内夜行、フリーパスのグリーン、周遊きっぷ…
北斗星トワイライトの廃止でトドメさされた感じ。
回数無制限で281や283のグリーン乗れて、夜は寝台で泊まれた時代が最高だった。
道内夜行、フリーパスのグリーン、周遊きっぷ…
北斗星トワイライトの廃止でトドメさされた感じ。
971名無しでGO!
2018/07/21(土) 23:00:53.00ID:jC1sBo9B0972名無しでGO!
2018/07/22(日) 03:05:21.99ID:wxxXXWXM0 もし今ぐるり北海道とかあっても道内の夜行が無いから宿泊が困る
北海道に限らず他方面でも言えることだけどさ
北海道に限らず他方面でも言えることだけどさ
974名無しでGO!
2018/07/22(日) 05:33:43.35ID:fI5/uaC30 安い切符がなくなった、使い勝手が悪くなった、おまけに年取って貧乏旅行が辛くなってきた…
ある意味、うちらの若い頃は恵まれていたんだと諦めて今はどういう旅のスタイルが自分に合ってるか考え直す時期だね〜
アラフィフは、どうするか言うまでもないけど…
ある意味、うちらの若い頃は恵まれていたんだと諦めて今はどういう旅のスタイルが自分に合ってるか考え直す時期だね〜
アラフィフは、どうするか言うまでもないけど…
975名無しでGO!
2018/07/22(日) 08:42:25.36ID:M5g67FVA0 今は飛行機安くなっておじさんには裏山だがな
976名無しでGO!
2018/07/22(日) 12:34:48.60ID:oUQy3+AJ0 LCC利用者限定のフリーきっぷ買って
ネットカフェに泊まりつつ移動
ネットカフェに泊まりつつ移動
977名無しでGO!
2018/07/22(日) 15:15:16.20ID:aRYw1X5Z0 札幌はホテル高くなってネットカフェかカプセルしか泊まるとこないな
978名無しでGO!
2018/07/22(日) 16:13:45.07ID:oBRA4bRk0 ニューワイドがあった頃は飛行機高かったからなあ
980名無しでGO!
2018/07/22(日) 17:08:57.00ID:rV+mwrlT0 >>979
ビジネスホテルは、日曜(月曜が休日を除く)と月曜がどこも比較的安いよね。
ビジネスホテルは、日曜(月曜が休日を除く)と月曜がどこも比較的安いよね。
981名無しでGO!
2018/07/22(日) 17:53:27.10ID:QO8UgoN50 昔は良かった的な愚痴になるけど
北海道周遊券(冬季割+学割で3割引)と夜行列車がなかったら
北海道のJR全部乗ろうなんて気にはまずならなかったわ
北海道周遊券(冬季割+学割で3割引)と夜行列車がなかったら
北海道のJR全部乗ろうなんて気にはまずならなかったわ
982名無しでGO!
2018/07/22(日) 19:32:35.74ID:swZTR0jn0 昔は路線そのものが今より多かっただろ
今は簡単に北海道のJR全部乗れる
今は簡単に北海道のJR全部乗れる
983名無しでGO!
2018/07/23(月) 09:48:24.86ID:iyN5TLny0 ぐるり北海道は廃止直前に1度使えて本当に良かった。
あれをもし使わないまま廃止になってたら死ぬまで悔いが残っただろう。
自分が知ってる限りにおいて、あれは空前絶後の神切符だと思う。
あれをもし使わないまま廃止になってたら死ぬまで悔いが残っただろう。
自分が知ってる限りにおいて、あれは空前絶後の神切符だと思う。
984名無しでGO!
2018/07/23(月) 11:36:57.67ID:BkxZZmwO0985名無しでGO!
2018/07/23(月) 11:39:45.20ID:fCpYln+V0 行きは新幹線、帰りは北斗星で有効期間めいいっぱい使ってた人多かったけど、
俺は往復とも北斗星派だったな
俺は往復とも北斗星派だったな
986名無しでGO!
2018/07/23(月) 12:30:38.61ID:KSdmGGn30 行きは新幹線 帰りはフェリー
987名無しでGO!
2018/07/23(月) 13:25:41.42ID:Eb9MJRc30 片道特典航空券で周遊きっぷが最高だった
988名無しでGO!
2018/07/23(月) 15:54:05.76ID:iyN5TLny0 >>985
悩んだが自分も往路新幹線、復路北斗星にした。青春18切符使ってムーンライトながらで
東京アクセスだったので、それを裏ワザ利用して弘前駅で降りて念願の弘前城に行き、
はまなすカーペットで札幌入りした。(ぐるり本体では本州で途中下車したら前途無効になる)
あの頃はカーペットも楽に取れたので4日間全部上段に泊まった。2日目からは毎日函館ー札幌利用。
毎日朝起きたら札幌駅。特急の1番列車で稚内、網走、釧路へ行ってとんぼ返りして函館に戻る日々。
指定席が取り放題だから本当に楽チンだった。(あれほど鉄分濃密な旅はもうやりたくても出来ない)
悩んだが自分も往路新幹線、復路北斗星にした。青春18切符使ってムーンライトながらで
東京アクセスだったので、それを裏ワザ利用して弘前駅で降りて念願の弘前城に行き、
はまなすカーペットで札幌入りした。(ぐるり本体では本州で途中下車したら前途無効になる)
あの頃はカーペットも楽に取れたので4日間全部上段に泊まった。2日目からは毎日函館ー札幌利用。
毎日朝起きたら札幌駅。特急の1番列車で稚内、網走、釧路へ行ってとんぼ返りして函館に戻る日々。
指定席が取り放題だから本当に楽チンだった。(あれほど鉄分濃密な旅はもうやりたくても出来ない)
990名無しでGO!
2018/07/23(月) 17:25:02.35ID:0xMegB060 年寄りはLCCを知らないのかな?
991名無しでGO!
2018/07/23(月) 17:57:50.99ID:2gdfMLul0 LCCは休日は高いからなあ
992名無しでGO!
2018/07/23(月) 17:59:23.62ID:fCpYln+V0 土日きっぷが消えてLCCができて、
仙台より札幌へ行く機会が増えたのは事実
仙台より札幌へ行く機会が増えたのは事実
993名無しでGO!
2018/07/23(月) 18:41:50.47ID:Uc/PPxeZ0 >>988-989
いちど中小国まで到達してしまえば、別の切符でよそに行っても合法なんだけどね。
いちど中小国まで到達してしまえば、別の切符でよそに行っても合法なんだけどね。
994名無しでGO!
2018/07/25(水) 05:24:53.99ID:fu3FTCM00 初乗りきっぷを持っていれば合法なんだけどね。
995名無しでGO!
2018/07/25(水) 08:15:02.44ID:tQ5MNB4g0 「ぐるり」は、フリー区間に行くまでの途中下車は禁止だったが
青森から津軽線に乗って三厩まで行ったことある。
中小国に着いた(通過した)時点で北海道のフリー区間内に到着したことになるわけで、
そこからは別途乗車で「中小国〜三厩」を買い足して乗った。
合法的な裏技である。
青森から津軽線に乗って三厩まで行ったことある。
中小国に着いた(通過した)時点で北海道のフリー区間内に到着したことになるわけで、
そこからは別途乗車で「中小国〜三厩」を買い足して乗った。
合法的な裏技である。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 596日 20時間 0分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 596日 20時間 0分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★6 [ひかり★]
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- シンプルに議員ってクズ率高くね、クズだから議員になるのか、議員になったらクズになるのか [943688309]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- ▶ホロライブ総合スレ
- 近藤←だれそうぞうした?
- 【悲報】大阪市さん、少子化対策の代わりに大阪万博をやった結果、出生率が0.8まで下がってしまう… [257926174]