探検
方向幕・サボ・駅の行先表示機・案内板・サイン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2016/12/26(月) 16:08:00.87ID:wsefCt5J0 西鉄太宰府線は折り返し前に方向幕回さず終着の行先のまま入線しとう
150名無しでGO!
2018/02/12(月) 19:51:24.06ID:3v1K07Xy0151名無しでGO!
2018/02/12(月) 21:35:46.10ID:3v1K07Xy0152名無しでGO!
2018/02/12(月) 21:37:29.05ID:3v1K07Xy0 海211の前面幕は種別なのに113は行先表示だったのはなぜ?
https://twitter.com/senshuliner/status/962678582030909440
https://twitter.com/senshuliner/status/962678582030909440
153名無しでGO!
2018/02/13(火) 23:32:58.72ID:C7VpkvR80 103は運転席背面中央のダイヤルみたいなのを回して表示切り替えるんだっけ
https://twitter.com/arata2139/status/963346093466517504/photo/1
https://twitter.com/arata2139/status/963346093466517504/photo/1
154名無しでGO!
2018/02/15(木) 22:06:31.06ID:nIBdtv5F0155名無しでGO!
2018/02/19(月) 01:23:26.95ID:wolZBwFh0 790 名無し野電車区 2018/02/16(金) 12:58:11.96 ID:oS6xwQZK
521系1000番台は225系2次車などと同様、正面の行先にローマ字が併記されているな。
側面は225・227・323系と違って種別と行先が別窓だけど、いずれももフルカラーLED。
521系1000番台は225系2次車などと同様、正面の行先にローマ字が併記されているな。
側面は225・227・323系と違って種別と行先が別窓だけど、いずれももフルカラーLED。
156名無しでGO!
2018/02/21(水) 14:01:24.62ID:/br483Ci0 221の「レジャー」や「ホリデー」表示はリニューアル後もあるの?
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/965937667450945536
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/965937667450945536
157名無しでGO!
2018/02/24(土) 06:11:27.70ID:jdKuCFr/0 とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ABJRN
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ABJRN
158名無しでGO!
2018/02/28(水) 07:30:11.11ID:8QSMQQFK0 加古川103方向幕
1回送
2試運転
3臨時
4団体
5
6ワンマン加古川
7ワンマン厄神
8ワンマン粟生
9ワンマン西脇市
続く
1回送
2試運転
3臨時
4団体
5
6ワンマン加古川
7ワンマン厄神
8ワンマン粟生
9ワンマン西脇市
続く
159名無しでGO!
2018/02/28(水) 07:30:32.74ID:8QSMQQFK0160名無しでGO!
2018/03/03(土) 17:08:11.50ID:VEA+R10p0 福知山線柏原表示
https://i.imgur.com/ERb9ZVm.jpg
https://i.imgur.com/ERb9ZVm.jpg
161名無しでGO!
2018/03/04(日) 10:14:48.97ID:8tsw+3rn0 大幅に内容が変わるわけでもないのにLEDに変えるのは部品の関係もあるのだろうか
162名無しでGO!
2018/03/04(日) 22:43:34.27ID:YGVgodXN0 武蔵野→ジャカルタ205だがステッカー?
https://twitter.com/LTD_EXP_AZUSA2/status/969407004748824576?s=19
https://twitter.com/LTD_EXP_AZUSA2/status/969407004748824576?s=19
163名無しでGO!
2018/03/06(火) 18:24:25.24ID:6+OCiclC0 福知山線谷川行
2525Mの普通|福知山行きが谷川行きに
https://i.imgur.com/ZwwOEUk.jpg
こうのとりの谷川行き
https://i.imgur.com/D8Gnayo.jpg
2525Mの普通|福知山行きが谷川行きに
https://i.imgur.com/ZwwOEUk.jpg
こうのとりの谷川行き
https://i.imgur.com/D8Gnayo.jpg
164名無しでGO!
2018/03/08(木) 16:47:34.70ID:3X2xv5lG0 105引退発表により西の定期列車で手動方向幕はキハ120のみに
165名無しでGO!
2018/03/11(日) 03:36:21.29ID:HHG8zWz80 475 名無し野電車区 sage 2018/03/11(日) 01:20:16.25 0
昨日乗った、岩国19:13発の呉線直通安浦行きが115系4連だった
方向幕の「快速 安浦」なんてめったに見ないから、貴重な体験だったわ
昨日乗った、岩国19:13発の呉線直通安浦行きが115系4連だった
方向幕の「快速 安浦」なんてめったに見ないから、貴重な体験だったわ
166名無しでGO!
2018/03/13(火) 04:55:08.12ID:9BrV5YHc0 やっぱりLED表示は好かんなぁ。
走行中には消えている事が多く、また明後日の行き先を案内するなど誤表示も結構ある。
更に、停車駅でも表示が消えている場合もある。
ソフトの書き換えにより如何様にも表示を変化させられるため、有難みも乏しい。
走行中には消えている事が多く、また明後日の行き先を案内するなど誤表示も結構ある。
更に、停車駅でも表示が消えている場合もある。
ソフトの書き換えにより如何様にも表示を変化させられるため、有難みも乏しい。
167名無しでGO!
2018/03/14(水) 05:29:13.52ID:BWN7xdUA0168名無しでGO!
2018/03/18(日) 02:52:36.40ID:or1UTrKw0 岩国 1307→広島 1350 5318M・快速シティライナーは、115系8両で運転された
https://pbs.twimg.com/media/DYdpOW1V4AAbXzv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYdpQAcVMAAa6bc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYdpOW1V4AAbXzv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYdpQAcVMAAa6bc.jpg
169名無しでGO!
2018/03/23(金) 02:40:00.67ID:uPvDeysX0 貫通路あるのに幌繋がないってのは究極の省力化ですな。
170名無しでGO!
2018/03/23(金) 17:02:51.51ID:Rg9QNad30 かつて千葉を走ってた113は前面も電動式だったから前面も行先表示してたし、東海の115は側面幕がない代わりに前面に行先表示してた
171名無しでGO!
2018/03/23(金) 19:43:28.68ID:ZpTLPf2V0172名無しでGO!
2018/03/23(金) 19:46:44.15ID:ZpTLPf2V0 JR東日本のE233は側面LED行先表示に次の停車駅表示されるんだな
173名無しでGO!
2018/03/23(金) 20:07:23.85ID:WmrlRqtm0 小田急4000や相鉄11000も同じ
174名無しでGO!
2018/03/27(火) 00:10:42.09ID:n5yV/geL0175名無しでGO!
2018/03/27(火) 00:11:58.79ID:n5yV/geL0176名無しでGO!
2018/03/27(火) 14:46:36.13ID:43Zk4+PZ0 新潟駅新ホームは3色?
177名無しでGO!
2018/03/27(火) 20:08:48.10ID:n5yV/geL0178名無しでGO!
2018/03/28(水) 21:39:14.55ID:qA1oeir80 >>175
それは地域性というよりE233系の標準機能だから
東、小田急、相鉄と広がっただけで、
首都圏全社の新車が次駅表示になったわけではない。
逆に新幹線では西のグランドひかりが
1989年の登場時から停車駅をスクロール表示させていた。
それは地域性というよりE233系の標準機能だから
東、小田急、相鉄と広がっただけで、
首都圏全社の新車が次駅表示になったわけではない。
逆に新幹線では西のグランドひかりが
1989年の登場時から停車駅をスクロール表示させていた。
179名無しでGO!
2018/03/30(金) 14:50:05.29ID:lALbAlD30 そこまでしなきゃならん理由もよくわからん。
サボ引っ掛けとけという感じ。
サボ引っ掛けとけという感じ。
180名無しでGO!
2018/03/30(金) 23:26:36.30ID:8nysZG6B0 >>178
東武100系スペーシアのLED改造サボもだな
東武100系スペーシアのLED改造サボもだな
181名無しでGO!
2018/03/31(土) 10:06:13.74ID:Ko3lD0Vp0182名無しでGO!
2018/04/03(火) 16:46:02.73ID:auUmNZZq0 466 by敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6 sage 2018/04/03(火) 09:18:29.97 ID:AdJmlFbW
この間
湖西線で113系普通に乗ったんだけど
電光の行き先表示が1両だけ「快速 大阪」になっていた
あれは混乱を招くだろうな
この間
湖西線で113系普通に乗ったんだけど
電光の行き先表示が1両だけ「快速 大阪」になっていた
あれは混乱を招くだろうな
183名無しでGO!
2018/04/11(水) 23:39:49.55ID:RbWIUk8W0184名無しでGO!
2018/04/12(木) 16:40:47.03ID:nzfmL3hZ0 西の黒幕って、文字が小さすぎると思う。
185 【梅】
2018/04/13(金) 00:47:32.26ID:8VBcMkyi0 東京トトロの発車票
文字小さすぎだゎ文字化けしてるゎ
文字小さすぎだゎ文字化けしてるゎ
186名無しでGO!
2018/04/13(金) 21:32:53.00ID:KLhwmi740 誤表示多すぎなんだよ電光表示は
まぁ幕時代もトンチキな誤表示は様々あったからどちらが良いかは分からんが、
結局誤表示の問題は改善されていないという事だ。
まぁ幕時代もトンチキな誤表示は様々あったからどちらが良いかは分からんが、
結局誤表示の問題は改善されていないという事だ。
187名無しでGO!
2018/04/14(土) 14:33:12.64ID:0tnmrt/w0 東はケチだな
新潟駅高架化のニュース見たが新しく設置される新幹線の発車案内が未だに3色LEDとは
フルカラーってそんなに高いのか?
東海や西とは大違い
新潟駅高架化のニュース見たが新しく設置される新幹線の発車案内が未だに3色LEDとは
フルカラーってそんなに高いのか?
東海や西とは大違い
188名無しでGO!
2018/04/14(土) 16:29:37.87ID:20opbTrZ0 なにせ色盲イジメでしかないからな
189名無しでGO!
2018/04/15(日) 01:11:42.90ID:QfD+ubTq0 719の方向幕もそのまま解体?
https://twitter.com/JJE231/status/985071290141704192?s=19
https://twitter.com/JJE231/status/985071290141704192?s=19
190名無しでGO!
2018/04/15(日) 02:03:03.52ID:QfD+ubTq0192名無しでGO!
2018/04/17(火) 19:21:57.46ID:7NULkcoo0 案内の全否定キター(゚∀゚≡゚∀゚)
193名無しでGO!
2018/04/18(水) 00:34:38.27ID:CZN+zNCJ0 103系新快速幕
https://i.imgur.com/kvfsJd4.jpg
https://i.imgur.com/kvfsJd4.jpg
194名無しでGO!
2018/04/18(水) 20:40:28.16ID:CZN+zNCJ0 45 名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-s85b) sage 2018/04/18(水) 19:25:05.90 ID:k1ru1T3d0
最近そういうのがすごい多い気がする
この前も尼崎行き普通が区間準急表示で走ってったし
その内白幕になるのでは?w
最近そういうのがすごい多い気がする
この前も尼崎行き普通が区間準急表示で走ってったし
その内白幕になるのでは?w
195名無しでGO!
2018/04/18(水) 20:41:32.12ID:CZN+zNCJ0 44 名無し野電車区 (スププ Sd1f-xNcC) sage 2018/04/18(水) 19:22:30.08 ID:FVMHN3iGd
今日夕方急行伊勢中川行きを待ってたら、
2617先頭部、普通上本町表示でかっとんでたぞw
壊れたりズレたのなら稀にみるが
堂々と誤表示も珍しいな。
46 名無し野電車区 (スププ Sd1f-xNcC) sage 2018/04/18(水) 19:49:22.29 ID:FVMHN3iGd
以前より増えたな、やっぱり丸屋根は
色々故障も多い。
白表示は事故や台風でダイヤ乱れた時に
見かけるね。途中で種別変わったり
臨時停車に対応してるからだろうが。
47 名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-s85b) sage 2018/04/18(水) 20:03:00.04 ID:k1ru1T3d0
因みにその故障車は尻21であったw
今日夕方急行伊勢中川行きを待ってたら、
2617先頭部、普通上本町表示でかっとんでたぞw
壊れたりズレたのなら稀にみるが
堂々と誤表示も珍しいな。
46 名無し野電車区 (スププ Sd1f-xNcC) sage 2018/04/18(水) 19:49:22.29 ID:FVMHN3iGd
以前より増えたな、やっぱり丸屋根は
色々故障も多い。
白表示は事故や台風でダイヤ乱れた時に
見かけるね。途中で種別変わったり
臨時停車に対応してるからだろうが。
47 名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-s85b) sage 2018/04/18(水) 20:03:00.04 ID:k1ru1T3d0
因みにその故障車は尻21であったw
196名無しでGO!
2018/04/23(月) 08:54:10.43ID:IAxRKT0P0 運転(運休)方向の英語表示、
上下線:updown
これで通じてるのかよ?ブルーライン
上下線:updown
これで通じてるのかよ?ブルーライン
197名無しでGO!
2018/04/24(火) 10:35:07.55ID:iWVVnOE60 到着予告の
前駅 → 当駅
の英語表示に Backって…
前駅 → 当駅
の英語表示に Backって…
198名無しでGO!
2018/04/28(土) 04:37:42.37ID:YTgdofKZ0199 【ぴょん吉】
2018/05/01(火) 22:31:38.59ID:PhSalE8Z0 _____________1
|8:23 急行 新 宿|
|駅間で運転を見合わせて| 何線が止まってるんだろ。乗り換えた先でなければいいけど・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ 2
|8:23 急行 新 宿|
|ています。振替輸送を実| だから何線よ?スクロール遅せぇ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ 3
|8:23 急行 新 宿|
|実施しています。運転再| 何線が止まってるのか急行来る前に知りたいんだけど・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ 4
|8:26 各停 新 宿|
|8:30 急行 松 戸| 教えろ!
|8:23 急行 新 宿|
|駅間で運転を見合わせて| 何線が止まってるんだろ。乗り換えた先でなければいいけど・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ 2
|8:23 急行 新 宿|
|ています。振替輸送を実| だから何線よ?スクロール遅せぇ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ 3
|8:23 急行 新 宿|
|実施しています。運転再| 何線が止まってるのか急行来る前に知りたいんだけど・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ 4
|8:26 各停 新 宿|
|8:30 急行 松 戸| 教えろ!
200200 【末吉】
2018/05/01(火) 22:32:09.34ID:PhSalE8Z0 200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201名無しでGO!
2018/05/04(金) 16:15:20.64ID:pt6C8SMh0 七尾線415や413の前面幕は黄色地
202名無しでGO!
2018/05/06(日) 01:43:48.00ID:GMMr6DWJ0 最近東は非電照式駅名標増えてるな
203名無しでGO!
2018/05/07(月) 18:20:05.23ID:oqELpU5k0 奈良→廃車回送の103、国鉄風の回送シール
https://twitter.com/m_243r/status/993270268092010496?s=21
https://twitter.com/m_243r/status/993270268092010496?s=21
204名無しでGO!
2018/05/10(木) 18:18:02.33ID:A0vie1CP0 >>201
413に前面幕はない、北陸本線の隧道のツララ対策とかで塞がれてしまっている。側面幕で対応。
415は黄色地の前面幕はあるが、側面幕がない。一部の車両には側面幕の準備工事の痕跡はあるが、稼働はしていない。
代わりにサボ受けは装備されているが、七尾線電化開業当初から使用されていない。
しかし何らかの特別な臨時列車の時には急ごしらえのサボを用意したことはあったかもしれない。
ちなみにキハ2858の輪島、珠洲行きの急行能登路があった頃はそれにのみサボは使用されていた。穴水で分割するので誤乗対策ね。
413に前面幕はない、北陸本線の隧道のツララ対策とかで塞がれてしまっている。側面幕で対応。
415は黄色地の前面幕はあるが、側面幕がない。一部の車両には側面幕の準備工事の痕跡はあるが、稼働はしていない。
代わりにサボ受けは装備されているが、七尾線電化開業当初から使用されていない。
しかし何らかの特別な臨時列車の時には急ごしらえのサボを用意したことはあったかもしれない。
ちなみにキハ2858の輪島、珠洲行きの急行能登路があった頃はそれにのみサボは使用されていた。穴水で分割するので誤乗対策ね。
205名無しでGO!
2018/05/11(金) 10:54:47.54ID:LaGwVonI0206名無しでGO!
2018/05/11(金) 10:55:20.32ID:LaGwVonI0208名無しでGO!
2018/05/12(土) 23:53:56.58ID:ebBV7wf30 昨日JR京都線で人身事故→普通吹田行き爆誕→吹田駅大阪方面ホームに入線
https://twitter.com/yoshinosuke323/status/994083467578298369
https://twitter.com/yoshinosuke323/status/994083467578298369
209名無しでGO!
2018/05/13(日) 18:18:20.86ID:34WMeyv70 3月10日姫新線姫路〜播磨新宮走ったキハ122えんむすび号(婚カツ)は「団体」表示
210名無しでGO!
2018/05/13(日) 22:33:43.37ID:uv9WRrKI0 団体と臨時の表記の境目は結構曖昧だよね、
臨時列車は臨時列車なのだろうし団体表記はまず無いが、
純粋な団体列車でも臨時の表記の場合が多々ある。
臨時列車は臨時列車なのだろうし団体表記はまず無いが、
純粋な団体列車でも臨時の表記の場合が多々ある。
211名無しでGO!
2018/05/14(月) 00:33:26.17ID:YNT5TgyU0 近鉄なんかだと「貸切」表示も。駅アナウンスは団体専用の貸し切り列車ですとアナウンスしてるけど。
これも駅によっては「貸切」じゃなく「団体」のソラリー表示も見かける。
これも駅によっては「貸切」じゃなく「団体」のソラリー表示も見かける。
212名無しでGO!
2018/05/14(月) 01:07:57.81ID:WwZZksIX0213名無しでGO!
2018/05/16(水) 23:38:23.70ID:cUDXDPtX0 和田岬線の207の種別幕はアルファベット表記がない「普通」
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/996756513690501123
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/996756513690501123
214名無しでGO!
2018/05/21(月) 21:50:44.78ID:wQfipRdw0 和田岬線207の普通幕は黒か青のどちらかを気まぐれで使うらしい
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/998542411344232448?s=19
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/998542411344232448?s=19
215名無しでGO!
2018/05/22(火) 01:00:21.71ID:d4YsvIEK0216名無しでGO!
2018/05/24(木) 12:06:15.45ID:aor0N2ni0 普通列車しかない路線に普通表記は必要か?
217名無しでGO!
2018/05/24(木) 14:25:47.54ID:6pbUHeVX0 おっと、阪急京都線十三駅梅田方面時刻表の悪口はやめてもらおうか。
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/b/l/u/blueginogame/HK03_JUSO(KYOTO_LINE)_01.jpg
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/b/l/u/blueginogame/HK03_JUSO(KYOTO_LINE)_01.jpg
218名無しでGO!
2018/05/28(月) 04:42:08.36ID:I9aLSCbZ0 643 名無し野電車区 sage 2018/05/27(日) 12:21:29.12 ID:nWtOqauj
昨日、異音の影響で快速河瀬行きがあった。
昨日、異音の影響で快速河瀬行きがあった。
219名無しでGO!
2018/05/28(月) 10:28:01.05ID:MiRsNtr00 新宿湘南ライン、新宿ゆきの表示がなんとなく面白かった。
220名無しでGO!
2018/05/28(月) 12:09:49.05ID:I9aLSCbZ0 湘南新宿ライン・横須賀線方面行にE217が使われていた頃、総武線に入らないのに前面幕が「横須賀線ー総武線」だった。
側面幕と連動だかららしい。
新宿行は「普通」表示だったが
側面幕と連動だかららしい。
新宿行は「普通」表示だったが
221名無しでGO!
2018/05/28(月) 12:12:56.78ID:I9aLSCbZ0 >>100
2000年代初頭まで東の211前面は種別表示だったが、たまに「高崎線」のような路線名表示の物もあった
2000年代初頭まで東の211前面は種別表示だったが、たまに「高崎線」のような路線名表示の物もあった
222名無しでGO!
2018/05/28(月) 21:59:55.21ID:2ckPvz1m0 231に統一される前の昇進は面白かったよなぁ
115・211・231・215・217バリエーションたくさんあって幕やらLEDやら色々
大崎も通過するしw
115・211・231・215・217バリエーションたくさんあって幕やらLEDやら色々
大崎も通過するしw
223名無しでGO!
2018/05/29(火) 06:55:31.53ID:I6S2nVor0 初期の近郊仕様231前面は行先と路線名交互表示だったのに、その後しばらく路線名と種別のみ表示だったのはなぜだろう?
224名無しでGO!
2018/05/29(火) 11:24:31.33ID:fCR3nGMp0 最近の省エネ電車は、走行中は側面が消えてしまうので踏み切り待ちしててもなんか寂しい。
225名無しでGO!
2018/05/31(木) 08:49:25.38ID:jMJMyDFe0 西の700系B編成(16両編成グリーン車あり)はLED幕。
来年まで東京〜名古屋・新大阪のこだま、新大阪〜博多のひかりで使われる予定。
来年まで東京〜名古屋・新大阪のこだま、新大阪〜博多のひかりで使われる予定。
226名無しでGO!
2018/06/01(金) 14:32:15.65ID:Wk8vaY0Q0 221の前面幕はリニューアル後も
ホリデー
山の辺レジャー
急行
の幕残ってる?
ホリデー
山の辺レジャー
急行
の幕残ってる?
227名無しでGO!
2018/06/04(月) 14:54:54.67ID:LMhgpHAT0 基本的に純粋な回転幕は容量オーバーにならない限りはどんどん追加はするが削除はしないんじゃね?
LEDの糞表示なんて時々バグってあり得ない駅まで表示したりするしやっぱ糞。
LEDの糞表示なんて時々バグってあり得ない駅まで表示したりするしやっぱ糞。
229名無しでGO!
2018/06/04(月) 19:04:44.17ID:LMhgpHAT0 種別幕なら、要らん幕だらけの521が今冬にまさかの青い新快速幕の使用実績を作っちゃったぐらいだから、
実際何があるかわからんのよ、681だって未だにスーパー雷鳥サンダーバード信越なんてあるし、二度と行かないと思うが、ある。
はくたかや北越もあるよ
実際何があるかわからんのよ、681だって未だにスーパー雷鳥サンダーバード信越なんてあるし、二度と行かないと思うが、ある。
はくたかや北越もあるよ
230名無しでGO!
2018/06/05(火) 10:18:33.39ID:fXl8/Trt0 あれって、コマ数が合わなくならない限り入れっぱなしだな。
LED式は、更新時にデータ消すんかね。
「日本海 札幌」を実現して欲しかったな。
LED式は、更新時にデータ消すんかね。
「日本海 札幌」を実現して欲しかったな。
231名無しでGO!
2018/06/05(火) 12:41:23.86ID:vYzVaIL+0 たぶんLED表示はフラッシュメモリ式だと思うが、それなら更新の度に新たにデータ入れたメモリに交換するだろうし、
要らんのはその都度無くなって行くものと思うが、
容量でかいメモリならあらゆる全ての管内を走る列車の種別と行き先の列車がインプットされてるかも知れない。
ただ、自動放送のデータも必要な車種はデータでかくなりすぎるからそれなりに選別されてるかも。
要らんのはその都度無くなって行くものと思うが、
容量でかいメモリならあらゆる全ての管内を走る列車の種別と行き先の列車がインプットされてるかも知れない。
ただ、自動放送のデータも必要な車種はデータでかくなりすぎるからそれなりに選別されてるかも。
232名無しでGO!
2018/06/08(金) 20:57:10.07ID:fcrV13Tb0 JR神戸線内ダイヤ乱れによりC電吹田行も運行
https://pbs.twimg.com/media/De9q9OyVAAEB3jW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De9q--9VMAAhGQN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De9q9OyVAAEB3jW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De9q--9VMAAhGQN.jpg
233名無しでGO!
2018/06/08(金) 21:13:44.78ID:fcrV13Tb0 113系草津線前面幕
https://i.imgur.com/YupAsms.jpg
https://i.imgur.com/YupAsms.jpg
234名無しでGO!
2018/06/10(日) 18:33:01.70ID:0HEVK0Yq0 JR西現在の駅方向案内サイン
http://imgur.com/bonywke.jpg
http://imgur.com/bonywke.jpg
235名無しでGO!
2018/06/10(日) 18:34:26.73ID:0HEVK0Yq0236名無しでGO!
2018/06/10(日) 18:41:15.25ID:0HEVK0Yq0 今日のキハ185-13+24使用の団臨
https://pbs.twimg.com/media/DfPWM6GV4AAec3C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfPWM6GV4AAec3C.jpg
237名無しでGO!
2018/06/12(火) 00:22:53.90ID:ppSi3Ef00 >>228
昔は自動放送の設定器があって、方向幕の設定器があって、路線によっては列車選別装置とか停車駅通過防止装置とか運転室内に様々な設定器があった
だから方向幕の中身は方向幕の設定器を見ればわかったけど今は運転台のディスプレイで列車番号を指定したり行路が記録されたメモリカードを差し込んだりすれば全部自動で設定されるから実際に表示できるものを確認するのも難しくなったな
通勤/近郊型で言えば北海道は733系、西日本は223系、九州は819系以降設定表を見ることができなくなってしまった。
東日本や東海は設定こそディスプレイだけど手動設定用じ表示できる行き先の一覧を記したA4〜A3くらいのシールが運転室に貼られてるね
昔は自動放送の設定器があって、方向幕の設定器があって、路線によっては列車選別装置とか停車駅通過防止装置とか運転室内に様々な設定器があった
だから方向幕の中身は方向幕の設定器を見ればわかったけど今は運転台のディスプレイで列車番号を指定したり行路が記録されたメモリカードを差し込んだりすれば全部自動で設定されるから実際に表示できるものを確認するのも難しくなったな
通勤/近郊型で言えば北海道は733系、西日本は223系、九州は819系以降設定表を見ることができなくなってしまった。
東日本や東海は設定こそディスプレイだけど手動設定用じ表示できる行き先の一覧を記したA4〜A3くらいのシールが運転室に貼られてるね
238名無しでGO!
2018/06/12(火) 05:24:32.50ID:YoCdOlc80 そうそう。
特に私鉄の電車は方向幕設定器が車掌側の隅柱にある事が多かったな。
かぶりつきをするとよく見える位置なんだ。
特に私鉄の電車は方向幕設定器が車掌側の隅柱にある事が多かったな。
かぶりつきをするとよく見える位置なんだ。
239名無しでGO!
2018/06/13(水) 21:01:31.31ID:1x78JLdb0240名無しでGO!
2018/06/14(木) 00:23:52.92ID:QrNxX7My0 JR北の発車標
頭上注意とか書くぐらいなら
http://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/122/604/src_12260416.jpg
少しでも縦幅の狭い機種に交換してやれよ
https://pbs.twimg.com/media/DfFExkkVQAAml8t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfSv_UcU8AAUDWD.jpg
頭上注意とか書くぐらいなら
http://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/122/604/src_12260416.jpg
少しでも縦幅の狭い機種に交換してやれよ
https://pbs.twimg.com/media/DfFExkkVQAAml8t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfSv_UcU8AAUDWD.jpg
241名無しでGO!
2018/06/14(木) 11:17:51.21ID:PmFcx4rF0 表示行数を減らす涙ぐましい努力。
242名無しでGO!
2018/06/14(木) 22:49:43.38ID:Ug/xsL700243名無しでGO!
2018/06/14(木) 23:12:22.22ID:cKFyXkju0 実はあまり珍しくはないというレスもあるが
244名無しでGO!
2018/06/16(土) 06:32:50.12ID:RltqSO6a0 HK609編成が今朝吹田へ廃車回送された
463 名無し野電車区 (ワッチョイ d15a-Bw3Y) sage 2018/06/16(土) 03:45:29.65
製造年のS48と回送表示になった
https://pbs.twimg.com/media/Dfr0NzdU0AEuqMX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dfr0PFLVAAAHJOX.jpg
463 名無し野電車区 (ワッチョイ d15a-Bw3Y) sage 2018/06/16(土) 03:45:29.65
製造年のS48と回送表示になった
https://pbs.twimg.com/media/Dfr0NzdU0AEuqMX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dfr0PFLVAAAHJOX.jpg
245名無しでGO!
2018/06/16(土) 21:43:35.24ID:RltqSO6a0246名無しでGO!
2018/06/16(土) 21:45:12.90ID:RltqSO6a0247名無しでGO!
2018/06/17(日) 16:16:56.15ID:aKn4u6Ii0 >>242
所定は700系E編成スジの、N700系S編成代走時のものかな?
本来なら、号数は「0」じゃなくて「476」表示なんだろうけど
5月の連休明けから急に設定された臨時列車だから
号数が表示できないんだろうか…?
所定は700系E編成スジの、N700系S編成代走時のものかな?
本来なら、号数は「0」じゃなくて「476」表示なんだろうけど
5月の連休明けから急に設定された臨時列車だから
号数が表示できないんだろうか…?
248名無しでGO!
2018/06/18(月) 11:25:50.40ID:/GBU83ma0249名無しでGO!
2018/06/19(火) 11:10:01.72ID:0mOevJ6X0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 万博の虫騒動、なんか諦めムードが漂う [834922174]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- sage進行の🏡
- 【画像】こういう髪型が好きなんだが異端か?? [898260213]
- 「財務省」 すっかり飽きられる この国はコメのほうが重要だからね [452836546]
- コーヒー500mlのペットボトル2本飲んだら体の震えと発汗が止まらない。誰か助けてくれ [851881938]