JR東日本の「えきねっと」についてのスレッドです。
えきねっと全般についての話題、トクだ値などの座席放流の取引など。
ワッチョイは本来の住人すら書き込めなくなり確実に寂れるため導入禁止。
前スレ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1476183602/
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/30(土) 07:32:19.73
748名無しでGO!
2018/09/02(日) 11:49:36.01ID:wGEuwcvD0 >>743
はやぶさも一人だよね。こまちに一人乗っているってのもあるけど。北海道は二人乗ってるから、どっちが経営厳しいんだろうってふと思った。
はやぶさも一人だよね。こまちに一人乗っているってのもあるけど。北海道は二人乗ってるから、どっちが経営厳しいんだろうってふと思った。
749名無しでGO!
2018/09/02(日) 12:54:53.95ID:LY2F9Hnq0 常磐線特急も全車指定になったのを理由に10月から基本的に車掌1人乗務になる
今の東日本は運賃収入を確実に得るよりも、人件費を削る考えしかない
今の東日本は運賃収入を確実に得るよりも、人件費を削る考えしかない
751名無しでGO!
2018/09/02(日) 17:39:38.25ID:LuO3MtqI0 車掌という点ではこれから減る一方
6両以下の普通・快速列車はワンマン化対象で首都圏の路線でもワンマン化があと数年で本格化する
6両以下の普通・快速列車はワンマン化対象で首都圏の路線でもワンマン化があと数年で本格化する
752名無しでGO!
2018/09/02(日) 18:26:40.28ID:LYSCdnan0 首都圏JRのワンマン化って車掌は居るんじゃなかった?
754名無しでGO!
2018/09/02(日) 19:17:36.47ID:FfHyE8L30 小淵沢駅も人員が削減されたのか、改札は省略されていた(乗る人はそのままどうぞ、降りる人には箱が置いてあった)
755名無しでGO!
2018/09/02(日) 22:00:03.77ID:AVJ2h2yq0 世間の半分程度の仕事はAIが取って代わるって話だしね
756名無しでGO!
2018/09/02(日) 22:16:48.48ID:kvyo9BOx0 客がAIに対応出来るのかって話
えきねっとやMV使わず窓口行くような人が、AIが出す回答を理解できるのか
えきねっとやMV使わず窓口行くような人が、AIが出す回答を理解できるのか
757名無しでGO!
2018/09/02(日) 22:41:42.69ID:8nRKKQvz0 そろそろ窓口手数料を取りたいところだな
759名無しでGO!
2018/09/03(月) 08:29:48.52ID:DnBqMAK/0 国鉄時代は、駅の旅行センターで手数料を取る店もあった。
761名無しでGO!
2018/09/03(月) 13:58:21.09ID:9LcTi4Ic0 窓口全廃すればいいのにね。もちろん券売機で全て対応できるようにして。
762名無しでGO!
2018/09/03(月) 17:11:57.45ID:1VUDkcDA0 旅客営業規則がある以上その全てに対応はしていないと不味い
運賃計算の特例とか果たして自動化出来るのかと
仮に自動化したとして、設備投資の範囲内で量産可能な代物なのか
国鉄改革法が有効だから、旅客営業規則を安易に改定するわけにはいかない
運賃計算の特例とか果たして自動化出来るのかと
仮に自動化したとして、設備投資の範囲内で量産可能な代物なのか
国鉄改革法が有効だから、旅客営業規則を安易に改定するわけにはいかない
763名無しでGO!
2018/09/03(月) 19:45:32.48ID:JvVDOwg80 券売機で学割が発売できるにも関わらず拒否する駅は問題ないの?
764名無しでGO!
2018/09/03(月) 20:02:38.17ID:3F8A+T3S0765名無しでGO!
2018/09/03(月) 21:33:38.70ID:+chkh3Qy0 不正利用ばかりになったら土日きっぷみたいにトクだ値自体が無くなってしまうかもしれんぞ
766名無しでGO!
2018/09/03(月) 21:43:24.56ID:mP3nLO/c0 少なくとも東日本版スマートEX導入で紙券は廃止でしょうな
767名無しでGO!
2018/09/03(月) 22:33:40.43ID:3F8A+T3S0 >>765
指定するときは記しとか付かなかったのかな。まあ自由席でも乗れたから良いし、安いけど限定されるし乗り遅れたら特急券買わないと行けないしな。
指定するときは記しとか付かなかったのかな。まあ自由席でも乗れたから良いし、安いけど限定されるし乗り遅れたら特急券買わないと行けないしな。
768名無しでGO!
2018/09/03(月) 23:10:59.92ID:BAm9mQWm0 乗り遅れても自由席なら大丈夫だし。
はやぶさはダメだけど。
はやぶさはダメだけど。
769名無しでGO!
2018/09/04(火) 00:35:05.12ID:uEUrVdKK0 在来線もいい加減全列車チケットレスにしてくれよ。
770名無しでGO!
2018/09/04(火) 18:00:50.01ID:o+5WOxWW0 台風で予約済の列車運休なんだが、予約一覧には入ってる。発車前には取り消ししてくれるんだろうな?東日本さんよ
771名無しでGO!
2018/09/04(火) 21:29:58.94ID:Ac538Ris0 >>745
18きっぷで、こないだ敦賀から米原までガラガラの「しらさぎ」に乗って
5号車前寄りに座っていたら、近くまで尾根遺産が来ていたけどスルーだったぞ。
北陸特急は基本本務+サブの検札要員の二人乗務なんだが。
18きっぷで、こないだ敦賀から米原までガラガラの「しらさぎ」に乗って
5号車前寄りに座っていたら、近くまで尾根遺産が来ていたけどスルーだったぞ。
北陸特急は基本本務+サブの検札要員の二人乗務なんだが。
772名無しでGO!
2018/09/04(火) 22:35:11.35ID:+FLRhH9r0 尾根遺産w
773名無しでGO!
2018/09/04(火) 23:27:35.39ID:TKIB91nJ0 >>770
えきねっとの自動予約取消は基本的に当日21:00頃。
その時刻以降発のものは、22:00か23:00頃。
以前は夜間発のものを中心に取り消されずに、翌日電話で問い合わせも何回かしたものだったが、
ここ2,3年は漏れなく取消出来てる印象。。。
えきねっとの自動予約取消は基本的に当日21:00頃。
その時刻以降発のものは、22:00か23:00頃。
以前は夜間発のものを中心に取り消されずに、翌日電話で問い合わせも何回かしたものだったが、
ここ2,3年は漏れなく取消出来てる印象。。。
775名無しでGO!
2018/09/05(水) 08:08:42.51ID:FpR6FP6c0 >>771
キセルすれ逝け
キセルすれ逝け
777名無しでGO!
2018/09/05(水) 15:26:12.55ID:fisu/2xz0 15%引きトクだ値を利用して横浜から来迎寺(長岡のとなり)まで新幹線のチケットを買おうかと思ってます
購入する寸前に気付いたのですがトクだ値って新幹線区間のみの指定席特急券と乗車券のセットなんですね。
そうすると別途
・横浜-上野
・長岡-来迎寺
の普通乗車券を買わないといけなくなるわけですが
これってトクだ値を使わないとき(横浜から来迎寺まで乗車券は通しで購入)と比べて
トータルで安くなるんでしょうか?
購入する寸前に気付いたのですがトクだ値って新幹線区間のみの指定席特急券と乗車券のセットなんですね。
そうすると別途
・横浜-上野
・長岡-来迎寺
の普通乗車券を買わないといけなくなるわけですが
これってトクだ値を使わないとき(横浜から来迎寺まで乗車券は通しで購入)と比べて
トータルで安くなるんでしょうか?
778名無しでGO!
2018/09/05(水) 15:41:58.00ID:hSXxYG580 Yahoo!路線とかで調べてみれば?
779名無しでGO!
2018/09/05(水) 17:47:40.84ID:8tBHutwo0780名無しでGO!
2018/09/05(水) 17:49:37.80ID:8tBHutwo0 あと、Suicaがあるなら、東京駅の新幹線乗換改札でSuicaをタッチした後にトクだ値のきっぷを入れれば、
自動的にSuicaから横浜→蒲田の運賃が引き落とされるから、横浜→蒲田の紙のきっぷを買う必要はないけど。
自動的にSuicaから横浜→蒲田の運賃が引き落とされるから、横浜→蒲田の紙のきっぷを買う必要はないけど。
781名無しでGO!
2018/09/05(水) 19:35:08.63ID:nQADAhey0 スイカタッチした時点で無条件に引くのかそれとも
782名無しでGO!
2018/09/05(水) 20:08:53.39ID:sjWzgEE30 タッチ→きっぷ投入、
ではなく、
きっぷ投入→タッチ、が正当。。。
ではなく、
きっぷ投入→タッチ、が正当。。。
783名無しでGO!
2018/09/05(水) 20:12:37.74ID:fisu/2xz0784名無しでGO!
2018/09/05(水) 20:44:14.71ID:lIxkMxwh0786名無しでGO!
2018/09/05(水) 21:34:39.81ID:Kv/vJqFN0 都区内着がスマートではないんだよな。モバトク使えってことなんでしょうけど
787名無しでGO!
2018/09/05(水) 22:00:03.02ID:fisu/2xz0791名無しでGO!
2018/09/06(木) 20:39:31.12ID:TmKyEeSO0 10/6の谷川岳紅葉号(水上→新潟、リゾートやまどり)を予約したんだけど、
他のリゾートやまどりの列車と違って、座席表が使えなかった
他のリゾートやまどりの列車と違って、座席表が使えなかった
792名無しでGO!
2018/09/07(金) 01:23:39.29ID:DZdqFer40 タッチでGOは事前申込みが必要だし
794名無しでGO!
2018/09/07(金) 11:01:22.42ID:CuVg/dNM0 運転再開する新函館北斗発のはやぶさ、東京までは×だけど仙台、盛岡あたりまでなら△だな
多少時間かかっても座りたい人はラチ内乗り継ぎをおすすめする
多少時間かかっても座りたい人はラチ内乗り継ぎをおすすめする
795名無しでGO!
2018/09/07(金) 18:04:37.32ID:97Nw9MO00 どうやら特発で全車自由席(グリーン車・グランクラス締切扱い)の新青森始発はやてが出ているようだ
796名無しでGO!
2018/09/08(土) 00:27:02.47ID:Rbmp32Yw0 新函館北斗の通信が死んでたからね。新青森まで自由のはやぶさがあったようだ
797名無しでGO!
2018/09/08(土) 07:00:53.12ID:w3LGd4S20798名無しでGO!
2018/09/08(土) 21:21:01.73ID:pYSxm8ze0 シートマップ非対応やめて欲しい。
799名無しでGO!
2018/09/08(土) 21:54:36.91ID:oeCKq88h0 やまどり編成の臨時の予約をえきねっとでうっかり座席位置指定せずに5時半打ちしたけど
確保メール届いてからでも座席位置変更余裕だった
確保メール届いてからでも座席位置変更余裕だった
800名無しでGO!
2018/09/09(日) 11:38:01.71ID:3J3lJlwI0 えきねっとで間違いなく運休した(震災当日)スーパー北斗を予約していたんだけど、自動キャンセルにならないんだな。
801名無しでGO!
2018/09/09(日) 11:59:26.23ID:tEgrsoVF0 昨日の大雪は自動で取り消しされた
802名無しでGO!
2018/09/09(日) 13:27:25.79ID:L17DyHH70 そうでなくちゃおかしいよな
803名無しでGO!
2018/09/09(日) 23:30:03.52ID:b65Ryo0y0 地震当日は北が停電で指定を止める作業すらできなかったので、マルス的には走ったことになっているのかもね。
804名無しでGO!
2018/09/10(月) 14:10:35.47ID:88g8hTf50 >>800
購入内容の確認結果は翌日にならないと反映されないよ。
購入内容の確認結果は翌日にならないと反映されないよ。
805名無しでGO!
2018/09/11(火) 11:40:36.20ID:HqUSKz5e0 お先にトクた値が満席で取れない場合、こまめに照会すれば空席が出るもんだろうか?
ダメならスーパーモバトクで妥協しようと思うが、キャンセル料が高いから、後でお先にトクだ値が空いてもスーパーモバトクで乗るしかないしなぁ。
ダメならスーパーモバトクで妥協しようと思うが、キャンセル料が高いから、後でお先にトクだ値が空いてもスーパーモバトクで乗るしかないしなぁ。
806名無しでGO!
2018/09/11(火) 11:42:32.92ID:HqUSKz5e0 そして、お先にトクだ値とスーパーモバトクはかなり枠の数が違うようだ。
お先にトクだ値は空いてる列車の方が少ないが、スーパーモバトクは空いてる列車の方が多い。
お先にトクだ値は空いてる列車の方が少ないが、スーパーモバトクは空いてる列車の方が多い。
807名無しでGO!
2018/09/11(火) 18:37:06.18ID:8djm/etb0 こまめに見てれば出る時もあるよ
809名無しでGO!
2018/09/11(火) 19:31:03.60ID:Bj+Eko/Y0 えきねっとだけでなくe5489もそうだが東海が絡むと色々制限かけられるの何とかならないのかよ
812名無しでGO!
2018/09/11(火) 20:51:52.73ID:bk2yQoqq0 あさまの半額を取ろうとしたけど、10時にえきねっとアクセスしてもちろん満席で、座席表見たら10席くらいしか売れていなくて悲しくなった。それも売れているのは特定の号車の窓側だけ…
813名無しでGO!
2018/09/11(火) 22:50:38.47ID:HMbwymDR0814名無しでGO!
2018/09/12(水) 06:41:53.95ID:8kuEwYKy0 スーパーモバトクは設定区間が少ないからなぁ
自分がよく使う東京-盛岡はスーパーモバトクの設定がないから、お先にトクだ値はどの列車(特にはやぶさ)も発売開始と同時に満席だし
自分がよく使う東京-盛岡はスーパーモバトクの設定がないから、お先にトクだ値はどの列車(特にはやぶさ)も発売開始と同時に満席だし
815名無しでGO!
2018/09/12(水) 13:22:31.69ID:uKY8pkSE0 今日発売の10月12日のお先にトクだ値なんだけど、
区間、日にち、時間をすべてあらかじめ入力しておいて、
10時00分00秒に空席照会掛けたのに、その時点で満席の列車が複数あったぞ。
人数や席情報を入力して、購入手続きを進めてるうちに満席になったとかではなく、ワンクリックで進んだ列車一覧の画面の段階で既に×印。
駅のマルスと勝負してるわけでもないのにこれとは、本当に売ってるのか?
それとも事前受付は1、2秒で処理できるのか?
まぁ俺が希望した列車は取れたからいいんだけど。
区間、日にち、時間をすべてあらかじめ入力しておいて、
10時00分00秒に空席照会掛けたのに、その時点で満席の列車が複数あったぞ。
人数や席情報を入力して、購入手続きを進めてるうちに満席になったとかではなく、ワンクリックで進んだ列車一覧の画面の段階で既に×印。
駅のマルスと勝負してるわけでもないのにこれとは、本当に売ってるのか?
それとも事前受付は1、2秒で処理できるのか?
まぁ俺が希望した列車は取れたからいいんだけど。
816名無しでGO!
2018/09/12(水) 13:33:48.48ID:uoxYj1Z10 事前の処理は1秒で100人程度じゃない?
817名無しでGO!
2018/09/12(水) 13:42:14.88ID:qPs9to+40818名無しでGO!
2018/09/12(水) 17:21:00.86ID:6f5G9HKy0 中央高速バスが相手だからね
ひたちもそうだけど在来線は別格
ひたちもそうだけど在来線は別格
821名無しでGO!
2018/09/13(木) 13:48:20.38ID:IpZhrD/20 事前予約って抽選だっけ。
例えば、5枠しかない場合は6枠以上の事前予約を受け付けないようにできないのだろうか。
ツアーとかの新幹線は、発売日前でも枠が一杯なら販売していないように。
例えば、5枠しかない場合は6枠以上の事前予約を受け付けないようにできないのだろうか。
ツアーとかの新幹線は、発売日前でも枠が一杯なら販売していないように。
822名無しでGO!
2018/09/13(木) 17:30:17.41ID:PAyLkMvL0 北のように、割引対象列車のpdfがほしい。
823名無しでGO!
2018/09/13(木) 20:25:34.56ID:4/AqvsYe0 あずさは回数券ばら売りとトクだ値に大差ないからトクだ値の価値が低い。
唯一の例外が小淵沢。
唯一の例外が小淵沢。
825名無しでGO!
2018/09/14(金) 01:04:53.02ID:Rs5f0uar0 得だ値取りたければ5時半に起きろってことだな
826名無しでGO!
2018/09/14(金) 08:29:51.32ID:ZKzFWB0E0 トクだ値に限らないけど、取る確率上げたいなら競争率が低そうな曜日や時間帯の列車を予想して狙うのは定石だと思う
827名無しでGO!
2018/09/14(金) 19:44:52.40ID:TNQBs8Gy0 行きは平日で帰りは休日だけど、休日の特は取れなかった。事前予約開始の朝7時くらいに申し込んだけど、やっぱりみんな5時半にぽちぽちしてるのか
828名無しでGO!
2018/09/14(金) 20:43:03.94ID:Yvop07HM0 休日は席数そのものが少ないからなあ
829名無しでGO!
2018/09/18(火) 10:39:38.45ID:MbqUFJxu0 今日も>>815と同じ状況だったわ。
盆正月の発売のときのようにえきねっとが重くなる時期じゃなければ事前受付はかなり優秀なんだろうな。
盆正月の発売のときのようにえきねっとが重くなる時期じゃなければ事前受付はかなり優秀なんだろうな。
830名無しでGO!
2018/09/18(火) 13:29:43.46ID:ToLK9FOz0 繁忙期は駅からもコールがあるからね。システム全体が重くなる
831名無しでGO!
2018/09/20(木) 23:12:52.15ID:2SBNMU4Q0 えきねっとで評判の悪い阿波大宮駅に降りてみました!
https://twitter.com/cyarii_h/status/1041190222006894592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cyarii_h/status/1041190222006894592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無しでGO!
2018/09/21(金) 08:52:10.64ID:XqRuLYMC0 えきねっと予約で未受取、えきねっと特典アリの予約を10/31乗車に変更したい。
一回10/20の切符に変更、10/1以降に10/31に変更、ってできる?
一回10/20の切符に変更、10/1以降に10/31に変更、ってできる?
834名無しでGO!
2018/09/22(土) 16:36:35.18ID:TvfyVL8N0 http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180917.pdf
またトクだ値とモバトクで半額セールやるみたいだが、一体何席設定されてることやら。
モバトクは頑張れば買えそうだけど、トクだ値の方は一瞬で売り切れそうだな。
またトクだ値とモバトクで半額セールやるみたいだが、一体何席設定されてることやら。
モバトクは頑張れば買えそうだけど、トクだ値の方は一瞬で売り切れそうだな。
835名無しでGO!
2018/09/22(土) 18:48:31.32ID:ipC50lPQ0 北海道向け復興支援何かやらないかしら。JR北海道そのものが厳しいから無理か
836名無しでGO!
2018/09/25(火) 07:38:47.51ID:MqKU0j/H0 >>835
ただでさえジリ貧のとこに地震で更にダメージを負ったからな。JR北海道こそ支援してほしいところだろうね~
ただでさえジリ貧のとこに地震で更にダメージを負ったからな。JR北海道こそ支援してほしいところだろうね~
837名無しでGO!
2018/09/25(火) 13:12:59.54ID:O7oWI6HY0 ああいう企画は国から補助が出るわけではないのかな
839名無しでGO!
2018/09/28(金) 18:50:34.85ID:N9e121Td0 トク50出てきたね。何席あるんだろう
840名無しでGO!
2018/09/29(土) 00:36:05.17ID:DvmVJcYa0 えきねっと特典対象で乗継の予約の区間変更てできないのか?
841名無しでGO!
2018/09/29(土) 09:07:37.99ID:iG/m74qa0 5割引が出るくらい乗ってないのか
842名無しでGO!
2018/09/29(土) 10:03:24.29ID:8kOa2gtN0 50%割引余裕で取れるな。
しかも5%と25%が△なのに、50%は○だしw
しかも5%と25%が△なのに、50%は○だしw
843名無しでGO!
2018/09/29(土) 10:05:24.69ID:8kOa2gtN0 流石に発表が発売日の前日だから知らない人も多いのか。
それにしても空席状況で○が表示されるほど席数が設定されてるのには驚いた。
それにしても空席状況で○が表示されるほど席数が設定されてるのには驚いた。
844名無しでGO!
2018/09/29(土) 11:43:21.18ID:pDhy2QJM0 青森行くにも函館まで50買って放棄すれば、北海道にお金も入るし自分も安く行けるから良いな
845名無しでGO!
2018/09/29(土) 16:25:46.12ID:ARIUAhJu0 https://this.kiji.is/418387494332630113?c=39546741839462401
JR北海道は、地震の影響で落ち込んだ観光需要の回復に向け、北海道・東北新幹線の料金が約半額となる割引切符を29日から発売する。
秋の行楽客や外国人旅行者を取り込むのが狙い。
JR東日本、北海道の予約サイト「えきねっと」や「モバイルSuica」の会員限定サービスで、10月29日~11月4日に新函館北斗駅を発着する
「はやぶさ」の普通車指定席が対象。東京―新函館北斗なら、運賃と特急料金の合計2万2690円(通常期)が、最も安いケースで1万310円となる。
JR北海道は、地震の影響で落ち込んだ観光需要の回復に向け、北海道・東北新幹線の料金が約半額となる割引切符を29日から発売する。
秋の行楽客や外国人旅行者を取り込むのが狙い。
JR東日本、北海道の予約サイト「えきねっと」や「モバイルSuica」の会員限定サービスで、10月29日~11月4日に新函館北斗駅を発着する
「はやぶさ」の普通車指定席が対象。東京―新函館北斗なら、運賃と特急料金の合計2万2690円(通常期)が、最も安いケースで1万310円となる。
846名無しでGO!
2018/09/29(土) 18:16:35.24ID:uxiOjdmd0 て言うか10/29って土平日じゃん。
本命は11/3だろ。
本命は11/3だろ。
847名無しでGO!
2018/09/29(土) 18:17:02.79ID:uxiOjdmd0 ×土平日
○ど平日
○ど平日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- GoogleAIに架空のドラえもんの回作らせてみたんだが
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- なんj民に騙されてビルメンになった結果…