X



【JESS】JR東日本ステーションサービス 7【受託】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/21(土) 00:52:29.13ID:xwZfZHYg0
立てました。前スレなどは>>2以降。
【JESS】JR東日本ステーションサービス 2【委託】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1451574762/
【JESS】JR東日本ステーションサービス 3【委託】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1458830429/
【JESS】JR東日本ステーションサービス 5【受託】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1469796669/
【JESS】JR東日本ステーションサービス 6【受託】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1473994449/

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1464717816/
2017/04/26(水) 21:36:42.60ID:CordujUC0
48時間拘束とか気にしないのならいいんじゃないか
自分は睡眠時間6時間以上貰っても嫌だけど
2017/04/26(水) 22:45:42.85ID:3yTvGSVB0
ブランド取ってココもあり
2017/04/27(木) 13:14:26.53ID:LDxCozG50
何を取るかだろ。

休憩とか休みとか取れるのがいいのか、時給にしたらいいのがいいのか
きつくても給料の額面が高いほうがいいのか、乗務員登用の有無とか、
人それぞれすぎて何が自分に大切かを考えないと選べない
415名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 18:50:14.60ID:E5QtZGaD0
乗務員だって適正なきゃなれないんだから駅だけでやるならどこも変わらんだろ
2017/04/27(木) 20:35:38.10ID:WKcD1HiX0
誰でも出来る楽な仕事に対して、何のために大学出てまで入社し、馬鹿なアホな客の相手を40年間もし続けるのか?と、考えたらなんだか、泣けてきた。
417名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 01:35:51.93ID:FSb4xraF0
大学のレベルなんてピンキリだし大卒の資格持ってるからって威張れる世の中じゃないだろ
2017/04/28(金) 07:34:40.06ID:TMMd9OzQ0
今の大卒のレベルは高度経済成長期の高卒レベル
院卒でようやく高度経済成長期の大卒レベルじゃないかな

今の大卒は就活生認定資格みたいなもん
2017/04/28(金) 09:15:01.35ID:4/jyHRXq0
中卒でも出来る仕事w
2017/04/29(土) 00:07:21.69ID:3H5tG2kV0
>>416
頭使ってやる仕事がいいのならそっちいけばいい
421名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 08:56:38.13ID:xdieyIEC0
委託化もあんま進んでないし中途半端だよなー。200人近くも新規採用して大丈夫なのか…
2017/04/29(土) 11:05:45.31ID:0nZcY8Nl0
>>421

平気。てか、むしろかき集めないとやばい。
国鉄は昭和58年から再建で新卒の新規採用を中止して、JR誕生まで空白期間がある。
つまり、あと数年でエルダーからの流入が枯渇する。今いるエルダーも5年以内に消える。

エルダー分を必死に採用しまくるのは、駅を回す人材確保。

あと、新卒一期は半分消えたから、辞める前提だね。
423名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:03:55.74ID:0Khc7Yws0
新卒とGSじゃない中途は案外辞めてないて聞いたけど、一期半分も消えたのか…
2017/04/29(土) 18:53:24.46ID:Mo6pObKY0
小4でもできると思う
2017/04/29(土) 20:50:28.35ID:7nd+tgiT0
>>423
そりゃこんなのに飛び付く中途なんて、ブラック業界の人間しか居ないからな
給料変わらないで休みが1.5倍とかになるんだから
2017/04/30(日) 11:15:18.95ID:51N6i2K70
野間易通@kdxn
改札入るときと出るときに、ひとことずつ駅員に文句を言おう。「失敗したミサイル実験で
いちいち電車止めてんじゃねえよボケが」
https://twitter.com/kdxn/status/858218016177135616

野間易通@kdxn
ケンカする勢いで。
https://twitter.com/kdxn/status/858219532153896960

しょうへい@shohei_
意味ない。本社にいえ。
https://twitter.com/shohei_/status/858231827298787328

野間易通@kdxn
いや改札で。
https://twitter.com/kdxn/status/858232122447757312
2017/04/30(日) 11:15:54.15ID:51N6i2K70
やはり、在日朝鮮人は糞だな。
428名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 08:52:36.45ID:tc109x1S0
大塚目白は今月からだよね。いよいよ山手線に一括委託誕生かー
429名無しでGO!
垢版 |
2017/05/07(日) 13:24:00.44ID:6kLzg2200
JEPSで東京駅の出札の募集かけてるが
JESSの方は人が足りてないのか?
430名無しでGO!
垢版 |
2017/05/11(木) 17:00:51.76ID:1BYoSDds0
管理者に、他に良い会社見つけたらこんなとこ出てっていいんだぞって言われて草生えた
2017/05/11(木) 19:14:22.52ID:PtZSzSQg0
まぁ、生かさず殺さずをモットーな会社だからな。ただ、こんな改札に居ても経験知識が身に付かないし、転職しても小売り、飲食、営業視たいなブラックしか無いのも事実。
辞めたくても行く場所がないのが現実だわな。GS辞めて転職しても、何だかんだ辞めて、JESSに流れ着く奴らが多い多い。
432名無しでGO!
垢版 |
2017/05/11(木) 19:24:48.18ID:a5np+mea0
元GSなんかは皆そうだろ(笑)
武蔵浦和の研修では
講師から頑張れば正社員になれるとか謂われて
実際には2割しかなれずに殆どがポイ捨て

それだとあまりにも哀れだから
渋々JESSが拾ってるんだろ(笑)

だけど、そのJESSですら拾ってくれない人もいるがな
433名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 07:53:01.12ID:ztobfrI10
ここより良い同業他社探すしかないな
434名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 12:25:50.20ID:fZT3Re2S0
>>433
都営交通協力会やメトロコマースがいいよ
先輩はGSからメトロコマースでメトロ正社員に登用されてた
2017/05/12(金) 12:28:32.14ID:PXhiHBq40
バスとかは?
436名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 13:24:33.50ID:aJkIPn4u0
コマースwwwww
2017/05/12(金) 20:09:55.58ID:dqhcg4RW0
給料低いとか不満漏らすのに何故、鉄道で働くことにこだわるの?
条件が良い他企業に応募して働いていた方が生活が安定するじゃん。
2017/05/12(金) 21:44:46.71ID:oMSCk0Yc0
巫女ミコナース
2017/05/12(金) 21:48:45.05ID:PXhiHBq40
マイアひー
440名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 23:12:11.20ID:njV2LlLc0
同業他社に受かる能がないからここなんだろ
441名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 00:14:58.57ID:H+0v3Yc80
>>437
鉄道にこだわるのと
頭使わず決められた事だけやって楽したいのもしくは、頭使えないの
442名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 07:17:41.80ID:wkJa41Ef0
今の駅は自分来てから辞めた人いないけど、幹線はかなり抜けてるんだろ?転職先どういうとこ多いんだろか。
2017/05/13(土) 09:15:19.75ID:8fKeI3KO0
>>442

飲食、家電、営業、介護
2017/05/13(土) 10:09:31.42ID:y/+XQ10V0
>>432
それは講師が悪い。
頑張ればなれるわけじゃない、優秀ならなれるって言わないとな。
まあGS社会人なんて優秀じゃなくてもなれるけど(笑)
445名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 10:44:56.62ID:bxHjI1as0
>>443
運転の仕事少ないね。

バス、タクシーも普通自動車免許からの養成制度あるのに。
446名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 16:39:56.38ID:3rDg+4Jc0
>>444
自分が入社した時も全員なれるって言ってたな。合格率が30%位あるから3回受けて離職率を加味すればなんたらだった気がする
447名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 16:48:07.62ID:8FcMdQRs0
東急だと駅員が駅間移動するのに電車の乗務員室に乗ったりするらしいけどJRはどうなん?
たまに乗務員室に3人くらい乗ってるの見るけど
448名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 19:01:36.07ID:dl5zwCfL0
乗務員室に入りたいだけのテツヲタはすっこんでろ
2017/05/14(日) 19:49:43.96ID:1UO3IYsL0
混んでるときの客室も迷惑だな
2017/05/15(月) 16:57:56.36ID:flJeRSN+0
一応他社だから乗せられないでしょ
2017/05/16(火) 07:55:54.71ID:ZfSzeNXS0
GSの時に、一回乗ったな。
2017/05/16(火) 08:24:52.30ID:9g3nQhnr0
目白、大塚、駒込は委託になった?
453名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 12:23:29.74ID:IQLK1mkx0
地元の私鉄じゃ乗務員室に3人くらい乗ってるのよく見るな。
2017/05/16(火) 12:41:54.07ID:ND8QEuT30
京急もよくのってるな
455名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 20:59:45.76ID:pMHdU0wGO
>>446さん、
何故その場で指摘しなかったのですか?。
(7/10)x(7/10)x(7/10)=0,343
で…。3人に一人は受からないと。
456名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 21:15:27.03ID:Exbc9BKn0
本体の場合、制服を着てれば乗務員室に乗れるよ
457名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 21:37:20.61ID:w0Mf+wVl0
>>456
テンポのバイトやGSも?
458名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 22:05:28.09ID:So3FUTS60
>>457
テンポの時に乗ったぞ
459名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 22:19:35.27ID:xqC+VgWN0
>>456
本体のウテシだが、添乗と言って制服着てなくても支社の偉いさん達はたまに乗ってくる。
駅員も乗りたけれ乗ればいいがいい顔はされないよ。ウテシによっては客室になんでいかないのと言われるかもな。
ちなみに委託駅の駅員もラッシュ時に遺失を集約駅に持っていくために乗ってくるやつもいる。
460名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 23:46:18.88ID:vI3rq59I0
まぁ東だと駅員が駅間移動するのに制服着て客室に乗ってる光景は見ないな
459 の話からすると必要ならJESS駅員が乗務員室にってのはあり得るんじゃね
461名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 08:52:38.58ID:Bb0Gvih+0
>>455さん
それだけ離職率が高いのかと思ってました!
研修中に辞めた人や3年経たずに辞めた人もいて初試験の時には2割位減ってました。

とりあえず早く正社員になりたいので仕方ないですが
2017/05/17(水) 14:12:25.06ID:XPe3xDlt0
>>459
俺は混んでる客室に乗ってる関係社員を見るとなんかかわいそうでよかったら入ります?って言うぞ。
463名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 18:06:24.69ID:kGL8tDVo0
運転室ってか車掌室だよな?
2017/05/17(水) 23:28:53.83ID:1snB3ufP0
乗務員室
465名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 23:42:12.66ID:GVdIQ+Rh0
テンポやGSやってた時は普通に乗務員室乗せてもらったけどな
466名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 00:17:27.24ID:IIPYmRz40
駅員で乗務員室乗ったってどういうケースなの?やっぱり他駅への届け物があったり交代とか?
2017/05/18(木) 00:41:09.71ID:R2+pYu3E0
地方だと車だな。車は便利。
468名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 01:27:48.25ID:iWHDj96z0
ボーナスいくら?
469455です
垢版 |
2017/05/18(木) 06:21:25.93ID:NxOtr9V+O
>>461さん、
たいへんでしょうが、頑張ってください。
470名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 06:45:57.87ID:OSwa+pSK0
>>468
去年は4ヶ月+α。年々上がってるみたいだけど、基本給低いから察し
471名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 16:26:14.17ID:Q11Bz5Qg0
>>466
催し物開催で他駅に助勤に行く場合とか
472名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 18:53:45.22ID:olYojT0Z0
助勤ってなに
2017/05/18(木) 22:20:48.00ID:R2+pYu3E0
イベントで混んでる駅にわざわざ行きたくないやつ
2017/05/18(木) 22:31:06.26ID:Xbr1i+i/0
球場のある駅にヘルプでいくことにあるの?
475名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:37.18ID:pbvI5DLp0
花火大会とかで増員してるときあるな
2017/05/18(木) 23:05:38.67ID:11RVQizp0
>>475
うちの駅は某イベントの時は支社の人間と地区の人間とバイトの増員だわ
社員の助勤は一切なし
477名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 23:48:23.44ID:fKkCqnuD0
GWや年末年始はどうしてんの?特定の駅じゃなくて全体的に人員が必要な気がするんだけど
2017/05/19(金) 02:50:11.98ID:z4lw1hVW0
制服の名札よく見ると人事とか総務とか書いてあったりする。
2017/05/19(金) 09:22:45.96ID:EJmYMPGt0
JESS駅員が乗務員室に乗っていいなら、環境アクセス社員も乗せてあげるべきだな
480名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 13:12:52.98ID:mUPEMW/U0
>>479
なんでや分社化したし関係ないやろ
2017/05/19(金) 18:18:47.80ID:EJmYMPGt0
グループ会社の社員で業務上の移動で電車に乗る ということでは一緒だろ
482名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:23.86ID:pp6yXyxl0
通勤手当と住居手当はどれくらい?
483名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 22:42:44.19ID:3gSwVGk70
>>482
定期は全額。住宅手当は上限3万ぐらいのはず
484名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 00:09:48.66ID:59Y0fh3W0
職パスは無くて自社線に通勤手当か、標準報酬月額が上がるかな
2017/05/20(土) 03:48:50.89ID:MSk1NVls0
>>484
自社線じゃないだろ??
別に本体じゃないんだから
2017/05/20(土) 07:19:29.37ID:dGaxafmf0
他社線か
487名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 12:16:39.30ID:oNrg13T10
せめて支社パス欲しいよな~
2017/05/20(土) 12:23:40.64ID:VtGl69qc0
>>487
だからなんで別会社にそんなもん渡さなけりゃならないんだ??
西武の社員が東武の乗車証ほしいなぁと言ってるのと同じだぞ??
2017/05/20(土) 12:32:19.07ID:uLuILWR20
>>487
ちなみにパスもらえるとしたらボーナス年間どのくらい減ってもいいの?
2017/05/20(土) 13:02:22.48ID:Z274G07j0
>>488
東武SSは職パスを渡してるから、その理屈はおかしいぞ
491名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:09.29ID:PHBq8lgH0
京急SSもあるんだっけ?
492名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 15:13:54.92ID:WQjW19X00
東武SSは本体上がらないとパスないって聞いたぞ
493名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 17:49:25.07ID:oNrg13T10
>>488
グループ会社だからな
2017/05/20(土) 19:06:12.11ID:CM+l0O9J0
ぇ、まさかお前らないの?やばwwww
495名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 20:30:33.68ID:mCvPcvLm0
>>493
グループ会社であって本体ではない。
2017/05/20(土) 20:49:53.78ID:nei0uzb50
TKJの人は自社線パス支給されてるの?
2017/05/20(土) 21:41:37.46ID:bRJrvJFb0
城北線乗り放題w
498名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 22:59:52.05ID:ttcu/MaA0
プロパーで千葉支社って行けないかな
どこもエルダーしかみないわ
499名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 23:02:07.25ID:Cx0Dh/LO0
dgtrf
2017/05/20(土) 23:58:08.24ID:1Pnueg4r0
委託の窓口に購入券と旅行券で買ったら嫌な顔する?
501名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:36.32ID:P1cAWUD+0
別に
2017/05/21(日) 10:32:46.41ID:5mMz4aaw0
>>500
舌打ちされるよ
503名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 12:48:17.48ID:N6NjDn8b0
こんな給料安い下請け会社で働くメリットあんの?
2017/05/21(日) 13:05:44.78ID:VbuY0Ssn0
無職よりはマシ
2017/05/21(日) 13:06:16.99ID:CzmZUkGg0
>>503
ここに就職できるレベルの人材からすれば、ノルマ無し、(普通にやってれば)クビにならない、
まあ潰れない、残業はあるが基本的につけられる、ボーナス出る。
これだけで十分っていう層は多い。
さすがにボーナス0になったら考える奴もいるだろうが、ナス4か月も出てるなら十分。
もちろん上を見たらキリはないが、そもそも上の会社にいける能力ないし。
506名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 14:18:15.49ID:2RLQw/rsO
>>505
あなたの云う通り。
私もG会社アルバイト出身で、現場長会議に出席する立場になりました。
507名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 16:04:09.41ID:uRwJBGw50
>>506
つまり助役になれたの?
Jessで助役なれるんだっけ
508名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 16:11:44.45ID:1ZBiwpQs0
今は新卒あまり抜けてない(1期生は別)けど、これから現実知って辞めてったらきついな。
数年でGS消えるし、本体からプロも出向させて賄うのか?
509名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 18:16:57.60ID:eOzx/o5V0
>>508
将来そういう計画みたいよ
全員では無いけど
2017/05/22(月) 13:59:59.70ID:qCjiqNv20
地域の会議で、メンバーにJESS△△駅○○様とか書かれてて、一瞬??ってなった。JRじゃないから名乗れないのか
511名無しでGO!
垢版 |
2017/05/22(月) 16:42:16.15ID:KycnmfK+0
>>503
ブラック企業が跋扈している昨今の世相ならマシな方でしょ

まあ、ここもその「ブラック」の一つに含まれるかもしれんが
2017/05/22(月) 20:16:51.70ID:5ncLANwI0
>>503
本体僻む奴結構いるけど、どのみち本体行った奴等も転籍で来るんだから先に入っておく意義は充分あると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況