>>893
それもな、精算機入れる代わりに当時最先端だった2枚投入改札機を入れて、「精算機に並ぶことなく改札でスマートに精算」みたいな売りで胸を張ってたわけさ。
既にSuicaも始まってて、ゆくゆくは私鉄もIC化で精算利用が減るのは判りきってたんだから、
ケチで自社磁気カードやらないでパスネットまで頑張ったんだから、
ケチな上に投資の向き読み違えて何やってんだと。