X

検札がやってくる路線 39区間目【♪きっと来る】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しでGO! (アウアウカー Sadd-Aawv)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:31:22.28ID:84h6zgpsa
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&;andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train
前スレ
検札がやってくる路線 38区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1511319294/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など

これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/01(木) 19:35:11.85ID:84h6zgpsa
【Q&A】
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席は基本的にはなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
  ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
-------------------------------------------------------
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
  ただしこだまやひかりはないことあるようです。
  山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
  東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
-------------------------------------------------------
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
  ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
  JR四国のいしづちでも発車の約1時間前までに指定券を購入した場合、検札が省略されているようです。
-------------------------------------------------------
Q:○○線は検札をしていますか?
A:東海道本線・東北本線等の主要幹線に関する検札情報は散々既出です。
  過去ログを調べずに質問すると叩かれてしまうことが多いので、過去ログを
  読んで、どうしても見つからない場合のみに聞くことをお勧めします。
2018/02/01(木) 19:36:14.76ID:84h6zgpsa
★☆★馬金子(常滑・INAX・便器・リクシル・住生活・玉越池)☆★☆
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙・リクシル乙・住生活乙・玉越池に飛び込んで死ね等レスされているのは、
2004年から他スレの某コテを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
荒らしは常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際はIDを複数使用する。単発IDを連発することが多い。

また、最近ここ検札スレや各路線スレ等でこのスレ荒らし(常滑・便器)が暴れております。
一見して不自然な点があるのでバレバレですが、生暖かく見守りましょう。
2018/02/01(木) 19:41:54.02ID:84h6zgpsa
☆初心者向け用語☆
犬…駅員・車掌
未乳…入場記録のないきっぷ・ICカード
MV…指定席券売機
マルス(MARS)券…みどりの窓口orMV機で発券されたきっぷ。
エドモン券…普通の券売機で発券される、オレンジ色の小さいサイズのきっぷ。
強凸(凸)…強行突破
席替え(席・赤)…自動改札機の赤外線を塞ぐ。
噛む…検札に来る。
金子区間…噛みに来ることがない区間。
ホームラン…駅構内の柵などから脱走すること。
散歩…巡回のみ(乗り越しをされたお客様精算します)。こっちが黙ってればOK。
老犬…年配の車掌。
雌犬…女車掌
ウテシ…運転士
5名無しでGO! (アタマイタイーT Sxcb-R0UW)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:24.05ID:x9T46bPpx0202
うんこ!
2018/02/02(金) 07:40:52.36ID:l1AI+YLT00202
うんち
7名無しでGO! (アタマイタイーT Sxcb-R0UW)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:58.12ID:x9T46bPpx0202
おめこ!!
2018/02/02(金) 16:10:54.10ID:wJBmIc3IM0202
おめこって何?
2018/02/02(金) 22:42:07.08ID:W/j5nffe0
>>8
子供は知らなくていいぞ
2018/02/03(土) 01:58:45.18ID:r7s+E8+Na
津軽で言う「まんじゅう」のことだぞ。
2018/02/03(土) 13:00:49.86ID:aSTFKO9+M
食べられるのか?
2018/02/03(土) 14:48:26.82ID:ktMQY6tna
スレチ。
他でやれ。
13名無しでGO! (ボンボン 07cf-kp3l)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:00:45.78ID:Nk3p1Xb37
>>4
金子区間とは初耳なんだが(ここのスレでも見たことがない)。
語源は?八高線金子駅のことですかね?
2018/02/03(土) 17:26:26.48ID:ZwiApXC/0
>>11
ある意味食べられるよw
2018/02/03(土) 20:46:11.46ID:aSTFKO9+M
じゃあ辛子を付けるか醤油を付けるか迷うな
2018/02/03(土) 21:57:49.08ID:qEwn3Pbja
>>13
キセルスレに書いてあったのをコピペ改変した。
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/train/1209106708/1
17名無しでGO! (アークセーT Sxcb-R0UW)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:26:08.74ID:BxVQiK03x
>>13
それ「近郊区間→キンコ区間→金子区間」だろ?
もっとも上記の場合「呪文」の方が通りいいけどな

>>14
形状的には「食う」のは まんこ であって
まんこを食うとはあまり言わないな。女を食うなら用例的にアリだが
2018/02/05(月) 05:05:55.64ID:KdY8z5nKM
乳首が痒い
2018/02/05(月) 08:07:50.55ID:hQBVJCKCK
車内ではなく駅の話だが、亜鍵で常盲から頭部に乗り換える際に、犬が追っかけてきたぞ
2018/02/05(月) 08:49:54.31ID:fP08quqX0
そりゃ切符見けてなきゃ当たり前
特に特急の場合はね
2018/02/05(月) 23:41:09.21ID:gBRYP0E30
もみまん
22名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-pe+Z)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:18:28.18ID:zBFMxyfzM
>>20
上毛からしたら自社線内の運賃チャンともらえてるか気になるだろう。
23名無しでGO! (アークセーT Sxcb-R0UW)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:52:11.47ID:hcbO7rE/x
>>20
陰毛が気になるって?
どこの厨房だよ 群馬ってwww
2018/02/07(水) 06:01:13.78ID:fvDE3BR/K
その亜鍵の雌犬に仁志気流から須加釣の連絡券見せたら平謝りしてたな
25名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-pe+Z)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:46:37.34ID:0trLypRiM
>>24
中小私鉄の駅員が収入確保に必死なの見たら、応援こそすれ、おちょくれねーわ。

JR本州3社なら何のやましさもなくバックレできるけど
2018/02/07(水) 12:03:25.19ID:dFHjH7Oua
>>24
いい歳こいたジジイがそんな気持ち悪い当て字で書くなよ
2018/02/07(水) 15:04:41.57ID:5TIjO3hW0
おまえらがキセルするから
最近の上越線は、すぐに運休になる
28名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-pe+Z)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:26:52.76ID:JWlybV9eM
>>27
マジレスするなら、JR当局の合理化のせいだろ。
2018/02/07(水) 20:42:49.57ID:/n/K/dl/0
新幹線振替になるからキセルゴミ以外はお得になるんだよ
2018/02/07(水) 22:42:55.74ID:s+WGfLmf0
夜行バス一択だな。 JRなんかに金は落とさん
2018/02/07(水) 23:55:01.93ID:7gz/unIZ0
ちんちんから白い液体がでてきました。
2018/02/08(木) 00:21:16.51ID:xXg0NSi30
そうそう、糞な不正乞食にはそれがお似合いw
33名無しでGO! (ワッチョイ 4241-0l2e)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:37.32ID:xeP/4a5O0
>>29
振替
別払い無しで新幹線に乗れるのか?
34名無しでGO! (アークセーT Sxf1-qrqW)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:29:20.85ID:5i2x1gXCx
>>33
場合によってはな
ドアホ!!
2018/02/09(金) 17:47:43.38ID:KYlwTGxU0
振替ってその時の裁量によることがほとんどだからな
状況によるし一概には言えないんだよな
従って狙って出来るようなもんでもない
2018/02/09(金) 20:10:41.57ID:u3BEJALb0
都営の改札
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1516340036/548
2018/02/10(土) 22:32:26.52ID:g15KGbLfa
仙山線で来た
2018/02/11(日) 00:09:38.16ID:kmTXpnTn0
予讃線できた
39名無しでGO! (オイコラミネオ MMd6-fQSq)
垢版 |
2018/02/11(日) 04:41:40.84ID:Us0JT/h3M
和歌山駅の中間改札は7番ホーム真ん中に建屋が出来上がってきた。

ただ位置的に朝夜の4両編成が入ると建屋(中間改札)の前後をまたいで
停車する感じだけどどうするんだろう?ホーム運用変わるんかな?
40名無しでGO! (オイコラミネオ MMd6-U8sR)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:11.90ID:JgMAVbJCM
 
【春闘】JR東労組、スト検討 春闘「定額ベア」永続要求 来月中旬か 会社に通告
asahi.2ch.net/ /newsplus/1518391915/

1 アルカリ性寝屋川市民 ★ sage 2018/02/12(月) 08:31

JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。
実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。

 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。
 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。

 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。同労組は昨春の産経新聞の取材に対し、「(昨年の)春闘に関するスト権は確立していない」と否定していたが、
支部が今年1月に発行した機関紙では執行委員長名で「(昨年の)春闘で確立した『ストライキ権』を背景にしてあらゆる手段を講じて(中略)たち上がっていく」などと記載している。

 民営化されたJRではスト権が保障されているが、旧国鉄時代には労組が乱立し経営側と激しく対立。
昭和50年の「スト権スト」などで国民の反発を招き、62年の国鉄分割民営化へとつながった経緯がある。JR関係者は「交渉の場で組合がスト権行使に言及したのは初めて。話し合いを基本とする路線を逸脱する行為で利用客を無視している」と反発している。

 JR東労組は産経新聞の取材に対し、「組織内で議論していることなので特に話すことはない」とした。
 一方、JR東日本は「組合情報についてのコメントは差し控えるが、労使間の問題については平和裏に解決を図り、利用客に迷惑をかけないよう全力を挙げて臨むことが会社の責務と考える」とコメントした。
2018/02/13(火) 18:00:48.54ID:zISSs+LlM
車掌の本分
2018/02/14(水) 00:09:26.24ID:lZ2w+69oD
マジ、最近は検札しなくなったね
2018/02/14(水) 10:50:23.18ID:36Vc6WZNaSt.V
中央東線で来た
チェッカー所持
44名無しでGO! (中止 c29f-rOxq)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:13.91ID:o7WBXW0u0St.V
>>43
どの区間でどの列車?
2018/02/14(水) 21:14:03.31ID:at52reo+MSt.V
新橋〜高田馬場
2018/02/15(木) 01:41:36.28ID:d1Ttv564D
んなアホな
2018/02/16(金) 04:19:45.72ID:AnKyjZCDM
日豊本線はどんな感じ?
2018/02/16(金) 10:11:15.90ID:a82yta0Ga
日豊本線ぽい感じです
2018/02/16(金) 12:29:58.51ID:zt6B1FYHM
高崎で大前から来ましたと言ったら何も言われずに精算できた
2018/02/16(金) 16:04:19.21ID:4g2Zan7O0
>>39
加古川とか姫路にもあるし西日本は中間改札が好きだな
ICエリアを広げるために乗車ルートを確認するためか
2018/02/16(金) 16:24:24.61ID:VLo+OC990
長崎本線ってどう?
諫早〜肥前山口間が厳しいとは聞いたけど、最近コスト削減に躍起だしもうやってなかったりする?
ちな鈍行ね かもめは無理ってわかってる
2018/02/16(金) 17:01:14.81ID:sMDNrzAUM
>>50
東日本のほうが多いが
2018/02/16(金) 19:36:40.77ID:qXWcbpFVM
瀬戸大橋線は定番?
54名無しでGO! (ワッチョイW f757-lc+J)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:08.61ID:6gEOe/hu0
>>52
鶴見ぐらいだろ?

>>50
都心から50〜100キロメートルぐらいから週末に出てきたお客が帰りは初乗り
だけで地元の駅(夜間無人とか)をバックレるからな。

そのうち奈良や王子、相生、赤穂とかにも付いたりして

気がかりなのは大阪での中間改札が設置されたのと同条件の東京近郊の乗換駅
がどうなるかだな。小山あたり東北線と水戸両毛の通路に中間改札が付くんじゃない
かって心配だわ

でも東武は中間改札を一旦設置したけど、今やほぼもぬけの殻だし、会社が
違えば方針や戦略も異なるわね。
2018/02/16(金) 20:17:34.65ID:qXWcbpFVM
姫路に中間改札ができたの?
2018/02/16(金) 20:49:27.05ID:ZZZ0/You0
>>49
値段的に気にならんだろ、それが群馬藤岡だったら
安さから疑われてただろうけど
2018/02/16(金) 20:53:04.10ID:i/ajF/xU0
500円以上の区間だったら券売機でスイカ買ってタッチして入れば入場記録もつくし検札来ても安心だよね
チャージ済の500円をコンビニとかで使ってスイカは捨てちゃえばいい
2018/02/16(金) 20:55:48.24ID:B4H/Ok8ma
日豊本線は津久見〜臼杵、佐志生〜幸崎で散歩し、若い犬は津久見〜臼杵でほぼ必ず噛む。
たまに津久見〜臼杵は散歩だけで、佐志生〜幸崎で噛む。
2018/02/16(金) 21:14:01.43ID:qXWcbpFVM
>>58
大分〜中津では噛まれる?
60名無しでGO! (ワッチョイ 9f9f-FHqH)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:53:59.82ID:B8OXJsWf0
>>54
小山だと特に両毛線乗り場が何気に離れ小島になってるからか?
まあ大丈夫だろ。
ただあのホーム暗くて不気味。あそこだけ別世界に見える。

東武の中間改札と言えば昔北千住でやってたやつか?
あの駅って東武、メトロ、JRのどれかの初乗り買ってさえいれば改札通らない方法があるのでどれにでも乗れてしまう。
ただし色々遠回りを強いなければならない分面倒ではある。
TXだけは出来ない。
61名無しでGO! (ササクッテロル Sp0b-G2Rz)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:59:07.72ID:u4BqgfSfp
>>60
太田の小泉線改札のことじゃない?
改札だけあって駅員いるの見たことないけど。
62名無しでGO! (ワッチョイWW 9fb3-ijx1)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:31:36.19ID:Yfqx5vH/0
ホーム出入りの際きっぷの確認をしていたがPASMOの普及で目でチェックできなくなって事実上の廃止
2018/02/17(土) 02:26:35.22ID:sswoLkWCa
>>59
大分以北はほとんどツーマン乗らないけど、ちょっと前にツーマン乗って上りは西大分〜東別府で散歩だけしてたな。
検札はなし。

亀川以北は10年はツーマンには乗ってないから覚えてない。
2018/02/17(土) 03:34:29.14ID:BGAVIXk+x
東武だと館林の佐野線用の中間改札はまだあるのかな。
まぁ、残ってても誰もいないんだろうけど。
65名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-lc+J)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:57:15.48ID:MYy6RVPuM
>>57
すいかは発売額2000円じゃあ…
2018/02/17(土) 09:45:29.46ID:A8GdddPAK
>>50
姫路はともかく、加古川の播但線や和歌山の和歌山線は近郊区間だから、IC使用開始になってもルート特定は意味ないんじゃ?
2018/02/17(土) 09:47:42.79ID:I+PxEZD/a
735 名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/02/17(土) 08:02:47.80 ID:mnNmTuO6O

静岡のマーシーは実家へ帰るのだから、エアじゃなくないか?(笑)

‘実家から通う事にするわ!’という設定か


静岡はエアの時に、よく最低運賃で折り返し乗車したよ
最高で浜松まで乗り潰した
金谷や島田で検札がよくくるが、トイレに隠れたり、
途中駅で降りたりしてやり過ごした
68名無しでGO! (オイコラミネオ MMdb-lc+J)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:12:34.63ID:siLKcXFeM
>>66
もっとも想定される不正が夜間に都心から初乗りだけでバックレるつもりの連中
だからな。近郊区間の特例なんか知らないJCJkなんかには中間改札で十分牽制になるんじゃ?

夜間21時とかにに加古川や和歌山で近郊区間大廻りで中間改札抜けようにもその
時間からでは加古川線や和歌山線を経由して都心まで戻れるのか?ってこともあるしな。
69名無しでGO! (アークセーT Sx0b-4GJP)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:25:50.33ID:HJLSBs32x
>>66
天王寺→和歌山→高田→王寺→久宝寺→放出→京橋→寺田町と大回りした場合
Suicaで和歌山市タッチするよな? その際寺田町で降車した際差っ引かれるのは
120円だけで済むのかいな?
2018/02/17(土) 11:59:24.36ID:fzPj2qQx0
>>67
トイレないじゃんw
2018/02/17(土) 13:38:28.17ID:2r5ALZKZM
>>69
和歌山市に行く意味がわからない
2018/02/17(土) 14:55:53.87ID:5xlkqiMVM
>>71
和歌山でタッチと言いたいと思う
73名無しでGO! (オイコラミネオ MMdb-lc+J)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:08.23ID:a9XTO3FFM
>>69
実際に中間改札の運用が始まらないと何とも判断つかないけど、鶴見や加古川などの
事例からは単にきっぷ類の金額やICの残高が足りているかチェックするだけで何かの
情報をカキコはしないんじゃない?

だから隣の駅で降りたら120円だけ引かれると思われ。
2018/02/17(土) 18:11:45.20ID:jHf6LDvc0
>>55
青春18持って改札があるから普通に下車印キボンヌして捺して貰って通り抜けたら
そこも駅改札内だった
2018/02/17(土) 18:19:59.27ID:jHf6LDvc0
>>73
というか中間改札タッチした駅を経由する経路で運賃を差し引いたら
同一の大都市近郊区間発着の場合の特例違反
機械で瞬時に一方的に金を引き落とす自動改札機で
旅客有利なルールと違う運用をするのはいかがなものか
2018/02/17(土) 19:20:37.53ID:s/HfSiGgM
>>70
えっ?東海道本線にトイレの設備のない列車がはしる区間が存在するの?主にどの区間ですか?
2018/02/17(土) 19:26:14.13ID:+u4ZJ232r
>>68
朝、和歌山線内から乗ってるならそのときにきっぷ手配しておけばいいだけなんだけどな。(田井ノ瀬除く)

>>76
釣りなのかわからんが・・・熱海〜浜松
2018/02/17(土) 19:32:43.48ID:s/HfSiGgM
>>77
早速、ありがとう。春に青春18きっぷで大阪から東京へ行く計画を練っているのですが、当該区間はトイレ休憩を念頭にいれないといけませんね。
道中、ビールを飲みたいので(笑)。
2018/02/17(土) 22:25:27.02ID:kOymGoA20
>>78
ほぼ全駅にトイレがあり、10分程度で次の列車が来るから心配ないかと

>>77
窓口券はともかく券売機券は未入で精算機や改札に入れた場合でも時間制限あるよ。
購入時間で判定してるのかもしれないが
2018/02/17(土) 22:26:29.43ID:kOymGoA20
>>57
捨てるぐらいなら鉄道グッズの店で売れば?
2018/02/17(土) 22:27:35.19ID:kOymGoA20
>>54
王寺な
2018/02/17(土) 22:34:53.00ID:A8GdddPAK
>>78
大阪〜東京ならばよほど早朝発または深夜着じゃない限り、豊橋(浜松)〜熱海直通はなく、大体どっかが接続悪いから大丈夫。
2018/02/17(土) 22:41:10.64ID:CCEdVkQ90
今の時代、大垣ダッシュよりも熱海ダッシュの方がキツイ件
2018/02/18(日) 01:09:06.66ID:ou/nRwtG0
>>78
トイレつき車両もあるけど、3本に1本位の割合でトイレなしの車両が来る。
>>83
大垣ダッシュの経験はないけど、熱海は酷いね。15両→3両とか地獄だし、
何せ劇狭な階段が2ヵ所のみだから違うホームだと乗り換えも一苦労。
2018/02/18(日) 04:03:43.13ID:xBkIVJ/dM
天下の東海道本線だから、さすがに四国や九州みたいなワンマン運転はないですよね。
検札がよくある区間は浜松〜熱海なんですか?
2018/02/18(日) 04:29:32.54ID:XaoIkyH7x
JR東海はやる気ないから沼津までは御殿場線も含めて
東日本に移管して欲しいわ。熱海から三島まではホントひどい。
87名無しでGO! (ワッチョイW ffa5-jreP)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:02:52.56ID:8WuYK8Sa0
>>85
東海道線自体あまりないけどたまに聞くのは島田から掛川と大垣から米原
2018/02/18(日) 05:50:52.97ID:42cjJLE/H
>>57
割ってクエ
2018/02/18(日) 06:38:31.16ID:FvZURQkK0
>>86
やる気ないのは東日本だろ。駅ナカに熱心で鉄道は副業。
2018/02/18(日) 11:38:45.03ID:PHEIkbA2a
>>87
岡崎近辺の快速も来るときある
91名無しでGO! (ワッチョイ 9f9f-FHqH)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:21:49.80ID:XH26H6B50
>>89
駅ナカはホント派手になってきてるな。
最近だと飲み屋だか居酒屋っぽいとこもあるし。
だがそこで長居しすぎると2時間以上経過すると正規の料金でも改札引っかかる事あるからな。
オレ一度引っかかって駅員に事情話して通してもらったけど「本当はどっか言ってたんじゃないの?」って言われた事ある。
92名無しでGO! (ボンボン 07cf-wUwu)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:32:28.71ID:JZuPUN5i7
>>91
午前0時超えの青春18出場なw
どこからどの列車に乗ってきたとか、検札以上に噛んでくるよ。
2018/02/18(日) 22:01:20.56ID:vAZVJNzka
>>91
高くなるけど、都区内パスなどを購入すれば出たり入ったりし放題だから、あらゆる疑いは掛けられない。
鉄オタであればの話だが。

それかICカードで自宅から居酒屋の駅まで行って、大都市近郊区間を利用しながら大回りで自宅から最寄駅の初乗りの距離まで戻って決済して、再度自宅の最寄り駅まで戻れば280円で済む。
2018/02/18(日) 22:04:49.86ID:Sik4NrPk0
シンプルな話をしているだけの人に対して知識をひけらかそうとする人
2018/02/19(月) 00:32:39.62ID:YhERcJfz0
>>90
むしろ低確率ではあるがそこ以外噛まれたことねえな
関が原もやられたのは大昔にまで遡るし
2018/02/19(月) 00:46:10.63ID:9eWuLkO50
>>93
いなかなので280円ではむりだわ
97名無しでGO! (ワッチョイ 5781-h3lW)
垢版 |
2018/02/19(月) 04:13:38.72ID:34MnIalV0
>>95
IC見せるだけでOKなやつ?
噂には聞いているが、そこで噛まれたことが1回もないもので。
2018/02/19(月) 05:00:21.27ID:Db/9Jm6FM
確かに昔、東海道本線の島田付近で検札を受けた記憶がある。ICカードを見せてそれで終わりだった。
今は端末で入場記録を確認できるようになっているだろうなぁ。
どうなんだろ?
99名無しでGO! (ワッチョイ 9f9f-FHqH)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:05:09.87ID:yoyQVgj40
>>98
改札でもタッチミスしたりで降車駅で履歴調べたりしてるけどどういうふうに出てるんだろう。
多分何件か最新の入場記録とか降車記録が出るんだろうけどタッチする度に古い入場記録は消えていくのかな?
2018/02/19(月) 11:20:20.67ID:ua6sUC4HM
>>99
Android端末あれば、リーダーアプリで見える。
2018/02/19(月) 11:29:45.96ID:9GrtpauM0
>>99
履歴は見ようと思えばかなり遡って見れる。だから、バレルんだよw
102名無しでGO! (スップ Sd3f-rz75)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:32:22.61ID:bYsgB3AQd
>>93
自宅最寄り駅の隣駅からICで入場。途中出場で飲み食いして自宅最寄り駅で出場。
運賃133円也。まぁかわいそうだから時々帰りに特急を使ってやることもあるが。
2018/02/19(月) 12:35:34.73ID:SNuQ7bUCM
ゴミだな
2018/02/19(月) 12:49:25.37ID:bYsgB3AQd
おっと上ゲちまったw
いつもは夕方前から夜で時間的に問題ないが、半日以上経過しても何の問題もなく出場できるのもいい。
105名無しでGO! (ワッチョイW 97b3-877m)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:23:00.51ID:uz7Uz4El0
相模金子、5両編成はきっぷは車掌じゃなくて箱へ。
2018/02/19(月) 15:04:54.17ID:XtITGDYp0
身延線の5両とかは飯田線ばりのダッシュよ
107名無しでGO! (ワッチョイW b77f-lc+J)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:04:19.93ID:VgKX2Nvh0
日豊線、佐伯〜延岡の普通がつばめ用車両での運用になるみたい。
しかも先頭車両のみで乗降扱いとのこと。

これってつばめ車両で無理矢理ワンマンやるための苦肉の策なのかな?
2018/02/20(火) 13:00:22.22ID:NDzb7IGRa
特急車両でワンマンドアやるとはwww
2018/02/20(火) 13:01:12.81ID:zTnniVkPa
どっちも無人駅の場合どうなるのかな?
信用乗車方式かな。
110名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-lc+J)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:26:31.51ID:qsdd0Ly2M
佐伯〜延岡では中間の無人駅同士の利用は有っても1日で片手で数えられる
程度だから、信用乗車方式じゃね?

そもそもつばめに整理券発行機やら取り付けないでしょ?車掌乗務はまぁ無い
んちゃうかな?合理化に逆行するし
2018/02/20(火) 14:15:37.73ID:zTnniVkPa
運賃は駅の運賃箱に入れるのかな?
1ヶ月近く先のダイヤ改正にならないと分からんが。
2018/02/20(火) 15:47:25.00ID:2A2pV8JpM
>>107
以前のポンコツ廃止してからその流れだったよ。
以前写メアップしたけど、つばめのマークを、無理矢理塗装してるけど浮いて見えてるからなw
2018/02/20(火) 22:35:05.68ID:o8ZWtFNh0
Qはあの区間の普通列車廃止したいんだろうな

>>97
快速は6両もあるし回避しようと思えば出来るからな
まあ放送やドア扱いとは別犬だったしICの中見られてもおかしくはないかな
2018/02/21(水) 14:43:26.02ID:BSCnfpkxK
まさかのコックでドア開閉?
2018/02/21(水) 20:26:10.22ID:AyuM7lHJM
最近、朝勃ちしないけど・・・
JR西にいてるアニメ声の女性車掌の声を朝の通勤時に聞くと、ギンギンに勃起してしまう。
いつまでも頑張って欲しい。
2018/02/21(水) 22:04:56.51ID:gbqY5eoeM
単なる変態な更年期精神障害オッサンじゃん
2018/02/22(木) 03:59:28.61ID:hlsB819v0
客が少ないのに4両の特急型を使って1ドアのみ開閉って他に使える車両無いのかw
でも普通を廃止したら佐伯〜延岡のみ特急券無しで乗れるようにしないといけないだろうけど
2018/02/22(木) 06:11:06.56ID:d90di8Zj0
車両はあるだろ。今もあるんだし。
2018/02/22(木) 12:30:43.76ID:0UMfTew+M
佐伯や延岡からすぐ接続良い普通列車に乗り換え一択。
しかし幸崎、臼杵や延岡宮崎辺りも噛みつきあるから、よく行程組まないとな。
2018/02/22(木) 13:49:03.43ID:tEJ2GPaIa
別に特急車じゃなくても今のミト電1両でいいんだけど。
2018/02/22(木) 16:34:00.51ID:hlsB819v0
佐世保付近も特例を設けるし株式上場してからよくわからんな
122名無しでGO! (ボンボン 0772-hFc/)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:34:12.99ID:SSUUPOmF7
>>117
18シーズン
先頭車が立客多数、二両目以降が回送というケースがありそうw

ちなみに高松1002発徳島行きがそのパターン(二両のうち後ろが回送)。
2018/02/22(木) 17:13:51.26ID:2Za1jEzsM
日豊本線の特急にちリん&ひゅうがの数本がワンマン化されてるけど、抜き打ち的に
検札員は乗ってるのかな?それとも発表どおり完全ワンマンなのかな?
2018/02/22(木) 17:28:35.83ID:AsSjgiN7M
>>122
それでも問題無いくらいしか乞食シーズン除けば乗らないから、全く問題無い
2018/02/22(木) 17:45:16.33ID:Vs6jfn37M
>>120
ミト電て何?
2018/02/22(木) 18:40:58.51ID:j1KgH7zka
延岡〜宮崎の巡回区間ってどこ?
2018/02/22(木) 20:08:21.58ID:yEmAoHhGM
知らなくていい噛み殺されてろ
2018/02/22(木) 20:25:03.44ID:uLKVWJl6M
日豊本線の利用客で無賃乗車する人間は極わずか。
129名無しでGO! (オイコラミネオ MMb6-a5Jg)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:07.46ID:2fjx9JwUM
日豊線のつばめ車両の普通列車はツーマン運用のようだな。

早売り時刻表からの街灯個所の画像が日豊線スレに出てた。

スレの中の人と称するカキコで先頭以外の3両のドア閉鎖のために車掌乗務
が必要らしいとか。さらに決定的なのはウップされた時刻表の画像の当該列車では
グリーン券を車内発売すること。
130名無しでGO! (ガラプー KK5f-BRIP)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:58.62ID:Gn3JjlbPK
>>126
普通はワンマンばかりで巡回なんか無い
131名無しでGO! (ガラプー KK5f-BRIP)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:51.23ID:Gn3JjlbPK
>>126
因みに土日祝日しか乗った事無いので平日は知らない
2018/02/22(木) 23:33:14.11ID:QaoXEb0Ga
なるほど。延岡→宮崎のツーマンはだいぶ減ったから、検証しにくいな。

>>123
にちりん1号は4両なのに、いつも乗ってるよ。
未だ案内係員が続いてるのか、便乗なのか。
浅海井駅で普通と交換する時にしょっ中見るけど、後ろ側の乗務員が顔出して安全確認してるから、実は正規ツーマン扱いだったりして。
133名無しでGO! (ガラプー KK60-BRIP)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:26.28ID:Gn3JjlbPK
>>123
去年ワンマンにちりんに乗った時は延岡→大分間検札全く無かった
2018/02/23(金) 00:03:44.20ID:oDJfWF3xM
偽ワンマン続けて噛み殺しGJ
2018/02/23(金) 03:19:41.88ID:Y10mrunD0
有料列車のワンマンといえば秩父路はどうなんだろ
1度だけ長野電鉄の特急に乗ったときは来なかった
2018/02/23(金) 06:37:03.76ID:y0qBXgX00
>>135
切符で乗車駅が分かるから急行乗ってきたのばれるので
改札で集金
137名無しでGO! (オイコラミネオ MMb6-a5Jg)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:06.22ID:3s8eOji2M
>>135
寄居駅では乗換連絡口で駅員が急行券を集札している。検札はないので
秩父熊谷行田市羽生は他の普通列車に乗り移ればバックレは可能。
2018/02/23(金) 14:13:33.20ID:gpdtiZnyM
相変わらずのミネオ不正乞食w
2018/02/23(金) 21:22:50.16ID:sFPNyIj/M
不正乗車、キセルは泥棒の始まり。
140名無しでGO! (ワッチョイ ecfa-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 03:39:18.10ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

08LT6
2018/02/24(土) 12:15:39.33ID:iEQZsqAwM
しゃぶりたい
142名無しでGO! (ワッチョイ 400b-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:13:42.58ID:0PTdkljI0
特改のレチ氏に18きっぷ見せたら渋られる&「そのままでも使えるけど」
伊勢鉄道線じゃあるまいし間違って購入する馬鹿なんて居ないだろ・・・と思いたいところ
2018/02/25(日) 19:20:59.48ID:VDuepvlmM
キセルする奴は亀頭を切符の角で
ツンツンするお仕置きにしたら良い。
2018/02/25(日) 20:21:39.96ID:tKrlVj98M
それは切符がかわいそう
2018/02/25(日) 21:20:24.28ID:FSDaOtF70
>>143
同意。女はどうするんだ?
2018/02/25(日) 21:35:48.85ID:eTCQdN5T0
どっちでも轢き殺しでいいよ
147名無しでGO! (ワッチョイ 2c9f-BFLd)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:36.32ID:DeKNuGuL0
上野東京ラインで見かけたのだが、
この日E231系15連で付属編成の熱海寄りの運転席に犬が乗ってた。
運転席に座ったままで特に動きはなかったが何の為なの?
2018/02/26(月) 02:14:44.86ID:GZuEEK4d0
この時期、研修訓練やってるよ
2018/02/26(月) 09:15:31.34ID:HJ+hG+Sla
裏筋を切符で切る
2018/02/26(月) 20:00:12.11ID:d1605HbQd
三江線は検札きますか?
151名無しでGO! (オイコラミネオ MMb6-oZqN)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:16:17.57ID:C5v60JPyM
>>150
ワンマンなら来ないよ。

ツーマンの場合はわからない、乗ったことない。

そして、今からならもうツーマンであろうとなかろうと乗車率的に検札できる
ような列車は無いだろ。何せ公式サイトでも運行情報に混雑で乗車できないかも?って出てるくらい
2018/02/27(火) 13:05:22.01ID:Ub8z+6iQa
>>151
かえって検札印を求めるのが多いんじゃないか
153名無しでGO! (スッップ Sd70-T8mA)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:56:21.42ID:EISphiX2d
>>150
半年以上前の話だけど巡回はあったけど検札はなかった
車内で結構高額の精算してる人もいた
154名無しでGO! (ワッチョイ a49f-oH3c)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:00:35.53ID:jONeMxpJ0
>>64
今は特急検札のバイト君の詰所になってるよ。
155名無しでGO! (スップ Sd02-X/2b)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:00:04.15ID:3+c/ZIx3d
最近、土合駅地下階段の登段客が多い。
真冬に軽装で土合駅地上に居るのは折り返しの駅探観光客。
雌犬さん出番ですよ!
2018/02/27(火) 17:06:19.05ID:Ax8JxWmCM
土合からの上りはまず噛むから問題無い。停車時にチエックしてるから
2018/02/27(火) 21:24:25.19ID:MgPp6T+ra
束でも田舎は噛むのか。
158名無しでGO! (スップ Sdc4-7ilf)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:16:21.58ID:ns8oqY5Fd
東京から仙台でよくやられるところある?
黒磯から先がやられるのは知ってるけど最近はどうなの?
あとそこ以外もあれば知りたい。
2018/02/28(水) 04:56:44.72ID:0Pi/NU+WM
柴又はヤバいよ
2018/02/28(水) 05:14:31.25ID:0Pi/NU+WM
検札は日本の美学

https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/48838/4883807134.jpg
2018/02/28(水) 05:34:56.44ID:NxbBJbpvK
>>159
kwsk
2018/02/28(水) 13:31:56.82ID:pEt/MUV50
上越線は、噛みごたえがあるからな。
以前、おれの前に乗っていた身綺麗な女は「弥彦」と告げて8000円くらい払っていた。
しかし、何故、弥彦まで普通でいくのか、謎すぎる。
2018/02/28(水) 14:23:00.48ID:cUH5D67Zd
競輪選手のオッカケなんじゃね〜の
2018/02/28(水) 15:36:45.87ID:NxbBJbpvK
ブクロから三条燕までバス乗ればいいのに
毎時1本あるのに…
165名無しでGO! (スッップ Sd70-T8mA)
垢版 |
2018/02/28(水) 16:40:38.10ID:0/XdFaoTd
上越国境は高額精算してる人多いな
スイカで入場して着駅まで行けると思っているのかそれともあわよくばと考えているのか
2018/02/28(水) 19:02:25.40ID:i/Oo6F+W0
>>162
そんな奴ほんとにいるのか?
高速バス乗るだろ・・・
2018/02/28(水) 19:07:25.58ID:YJRCFU2fa
JR東日本の特急で本来なら検札省略する特急なのに、抜き打ちで全員に検札された経験ある人いる?
168名無しでGO! (ワントンキン MM3e-AIUE)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:21:37.43ID:QvwiBRa2M
上越線、今日の水上2050発長岡行き水上出発すぐに検札
女性車掌だったかな
土合駅までかけて全車両やってた
その後は乗ってくる人もいないのでなし
越後湯沢で降りたのでその後はわかりません
169名無しでGO! (オッペケ Sr5f-EuKs)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:41.60ID:J0FhCSpzr
グリーン車での寛ぎ
http://youtu.be/2rt2EFsmd9I
http://youtu.be/QxRDjIt4eag
辰巳拓郎さんがインターネットで確定申告
2月9日(金) 18時42分

 今年が創建1250年の春日大社で、俳優で奈良市観光大使の辰巳琢郎さんがインターネットによる確定申告の体験をしました。

 これは、2月16日から始まる平成29年分の所得税と復興特別所得税の確定申告をPRしようと行われたものです。
 辰巳さんが体験したのは国税局のホームページにある確定申告書等作成コーナーで、案内に従って金額などを入力することで書類を作ることが出来ます。
そのままインターネットか郵送で提出でき、税務署に行く手間を省けます。
 所得税などの確定申告は2月16日から3月15日までで、奈良税務署では申告書の早めの提出を呼びかけています。

辰巳 琢郎さん
「全部自分で書いてましたけど結構大変でしたから、非常に便利だなという感じがします 国民のために大切な税金を上手く使っていただきたいなと思っています」
http://www.naratv.co.jp/news/20180209/20180209-02.html
170名無しでGO! (オッペケ Sr5f-EuKs)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:50:48.93ID:J0FhCSpzr
3月末で廃線…“天空の駅”に旅行者急増
http://youtu.be/m6LsaRZusaU
2018/02/28(水) 23:09:33.29ID:HfKHRDDF0
>>157
上越国境は鉄板
ヘタな他社なんぞよりよっぽど高確率

>>168
それ以北はあっても巡回のみだろうな
2018/02/28(水) 23:19:53.18ID:2TIAwe3/M
上郡だ
2018/02/28(水) 23:29:09.84ID:09kei2JV0
>>155
無人駅だからタダで入れると思って来る観光客から入場料金を徴収するより
入場券と短距離の乗車券それぞれ硬券を用意したら良いのではないか
日付がゴム印になるかもしれんが

と思ったが
よく読んだらタダ乗りの下り列車で着いて階段を登って
上り列車にタダ乗りして帰って行くのか
東京山手線内行きの硬券を作って…
2018/03/01(木) 00:48:10.55ID:1P2FyNrIa
>>167
.
2018/03/01(木) 00:54:46.85ID:1P2FyNrIa
>>167
新幹線ならUターンラッシュのはやぶさで立ち席客のみ検札があって何人か精算させられていたけど、調べてみたらはやぶさと他との差額だった。
2018/03/01(木) 05:31:32.58ID:gHnTJ+NsM
ヤバい、ケツの穴がめっちゃかゆい。
検札の時にかわいい女車掌さんだったら
切符を見せる条件で、お尻を掻いてほじくってもらうようにお願いするねん。
あーん。考えるだけで興奮する。
もう、誰でもいいわ。
お願い、お尻の穴をズボズボして。
2018/03/02(金) 00:14:33.83ID:dP86EfHiD
変態にも程がある
2018/03/02(金) 00:19:46.76ID:O99Mqpy+a
>>175
立ち席だけは検札するのか。
盛岡以北の未購入の普通車指定席に座っても、検札しないみたいだけど。
179名無しでGO! (ワッチョイW 67fb-kdNK)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:29:23.03ID:nXoXW9Xc0
>>178
指定席満席=着席した人は指定券持ってる、だから立席のお客だけ検札
するのは、理にかなってる。昔大垣行きながらでも同様の経験あるし。
2018/03/02(金) 13:50:43.14ID:LhgQv+7iM
そのレベルの違いに草生えるわw
2018/03/02(金) 16:12:46.42ID:R0R3yZKu0
金額が違うからでは?
2018/03/03(土) 09:35:28.88ID:0eVFeAsva0303
久々に上越国境チャレンジ
2018/03/03(土) 16:46:54.59ID:kyfyZ5DJa0303
上越線 水上947 長岡行
女性車掌て土合→土樽で散歩のみ。

信越線 直江津1626 長岡行
黒井で降りようとした高校生が、トキめきのどっかの駅→直江津までの定期見せて清算になったんだけど、1円も金持ってなくて説教されてた。
2018/03/03(土) 17:21:26.36ID:9+aKf9Z3a0303
その餓鬼警察に付き出せよな、ちなみに
ラビット6号検札来た
2018/03/03(土) 18:22:47.57ID:5+fbNFxKM0303
無賃乗車は犯罪ですかぁ?
2018/03/03(土) 19:11:23.49ID:BBhWKSO3M0303
当たり前だ
退廷親や家族がグルだから学校や会社に報告が一番効果的。
今やtwitterとかで写真(顔付き)でバラして拡散がオススメ。
居場所を無くすのが一番良い。
2018/03/03(土) 19:16:29.46ID:RzbZxDEEa0303
誰が誰に報告すんだよw
2018/03/03(土) 20:15:44.79ID:BBhWKSO3M0303
拡散だよ、あとはそれに気付く人に投げるってこと、これくらいの無責任でちょうどよい。
2018/03/03(土) 20:24:51.66ID:baKduC0fa0303
結局自分じゃなんも出来ないんじゃねえかw
2018/03/03(土) 21:40:06.37ID:We9IfbHGa0303
>>186
肖像権の侵害で逆に訴えられる可能性もあるぞ
2018/03/03(土) 23:05:28.20ID:uAF6k0xur
>>183の事例の場合、金持ってれば直江津〜黒井を払って終わりだよな。そもそも通学定期だとしたら、なんで黒井から買ってないんだろ?
2018/03/04(日) 00:13:59.49ID:u6o3FLYWM
>>191
直江津から購入した方が、JR区間分を払わなくて済むので安くなるからだろう
2018/03/04(日) 02:32:45.61ID:peeP5i870
>>191
通学定期は自宅最寄り駅から学校最寄り駅の最短経路が原則だが
複数事業者に跨る場合は会社別に買えるらしい
学校は乗換え駅から定期買わない会社側は自転車でも使うのだろうという判断をして
生徒が定期買いたい会社の区間だけについて通学証明を出す
2018/03/04(日) 13:56:46.33ID:9iUat0m+M
>>186>>188の家族が今すぐ公衆の面前で刃物でメッタ刺しにされて拡散されますように。
まとめが作られると尚良い。
2018/03/04(日) 18:39:55.89ID:DP723oaca
長岡1632 水上行
いつも通り中里発車直後に前の車両から噛み噛み開始。
ところが、立ち客0にも関わらず清算客多発で、土合到着までに前の車両の8割ほどしか終わらず。
結局、その後は土合から後ろの車両に乗った1人だけを噛んで終了。
2018/03/04(日) 19:50:21.87ID:X1pEYS46M
長岡1030発の水上行き、
同じく中里発車後に噛みつき開始。
バカレチの割には低姿勢で好感の持てる感じだったな。


安定の18こじきっぷで損失ゼロ、恐喝の被害には遭わずに済んだ。
2018/03/04(日) 19:51:29.01ID:X1pEYS46M
最近は、上りは中里発車後がデフォになってきているみたいだし、
裏を返せば中里で一旦降り
れば、車掌による恐喝の被害は少なくて済むかも。
2018/03/04(日) 20:40:10.42ID:SETft/G0x
>>197
中里で下車って何時間時間潰さなきゃいけないんだよ
歩いて湯沢まで戻れってかw
2018/03/04(日) 21:06:52.27ID:11OM72g9d
今日の大垣発米原行き3301F
垂井〜関ヶ原で巡回
関ヶ原〜柏原で再び巡回
拍子抜けしたぜ
2018/03/04(日) 21:18:43.72ID:OtixbrHXM
>>198
ダイヤ改正までは中里止まりのスジがいくつか水上まで延長運転しているだろ。


最終の水上発長岡行、初老犬が低姿勢で4両すべて検札。
冬季はこの最終のスジ、4両になるから湯沢からワンマンにはならなさそうだな。
4両でワンマンは有り得ん。
201名無しでGO! (オッペケ Srdb-mtRV)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:45:26.27ID:3PpBn02Cr
TVNニュース
奈良県で初!交通安全指導犬が誕生
1月29日(月) 18時26分

 今年の干支は戌ですが、子どもたちに交通ルールなどを指導する犬が、奈良県内で初めて誕生しました。

 桜井警察署では子どもたちに交通安全への意識をたかめてもらおうと、去年から近畿介助犬協会の協力で介助犬による交通安全教室を行っています。
きょうは、教室に参加した介助犬のマックス号とベッキー号が「交通安全指導犬」に委嘱されました。
桜井警察署の担当者によりますと、犬による交通安全教室は全国的に例が見当たらず、これまで試行錯誤して行ってきましたが、子どもや保護者からの反響が大きく、引き続き活動を続けるため、正式に委嘱しました。
桜井警察署では子どもたちを事故から守るため「交通安全指導犬」に期待しています。
http://www.naratv.co.jp/news/20180129/20180129-02.html
http://youtu.be/hZ4Tm7YQHlw
202名無しでGO! (ワッチョイW dfb8-rmY6)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:49:03.44ID:tHD1ysRw0
>>194
キモい
2018/03/05(月) 11:39:22.54ID:yeh35RcM0
精算はいつも一万円札
2018/03/05(月) 13:15:11.82ID:IMN/CC13d
精算きっぷを作らせたあと、おもむろに18きっぷを出す嫌がらせも有効
2018/03/05(月) 15:51:20.88ID:TWegUuKlM
一万円札が嫌がらせとか思う奴まだ居るのかw
計算楽だから助かるのにw
2018/03/05(月) 15:53:24.17ID:TWegUuKlM
>>201
よく検札する奴を犬扱いする奴居るけど、犬は自分より下の者しか噛まないから、この犬以下の存在なのが不正ゴミなわけだなw
まあ、マズいドックビット位かw
2018/03/05(月) 17:48:36.32ID:dEU7aqNS0
>>206
>>4から駅員や車掌等が検札することを犬が噛むというので、対象は乗客全員になるけど
2018/03/05(月) 20:53:20.29ID:5fQ1iPada
>>206
それが5chだよ。5ch以外では通用しないワードを多用してこそ5ch。
別に犬呼ばわりの正当化はしてないけど。
2018/03/06(火) 13:22:47.82ID:x1OWN5/Qa
阪急・能勢電鉄・大阪モノレールは障害者でも2種だと普通乗車券割引無しなんだな
2018/03/06(火) 14:15:52.06ID:2Ed71dnAM
乗らなくていいゴミカスじゃん、お前みたいに
2018/03/06(火) 17:17:59.47ID:PR4a8cUL0
居場所の無いブーイモは今日も空元気
2018/03/06(火) 22:25:42.94ID:q50dwrdD0
これでいいだろ
ttps://twitter.com/LINOAS_YAO/status/934390562567811072
2018/03/07(水) 00:38:08.29ID:TPQXR9ag0
今更な動画でRTふぁぼくっそ稼いだな
2018/03/07(水) 08:16:24.72ID:evV5zgwKH
髪の毛染めて将来の低学歴ドカタ予備軍やん
2018/03/07(水) 10:24:53.01ID:J87373y20
よく考えてみたら車内精算したことなかった。
216名無しでGO! (ワッチョイW bf9f-yz69)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:27:19.92ID:J87373y20
確定申告めんどくさい
2018/03/07(水) 14:41:43.70ID:AAuyKA96a
>>212
これってグルだろ?
犯行前(ここでは改札を通る前)から撮影してるから、撮影者も犯行が分かってるってこと。

どうせいいねRT稼ぎ。

ツイカスだな。
2018/03/07(水) 14:45:33.18ID:mK2cis+Xa
>>217
グルっていうか転載
撮影者≠投稿者
別人を叩きたいが為に勝手に人の動画パクって叩きたい奴の名前付けて投稿しただけ
2018/03/07(水) 15:09:18.76ID:amWm5HpWK
>>209
阪急ならば、他社連絡で101q以上あればいいんじゃね?
河原町から姫路・網干方面とか
220名無しでGO! (ワッチョイ 270b-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:29.91ID:gtbXEfAg0
東海は一部車両だけ散歩、を割とよく見かけるなぁ
西で犬二名以上は混雑してない限り散歩来る、
東海、混雑してても散歩する本務がたまに居る
東、改札行路でもない限り殆ど散歩しない
2018/03/07(水) 21:32:54.55ID:0Ltn3p+ia
自分が乗った時も、尾張一宮→名古屋で一部車内廻るって放送してたな。

一番前の車両に乗ってたから知らないけど、検札はしてたのかな?

JR西日本の新快速で新大阪→京都で試しに一番後ろの車両に乗車した時は、散歩しかしてなかった。

取り敢えず、束の都市圏が一番噛まない。束の田舎はこれまた噛むが。
2018/03/07(水) 21:50:25.50ID:49SlMpxF0
>>219
よく考えたら阪急の駅は十三や兵庫の支線除いてJR等他社駅に近い場所ばかりなんだよな。
社員の給料高くてボロ車更新できない糞会社だし不乗が一番
2018/03/08(木) 00:19:04.17ID:ghQ5svOaa
>>183
そういや、2009年くらいに敷戸駅でも定期で説教されてるの見たことあるわ。
しかも、女2人だった。

定期を持ってたのは見えたけど、内容までは知らん。
224名無しでGO! (ワッチョイ ea9f-WxCv)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:53:15.45ID:+pj5RyS20
>>220
東海は一部車両だけと言うよりも途中で引き返すパターンだろ?
丹那トンネルでよく見かける。あれは何でだろう。
東日本は15両だと11号車の運転席で座って待機してるの見かけるが何もしない。これも疑問。
>>221
束の都市圏は確かに噛むどころか散歩もしなくなった。
田舎と言っても何処の事だか。東京都23区外も所によっては田舎っぽいとこあるが。
青梅線・五日市線・八高線の電化区間も危険そうだがここは犬来ない。
中央線の高尾以西や相模線で噛まれた奴いるみたいだけどここも見た事ない。
本当に怖いのは上越国境と東北線白河近辺だろ。
2018/03/08(木) 02:31:34.81ID:bTcAIcu4D
最近、東海道本線は全線散歩だけだね。
2018/03/08(木) 08:26:30.91ID:eIijWCvwa
>>224
福島ー仙台間良く来るよ
2018/03/08(木) 09:02:03.05ID:qeRdO4VrM
名ばかり快速に好んで乗る乞食は噛まれて当然だよ
2018/03/08(木) 19:51:02.21ID:3X2xv5lG0
日南線に無賃客現れる
https://twitter.com/kanatsuki201/status/971315453044936705?s=19
2018/03/08(木) 20:04:43.65ID:kS9K40Rm0
>>228
その後の門司での顛末の方が面白いな
2018/03/08(木) 20:05:55.12ID:3X2xv5lG0
>>229
火花散らすのはやばいww
231名無しでGO! (オッペケ Sr33-RLBV)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:27:44.36ID:DwZJhFGwr
            ,,,,-----、 ___
          ,/彡彡ミミミ彡ミ\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./彡,,,;;-"⌒```"`-ミ::i.   |. 客は〜外っw      |
         i ,,"         .`、i   |   金は〜内っwww |
        .i i.   ,,,;;;;;;;  ;;;;;;;,,,  ii   \ ________/
        .i,i.  '''        ''' ii     |/
        i''i    -=・=' `=・=-  i''i           ,-v-、 ミ
.        !.i      i i     i.|          / _ノ_ノ:^)
         `i  、__/ (,,, ,,,) \__ i'          / _ノ_ノ_ノ /)
         !、    、_________.  ノ          ./ ノ ノノ// 
           ヽ.   `---'  ./       ____  /  ______ ノ    ○
      ,,..-‐'゛:::::|ヘ\、__,/|:::゛`‐-..,,  ("  `ー" 、    ノ
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`-`ー-、   ゙   ノ    ○   ○
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::( `ー''"ー'"         ○   ○
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ /ノ        ○   ○  ○
2018/03/08(木) 22:53:40.03ID:/F+t798N0
>>226
そこの快速のほうが白河の関より来るな
あと上越国境より確率は下がるが羽越線の酒田以南くらいか
2018/03/08(木) 23:44:45.89ID:3X2xv5lG0
どこの路線?
https://i.imgur.com/czvIEbC.jpg
234名無しでGO! (アウアウカー Sa7b-rof0)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:53:31.92ID:Ry+1AjOAa
>>224
五日市線はまず来ない。駅間距離が長くなく6両なのと本数減らしてそこそこ混む。それと地元民中心で定期客が多く運転区間短いので割にあわないんだろw
2018/03/09(金) 00:37:33.47ID:y8P70S5qD
日豊本線の大分から中津の普通はワンマンだから検札ないよ
236名無しでGO! (アウアウカー Sa7b-rof0)
垢版 |
2018/03/09(金) 02:11:19.09ID:hC2gDpINa
首都圏では検札わりと来るのが武蔵野線だったな。
2018/03/09(金) 03:47:38.89ID:8bCmpPWCx
>>236
101系6両の時代だな、日中は40分に1本しか来ない
ピカピカの201系中央特快もよく噛まれたが
2018/03/09(金) 04:44:58.30ID:b5/vpuMS0
Suica登場前は京浜東北線とかでもガブガブやお散歩もあったんだよなしかも何人か乗り込んで襲撃みたいに
2018/03/09(金) 05:32:17.30ID:z8p/gJYR0
東海はお散歩後に噛んできそうな気がするけど最近はそれもない
2018/03/09(金) 05:40:11.36ID:2KuQN0J7M
>>239
東海道本線も?
2018/03/09(金) 12:08:58.87ID:CYrQCM370
>>235
415系の普通はどうなんだ?
あれ4連ツーメンだし杵築から宇佐あたりは乗客も減って車内落ち着く上駅間も長めだから来そうな予感
2018/03/09(金) 14:13:08.19ID:fTm4367ga
九州の普通列車で噛まれた経験が無いんだよな。よく言われてた小倉〜博多の快速でも検札どころか巡回すら無かった。
2018/03/09(金) 15:15:28.92ID:4/NLYTP8p
子供の頃古河の親戚の家に行く時に検札来て親が切符見せてた記憶があるわ

今は高崎まで行っても検札無いからな
2018/03/09(金) 16:25:22.13ID:z8p/gJYR0
>>240
東海道本線のことです
2018/03/09(金) 19:30:55.08ID:5y1bnMqKa
荒尾行きはするらしい。
https://youtu.be/VjzgWfBuaOs
246名無しでGO! (ワッチョイ ea9f-WxCv)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:23:31.11ID:oYtPJ8jR0
>>237
武蔵野線で噛まれた時は101系はなかったな。
103系とメルヘン顔205系での運転時代だった。
高校の時使ってたんだが昼過ぎ学校終わって帰る時間に時々やってた。
オレが通学で使ってた時は40分間隔ではなかったんだがな。
京浜東北線で103系と205系時代で一度東京から大宮方面の快速で噛まれた事ある。
2018/03/10(土) 03:17:07.56ID:9JpLmifRx
>>238
京浜東北は川崎から品川まででよくやってた。
ほか中距離電車は、大宮直前、横浜直前で入り鉄砲狩りしてた。
跨線橋の上とか連絡通路とかでやってたこともあった。
階段を上がった後、Uターンして脱兎のごとく逃げる奴がよくいたw
2018/03/10(土) 04:00:18.45ID:qc1R9cVHM
きっと、最近はキセル乗車するような悪い人がいなくなったからだよ。
2018/03/10(土) 07:10:26.18ID:DHAzCD95M
>>242
長崎本線の肥前山口諫早間の415系普通に乗れ
2018/03/10(土) 07:12:17.55ID:TQ9A2Cbga
国鉄時代は北千住の営団-国鉄の地下通路でも特改やってた
上野の中電-ヤテケトの跨線橋上でもやってた

でも今の鉄板の上越国境で噛まれた記憶がない
251名無しでGO! (ワントンキン MMda-BQ7T)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:32:30.36ID:blmNxsOkM
上越は上りはやってないのかな?
よそ者には厳しい的な?w
252名無しでGO! (ワッチョイ ea9f-WxCv)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:20:12.61ID:oYtPJ8jR0
>>251
上りでも噛まれた奴いなかったっけ?
2018/03/10(土) 19:34:04.86ID:bbGUO2Tv0
>>248
IC普及したから。
検札力入れてるのは福知山とかIC使えないエリア
2018/03/10(土) 23:41:02.10ID:AApE12fM0
>>251
普通にやっている
2018/03/11(日) 18:36:11.73ID:x0/DSrx5a
水上947長岡行
車掌2人乗務。立ち客はほぼ0。土合発車後に後ろから噛み始め、土樽到着までに後ろ2両全員噛みつき終了。
しかし、前の2両においてはその後も散歩すらせず終了。
2018/03/11(日) 18:45:32.66ID:9WHAFFkHa
長岡1632水上行
土樽発車後に散歩のみ。先頭車両の前よりがスキー客の荷物で通れなくてそこで引き返していった。
土合発車後に再度散歩に来たが、先程のスキー客のところまで来てすぐに戻っていった。
2018/03/11(日) 19:45:02.14ID:z+kvUQluM
スキー客グッジョブ。

これからはみんなもスーツケースやキャリー、コロコロ、スキー板などを通路にわざと広げて進路妨害しよう。
2018/03/11(日) 20:01:07.73ID:PCcA3kla0
>>257
座席・通路を塞ぐおそれのある物品の旅客車内への持込みは法令により禁じられている
鉄道事業者が持込みを認めている手回り品は「座席・通路を塞ぐおそれ」が無いのが大前提
そうでないと鉄道事業者が非常時でもないのに如何なる権限で法令違反を許すのか問題になるからな
2018/03/11(日) 21:33:07.87ID:SbyXLjv9r
一人が持ち込んだだけでは問題ないが、大勢が持ち込んだら支障する物は?
2018/03/11(日) 23:15:39.21ID:EAe/EI2PM
551の豚まん
2018/03/12(月) 03:46:18.29ID:ztWvohVL0
>>255
1つ前のに乗ったけど4両で立ち客が多くて来なかったわ
その後の超快速トキメキ北しなの篠ノ井中央東と湯田中新島々も1度も来なかった
2018/03/12(月) 07:22:34.00ID:P1aH+YfhM
>>258
ボンクラ正月に同じセリフ吐いたらお前袋叩きに遭いそうだな
2018/03/12(月) 11:35:13.04ID:M13MjA1y0
>>262
正月というのは君の祖国の春節のことかな?
2018/03/12(月) 14:09:36.67ID:7EB3ID2ca
ネトウヨ国籍透視いただきましたー
2018/03/12(月) 14:41:23.02ID:ztWvohVL0
越後中里で大量に降りたけどスキー客なんかね
別にスキー板の持ち込みは禁止されてないしスキー場前の駅とか電車で来てくれと言ってるようなもんじゃない
2018/03/12(月) 15:31:06.02ID:fIasBIy00
越後中里駅=湯沢中里スキー場だよ。
ちなみに、岩原スキー場前駅は、岩原スキー場から遠いので騙されるな。2kmくらいある。
しかし、上越国際スキー場前駅は、目の前に上越国際スキー場があるし、有料だが日帰り温泉もある。
2018/03/12(月) 16:40:46.21ID:ztWvohVL0
○○前って名前なのに数キロ離れてることもあるし信用できないなw
ほくほく線のまつだいもイベント開催とかで大量に降りてたわ
2018/03/12(月) 17:39:47.64ID:gVQr6GVa0
>>266
このへん知らないと別の駅降りたってパターンありそう
269名無しでGO! (ワッチョイ ea9f-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:13.20ID:vDeB+IaJ0
>>266
レジャー施設が絡んだ駅なんて大体は距離あるとこ多い。
東武動物公園とか森林公園、大宮公園、清水公園とか。
岩原スキー場程ではないが距離はまあまあある
2018/03/13(火) 00:54:58.10ID:+xcVCty10
あしかがフラワーパークとか歩いて10分ぐらいなのに新駅作ってるな
山万の女子大とか名前に釣られて降りた奴もいるんじゃ
2018/03/13(火) 04:45:38.00ID:dnqCMtQkx
>>267
以前北海道に飛行場なんかどこにも無い飛行場前駅ってのがあったな
2018/03/13(火) 07:58:36.94ID:nuY14SC80
東急にも同様に大学前がある
2018/03/13(火) 09:24:04.21ID:Z63GmuRo0
>>270
中学校って名前に釣られて降りる奴はセーフですか?
2018/03/13(火) 09:26:09.58ID:Z63GmuRo0
>>272
東急バスの話題は板違い
2018/03/13(火) 10:02:21.81ID:H3Ab7XF/a
東横線の学芸大学前って駅名変わったの?
2018/03/13(火) 10:30:47.48ID:Z63GmuRo0
変わるも何も存在すらしていませんが
2018/03/13(火) 10:49:00.29ID:oICnQs5YM
長岡1034発水上行
E129×4両
特改犬乗車

20代女性車掌がアナウンス担当

特改犬は20〜30代男性、165センチ前後
、メガネ無し

皆もこのスジの国境またぎの列車に乗ると恐喝されるから乗らない方がいい。
2018/03/13(火) 10:50:19.76ID:oICnQs5YM
ちなみに長岡発車後すぐ先頭車両から噛みつき開始。

やはり休日のスキー客の時間帯狙っていくしかないな。
2018/03/13(火) 11:13:11.55ID:dvZdbX5za
今日も安定の柳井付近。
2018/03/13(火) 12:22:32.72ID:fM4eMgd4a
>>278
国境じゃなくて長岡で噛んだ?
湯沢以南の客はスルー?
2018/03/13(火) 12:51:36.19ID:z8tft/iaM
>>279
柳井ってまだ検札やってるのか?
2018/03/13(火) 14:03:34.47ID:Sb16hNo5M
>>274
バスじゃ無いよ、学芸大学前駅は付属高校は有るけど大学自体はもう無いじゃん
2018/03/13(火) 14:14:06.67ID:Sb16hNo5M
学芸大学駅な
こう書いておかないと阿呆かウザいか
2018/03/13(火) 14:16:05.95ID:Z63GmuRo0
「学芸大学前駅」なんて書き込む阿呆がなんか言ってる
2018/03/13(火) 14:39:02.48ID:Sb16hNo5M
ほらな w

不正馬鹿ほど細かい事に拘るw
こういう貧乏馬鹿は団臨もろくに乗れないで、見るだけw
2018/03/13(火) 15:21:37.07ID:b9yW79pka
【悲報】正義の粘着質君、詰めが甘い
2018/03/13(火) 15:36:26.25ID:IFTxW+w/M
>>280
いや、かなりの粘着質な検札の仕方だったぞ
その後も小出や浦佐、湯沢到着前にしきりに行ったり来たりしていたわ。
あの様子じゃ訪問販売とまではいかないが、噛み付いていたと思われる。

終いには、中里発車後にまーた検札来たわ(先頭に立って一斉)
一度見た客を把握しているのか噛みに来なかったけど。

湯沢でバカ停している時も女性車掌の方が見回り。


何かあったんだろうな。
>>196書いたの自分だが、10日もしないのに同じスジでここまでの変貌ぶりはちょっと異様。

東日本旅客鉄道株式会社新潟支社長岡運輸区の車掌が旅客に対して恐喝をはたらいていたわ。
2018/03/13(火) 16:31:28.81ID:S9fEtz8D0
>>273
某漫画家でござるか
2018/03/13(火) 20:55:59.36ID:8FNNnWr5M
上越GJ
あわよくば、保険として無傷の18持ちゴミクズにスタンプ押して払い戻し不可に出来るからな。
それだけでもGJだわ、ザマー
2018/03/13(火) 23:32:43.09ID:sw4m6A3pa
バカ停って何?
2018/03/14(水) 02:25:11.92ID:/2gs7WWUM
ググれカス
2018/03/14(水) 03:50:50.04ID:VmPzITb6x
もうバカ停も珍しい。長距離直通なくなって細切れ乗り継ぎばかり。
2018/03/14(水) 05:09:09.42ID:jS1aKuXUM
>>289
上越国境越える奴にそんな奴居ねーだろ。
賢い奴は雪国観光パスか渋川以北の無人駅から湯沢まで買うわ。
六日町から北越急行に逃げれば直江津から長岡はワンマン増えたしな。
2018/03/14(水) 05:23:23.40ID:if3GhNIa0
都立大学
2018/03/14(水) 11:23:02.04ID:rL2a2mfra
>>291
そういう言い方ないだろ。
296名無しでGO! (スップ Sd8a-+t2m)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:39:40.85ID:rCPgW2Ktd
>>293
こういう輩がいるおかげで雪国観光パスの発売が告知されないんだが
2018/03/14(水) 12:56:24.46ID:ppp8Yen/0Pi
>>289
払い戻しは不可だが金券ショップに売るだろうからあまり効果はなさそう
ヤフオクやメルカリもかな?
2018/03/14(水) 13:44:36.20ID:N5cAdN6HMPi
それでも効果はある
2018/03/14(水) 22:17:54.48ID:BWN7xdUA0
>>295
長時間停車すること
2018/03/14(水) 22:43:30.37ID:BWN7xdUA0
サンサイズの寝台に二人で乗る場合で一人は東京→熱海、もう一人は東京→岡山みたいに区間が異なる場合は、熱海出た後に正しいきっぷを使用してるか確認に来る?
2018/03/15(木) 00:00:59.55ID:ub5B01Zl0
阿呆か
2018/03/15(木) 12:20:49.98ID:ab/++1md0
>>293
通る回数・人数によっては青春18を真っ当に使ってもまだ安上がりなんじゃね
303名無しでGO! (ワントンキン MM1b-hijX)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:00.66ID:cA8VvI1rM
午後の水上行きにのったら中里から開始して切符見せようと思った無くて、ないんですけどって言ったらまた来ますんで探しといてくださいと言われたものの
結局水上到着して何も起きなかった…
(切符は見つかった)
2018/03/15(木) 15:59:52.12ID:eSHVFx9fa
今日も安定の船坂。まあ3両だし。
ちなみに、2両の富海が無かった。
305名無しでGO! (アークセーT Sxf5-LlYj)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:39:57.96ID:cvHnPr4Mx
>>300
乗車券はさておき
寝台券は部屋単位で発売されるから 当該の場合は東京→岡山間の
ツインないしシンツイの券を持ってる必要がある。

その場合 熱海過ぎても検札は来ない
2018/03/15(木) 16:45:05.61ID:Wb9nQaMfM
>>305
建前上、片方は急遽予定変更で乗り越したことにしておけば乗車券は(以下略)。
ただし降車客が多い駅でないと車掌に怪しまれるね。
さっきの人降りなかったな?と
2018/03/15(木) 17:56:10.15ID:f20D4AO1a
寝台は時間差払い戻し技を使えば数百円で乗れる
一人だと相当難しいが
2018/03/15(木) 18:09:12.54ID:JdU47VKcr
新白河ー黒磯は来る?
黒磯ー宇都宮は来ない?
教えて達人の皆様
2018/03/15(木) 18:10:03.99ID:zx0I72ADa
くるこない
2018/03/15(木) 18:30:13.40ID:XQtGQYlna
>>308
前者は結構、偽ワンマンの報告はされている。
後者は聞いたことがない。

東京都を通る列車形式では噛まないな。

青梅線は散歩報告はあっても、噛みはしない。
2018/03/15(木) 19:33:22.64ID:JdU47VKcr
>>309
>>310
どうも。参考にさせてもらいます
2018/03/15(木) 21:30:59.55ID:GFvVRch+0
>>300
ひとつの寝台でオトコ2人で添い寝とは・・・あんたは、ホモか?
2018/03/15(木) 21:51:17.68ID:qsKGnEmX0
>>312
煽ったつもりがブーメランw
2018/03/15(木) 22:56:26.84ID:h8HlBb5I0
>>312
女性ともしました
2018/03/15(木) 23:22:49.22ID:G6/i0EYXM
空気嫁w
2018/03/16(金) 11:02:16.39ID:qcXudTkNK
今、グンマーの115系の最終日、高崎から上越線の731M水上行きに乗ったんだけど、群馬総社手前で雌犬の検札予告放送があって、5両目に乗っていた自分は渋川停車中にその雌犬に噛まれた
15年前から何回か乗ってるけど、高崎発水上行きで噛まれたのは初めてだよ
葬式鉄多数だから警戒してるのかな
2018/03/16(金) 13:21:00.40ID:TcuLxUHj0
良い流れだ、Suica不正折り返しに特に有効だから、復路上りはもっと徹底的にやるべき
2018/03/16(金) 15:10:34.27ID:uHWaeWKw0
これは流れに乗れていないレス
2018/03/16(金) 15:39:18.38ID:pHmX9vkzx
水上→高崎で来たのは何回が経験あるけど、下りで来たのは初耳。今日は上下ともに厳しいのかな
2018/03/16(金) 16:45:53.39ID:V4DC6pI80
そういうイベントだから。
特改プロジェクトさまがいらっしゃったんじゃね?
2018/03/17(土) 06:13:15.70ID:r+RoFzH/0
ぐんまワンデーは今の時期ないのか
確か平日も使えたはずだよな
2018/03/17(土) 13:30:40.52ID:72JgNk6R0
まあイベント絡みだからやったというのが正解だろうね
普段あそこの下りは余程のキチガイ犬じゃないとやらんから
323名無しでGO! (ガラプー KKf5-WB4+)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:39.51ID:Qm4vNjFqK
昨日は山陰線小串〜幡生間で検札有り
トイレもしっかりチェックしてから検札
もちろん途中駅から乗った客も個別に全員噛んでた
324名無しでGO! (ボンボン 0763-SmQe)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:44:09.63ID:IIVLj2J87
>>323
途中駅から乗った客

幡生駅(無人扱いの時間帯)から山陰線下りにのって噛まれたことがあるw
325名無しでGO! (ワッチョイ ddb3-7BQk)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:59:08.88ID:IwRgjVBZ0
トイレに待避して事なきを得た
2018/03/18(日) 17:36:35.77ID:nL34urXid
怒鳴りつけてボコボコにし最後に普通に切符見せる
これやれば咬まなくなる

ただ警察に行くことにはなるな
2018/03/18(日) 18:13:30.91ID:OvjXLBUMr
>>326
ぼこぼこにしなくても延々犬が嫌がるようなヲタ質問あるいは池沼的不規則発言を繰り返した後にきっぷ見せれば十分。

これなら警察も呼ばれない。
2018/03/18(日) 19:57:29.37ID:sDlITgqP0
警察を呼ぶのは簡単。
あとはおまえが警察官と対峙して連れて行かれないように頑張れるかどうかだけ
2018/03/18(日) 20:38:57.50ID:XL1NKYV10
顔覚えられたいならどうぞ
330名無しでGO! (オッペケ Sr19-L/EP)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:59:46.82ID:S6uXvSfbr
http://www.police.pref.nara.jp/0000000572.html

 110番は事件や事故など緊急時のダイヤルです。
 #9110は悩みごとや相談ごとなど何でも話せる相談ダイヤルです。

110番は、事件・事故等の緊急通報電話です。

 事件・事故の被害にあったり、目撃したときなど警察の緊急な対応が必要な場合は、ためらわず110番通報してください。
110番通報の中には、「いたずら、無回答、番号まちがい」が約3割含まれており、真に助けを求められる方からの110番通報の妨害となっています。
また、この他にも、運転免許証の更新手続き・電話番号案内などといった各種照会や緊急性のない要望・相談などの通報も含まれています。

お問い合わせ
奈良県警察本部生活安全部通信指令課(3階)企画管理
*************************************************
電話案内は104番だが料金が非常識なくらい高いから署の電話番号を聞くには110番
331名無しでGO! (オッペケ Sr19-L/EP)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:00:26.78ID:S6uXvSfbr
「110番の日」に正しい利用を呼び掛け
1月10日(水) 19時10分

 きょう1月10日は110番の日です。奈良県内各地で110番の正しい利用を呼びかける催しが開かれました。

 110番の日は、事件や事故の解決につながる通報の大切さを知ってもらおうと、昭和61年に定められたものです。
 このうち、近鉄奈良駅前では、警察官や奈良市内の保育園児らが集まって110番の正しい利用について考えました。知らない人に声をかけられた場合、どうすればよいのかをクイズと歌で学んだ子どもたちは、元気よく安全宣言をしました。

 県内では去年1年間に110番通報が約9万4000件あり、このうち1万8000件ほどがいたずらや無言電話など緊急性のない通報だったといいます。県警では、急ぎでない相談は♯9110を利用するよう呼びかけています。
http://youtu.be/UXfbRlMPFMA
http://www.naratv.co.jp/news/20180110/20180110-03.html
2018/03/18(日) 21:16:48.64ID:gvnqUis5a
あ、まだ挙がってないけど、佐伯〜延岡は717系時代同様、ガチツーマン。
ドアの開け閉めするし、無人駅から乗っても必ず訪問販売を行う。
乗車券の回収はなし。

車掌は全区間、運転席側でしか開け閉めせず、後ろの乗務員室には行かない。

一応、787系はワンマン向きのシステムだが、佐伯延岡以外すべて無人駅だからかな。
2018/03/18(日) 22:20:51.25ID:auNWxKGlK
こんな時期だから18使えよ、バカだな!

保険代わりに持てば良いのに。

あ、上郡〜三石の名所だが今日は久々に雌犬に噛まれたわ(笑)。
青春有るから無問題だが!
2018/03/18(日) 22:37:18.42ID:z2MYXUqed
上郡三石は2年前の夏に乗るも咬まれなかった
新白河黒磯も何回か乗ったがここ5年は咬まれたこと無い
越後湯沢水上は全く無い
あったのは10年前の村上鶴岡くらい
2018/03/19(月) 00:51:11.32ID:SxA1CRCK0
越後湯沢水上は全く無いってどの辺の時間帯に乗ったの?
2018/03/19(月) 02:58:27.11ID:Ib1AeOrO0
週末パスで烏山線乗ったけどワンマンなので来なかった
日光線は駅間の長い区間があるけどどうなんだろ
大金駅も無人化されちまったんだな
2018/03/19(月) 05:51:04.54ID:TUDIpiwj0
検札が煩わしいとおもう人なら
顔覚えられるのはいいかもな
>>327みたいなのは二度と検札しに来ないだろ
338名無しでGO! (オイコラミネオ MM4b-QUPA)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:23:20.85ID:y2EJUL6lM
>>335
ここは18キッパーで混雑が激しいとやらないことは結構ある。

あとは18シーズン以外のがら空きの時でも、水上駅で発車前の停車中に
検札することもあるし、そうすると発車直前にきたお客は検札されない。

発車前に検札するのは無人駅バックレに備えてのことらしいし、JR側もいろいろ
手を換え品を換え、変則的な方策を仕込んでいるみたい。

他にも冬季の越後中里⇔水上の臨時延長の列車もやらないな。これ18シーズン以外
の時期なら列車全体でお客が3人とか5人しかいなかったりするけどやらない。
2018/03/19(月) 14:42:36.60ID:Ib1AeOrO0
無人駅バックレが嫌なら2両の前降りワンマンにすれば良いのに
利用客が少ないのにワンマンの無い区間とかあるけど客数や無人駅数とかじゃなくて車両や運用の都合?
客にとっては好きなドアから乗り降りできるから便利だけどさ
340名無しでGO! (スッップ Sd2f-70v1)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:51:01.58ID:tCxYGAlWd
こないだの日曜日、八高北線高崎行きの高麗川728発のやつ
2両ツーマンだけどレチ氏がもう一人乗っていて、小川町〜寄居で一通り検札
その後も車内をお散歩して無人駅からの客には訪問販売
但し、児玉を過ぎて客が若干増えてきたら、どの客が無人駅から乗ってきたか覚えられなくなってきたのか、「丹荘からご乗車の方で乗車証明書お持ちの方はお申し出ください」と大声出しながらお散歩してた
2018/03/20(火) 23:20:55.21ID:Pc7UZo2Sa
>>340
本題から逸れるが地元民は八高北線と呼ぶんか?
2018/03/20(火) 23:27:16.25ID:4O5E1/1A0
呼ばない
どうせ、18乞食か不正乞食
343名無しでGO! (アークセーT Sx6f-LlYj)
垢版 |
2018/03/21(水) 04:37:42.29ID:DuJ3bF1zx
>>341
地元民用の呼称な。
中央線を塩尻基点に東線・西線って呼ぶのと同じさ
344名無しでGO! (ササクッテロラ Sp63-jomm)
垢版 |
2018/03/21(水) 05:20:01.98ID:i19RSPikp
>>343
呼称って?
誰が言ってるの?
中央西線・中央東線はマルスにも反映されてるけど、高麗川以北を八高北線ていうの初めて聞いた。
2018/03/21(水) 11:22:51.91ID:bldPz9+40
>>344
地元民と書いてあるが
何が不満なのかなあ
346名無しでGO! (ワッチョイ 0f9f-TRW4)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:35:27.07ID:39Ub6T1O0
ほっこりするニュース
https://twitter.com/NJones239/status/975895717976817664

身延線や御殿線経由でやろうとするやつも結構いるようだな
347名無しでGO! (ボンボン 0763-SmQe)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:17:47.55ID:6RyffxDd7
>>340
読みは、八高ほく線ですか?

ちなみに名寄以北は宗谷きた線。
2018/03/21(水) 19:26:10.37ID:/OMjC8LHM
ほくほく線
2018/03/21(水) 21:29:18.72ID:L+E5TItJ0
くぽくぽ
2018/03/21(水) 21:43:30.19ID:qWIhRUGFa
地元民は八高北線と呼ぶのかと気になっただけなので喧嘩しないでくれよ。
2018/03/22(木) 05:30:48.19ID:5tDiU5fB0
気持ち悪い鉄オタが言ってるだけなんだろ
八高北線て
2018/03/22(木) 10:17:40.80ID:91Hu/6jIM
だから言わねーよ
2018/03/22(木) 20:33:36.60ID:5t+R/6kSr
そもそも八高線は八王子から高崎までを指してるのであるので北線とかいらない。
川越〜高麗川間だって昔の人なんかは川越線って言ってる人いるし
2018/03/22(木) 20:51:57.23ID:e31lnEV2M
>>353
川越ー高麗川間は昔も今も川越線だが。
2018/03/22(木) 22:16:08.97ID:YVgJ+Zv/M
>>353
あなたは高麗川〜川越を何線と呼んでるの?
2018/03/23(金) 00:16:28.86ID:mdkChIyE0
埼京本線 大崎ー大宮
埼京東線 大宮ー川越
埼京西線 川越ー高麗川
埼京北線 大宮ー宮原(予定)
357名無しでGO! (ワッチョイWW df23-UCkV)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:39:17.06ID:ZpTLPf2V0
埼玉なんて南部でもっていて、北部なんか誰も行かないど田舎だからどうでもいいよ
2018/03/23(金) 12:44:55.11ID:qDE3uU4kr
>>355
八高線と呼んでるかな
359名無しでGO! (ササクッテロラ Spbb-/TnI)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:59:59.50ID:lUSKiytEp
>>358
地元民か?
俺は川越で居酒屋やってるけど客も従業員も川越以西を八高線て言ってる奴は聞いたことないが。
ついでに言うと、高崎の親戚んちに行くときも八高線使ってるけど八高北線は聞いたことないな。ウィキペには「便宜上八高北線と呼ぶことがある」と書いてあるが誰が呼んでるのか不明確。
歴史上、1年半だけ倉賀野〜寄居が八高北線という路線名だったことはあるが。
2018/03/23(金) 15:16:19.38ID:0w0kKQva0
>>343 (アークセーT Sx6f-LlYj)
>>345 (ワッチョイ d374-hKdO)
ワッチョイ切り替わったから早く戻っておいで
2018/03/23(金) 18:46:24.62ID:sfRMyunx0
八高南線電化と聞いたことが無いのかよ
八高線を南北で呼び分けるのに噛み付く香具師は
川越線川越以東を埼京線とは呼ばず
埼京線と一体の運行系統として扱う場合も大宮以西はきちんと川越線と呼び分けるよな
それとも埼京線という路線は存在しないと噛み付くのか

青梅線の青梅以西を奥多摩線と呼んだら憤死するのだろうか
2018/03/23(金) 19:12:30.16ID:ZpTLPf2V0
東海道新幹線自由席
平日夕方発の米原→新横浜ひかりは巡回のみ。
平日夕方発の東京→新大阪ののぞみ巡回のみ。
自由席も検札省略になったの?

>>359
Wikiなんてあてにならない。
情報古かったり書式に統一性がないからわかりにくい。

>>361
埼玉の人はくだらないことでキレたり絡んでるからな。
冗談でマジギレしたり沸点がおかしい奴とかくだらない言いがかりで他人・同僚・部下を責める奴が多い。
昔浦和でバイトしてたが普通の人が少なかったと思う(客も同僚も)
それから10年後に福岡県で働いたこともあるが、何となく人の気質が似ていた。
2018/03/23(金) 19:53:29.19ID:3Uf0TrZ2a
そういや、2/11のソニック14号に乗った時、指定席の検札しなくてビックリした。

混んでたからだろうけど。

2/13の41号は検札はグリーン車客にはいち早くした。
364名無しでGO! (アークセー Sxbb-YlG5)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:27:21.42ID:9l8JSApGx
奈良県で初!交通安全指導犬が誕生
1月29日(月) 18時26分

 今年の干支は戌ですが、子どもたちに交通ルールなどを指導する犬が、奈良県内で初めて誕生しました。

 桜井警察署では子どもたちに交通安全への意識をたかめてもらおうと、去年から近畿介助犬協会の協力で介助犬による交通安全教室を行っています。
きょうは、教室に参加した介助犬のマックス号とベッキー号が「交通安全指導犬」に委嘱されました。
桜井警察署の担当者によりますと、犬による交通安全教室は全国的に例が見当たらず、これまで試行錯誤して行ってきましたが、子どもや保護者からの反響が大きく、引き続き活動を続けるため、正式に委嘱しました。
桜井警察署では子どもたちを事故から守るため「交通安全指導犬」に期待しています。
http://www.naratv.co.jp/news/20180129/20180129-02.html
http://youtu.be/hZ4Tm7YQHlw
2018/03/23(金) 20:29:10.19ID:5kxragBUM
犬以下不正ゴミ
2018/03/24(土) 00:30:45.21ID:WJv/HgVx0
チンチン電車は検札ないよ
2018/03/24(土) 08:58:34.57ID:tgljdOOO0
チソチソ
368名無しでGO! (ワッチョイ 1a9f-XrH+)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:21:07.94ID:Tnuf6pGB0
>>361
存在しないというか正式名ではない。
実際はひとつの路線として出来上がってしまっているが。
京浜東北線も同じ。あれなんかもっと謎なのは横浜〜大船間が根岸線になってる事。
あの周辺住民は根岸線と言っても疎い人は京浜東北線と思ってる人多いんじゃない?一部横浜線か?
369名無しでGO! (ワッチョイ df8a-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:12:40.30ID:mtAmrm6o0
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様 。
(車両ナンバーつき) 。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おっかなくてお漏らししそう´・ω・`
2018/03/26(月) 20:43:50.94ID:IdZ/AXXC0
>>368
根岸線は正式名称。
2018/03/26(月) 21:44:46.75ID:Kl+ySXKx0
>>370
八高南線など存在しないというか正式名ではない
って言っている奴はいかに頭が悪いかと思わせるための巧妙な作戦だったりしてな
2018/03/28(水) 16:44:54.47ID:mbSEnKdFM
今日の長岡1030発水上行上り、検札無し
(車掌は一人乗車、四両編成)
自動放送のみで、最初は乗っているのか分からんかった。
六日町近くになりようやく放送開始。

乗車率は中里発車時点で四両それぞれ八割の席が埋まる程度。
噛めなくは無いのに今日は一切検札無かったわ。
体調悪かったんかな。
2018/03/28(水) 18:47:19.59ID:Y5BMdvOda
>>372
楽したかったのでは
やってもやらなくても貰える給料同じなら尚更
2018/03/28(水) 19:57:48.86ID:NZXpc8f20
昇進やボーナスに響くかもしれないけどな
375名無しでGO! (ワッチョイ 1a9f-XrH+)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:33:50.41ID:iHWwonBY0
>>372
乗り換え駅もあるのにそれすら放送しなかったのか?
自動放送でも「○○線はお乗り換えです」は言うけどその後肉声で「○○線○番線から○時○分発○○行きです」とか言うもんだけどな。
2018/03/28(水) 21:16:12.92ID:gyQVCWGWM
>>375
だな。 まして上越線なんて川口、小出、六日町からそれぞれ分岐して、浦佐、湯沢と新幹線接続しているのに。
越後川口と小出、浦佐では放送なし。
長岡発車後自動放送が切れた時点でアナウンス入らなかったから2両ワンマンでもないのに、まさか車掌乗り忘れたか?と思ったがドア扱い普通にしていたし、やる気ないんだろうな。

国境では巡回すら無し。

かたや、下り最終の水上2050のは相変わらず土合発車後噛みつき開始。
このスジ、2両で湯沢過ぎたら車掌が越後湯沢の宿舎で降りてガチワンマンに化けるが、ダイヤ改正後も4両のままだな。
冬季増結扱いしているだけかな。
377名無しでGO! (ワッチョイ 7fca-BYmF)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:06:24.94ID:GTqPSgP00
山陽本線の上郡〜三石の区間は、車掌によってやる気に差がありすぎ。
車内が閑散としているときでも、巡回すらないこともあれば、
立ち客がいるのに一人乗務の車掌が先頭から車内改札をすることもある。
なんでだろう?
2018/03/28(水) 22:20:24.70ID:hTtkoS6V0
車掌区の指示だからじゃね
2018/03/28(水) 22:40:34.20ID:DbnENNquM
>>377
車掌のやる気次第、
検札をしてもしなくても給料は変わらないのだから
2018/03/29(木) 00:49:45.92ID:G50v8Vh80
昇進やボーナス(ry
381名無しでGO! (ワッチョイWW c923-o9Kz)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:29:15.90ID:s2GnBcnF0
放射能汚染地帯の話題は不要
2018/03/29(木) 08:26:47.66ID:DT+4gmsGK
SVOは乗車時のドア前でカミカミされますのは承知してます。
例えば熱海→横浜の券を見せれば、東京・新宿まで逃げられますか?
2018/03/29(木) 08:53:51.71ID:Xzd6dY1AM
やってみればw
384名無しでGO! (ニククエ 9341-psQl)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:23:53.57ID:Zmdc1NWM0NIKU
>>377
県境のIC導入で今後どうなるか。
敦賀地区も。
2018/03/29(木) 13:26:04.08ID:eL9I0RqGdNIKU
飯田線並みの検札、集札を
386名無しでGO! (ニククエ Sa45-If4M)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:36:53.71ID:Q/dkswZFaNIKU
東北本線 検札って常時??
2018/03/29(木) 18:03:51.30ID:EFvrf1ZU0NIKU
>>382
出来たとして横浜〜東京・新宿なんて大して旨みも無いと思うが

>>386
場所と列車によっては確率は高め
2018/03/29(木) 19:43:31.88ID:Lsliih2SMNIKU
横浜から先だと僅かだが特急料金上がるからという乞食不正根性だと思われ
端末見られたらバレるし。
横浜から席無しで乗ってくるアホも居るからな
389名無しでGO! (ニククエ MM25-vope)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:29:39.01ID:g5XUKLRgMNIKU
横浜〜新宿だと普通と特急で混雑がかなり違うから、快適性を求めるなら
特急のコスパが高い区間じゃね?
2018/03/29(木) 22:33:03.29ID:O2mElbZUdNIKU
>>382
東京行の場合、横浜発車後レチが大抵2人組で車発機で確認。
品川到着間際に戻るから、たぶん10号車まで行ってるはず。
いつも1号車に乗ってるけど、レチの動きはいつも同じ。
池袋行は知らないが、横浜か武蔵小杉発車時に同様のことをやってると思う。
2018/03/30(金) 01:42:47.92ID:qxeeyMSgr
熱海からなら品川まで特急券買えよ
2018/03/30(金) 08:43:01.55ID:o3nu6ppEp
乗車券の山手線内という制度は厄介だよね。
2018/03/30(金) 12:38:31.52ID:/Q0j43r60
倒の株優できっぷ買うと山手線内とか都区内じゃなくて品川になるの?カード向け切符だけ?
2018/03/30(金) 14:47:51.13ID:NMIzqjEY0
>>392
消費増税時に「ICだからできる!1円単位の公平な運賃!!」と言い出した時
キロ当たり単価を極力正確に反映させる運賃体系の採用
つまり3〜40キロずつ区切って同じ範囲なら同一額とする運賃体系や市内駅制度も
ICカード乗車券使用時については見直されると期待していた
出て来たのは公平な運賃!ではなく公平な消費税(※ただしICカード乗車券に限る)の転嫁に過ぎなかった
395名無しでGO! (アークセーT Sx0d-l1yD)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:30:36.21ID:nBgGtYfKx
>>382
Gならわざわざアテンダントが「次です」って起こしに来るぞ(笑)

それで故意に乗り越す奴がいたら、そいつの面の皮を拝んでみたい

普通車はのったことないから知らん
396名無しでGO! (アウアウカー Sadd-39/G)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:03:24.56ID:gITfQ2kxa
上越線1740M 水上行き 2両
大沢で乗った客に噛みつき
越後中里から噛みつき開始

東海エリアに住んでると東の車掌は座ってるから違和感あるわ。座りながら放送もしてるし。
2018/03/30(金) 17:10:38.19ID:Nph6NBLrM
GJ
この間も後ろから噛み殺しとかパターン変えてくれてるから評価してるわ。以前とは逆にこちらが列車間の通路を塞いでおいたので、じじいとオッサン1匹づつ噛み殺しされていてメシウマだった.
398名無しでGO! (ワッチョイ d1b3-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:14:53.38ID:RgYJMy1K0
三江線が大混雑のせいで検察が来なかった
18切符一日丸儲け
このまま無人駅で下車してホテルへ!!!
399名無しでGO! (オイコラミネオ MM6b-vope)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:02:45.97ID:fwIxz5n7M
>>398
18きっぷ丸儲け、って得意気なところに違和感あるな。

三江線大混雑って、そんな列車に乗った時点で負けなような気がするわ。

あんな大混雑の列車、18きっぷ節約したところでも乗りたくないし、つーか
タダどころか金もらっても乗りたくねーや。
2018/03/30(金) 18:11:11.12ID:kIQyLfspM
葬式ゴミかつ不正馬鹿とか、本当に底辺だわなw
2018/03/30(金) 18:15:05.97ID:lRvgerfsa
鉄に限らず葬式厨はクソ
関わらないのが身のため
2018/03/30(金) 18:42:10.10ID:+jY9907KK
>>390
ありがとうございましたm(_ _)m
2018/03/30(金) 20:52:00.31ID:3aaxhBysa
以前、高崎線で噛みに来たとき、大宮からの新幹線特急券の発券でなかなか進めない車掌を見たことがあるw
宇都宮や那須塩原までの券を買ってる客がいたな。
2018/03/30(金) 22:52:00.17ID:xoXYsKNJr
>>393
名古屋市内発着以外単駅
2018/03/30(金) 23:10:00.10ID:l7ZR6cVDM
関西本線は検札やってるの?
2018/03/30(金) 23:24:09.46ID:J7cU0CuWM
何度も報告あんだろ?
2018/03/31(土) 11:27:15.43ID:a10I1GkZa
最近は亀山〜加茂は全然みないな
ただ先日草津線で柘植から乗ったら柘植〜油日で噛まれたw

ただそれ以降の客には巡回でさえなし。
その区間も初めて噛まれたしよくわからん
408名無しでGO! (ワッチョイ 939f-zdq4)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:25:19.72ID:/+AzsgAh0
>>403
高崎線って猛犬乗ってる事あるの?
来ても散歩だけだろ
409名無しでGO! (オッペケ Sr0d-5c00)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:37.03ID:unexxKAtr
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
410名無しでGO! (ワッチョイ 21fd-psQl)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:03.96ID:/jG78Y4k0
>>398>>399
乗車するのは18切符でも三次or江津の駅で普通乗車券を記念に買っていく鉄オタが結構いたぞ
三次-江津の通しの乗車券以外でも三江線の区間内の往復乗車券とか記念に乗車券を買っていく鉄オタが多かった
2018/03/31(土) 22:34:52.55ID:npiVfD7n0
>>405
南四日市→四日市で来た
2018/03/31(土) 23:23:22.35ID:ZVTXUDJX0
>>408
きっと特急じゃねw
2018/04/01(日) 12:42:55.97ID:pDu6k6ac0
倒壊自由、上り下りとも噛まれなかったが巡回は頻繁にしてたな
車内改札の放送もダイ改後から無くなったし運用変わったのか?
414名無しでGO! (ワッチョイWW c923-o9Kz)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:46:43.60ID:7Qzr24t60
のぞみの品川→東京や東京→品川は来ないよね?
2018/04/01(日) 20:48:36.83ID:+1xRSFcOM
前者は稀にある、自由席座りたい乞食を狙い撃ち
2018/04/01(日) 22:25:20.80ID:ptpu0zWma
新横浜〜東京間、何度か乗ったけど、一度も検札はない。
2018/04/01(日) 23:21:20.89ID:N/KkH04e0
確かに品川から車掌の目の届く所で乗ったら怪しまれるけど
新幹線で個別訪問するとはびっくりだ
2018/04/02(月) 05:49:42.89ID:Om15zshVx
横浜→東京の性器券で乗って品川で後続に乗り換えて噛み付くか見たら?
わざわざ乗り換えるのめんどくさいからやらないけど
2018/04/02(月) 14:06:07.17ID:lR0C3IfMa
734Mで佐土原→日向新富で偽ワンマンによる検札。
420名無しでGO! (ボンボン 072b-psQl)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:31.03ID:AN8vISgG7
そういや四国内で偽ワンマンに遭遇したことないなw
2018/04/02(月) 18:18:37.53ID:+A91B1YSM
エラい、ニセワンマンは場所によっては凄く効果的だからもっとやったれや
2018/04/02(月) 22:02:14.93ID:VWPczuagM
>>420
JR四国のY線の車掌は乗務中にパチパチと爪を切ってたよ。都会では有り得ないほのぼのした車内の昼下がり。

JR西日本のH線の車掌は、乗務中に快速の通過待ちの間、電動カミソリで髭を剃っていた。ブラウンのTVCMに使えそうでかっこよかった。
2018/04/02(月) 23:48:52.16ID:XzST96o9a
大分や熊本では偽ワンマン来たことがないな。
都市型ワンマンだから、無人駅〜無人駅で逃げ切る奴居そうだから尚更不思議。

まあ宮崎県内の偽ワンマンは無人駅での運賃箱精算に時間が掛かるのもあるか。
2018/04/03(火) 00:05:56.61ID:3SHZpJD90
ほとんどが定期客なんだろ。
で、無人駅から無人駅まで乗るのはごくわずか。
2018/04/03(火) 00:17:58.18ID:M3NaqjOOM
田舎にわるい奴はいないよ
426名無しでGO! (ワッチョイW c1fb-NEZw)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:45:04.50ID:bBPtBF1B0
>>425
益田で駅寝してたらヤンキーにカバン奪われそうになったぞwww
2018/04/03(火) 00:46:09.24ID:cLARtvXK0
人件費ケチるためのワンマンなのに偽じゃ意味なくなるわなw
採算考えたら完全ワンマンのがマシだろうね
2018/04/03(火) 01:13:31.96ID:b0iQjrkR0
>>426
駅寝するゴミの方が悪いから何ら問題無い
429名無しでGO! (アークセーT Sx0d-l1yD)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:47:56.84ID:NkstHSKgx
>>423
当たり前だろ
「食い逃げされてもバイトは雇うな」
なんて名言があってだな。

当該区間なんざ、まさに上記文句がピタリ適応可能な区間であるわけで

ドアホ
2018/04/03(火) 05:15:17.04ID:Eff1kkL7M
>>429
×名言
〇迷言
2018/04/03(火) 06:11:05.84ID:3SHZpJD90
>>427
たまにやるから効果あるんだろ。
バカなのか?
432名無しでGO! (ワッチョイ 9341-psQl)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:18:03.06ID:B3Gh0Q/h0
>>425
それは昔のはなし
今は超がつくほどの田舎にも職業不詳の外人グループが住んでるぞw
433名無しでGO! (ワッチョイWW c923-o9Kz)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:43:02.22ID:3peRKLTE0
>>432
それでも自治体からしたら人口増えるのは嬉しいんだろうね
434名無しでGO! (ワッチョイWW c923-o9Kz)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:43:41.27ID:3peRKLTE0
>>431
バカという下品な言葉遣い
2018/04/03(火) 12:36:14.19ID:XUpxFRUQa
偽ワンマンは糞。
2018/04/03(火) 14:23:28.80ID:GmIRGtcAM
それに噛まれてザマーな奴が糞
437名無しでGO! (アウアウオー Saa3-s8pQ)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:22:04.29ID:8UyjIJs2a
今日昼間、東北本線下り、黒磯出発後、間髪入れず噛みつき開始
新白河出発後、間髪入れず噛みつき
郡山出発後、またまた間髪入れず噛みつき
福島出発後、意表をつくように大河原到着前に二人で噛みつき

何回検札やれば気がすむんだよ
2018/04/03(火) 17:14:03.77ID:DYXJMItUr
不正してなきゃどうでもいいじゃん
2018/04/03(火) 19:00:35.05ID:cLARtvXK0
>>431
効果(笑)
採算性に一体どれほどの効果があると言うんだ?
ワンマンになるような閑散区間で徴収できる小銭程度たがが知れている
偽という名の事実上ツーマンにできるほどの額が取れるとか思っている時点で
そっくりそのままバカなのか?という台詞を返してやるよw
2018/04/03(火) 20:46:48.73ID:ovbBMxkCM
あるローカル線の女子中学生の会話。無賃乗車のテクニックを熟知していたからびっくりした。
441名無しでGO! (オイコラミネオ MM6b-vope)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:46.06ID:kZDbmPnQM
4月新年度で一時的に検札と無人駅集札を強化しているみたいな。
毎年は風物詩のようなものだけど。
2018/04/03(火) 21:14:12.66ID:ovbBMxkCM
キセルは厳罰化すべきだ
2018/04/03(火) 21:44:03.54ID:XUpxFRUQa
宮崎総合鉄道事業部は糞。ワンマンなんか不当表示。
2018/04/03(火) 21:47:18.81ID:QJYvRoQea
ここの鉄道ファンも言ってるけど、検札は糞だからな。
東京はツーマンだが、犬小屋に閉じこもったままだし、見習えと。

噛む全ての犬に言えること。
2018/04/03(火) 22:32:26.33ID:2A0IDV15M
不正馬鹿摘発は適正化には必要
2018/04/04(水) 02:19:40.35ID:fR8DC1x+0
>>442
銀河鉄道のような規則があればいいよなw

不正乗車は死刑
2018/04/04(水) 06:23:14.55ID:yywmNvBj00404
>>405
柘植あたりでも来た
2018/04/04(水) 07:32:51.61ID:8WX+B1a+K0404
福島は3バカ亡き後、後継者が育ったんだろな?

佐々木はウテシなりに栄転?した噂を聞くし!?
2018/04/04(水) 11:42:57.72ID:jbtcXwdsx0404
>>437
>>438
わんこが記憶するなりチェックシート(普通でやったら相当な粘着質だが)するなりで
2回目以降はスルーならいいけど
2回も3回も繰り返し噛んだら「あんたのアタマはニワトリかい」って言ってやるがなw
2018/04/04(水) 12:16:17.14ID:XzDugzjuM0404
席移動するバカ居るからな、しゃーない
451名無しでGO! (アンパン Sr0d-Mxoz)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:28:08.50ID:MNWQS/ihr0404
同じ車掌が二回検札は今までないが、2回目来たら拒否して嫌み言って雰囲気悪くしてやるよ。
2018/04/04(水) 16:11:17.26ID:QK/OGRlKa0404
https://youtu.be/9Xuk0a-Z2lU

糞だな。この雌犬。
2018/04/04(水) 16:36:29.07ID:GiU3umvza0404
巡回していたらわざとこちらからお声がけして、
「すみません、車内で何かあったんですか?医療関係者ですが協力しましょうか?」と名乗り出る。

首都圏からすれば巡回なんてしていたらそれ自体が不審だからな。
454名無しでGO! (アンパン d1b3-HAdz)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:36:29.13ID:D3R9r8SD00404
トイレに駆け込む
寝たふりをする
これで大丈夫
車掌が一人の時は時間に限界があるので補足するのは無理
2018/04/04(水) 16:38:44.35ID:pcWOu6fia0404
>>453
声を掛けて来る事自体が不審

職務質問されそうになると不審者は必ず逃げるor道を尋ねるフリをしてくるらしい
2018/04/04(水) 17:03:49.86ID:FFgMlArgM0404
>>446
憲法14条の法の下の平等に抵触するので無理
457名無しでGO! (アンパン Sx0d-dEAc)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:50:06.26ID:tWpM20Xsx0404
仙石線は検札ありますか?
家族が軽度障害もちなのですが今度単身乗車します
軽度と言っても言語にも障害あり、検札時にちゃんとコミュできるか心配なので知っておきたいのですが
前もってわかっていれば障害手帳もあるので対処できると思うので
乗車は多賀城から石巻までです
よろしくお願いします
2018/04/04(水) 18:53:51.42ID:R+egFiRcM0404
>>454
両方とも今は対策有るしw
2018/04/04(水) 22:27:35.50ID:8tsD8uKM0
>>451
銚子電鉄の悪口はそこまでだ
2018/04/05(木) 00:07:28.18ID:DC8SXpHud
この間13時半過ぎに大月から高尾行きの普通乗ったら松本運輸区のレチが切符の販売してた。
461名無しでGO! (ワッチョイWW 4dbd-2R8g)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:26.48ID:rAhX96Yx0
>>459
行きと帰りが同じ人なら不愉快ではないでしょ。
厳しいと言われる村上〜酒田も検札は一回だけだった。
同じ電車で特急や指定席が必要なジョイフルトレイン以外で二回も来たら、泥棒扱いされて誰だって怒りたくなる。
2018/04/05(木) 00:29:09.65ID:0I98AdUbr
仙石線は噛まれにくいが東北仙石ラインはわからない
463名無しでGO! (ワッチョイ 86e4-6Vn5)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:59:38.81ID:dd+pyYXJ0
数年前のムーンライトえちご末期に接続の村上ー酒田間で検札4回も来た。
2018/04/05(木) 04:40:48.34ID:3GuWtH+1r
>>437って、
接続で次の列車に乗り換えたら前の列車の車掌だっていうならわかるけど違うだろ
2018/04/05(木) 08:45:02.47ID:dWDhXYwBa
>>462
来なかった記憶
2018/04/05(木) 09:53:39.58ID:mR4l5UqYK
今は松本より酒田のほうが猛犬?
467名無しでGO! (アークセー Sxed-aFRs)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:27:50.57ID:atEzCLcWx
>>462>>465
ありがとうございます
一応障害手帳持参させますが前もってわかると助かります
2018/04/05(木) 14:40:16.61ID:tELpif6Gr
車内で小銭の音すると身構えてしまう
469名無しでGO! (スップ Sdca-Qzh+)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:01:52.63ID:VF37p4Lsd
>>467
仙台市営地下鉄ならともかく仙石線では手帳はカンケーねえだろ

スレチだけど
ちなみに仙台市営地下鉄自改は小児券でピヨピヨ鳴らない
仙台と泉中央しか試してないけど
2018/04/05(木) 20:16:17.83ID:JVaPKKny0
>>461
>>463
羽越線は新津始発のやつだと複数回やってくる猛犬に当たることもある
新発田までに1回、村上発車後にもう1回って感じ
あとはやっても訪問販売が基本なんだろうが、さすがに4回はキチガイだな
2018/04/05(木) 21:43:19.63ID:DVDuxaBra
新白河1819 発黒磯行きが偽ワンマン
2018/04/05(木) 22:29:32.87ID:oZW+m/V0M
良いことだ、もっとやれ
473名無しでGO! (ワッチョイ 6d8a-33Rt)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:28.37ID:K89oach00
>>469
ピヨピヨ鳴らないけどモニター監視はしてる。
閑散時ならアウト。
2018/04/06(金) 02:10:38.29ID:a7wVdeY40
南武支線で三回も検察きた
475名無しでGO! (スップ Sdca-Qzh+)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:49:42.50ID:g4k0DVOod
>>473
手帳を提示して小児券に判子もらえばいいッスか?

いえ、そのまま自改をお通りください。
476名無しでGO! (アークセー Sxed-aFRs)
垢版 |
2018/04/06(金) 07:38:59.03ID:IFyuzGMmx
>>469
成人なので小児関係ないです
障害手帳携帯してもらうのは支援センターから言われてることなので
障害特性などわかるようにしてあります
事故災害など万一の時スムーズな援助受けるため携帯してもらってます
2018/04/06(金) 07:49:32.70ID:Rr0uZfsya
仙台〜盛岡って来ない?
478名無しでGO! (ワッチョイ 997f-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:01:47.27ID:LDPB9ugy0
東岡山駅は、駅員が常駐する南口と早朝深夜は無人になる北口なんだ。
夜間の無人の時に北口から出れば最低運賃だけでいける。
IC対応自動改札だけど素通りしてもしまらないのと、切符回収ボックスが自動改札より駅内にあるので改札を通さないことも出来る。

四国から帰るときはこれ
479名無しでGO! (オイコラミネオ MMce-c4kZ)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:33.83ID:bRMim+qFM
>>478
ヲイヲイ…
ピンポイントで駅名揚げて詳細カキコはちょっと…

初心者キセラーにはたしかに情報提供として有益かも知らんが、ベテランキセラーには
長期的にみてJRに対策されるリスクしかないからな。

監視カメラ増設、改札機更新、検札強化ほかいろいろ。
2018/04/06(金) 12:33:22.59ID:zUM8QQDpd
>>476
障害者が鉄道を利用するときに、いちいち係員に手帳を見せずに、券売機で小児券を買うという意味
他にも多数の業者が、この方式を取り入れてる
2018/04/06(金) 14:09:55.88ID:m9rGH03YM
そもそもガイジは生きなくていいし、乗るより轢かれるがお似合いだ
482名無しでGO! (スッップ Sdea-vvO1)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:21:13.09ID:IC+OrG+Pd
キセルされるような駅ならいっそ無くしてしまえよ。犯罪が放置されているって治安悪すぎないか?

あと捕まえたら顔写真をポスターにして貼り出せないものかね。抑止効果あるし。
483名無しでGO! (ワッチョイ 15b3-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:13:53.91ID:cZqIl/AK0
ローカルニュースの逮捕ニュースでさらす
2018/04/06(金) 18:19:15.06ID:bsgtcPQ7M
日豊本線の大分〜中津の各停が少なくなって18きっぷが使いづらいね
ワンマンだから検札はないのかな?
485名無しでGO! (ワッチョイ 4a9f-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:10:32.29ID:4FShUg5C0
>>474
あんなとこでどうやってやるんだ?
もしかして偽ワンマン?
2018/04/06(金) 20:22:48.08ID:CDcUhBwpK
>>485
そんな書き込み信じるなよw
487名無しでGO! (ガラプー KK55-TUoP)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:47:50.98ID:x9gjxTXlK
>>484
九州内で偽ワンマンに遭遇した事無いから多分大丈夫
488名無しでGO! (スプッッ Sdca-h+s4)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:29.46ID:w/cwoxTmd
西武特急
東村山ー所沢って噛みに来るか?
2018/04/06(金) 20:55:39.48ID:wz9MaWbw0
>>482
それやった中野のフィギュア屋だったかが、やりすぎで逆に総叩きにあってたような
490名無しでGO! (ワッチョイW 86a5-bUIy)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:07:33.36ID:1WdhV7tV0
>>485
車内でカミカミはないでしょw
でも朝の時間帯は浜川崎に改札犬がいることがある
2018/04/07(土) 07:45:44.07ID:cci6lwoO0
中央の大月ー甲府って
噛みに来る?
492名無しでGO! (ワッチョイ 997f-iCuI)
垢版 |
2018/04/07(土) 07:47:03.33ID:UObNJIzr0
糸崎とか山陽本線・呉線は本当に無人駅と無人の時間帯多すぎ
それでいて一切車内で駅員を見ないし、自動改札なんだよな
493名無しでGO! (ワッチョイ 15b3-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:31:38.54ID:eiFU4AoD0
犬の餌代より機械買う方が安いからな
2018/04/07(土) 09:52:31.72ID:eu7oMfXAM
>>492
車内で駅員なんて、忘れ物捜索とかしか見ないだろ。
2018/04/07(土) 10:46:57.34ID:hIk9lEyv0
>>490
通勤時間帯は普通に居る
2018/04/07(土) 12:59:38.21ID:E9Y/Il0da
>>487
>>419
497名無しでGO! (ワッチョイ 4a9f-udMy)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:54:24.57ID:0cUwgeY/0
>>491
最近はやってるの見ないな。
小淵沢までは基本来ないと見て良さそうだがそこから先はわからない全く未知の世界。
2018/04/07(土) 15:51:53.18ID:tgoPxwWua
仙台〜石巻は噛んだことある?

3回乗ったことあるけど、寝てたから散歩してたすら分からなかったけど。
2018/04/07(土) 17:37:46.32ID:m9g0+lzA0
乗ってればわかると思って聞いてなかったんだが
偽ワンマンの見分け方ってどうやるん?
2018/04/07(土) 17:45:37.92ID:OWV67KY10
JRの【安全】【ルール】とは、【自己保身】のため。
事故の多さを誤魔化せる。
脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断その他起こしても構わなくなる。乗客が長時間車内缶詰しても【安全】【ルール】と言えばメンツが保てる。

【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。そして【運転再開サギ】。20分で運転再開予定が2時間繰り返す。

しかも過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。

JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくる。
JRはテロリスト 革マルが浸透している。

一方不特定多数の乗客は
【悪いことしてないのに怒っている口調の放送を聞かされる】。
歩きスマホや黄色い線踏むことがまるで大事故のようだ。
2018/04/07(土) 18:06:43.14ID:/4qoiDWZ0
ttps://twitter.com/imadegawa075/status/982529383779807232

福島の猛犬に遭遇したらしきツイートが
三馬鹿かその弟子か?
2018/04/07(土) 19:10:19.76ID:pbRW6sWn0
>>499
駅の時刻表ではワンマンなのに乗ったら運転手
以外に職員がいたら偽ワンマンだと俺は思ってる
2018/04/07(土) 20:00:59.20ID:JhiGf13kM
>>502
乗務員の便乗って時もあるね
2018/04/07(土) 21:06:07.53ID:ziy77Cmsd
昔乗った北上線はスリーマンだった
18シーズンで2両満員だったが
505名無しでGO! (ワッチョイWW c123-x+OG)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:26:25.76ID:ConQ5JIB0
例の3馬鹿?
https://twitter.com/imadegawa075/status/982529383779807232?s=19
2018/04/08(日) 04:23:48.76ID:5tUC017sx
無札は仙台からとか優しいな。
盛岡や秋田あたりからかもしれんのに。
2018/04/08(日) 05:27:29.14ID:E5XfUD4fK
そうだろうけど、乗車駅不明の場合は始発駅から収受
2018/04/08(日) 08:24:58.92ID:jWHiQFS2a
昨日、近鉄山田線の急行で検札あった。
車掌2人で編成の前後から真ん中方に向かう挟み撃ちだった。別に放送係りの車掌もいたから3人体制。
18切符で近鉄乗る人の対策かな?
2018/04/08(日) 08:49:31.66ID:mTkev2Qy0
>>2のテンプレ直せよ
倒壊検札廃止したんだから
2018/04/08(日) 12:35:08.50ID:nxc4ijIT0
18期間中なのに、わかしおは乗車券確認なしだった
511名無しでGO! (ボンボン 076e-KzXr)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:48:12.65ID:bxhoLrZa7
>>502
隠れていることがあるな
以前乗った和田山発寺前行き快速
肉声放送なし・巡回もなしで生野を過ぎて検札スタートw
512名無しでGO! (ワッチョイW a9c4-c4kZ)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:59:57.35ID:9UYIq7vZ0
隠れる、どこに隠れんだよ(笑)

まぁ発車まで運転士や保線関係みたいな制服、うわっ張りを着て、検札直前に
車掌乗務員の上着着てネクタイしめて検札に取りかかるか?

そういえばヨーロッパとかじゃ路面電車で普通のお客みたいな体で座席に座ってる
おっちゃんが突然乗務員の上着着て検札するって話らしいけど。
2018/04/08(日) 17:31:20.77ID:2PEdGTmV0
ヨーロッパは基本駅無人だし職員の制服蛍光色のジャージだったりする
514名無しでGO! (ワッチョイWW c123-x+OG)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:49.01ID:th2BmnO60
岡山市にある無人の吉備線備前三門駅

周辺高校の生徒などの利用マナーの悪化(定期券、乗車券の無所持・改札機を通らず駅横の踏切から侵入等)が増加した結果、
2007年頃から朝夕の登下校時間帯には岡山駅などからJRの職員が監視に来ている。
2018/04/09(月) 09:52:42.22ID:PIh6+rlVa
>>509
(指定席・グリーン車も検札するとは言ってない)
2018/04/09(月) 11:26:31.89ID:oHHnqQ61p
>>508
山田線であったのか。名古屋線だと塩浜で交代の時に複数乗ってきたら噛み付きありってのは知っていたが。
517名無しでGO! (オッペケ Sred-R6wu)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:18:40.92ID:QtOIZiRPr
↑↑↑↑
大卒新入社員の現場実習
2018/04/10(火) 08:52:24.68ID:0NDfaEu5M
青春18の最終日もあってか山陽本線上郡-三石で検札あったわ。
2018/04/10(火) 12:22:20.28ID:CU6ubBEEM
>>518
検札だなんて懐かしいね
2018/04/10(火) 15:30:12.53ID:YisUjF/5M
受刑者逃走中で船坂峠は元より、河内本郷も検札強化かな?
521名無しでGO! (ワッチョイ 4a9f-udMy)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:43:45.34ID:7ruc3oPv0
>>512
私服の警察官だっている事だし私服の乗務員がいるのも有りかもな。
JRでも私鉄でも導入しようと考えた事あるのかな?
ただし携帯端末機なんて持ち歩いてると私服でもバレバレな気もするがな。
噛み付きだけでなく防犯も兼ねてな。
と思ったが防犯となると鉄道警察隊の仕事か?
2018/04/10(火) 22:44:02.07ID:kAgd9YbfM
検札してほしい
ここ数年、検札された事がない
かわいい女車掌に検札されたい
でも、手を掴んだら犯罪?
2018/04/10(火) 23:04:56.91ID:wUmVlVLba
>>508
あくまで感覚的な話だが、近鉄は熱心だと思う。
挟み撃ちじゃなくても伊勢市=松阪間は一人車掌でもやるし、
名古屋=四日市間の急行や吉野線でもICリーダ付き車載器で噛む。

端っから指定席以外に座っている客以外は、検札をやる気が無い特急とは大違い。
2018/04/10(火) 23:13:29.30ID:KslsP0j90
うん?でも、たまに乗るけど、特急も指定席券拝見する時もままあるよ
2018/04/11(水) 00:24:50.51ID:1gN2LS2fM
>>522
大丈夫、鷲掴みにして切符を見せたら良い
2018/04/11(水) 00:36:12.45ID:auKZ48rwr
>>523
そんなに噛むの?
俺は近鉄急行で噛まれたことがないので良くわからん感覚。
2018/04/11(水) 01:25:41.59ID:v0z+xMYO0
そういえば近鉄の急行とかの検札ってまだ○の中に検のシャチハタスタンプ使ってるのかな
528名無しでGO! (オイコラミネオ MMce-O15s)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:29.04ID:hxtm5p89M
>>521
昔の鉄道公安官にいたな。怪しいお客を私服で尾行して内偵捜査するって。
定期券の中抜けキセルは大抵この方法で捕まっていたらしい。
529名無しでGO! (ボンボン 076e-KzXr)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:34:53.04ID:vIC9klUW7
>>521
地元の某ターミナル駅ホームに鉄警が時々いるが、大丈夫なんかww  
ガタイ貧弱で眼鏡+花粉症マスク(ガセの可能性があるが)
いじめらっれ子OBにしか見えんがww
2018/04/11(水) 18:31:36.36ID:b6h9nWII0
黒田原出た直後に噛み始め。
保険の黒磯→郡山のMV乗車券で回避の
つもりが、「入場記録入ってないけど」。
ニヤつかれ負けた。
2018/04/11(水) 18:51:27.28ID:hEqc5XwQM
ザマー
2018/04/11(水) 19:42:08.33ID:pNAhzAcyd
乳くらいつけろよ
2018/04/11(水) 20:03:53.56ID:yZVCRZsja
穴くらい開けろよ
2018/04/11(水) 20:06:28.08ID:Vb6yrhYDM
>>530
「あー磁気不良だったみたいで急いでいたので友人改札通りましたわ。」で一蹴。

もっとも自分なら野崎からのマルス作る若しくは高久で一旦降りて後続使うかな。
高久は那須高原への徒歩の最寄り駅だし。
最後尾に階段があるように思うが、E531の運用のスジ若しくはダッシュで集札回避一択。
2018/04/11(水) 22:05:00.02ID:Y3/RXMGD0
だいたい詰めが甘すぎるな
やるんなら想定問答くらい予習しとけ
ヘマするくらいなら最初からやらん方がいい
2018/04/11(水) 22:24:14.93ID:aECA6mJLa
やるんだったら、備前原とか野崎とか頭使えよw
2018/04/12(木) 05:54:10.75ID:GfMv/w31a
黒磯、新白河間で本当のワンマン以外乗るから
そんな目に遭うんだよ
2018/04/12(木) 12:38:07.72ID:TNd8NcVe0
>>530
始発駅は自改入ってないところにしないと意味ないね。
例えばその区間なら野崎〜郡山間を発券すればよいかと。
2018/04/12(木) 12:59:09.39ID:ettEOWFJ0
>>538
そんな小細工しても野崎で乗った人数少なかったら意味ないけどな
2018/04/12(木) 14:04:21.21ID:K1oMWkXp0
>>534
犬「正当な手続きを踏んで入場してもらわないと困ります」
犬「機械に異常があった場合は係員にお申し出頂かないと」
犬「お急ぎで係員にゴルアするお時間が無かったらご乗車後私にゴルアするのが人情という物ですよね」ー_ーニヤリ
2018/04/12(木) 14:06:06.62ID:TGTd+Z78a
>>539
黒磯で乗り換えた列車の中で、どうやって乗り換え前の列車に野崎から乗ったか乗らなかったかわかるんだ?
アホか
2018/04/12(木) 19:38:53.32ID:UqpP8fGDM
>>540
「あーただ、ほら、山手線みたく本数がそんなには無いでしょう?おたくの同じ会社線何だから出来ないことは無いでしょうしねぇ?
次の列車がすぐ来るようなら言いましたけども?
ましてやほら、白河乗り換えなんて意図的に故意にそちらの事情で乗り換え強いている訳でしょう?
」で一蹴

向こうが折れてきた時は、
「あー、だったらほら最初から因縁つけないで下さいよ?ん? こちらも申し訳ないが、少なくとも貴方と話しているような無駄な時間は無いんでね?」

降りた駅でも精算可能なのにも関わらず、「一乗務員の勝手な都合(裁量)で勝手に」旅客に対して負担を強いている
2018/04/12(木) 19:52:52.05ID:6VGKKUtq0
野崎→郡山で噛まれた時は、スタンプ無いと突っ込まれ、高久→新白河で噛まれた時は、高久では「乗降なかったけど」と突っ込まれ、なかなか勝てない。
2018/04/12(木) 21:25:13.81ID:K1oMWkXp0
>>542
犬「時間に余裕をもって駅へお越しください」
犬「定時運行は皆様お一人お一人のご協力の上に成り立つことですから嫌なら乗るな」

>>降りた駅でも精算可能なのにも関わらず、「
犬「お客様が任意に選べる事ではございません」
犬「お手持ちの乗車券の区間を過ぎてから係員がお支払いを請求した場合その場で応じていただく義務があります」
神「心の罪を神は罰する」
2018/04/12(木) 21:40:08.11ID:YMLt+7WZr
こんなところで犬との仮想バトルしないでくれw

多核→で 黒磯を一度出れば何ら問題ないだろ。そこでいくらの券買うかは考え方によるが。
2018/04/12(木) 22:19:15.72ID:SwASOzC6M
>>543
野崎は早朝夜間は無人
高久からなら矢吹まではお布施だな。
その代わり、矢吹からはSuicaエリアだから、岩手の平泉まで行ける
2018/04/12(木) 22:21:17.03ID:hBVQTSkIM
>>544
「あー、ただほら、人身事故やら輸送障害でしょっちゅう遅れているでしょう?常日頃から迷惑しているんですよねー。いくら余裕を持たせて来てもこれじゃあね?
この点についてはどうお考えですかねぇ?

「強要ですか?恐喝ですか?」
これで一蹴。
2018/04/12(木) 22:22:11.02ID:bfvmYsKM0
白河の関って昔ならともかく近年は言うほど来ないけどな
2018/04/12(木) 22:24:49.16ID:ZKXDOZv7M
バカレチが「勝手に」無闇矢鱈に車内改札を実施して精算をし始める根拠そのものが揺らいでいるからな。
下車駅精算など実際はかなり弾力的運用だし。


にも関わらず、検札は意図的に故意にわざと尚も固執、執着し旅客の平穏、快適な乗車環境を阻害(妨害)し、自己(バカレチ)の私利私欲の為だけに旅規を濫用するあるまじき行為。
2018/04/12(木) 22:36:33.63ID:2j8N8+Ah0
正規券持って無くしたふりして犬をおちょくるならともかく、
不正してるときに犬をおちょくるのは却って面倒なこと起こすだけだろ

俺が犬だったとしたら、「自動改札通れませんでした、すみません」くらいの反応してくる客なら下手に出てるくらいだし見逃すか、という気持ちになるけれど、
>>542みたいなキモオタ返ししてきたら速攻駅に電話して事実確認するわ
2018/04/12(木) 23:32:21.62ID:k1xuKG0y0
無人駅発の回数券って車内発売とかあるのかな?
乗車駅証明を持って乗車して買うってことで。
2018/04/12(木) 23:55:48.04ID:YMLt+7WZr
>>550
おちょくるどころか喧嘩売ってるレベルだよな。その場で噛まれなくても、終点に犬の群れ召喚されかねないし全くもっておすすめできん。
2018/04/13(金) 00:05:38.49ID:FZN+YD8v0
対策すら考えられないバカのために意見を出し合ってどうするw
2018/04/13(金) 00:07:39.47ID:xLMAz0e9M
>>550
その前に矢吹に着いちゃうだろ。
Suicaエリアに入ったらこっちのもんだ。
残額が足りまいが、矢吹で入場記録さえきちんと付いていれば咎められる事は無い。
下車駅チャージ一択。
2018/04/13(金) 07:01:22.60ID:cEWlfyFH0
そういや、降りる駅で精算すると言えばどうなるんだ
一度言ってみたいんだが
最近検札に会わないんで
556名無しでGO! (ワッチョイ 6f9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:27:14.95ID:/SHGJw6Y0
>>555
切符なくしたふりしたら「それじゃ降りる駅で精算してね」と言われた事ある。
噛まれた時はヤバいと思ったが本当にそれでいいの!?と思った。
年配の犬だった。
557名無しでGO! (アークセーT Sx07-ZxLv)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:20:09.41ID:lcIaxB+Ax
>>556
犬も人を見て物を言うからな。
明らかにキョドった奴には強気で噛みに来るぞ
ドアホ
2018/04/13(金) 15:32:36.78ID:HtT1UPqS0
そういや飯田線の朝1の上りの天竜峡〜中部天竜で噛んで来たな、新人研修っぽい
559名無しでGO! (ボンボン 07ff-ltLK)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:32:20.85ID:ZXwX+4yM7
>>536
無札の地元民は備前原とか言わん。
「↑はら」w
2018/04/13(金) 18:18:16.59ID:yTUXco520
鉄道係員が切符を見せろと言ってきたら
旅客はいつでも切符を提示せざるを得ない
嫌なら学会を支持母体とする公明党が大臣を出している国土交通省に粘り強く働きかけることだ

鉄道営業法
第十八条
旅客ハ鉄道係員ノ請求アリタルトキハ何時ニテモ乗車券ヲ呈示シ検査ヲ受クヘシ
561名無しでGO! (ワンミングク MM9f-oXBG)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:46:41.72ID:445WMCEGM
加古川線は加古川の中間改札さえ越えれば(越えなければ)ザルだらけ。
夜間無人の西脇市・谷川がスルー状態だし。
夜間は車内精算方式のほうが良いかと
2018/04/13(金) 18:58:47.87ID:hQqqNX2VK
野崎で突っ込まれるのがイヤなら周防花岡でいいじゃない
2018/04/13(金) 19:08:49.62ID:8A477ZUCa
都内近郊かなりザルだな。無人改札ばかり。
564名無しでGO! (ワンミングク MM9f-oXBG)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:19.89ID:445WMCEGM
夜の加古川線滝野駅では後ろ扉から降車する客がたくさんいたが、桜井線と変わらないな。
沿線は陰気な奴が多いし
2018/04/13(金) 20:57:44.14ID:skIgq3ox0
>>555
オレンジ会社の話で周囲にいた人の事なんだけど
着駅精算したい申告があったことを無線連絡して駅でお出迎えってのあったよ
566名無しでGO! (ワッチョイW 73c4-jdbF)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:12.76ID:zTmAIrUT0
東京大阪の近郊の外延部は営業は本当に適当。

そもそも検札しても近郊区間内だから『大回り』の一言で支払猶予だし降りる時に
集札しようにも、全くの田舎と違って編成はそこそこ長いから停車時間中には無理。

といって全駅に駅員置くほどお客はいない。究極的には会社自体が儲かってるから
そこまでしゃかりきに運賃収受に血道をあげなくても大丈夫ということか?

それとICカードで都心からきた場合は無人でバックレできるといっても降車駅で
タッチしないと次から使えなくなるからな。まぁ仕方なくタッチして運賃引去するわね。
2018/04/13(金) 22:05:20.66ID:8A477ZUCa
>>566
んなもんほとぼり覚めた頃にデポジット払い戻し一択。
現にメルカリなんかでポイント消化でicカード買うと入場記録付いたままのカードあるし。

>>565
申告した前の駅で降りればいい。
2018/04/13(金) 23:46:23.31ID:QkbHoKByM
包茎のチンカス、恥垢はカマンベールチーズみたいだね。芳醇で美味い。
検札の時に車掌に振舞ってあげましょう。
569名無しでGO! (アークセーT Sx07-ZxLv)
垢版 |
2018/04/14(土) 02:58:15.10ID:Hhkshygyx
>>561
加古川線なら、よほどの夜間でない限りは「呪文」で難なく回避できるだろうが
バカタレ!!
570名無しでGO! (アークセーT Sx07-ZxLv)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:00:13.78ID:Hhkshygyx
>>563
昨今の東日本は「食い逃げされてもバイトは雇うな」
→「キセルされても駅員雇うな」的な会計システムが
ベースみたいよ、
どうみても東日本の改札は不正乗車を奨励してるようにしか思えない。
だからドンドンやれ(笑)
2018/04/14(土) 13:37:40.78ID:Ixwajb4mM
別スレにもあったが、飯田線は絶対無理。集札に必死な体育会系車掌が、その間に検札する。

前に吉野線で噛まれたのは赤券買いに行った時だが、今吉野に行ってから吉野口で乗り換えたまでは何も無かった。
が、つく前からホーム上のICOCA簡易改札機の脇にハンディターミナル持った犬がいたぞ。しかも柿の葉寿司売って無いし。

共用ホーム上だったからICOCAタッチしてから「王寺まで」と言ったら、そのまま乗れると言われた。
エリア拡大を忘れていた。
2018/04/14(土) 13:44:40.66ID:Ixwajb4mM
>>559
自慢するのは勝手だが、このスレで「原」と言って東海道の原以外どこを思いつく?

東の電車区間はほとんど来なくなったね。良く来るのは上越と、東北のワンマンじゃない駅間が長い、「ヒマだからやるか?」って区間。
板谷峠とかディーゼルだけど仙石東北ラインなんて、「来てもいいのに」と思う。
573名無しでGO! (ワッチョイ 6f9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:06:13.57ID:YHTnzYpk0
>>572
水戸線も猛犬多いって報告あったぞ。
最近報告ないけど相変わらずなのかな?
2018/04/14(土) 14:39:31.33ID:uJoH9DySK
水戸線、全然噛まれないし、無犬駅の集札も見かけないが…
2018/04/14(土) 17:13:20.97ID:Pq5xENhXM
>>572
名古屋市営地下鉄にあったはず、ラーメン屋と人工温泉で仕事で住んでた時に使った
2018/04/14(土) 18:09:04.67ID:b/18f7a4d
中央西線ワンマン乗ったら、運転士とは別の乗務員が乗っていたな。
Suicaとかで来ている人も多く、いないと大幅に遅延しそうだった。検札まではしていなかったが
577名無しでGO! (ワッチョイWW 9323-oXBG)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:04:40.48ID:Wh9PFSeZ0
92 名無し野電車区 2018/04/14(土) 19:39:37.05 ID:1eonejYA
JR宝塚線4月〜6月のハイキング輸送期間中に丹波路快速と快速、区間快速を生瀬と道場に停車させろ❗
ホンマに自動改札突破して無賃するぞ。
578名無しでGO! (ワッチョイWW 9323-oXBG)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:14.08ID:Wh9PFSeZ0
>>569
「バカタレ」・・下品なトンキン弁話者は中間改札を通しませんby加古川駅員
579名無しでGO! (ワッチョイ 6f9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:25:50.18ID:YHTnzYpk0
>>574
という事はやらなくなったの?
水戸犬だか勝田犬だか知らんが大人しくなったな。
2018/04/14(土) 23:12:56.97ID:c6wzZWx3M
>>578
酉厨乙
東京をわざわざ中国語読みするバ関西人は関西には要りません
581名無しでGO! (ワッチョイWW 9323-oXBG)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:22.60ID:Wh9PFSeZ0
>>580
俺関東出身だけど、311後の関東人の振舞い(買い占め・新宿駅強制閉鎖・東北ゴリ推し西日本冷遇)や放射能汚染が嫌いになって関西に逃げた者なんで期待に応えられずごめんw

東北ゴリ推し西日本冷遇に関しては国鉄時代からの伝統だがな
2018/04/15(日) 01:06:54.72ID:lAmH7QIDd
>>579
先月末付で大量の定年退職か首切りがあったんじゃない?
2018/04/15(日) 02:41:25.45ID:4gK6rVWo0
>>575
鶴舞線にあるよ

昔の車内放送(自動放送)の発音好きだったのに

次は、は↑らぁ、は↑らぁ・・・って元気いい感じだったのに今は、は→ら↓は→ら↓ってなんか暗くなった感じ
584名無しでGO! (オイコラミネオ MMff-jdbF)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:21:02.81ID:RNEiTM1aM
最近検札減ったのは、分割民営化直後ころみたいに余剰人員いなくなったから?
2018/04/15(日) 14:58:39.50ID:qFIEvu/50
福知山線、丹波路快速下り宝塚を出てから検札開始、18切符シーズンは篠山近辺でも検札見かけなかったのに・・・
586名無しでGO! (ワッチョイ 6f9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:40.11ID:TkUVvRZf0
>>582
東日本大震災でいわき以北が運転出来ず特急も入線しなくなりその分の犬が水戸線に来ていたのでは?と言われてた。
最近は復旧し始めて犬もそっちに戻っていってるから水戸線で噛んでる暇もなくなったのかと。
2018/04/15(日) 19:56:35.09ID:l5B1c+zWr
昨日昼頃のあつみ温泉行、西袋〜藤島間で噛まれた。

>>585
そこだと呪文されるな。谷川出たあとも来た?
2018/04/15(日) 20:28:30.48ID:qFIEvu/50
>>587
呪文使うなら加古川回りの最終連絡に注意な、夕方18時台過ぎると回れなくなる
2018/04/15(日) 20:34:41.96ID:qFIEvu/50
>>587
谷川出るまで乗ってないからわからん・・・

最終早いから夕方〜夜の新三田以北で
客「大回りで〜(ニコッ」
掌「もう連絡ない時間ですが?」
ってのはよくありそう
2018/04/15(日) 21:09:10.42ID:rOdT+sVZM
良いことだ、もっと不正ゴミを噛み殺せ
2018/04/16(月) 01:28:37.47ID:1cISFC4b0
お前がその分の経費出すんならやるんじゃねw
2018/04/16(月) 20:16:39.80ID:CFMY4cnNM
愛媛県と広島県、囚人が逃げているから検札強化中だよ。
2018/04/16(月) 22:00:57.18ID:EkS7mK6ma
検札というか上越線みたく、覆面の鉄道警察が乗っかっているのはありそう
あと、広島からなら山口、岡山なんて元々噛みつきエリアだしな。
594名無しでGO! (ワッチョイWW 9323-oXBG)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:49.97ID:rhs0O4280
>>572
東海道の原みたいな田舎なんな思いつかねよw
2018/04/17(火) 04:38:35.24ID:+IWAPK5/M
>>592
JRにそんな暇はないだろ
鉄道公安官が潜んで乗っているんじゃない
2018/04/17(火) 14:44:09.51ID:9lOwOuLMM
此処でほざいてる不正ゴミも厳戒態勢で検札強化して、支払う金もない、出す気も無いならドアから蹴落としたり轢いて始末していいよ
597名無しでGO! (ワッチョイ ff41-ltLK)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:57:36.32ID:lk3X/WXU0
検札ではないが、岡山・香川エリアは最近明らかにホーム巡回を強化してるな。
2018/04/17(火) 18:44:31.91ID:Zjq8FAwAM
>>596
最後の部分は犯罪だろ
2018/04/17(火) 21:55:17.95ID:ol7DRC/Na
>>595
鉄道公安官って…誰か突っ込んでやれよw
2018/04/17(火) 22:01:28.05ID:p4hd2YeQK
>>599
今度は「新幹線公安官」って書き込んだりしてw
2018/04/17(火) 22:26:36.47ID:mPiJX/dk0
>>596
ほんとバカだろ、お前
経費も出さないくせに文句ばかりで言うことも無茶苦茶w
2018/04/17(火) 22:46:35.27ID:rwbj4gGlM
不正カスが釣れておりますw
2018/04/17(火) 23:07:03.02ID:QQJYuMLga
偽ワンマンが来たら、わざと寝て、客を起こすのに犬が手を触れるから、暴行罪で通報すればいい。
2018/04/18(水) 00:06:30.37ID:PrFbuKBoM
チンカスを擦り付けたら大丈夫
2018/04/18(水) 00:10:44.74ID:V7SFir9v0
切符を提示する義務があるから、そんなの適用なるわけねーわw
2018/04/19(木) 00:29:28.34ID:OoUjKA2VM
>>604
臭そう
607名無しでGO! (ワッチョイWW 5f23-SdSM)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:57:48.42ID:xWze0mNc0
>>596
濱上も始末してくれ
2018/04/19(木) 03:04:16.77ID:h7ObAH3L0
>>603
正規持ってればな
ない場合ひまわりに「じゃ切符持ってるの?持ってるなら出して、もてないならあれだよ」って落ちになりそう
2018/04/19(木) 05:05:01.86ID:IFiNDtahM
きっぷの匂いが好き。
俺は変態か?
610名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:22:15.13ID:xF9C92D50
>>606
雌犬にプレゼント
611名無しでGO! (ボンボン 07e6-bBNo)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:40:30.83ID:6amwPKna7
>>609
先輩の剣道着の汗の匂いのほうがいいぜ。
2018/04/19(木) 18:24:18.26ID:o/tM11sra
>>587
東で来るのはそんな所くらい。
奥羽本線の新庄=横手間の3連に乗った時とか、上越越えなんかの県境越えの非ワンマン区間だけ。

それに比べたら、東京から西方面はまず来なくなったね。
かつては中央線の笹子トンネルとか、東海道の金谷菊川間とかで結構いたのに。
あ、西と言っても船坂峠じゃなくても、赤穂線の日生交換待ちでも近年経験あり。
2018/04/19(木) 21:57:58.39ID:58np2Az2M
子どもの頃、電車乗ったら切符で歯の隙間の歯垢掃除してた
2018/04/20(金) 12:29:28.15ID:75ChiviMr
新百合ヶ丘〜遊園で噛まれた。
びっくりしたよ。
615名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:33.61ID:HFyBoTzz0
>>612
中央線はオレ知る限り最近は来ない。
だがたまに噛まれたとか言う奴はいる。
115系バリバリの頃は噛まれた事ある。211系になってからは来ない。
中には高尾発の長野行きのロングラン列車は要注意だと。二人乗務だから散歩は来る、運悪いと噛まれると言う。
これは乗った事ないからわからんが。
あるいは甲府発の3連は危険らしいが見かけた事ない。
616名無しでGO! (ワッチョイ dbb3-Ujwa)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:58:18.64ID:WACAkVY50
「なくしました」と言えば三倍マンを喰らわずに満貫で済むんじゃないかな
617名無しでGO! (ワッチョイ 4e81-HQJO)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:51:19.46ID:8cuBSkBT0
>>612
東海道線の金谷〜菊川間は、噂には良く聞くが、未だに一回も噛まれたことない。
2018/04/20(金) 19:02:28.73ID:PQIkOm1ed
まだ一蹴厨いるのか
2018/04/20(金) 20:56:16.94ID:5prOYlWQa
JR東日本の関東エリアは、一度も噛まれない。

成田線は空いてるし、駅間もそこそこ長いと思ってたからまさかと思ってたけど、犬小屋に居るまま。
2018/04/20(金) 20:58:36.55ID:+lirndIe0
関東で噛みに来るっのて水戸線くらいじゃなかったっけ?
621名無しでGO! (スッップ Sdba-1yuG)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:03:52.99ID:oXG0u8bUd
>>617
夜間ならワンチャン
622名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:22:52.97ID:HFyBoTzz0
>>620
水戸線は来なくなってるらしい。
関東だと両毛線も噛まれるとか言うけどオレは見かけた事すらない。
623名無しでGO! (オイコラミネオ MM06-W/U/)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:58:44.53ID:75QLXq4YM
>>622
両毛線はごくたまに来るよ。大回りで年4〜5回くらい乗るけど、まぁ15年間で
5〜6回ってところかな?直近で28年の秋に出くわした。

そもそも小山→前橋で一度も巡回しない車掌がほとんどナンだけどね。
2018/04/20(金) 23:12:24.37ID:4/bcY4Usa
吾妻線は高確率
2018/04/21(土) 01:53:04.74ID:LG2iKDjX0
水戸線は流石に来ないと大回りで困る時あるんだよな...
626名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:50.89ID:qI7Bi7tz0
>>624
そこが危険なら信越線の高崎〜横川間も怪しいの?
2018/04/21(土) 13:09:03.55ID:L0baSGRZ0
小田原〜平塚間の東海道線で来たことあるぞ
JR束はICカードもチェックするので厄介だぞ
2018/04/21(土) 13:26:01.75ID:5I9FgowDr
信越線無人駅あったっけ
2018/04/21(土) 14:05:28.07ID:YLG8OIBxM
基本無い、早朝深夜以外
2018/04/21(土) 16:13:08.28ID:2ihLvMJIr
>>627
ダンサーか便器か、どっちだろうね。
前者なら噛まれるけどICチェックされたことはないぞ。
2018/04/21(土) 16:20:00.54ID:5I9FgowDr
下田行き踊り子でICチェックされたことある
現金で自由席代払おうとしたら勝手にICから抜いてきやがった
小田原でチャージする羽目になった…
2018/04/21(土) 18:21:46.38ID:Oc3ZpJfNa
小田原方面なら北茅ヶ崎、高崎方面なら北藤岡、
伊豆急行線方面なら早朝の列車に乗って早朝無人の駅でホームラン
2018/04/21(土) 18:22:45.16ID:Oc3ZpJfNa
早起きは三文の「得」を地で行く東日本旅客鉄道株式会社首都圏圏内。


早朝ならば今や首都圏の殆どのエリアで必ずどこかしら無人駅状態だからな。
2018/04/21(土) 22:28:45.32ID:m2lTpP8TM
最近、関西本線はおとなしい
2018/04/22(日) 00:01:11.07ID:sDt7yH+Z0
下り快速王寺をでてからあったよ
2018/04/22(日) 00:12:29.53ID:uKP2QYIAM
それは珍しいな
2018/04/22(日) 02:52:28.61ID:X+7dEN5o0
王寺久宝寺は巡回ならよくある
加茂12:42の亀山行は本当のワンマンで驚いた
島原だかですれ違ったやつは見事に偽ワンマンで車掌いたけど
車両もいびつで、片方がリニューアルしたクロスシートで片方は非リニューアルのロングというすごい格差だった
そもそもリニューアルしたことすら知らなかった
あと柘植は無人時間帯なのか降りる時に草津線乗換でもきっぷ確認してたね

それから乗継の名古屋行は車掌2人いて関西線ってなんでこんな人余ってるんだって感じる。いつ乗っても快速はワンマンでも車掌いるし、2人以上いてもおかしくない。
一番後ろにいたり、整理券発行機の前にいたり、運転室内にいたりバラバラ。

あと保津峡は普通に端末持ったのが列車到着とともに階段前で待機してるね。土休だけ?
638名無しでGO! (オッペケ Sr3b-3gG/)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:07:10.72ID:6nZ+4qXir
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
2018/04/22(日) 16:09:29.25ID:MrOJwHRHr
たった今、吹浦→小砂川間で噛まれた。先週に引き続きの羽越線。
2018/04/22(日) 17:27:54.85ID:T30ipCGDK
酒田犬区は松本を越えたな
2018/04/22(日) 20:12:47.73ID:tM3JMEiya
偽?それとも正規ツーマン?
2018/04/22(日) 20:47:06.91ID:VzDCysw0M
東京から熱海はグリーン以外は絶対に、大丈夫。散歩だけだ。
2018/04/22(日) 20:56:10.98ID:tM3JMEiya
散歩すらしてない。私が乗ってる時は。
たまーにしてるの?
2018/04/22(日) 21:09:29.82ID:VzDCysw0M
熱海から浜松もあまり検札の経験ないな
2018/04/22(日) 23:04:39.30ID:PFEFX9rJr
>>641
正規の車掌乗車列車だな。
646名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:11:16.50ID:+gPZQ27S0
>>642
東京から千葉・高崎・宇都宮
その他通勤路線もへっちゃら。
2018/04/23(月) 00:16:05.03ID:uU/m3/MJ0
グリーン車内は切符売ってくれないな。
Suica定期乗り越しだったから、沼津まで買おうとしたけど着駅で精算しろと。
2018/04/23(月) 06:40:41.47ID:MsgPdHF60
そういや在来線グリーン車は沼津〜熱海と東京〜上野間は見回りのGA来ないな
649名無しでGO! (ワッチョイ 3e9f-bx6o)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:40:46.61ID:fkdSCLfK0
>>622
両毛線は検札行路あり。
毎回というわけではないので、あったりなかったり。
2018/04/23(月) 12:49:48.85ID:Khh50LXmr
昨日の東北仙台帰り、白川の関激込みで噛み噛み。
ユヅリストが大半だった。
2018/04/23(月) 13:27:50.41ID:qvyjCLkJd
ユヅリストっておばさんだろ?
昨日の炎天下の舗装道路で何時間も待って、パレード終わった後に
仙台から在来線3時間も掛けて白川県境超えするとは思えないが・・
そんな体力残ってないだろ
ユヅリスト=新幹線一択だろ?
2018/04/23(月) 13:48:41.70ID:PSKfVSo5r
新幹線高いし
激混みなら検札来ないと踏んだのではw
2018/04/23(月) 13:54:41.67ID:olP8aFwaK
グランまで、ズーッと満席だったからじゃないの?
2018/04/23(月) 14:02:46.58ID:+FIOgKAMM
>>650
ユヅリストって何?
2018/04/23(月) 14:05:54.19ID:+FIOgKAMM
それにしても激混みの時こそ検札は功を奏すからな、車掌GJ
あと、黒磯始発グリーン狙いの不正カス居るから、激混みでも必ず検札することをオススメするわ。
656名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:06:37.96ID:+gPZQ27S0
>>624
直営と業務委託合わせて3駅しかなく他は全部無人駅。
これじゃ来るわな。
2018/04/23(月) 18:53:35.32ID:L/RYC6R5a
今普通Gは土浦、小金井、籠原、国府津(房総は知らん)以遠はいないんじゃね?
保安とかの問題もあるけど、GA不足でも以前に比べるとGA募集の中吊り自体減っていると思う。
中央Gが出来た時、果たしてどうなるんだろうか。

>>654
君は5ちゃんなんかしないで、たまにはテレビのニュースでも見た方がいいぞ。
あとは、君の持っている箱でgoogleってのを調べて、「ユヅリスト」って調べる努力もなw
>>639
そこは「全列車非ワンマンで県境越え」だし、白河越えより確率高いんじゃね?
2018/04/23(月) 19:16:54.47ID:8M6ywO15a
高崎始発の特別快速にはグリーンアテンダント乗っかっているぞ
659名無しでGO! (ワッチョイ 5bff-pNYX)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:33:20.53ID:V2kgNeS/0
>>647
グリーンに乗ってるのは正規乗務員じゃなくアテンダントだから
規則で乗車券は売れないし改札もできない。
だからランプでグリーン券チェックをするシステムができたんだよ。
ドアホ!!
2018/04/23(月) 21:21:00.84ID:O6hIYLLhr
>>657
熱海市民だが、普通に小田原や熱海まで(から)アテンダントが乗る運用はあります。確かに国府津で降りてしまう運用もあるが。
2018/04/23(月) 21:38:54.55ID:SUO4u6SEa
アテンダント(契約社員)だから売れないのではなく、そういう研修をしてないだからでしょ。

東海道新幹線のグリーン車のパーサーは契約社員だが、運賃部分の精算もする。
https://www.jr-cp.co.jp/services/green
2018/04/23(月) 21:56:30.17ID:y7Qq2gDiK
>>661
研修云々ではなく乗車券類の取り扱いは、当該列車のグリーン券にかかわる業務に限定。
他の業務(乗車券の区間変更や青春18きっぷの日付記入等)は車掌へ誘導されるか車掌をグリーン車まで呼んで対応。
2018/04/23(月) 22:54:28.49ID:siwvzSgPa
「九州横断特急」の車販乗務員はちゃんと端末持っていたが、あれはいったい何だった?
2018/04/24(火) 00:05:50.39ID:CFs1vZZ+M
浜松から静岡はかまれたことがある
2018/04/24(火) 00:50:52.53ID:MDgLET0RM
最近、大垣から米原は名古屋からの直通列車もあるけど検札はこないね
2018/04/24(火) 06:15:58.93ID:9RCwKi+H0
>>661
学生は勉強しろ。
667名無しでGO! (ワッチョイW 47f8-oPm5)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:18:05.28ID:by6m+Fvi0
日曜日、中央線下りGU色引退あったから念のためIC記録入れて置いたけど、噛み噛みなかった。
甲府盆地入ってむじん君2駅から脚立、三脚持ってるのがパラパラ乗ってきた。撮り鉄は暗黙の了解でやってるのわかりました。
2018/04/24(火) 08:45:22.73ID:YrB3xzolM
だから撮りゴミと呼ばれてる
2018/04/24(火) 09:12:30.33ID:R+BIPf5Yr
無人駅だからってキセル認定はよくない
ちゃんと払ってる人のがずっと多い
2018/04/24(火) 10:10:58.40ID:E8FTVBm+a
>>666
黙れカス。
2018/04/24(火) 12:26:40.78ID:JFgH/gsqa
中央東は確かに来なくなったような。
ただ数年前のに一度、日曜夕方の相模湖→高尾で「途中どこかで噛んだけど協力ありがと」放送があったから、やっぱ油断しちゃいけないかとは。
672名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:54:37.07ID:ipLsdUmB0
>>671
ごくたまになんじゃない?
だがオレはそれでも見かけない。
松本犬だと厳しいらしいが高尾〜大月〜甲府〜小淵沢は特急でもない限りはここは乗り込まないか?
673名無しでGO! (バッミングク MM86-tMb+)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:14.66ID:hmx2SdCnM
大月発着の三両編成は少し危ない
2018/04/24(火) 19:29:44.64ID:P9lD9TRj0
>>667
GWは無人君ないんだよなぁ
ってかなんでこんな人来そうなときに無人君にしたんだ
675名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:37:47.29ID:ipLsdUmB0
>>673
それ乗った事あるけど来なかったよ。
噛まれた事あるの?
甲府始発の松本方面行きの3両も危険らしいがそれでも来た事ない。
2018/04/24(火) 20:52:17.96ID:pZ0FfDM0a
>>672
そこも指定席券持ってれば、普通は来ない。
最近はタブレットで情報見て判断するのがデフォじゃね。って、いずれそこも「ひたち」「ときわ」化するが。
近鉄や南海の特急だと「席を変わっている人だけ声をかける」とか言うけど。
「S-TRAIN」辺りだと、車内料金の件もあるのでご利用案内に書いてある。
677名無しでGO! (バッミングク MM86-tMb+)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:06:36.36ID:hmx2SdCnM
>>675
一度だけ噛まれたことがある。まぁ9割超で噛みつかれる板谷峠とか上越国境とは違うけどね
2018/04/24(火) 22:46:44.15ID:9G0A211GM
痴漢も中間無札も犯罪でしゅ
2018/04/25(水) 01:57:43.33ID:/QoFPrVw0
身延線(甲府口)って朝ラッシュ時のワンマンも偽の時ある?
夕ラッシュの偽は何回か経験してんだが
2018/04/25(水) 07:17:20.49ID:t+mXG2P3M
東海道線はカミカミエリアでも
夕方以後から終電は検札こない事が多いね
681名無しでGO! (ワッチョイ 5bff-pNYX)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:22:27.16ID:sLcGzQCF0
>>677
板谷峠は「呪文」でOKだろ?
682名無しでGO! (オイコラミネオ MM12-W/U/)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:34:13.80ID:FZCDpBJnM
>>680
東海道線にカミカミエリアなんて無いだろ。
2018/04/25(水) 13:43:27.21ID:7241kbF/0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2018/04/25(水) 16:07:41.35ID:56OfSgcsd
高尾発甲府行547M。
四方津で散歩来たよ。
松本運輸区
685名無しでGO! (ワッチョイ 769f-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:10.35ID:/l3iIBGL0
>>682
東日本管内でなく掛川とか浜松辺りだろ。
あとオレはないが清水だか草薙辺りで噛まれた奴いたような・

>>684
松本犬ってそこで乗務するシフトあるの?
そこで乗務するのは八王子か豊田か甲府の犬だと思ってるんだが。
しかし松本犬で散歩だけで噛まれなかったとは運がいいな。
686名無しでGO! (スプッッ Sd5a-QmJ3)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:28:04.36ID:Au0DRCVEd
上越線5回乗ってまだ1回しか来てないけど運いいのか
2018/04/25(水) 19:39:51.65ID:jT8RfL8Id
547Mは小淵沢行だよ
2018/04/25(水) 19:52:56.21ID:oioDuRlw0
「4枚きっぷ」の発売終了のお知らせ
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/04/25/4maikippuhaishi.pdf
2018/04/25(水) 22:53:45.16ID:3U8lmZVa0
>>686
下り線なら俺もそのくらいだけど上り線だと8割来るわ
690名無しでGO! (オッペケ Sr3b-3gG/)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:55:15.97ID:Y3Q0C9Jtr
3月末で廃線…“天空の駅”に旅行者急増
http://youtu.be/m6LsaRZusaU
三江線はワンマンがワンワン
691名無しでGO! (オッペケ Sr3b-3gG/)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:55:40.99ID:Y3Q0C9Jtr
警察手帳見せ「捜査中だ」 居眠りで不正乗車が発覚(18/01/26)
http://youtu.be/S4n2Lc8C-MA
2018/04/26(木) 00:25:01.34ID:nO+LJ2EPM
最近、可愛い車掌さんが乗ってるのに検札きてくれない。
アニメ声の車内放送でビンビンに勃起するのはオレだけ?
2018/04/26(木) 00:57:09.17ID:xv/M9S/Ld
438M甲府〜高尾
547M高尾〜甲府
車掌松本運輸区。
2018/04/26(木) 08:25:41.18ID:52G5m7NXd
バカかよ
438Mは甲府〜高尾じゃないよ
695名無しでGO! (ワッチョイ db9f-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 09:01:31.19ID:Z7U5q9qY0
それなら441Mも松本犬なんじゃないの?
これ必ず二人乗務で散歩は必ず来るらしい。
運悪いと猛犬乗ってると噛まれるとか。
2018/04/26(木) 09:03:47.43
昔は凄かったが去年全駅にスイカリーダー着いてから激減、つかないよ
2018/04/26(木) 15:23:19.80ID:iLZWoCL+d
694さん。
上り下りも甲府で交代で松本運輸区だったよ。
上りは大月で散歩してたよ。
その時は男女ペアで一人が発券機持って
散歩してたよ。
2018/04/26(木) 15:52:22.12ID:52G5m7NXd
>>697
バカかよ
438Mは長野〜甲府の列車だ
適当な番号書くなボケ!
2018/04/26(木) 16:34:30.50ID:iLZWoCL+d
698さん。
15時前の高尾始発の列車乗ったら
甲府まで松本運輸区が案内しますって
放送してたよ。
2018/04/26(木) 16:55:09.16ID:zQDtxxCa0
>>699
だからさ、列番が違うという話
2018/04/26(木) 20:10:10.16ID:CnVgzQNZ0
ID:iLZWoCL+dは踏切に飛び込んでね
以上
2018/04/26(木) 23:46:43.28ID:sS6lE+OOM
久しぶりに大垣から米原の関ヶ原で噛まれた。
さすが、関所だ。
2018/04/27(金) 00:12:13.66ID:zJPSt6R80
良いことだ、もっと噛み殺すべき
2018/04/27(金) 00:17:52.09ID:tLaJQJMwM
可愛い女車掌に噛まれたい。
キスで返したら捕まる?
2018/04/27(金) 00:36:26.80ID:T0+Y8HfJa
>>702
報告乙。 時間帯と良ければどのダイヤか、何両だったか教えてくれ。
706名無しでGO! (ワッチョイ db9f-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:13:03.42ID:WGcc8aRU0
>>704
そこから雌犬が被害届出せば強制猥褻罪で警察の仕事になる。
その勇気があるならどうぞおやり下さい。
2018/04/27(金) 01:43:53.06ID:GIEnyN2i0
JR東海の躍進がとまらない!東海道新幹線の成長で運輸収入は30年間で80%増 そして弱者に還元せずリニアへ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524754520/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180426/96958A9F889DE0EBEAEBE0E7E0E2E0E4E2E6E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXZZO2989514026042018000000-PB1-1.jpg
2018/04/27(金) 01:56:47.17ID:NiOUkOFha
糞だな。噛む犬は。
犬は犬小屋にとどまれと、このスレでも散々いわれてるだろ。
2018/04/27(金) 02:59:26.03ID:T0+Y8HfJa
東北本線、一ノ関〜盛岡、IGR盛岡〜八戸どんなもんだろう?

とりあえず矢吹〜平泉まではSuicaで、八戸〜青森は完全ワンマンでいけるじゃん。
盛岡の方針が読めないな。
IGRも滝沢〜盛岡辺りの市街地で噛むのは過去の記録から覚えているけど。
2018/04/27(金) 03:57:36.40ID:pyffM6Ht0
下り渋民のあたりで噛まれたことならある
JR直通じゃないのに驚いた覚えが

上りは全くないな

JR直通も噛まれたことがない
1927Dは添乗だか知らんけど乗務員4人乗ってた覚えが
2018/04/27(金) 04:09:25.75ID:qGDsM5o5a
って事は好摩で降りて乗り過ごして後続乗れば回避出来そうだな。
どのみち、好摩までなら本数それなりに有るし。
712名無しでGO! (ブーイモ MM85-nV0t)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:55:15.08ID:k7q/lCK+M
1ヶ月前、土曜日にホリデー快速富士山あとの下り普通で相模湖あたりで検札あり。車掌と要員が乗っていた。
2018/04/27(金) 12:36:03.66ID:tLaJQJMwM
>>705
俺は先月に噛まれた。平日の下り14時〜15時くらいやった。
2018/04/27(金) 14:02:02.15ID:exi2h9PTM
>>712
いいね、ICリーダー込みでどんどんやるべき。
折り返し不正撲滅しないとな。
今時、3000円どころか、1000円も入って無い(314円という奴が隣にいたわw
)奴なんて絶対何処かで折り返しすゴミだわ。
2018/04/27(金) 14:29:06.76ID:NXs4T8Sfd
あずさ自由もICチェックされたよ。甲府運輸区
2018/04/27(金) 19:18:05.29ID:2dz0s8pJ0
札幌行き、植苗出たら噛み始めた。
駅かん長いよ
2018/04/27(金) 22:36:27.52ID:zqdDyj6P0
千歳線噛むのかいw
2018/04/27(金) 22:37:51.85ID:Ok+zH8uVa
有りうる。
719名無しでGO! (ワッチョイ 9341-MWGT)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:55:17.70ID:Ac/ZNCr50
北海道の鈍行系は初耳w
かつての快速海峡も自由席は検札なし(時間はたっぷりあったが)。
2018/04/28(土) 17:30:33.98ID:lC+FeMc+K
上り新宿さざなみ秋葉原で、駅員が車掌に、「前方2名乗車」と伝えてた。10分程度だが果たして噛めるか。
「間違えて乗った」とか言い訳しそう。
2018/04/28(土) 17:47:52.33ID:sYCKZfO/r
さざなみなら520円だろ払わせたれ
722名無しでGO! (ワッチョイ db9f-SD/1)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:00:18.62ID:Ovwbd3eB0
>>720
犬によっては「よし、噛み付いてやろう」と思っただろうな。
だがそいつも勿体無い事するな。秋葉原から新宿なんて大した距離じゃないのに。
間違って乗ったって通用すると思うか?間違ったとしても払わされるのは当たり前だろ。
2018/04/28(土) 22:11:09.92ID:EoaOXkkFa
>>722
物好きの可能性
2018/04/28(土) 22:37:52.05ID:2tx/2LkpM
朝の通勤時、アニメ声の女性車掌の声で勃起。朝勃ちする。
725名無しでGO! (ササクッテロ Sp0d-taJK)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:26:41.72ID:WEa3L+XOp
>>719
18年前、海峡車内で警察が犯人護送してるのに出くわしたことがある。
ある意味検察よりびびった。
2018/04/29(日) 00:21:54.24ID:UXYPX0m7M
>>725
スーパーおおぞらでもあったよ。
一応隠してはいたけど、手錠が見えた。
727名無しでGO! (ワッチョイW 93fb-taJK)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:35:03.76ID:xk3ZKefb0
>>726
ドラマの中だけと思ってたんだけどね。
どうでもいいけど、そんとき野辺地駅前で買ったところてんの水切りするためにところてん持って洗面台行こうとしてたときに警察に遭遇、だった。
車内でところてんの水切りしてる奴はどう見ても不審者だったろうなぁ。
728名無しでGO! (ワッチョイW f9f8-a4sM)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:19:34.59ID:H80NcFVq0
>>720
武蔵小杉→品川でG乗るのとかいるから、たまたま来たのか狙ったのか知らないけど、520円で速さか混んでいない空間を購入したのでは。
2018/04/29(日) 07:06:13.68ID:ut+2boNdK
>>720
「どうせ来ないだろw」と思っているさ
2018/04/29(日) 12:42:46.60ID:SI10zU3orNIKU
弘前お城とさくら号角館発弘前行、意外なことに噛まれなかった。縦貫線出るときか、鷹ノ巣駅構内で噛んどくべきじゃないかと思った。

>>728
川崎→品川もそうだが、グリーンの中間車付近に乗って、アテンダント来たら「座れない、普通車へ行くから払い戻してくれ」って言えば効果的な区間だな。
731名無しでGO! (ニククエ c98a-CrMf)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:55:45.84ID:70klx6J10NIKU
G車と普通車間の通路扉を封鎖し噛み噛み。
G車の通路やデッキに立っているだけでG車料金適用となるから要注意、しかも車内販売の割高料金で。
732名無しでGO! (ニククエ db9f-SD/1)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:11:56.70ID:Wj+fN/zO0NIKU
>>731
放送でよく言ってるあれか?
「車内の販売額と駅での販売額異なるのでご了承下さい」
2018/04/29(日) 13:16:07.33ID:E4TjwEXXKNIKU
あずさ55号小淵沢から塩尻まで自由席乗車、2回行ったり来たりしたけど結局検札なし。
各車両20人以下でガラガラだったのに。
指定席だって基本端末チェックだけなんだから時間かからないはずだけどな。
検札要員だったはずだし。

ちなみに小淵沢までのホリ快やまなしも巡回だけ。
734名無しでGO! (ニククエWW c923-fn2b)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:27:43.68ID:dIyuq0j10NIKU
呉線はクソガキ多いの?
https://twitter.com/aro_kunai/status/990458367402393600?s=21
2018/04/29(日) 14:56:51.45ID:vuAEn5eZaNIKU
>>730
秋田管内なんて巡回だけじゃん。何を今更。


自グリは座れなくても降車駅一つ手前くらいまでは居留まるのが吉。
朝夕のラッシュ時ならぎゅうぎゅう詰めの目に遭わなくて済む。
更に、直前で払い戻し申し出をすれば実質、無料だしな。


仕方ないよな?快適な輸送を履行出来ていないんだから。
2018/04/29(日) 17:37:13.31ID:dMHCU9HQMNIKU
>>734
出張で1ヶ月ほど広島に滞在して、呉線を利用したけど、同じような会話をJK、JCがしてた。
いずれも女子。
2018/04/29(日) 20:57:10.89ID:xM5dQ7od0NIKU
>>731
旅客営業規則によると
座れなかったら立席でもグリーン車に留まるか普通車へ移動しグリーン料金払戻し
旅客が選択できる筈だが
ただしグリーン定期・自由席グリーン乗り降り自由のフリー切符類の場合はグリーン料金払戻し無し
グリーン券を持たずにグリーンに乗って座れなかった場合は約款上どうなるのか疑問
普通車に移動するからグリーン料金を払わないという選択が封じられるのか?
738名無しでGO! (スプッッ Sdb3-Ccgt)
垢版 |
2018/04/30(月) 03:41:10.78ID:DOUeC3WLd
JRが頻繁に乗客へ浴びせる恫喝放送は、
繰り返される大惨事寸前な事故から目を逸らさせる為である。
JR原因事故が絶えないから"安全"対策アッピール

そしてJR原因事故は、無かったかのように隠ぺい。

鶴見駅EF210-10脱線転覆事故、中央線路切替工事失敗、川崎駅京浜東北線衝突事故、籠原駅火災事故、北上尾ケーブル切断事故、信越線15時間監禁事件、山手線架線柱倒壊事故(他多数)。

事故が起きたら、"トラブル""安全確認""点検""異音感知"などと誤魔化す放送をする。

運転再開放送。これサギ。20分程で運転再開予定を、2時間は繰り返す。
騙された乗客は長時間車内に閉じ込められてゆく・・・

乗客へは些細なことでパワハラ放送。

黄色い線に触れただけ、歩きスマホ、静粛を求めるとかの些細なマナー違反波風立てる放送。大げさマナーポスター。

だが、実際は大人しい仏のような乗客ばかりだ。乗客同士でいがみ合いしてはならない。萎縮、思考停止、騙されてはならない。
2018/04/30(月) 07:47:32.30ID:iv1PHcZLa
「ドアから手を離してお待ちください」
2018/04/30(月) 07:49:25.39ID:HgczWusFM
実際は飛び込み乗車や混んでるのに無理矢理乗って遅らせる屑共が悪いわけで。
そんな奴らは秘密裏に処理していいわ
2018/04/30(月) 09:20:36.22ID:r52RcJMTM
山手線で飛び乗りでホームドアに引っかかって、5分以上止まったことあったな。
次の電車にすれば早かったのに。
742名無しでGO! (ワッチョイW f9f8-a4sM)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:14:18.16ID:VfshbeFl0
>>733
去年何回も乗ったけど、指定4両を一人で改札しているからかなり忙しそうにしてた。
特にハザは自由と勘違いしたの追い出すのに時間費やしていて6号車の後ろ側平屋に回ってきたの高尾出てから。その間ゾロゾロ自由に移動してるの多数みてたし。
自由は特改でも乗らない限りやってない印象。
2018/04/30(月) 15:02:26.41ID:UEOL5bBXd
中央線545M
松本運輸区車掌3人。
一人は先頭車両のドア横で端末持って
スタンバイしてた。
一人は新人さん指導しているみたい。
744名無しでGO! (オッペケ Sr0d-ZkUt)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:57:04.97ID:7/eQRrdbr
正しい110番の利用方法
Dial 110 Usage
◆110番から他の電話への取次ぎはできません
 本部所属や各警察署への電話の取次ぎは、システム上できません。最寄りの警察署・交番に用件のある人は、警察署の代表電話にかけてください。
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/communication_command/05_110_usage.html

110番の接続先
110 Connected
◆警察通報用電話「110番」は緊急通報専用の電話です
 警察官の現場臨場など、必要なときに110番通報してください。
 相談ごとや照会などは、専用の電話番号にダイヤルしてください。

◆110番通報に市外局番は必要ありません
 どこからでも局番なしの「110」で方面本部通信指令室につながります。
 携帯電話も家庭用電話と同様、局番なしの「110」でつながります。

◆110番通報は無料です
 公衆電話から通報するときも、硬貨やテレホンカードは必要ありません。
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/communication_command/04_connected.html
2018/04/30(月) 20:47:30.99ID:jxez6ILT0
今日は東北線、郡山発福島行き。
二本松発車後先頭車から検察専門雌犬
が噛み噛み開始。
白河越えた連中が殺られてた。
2018/04/30(月) 20:53:53.14ID:5wtN0/Uh0
白河でやれよ
2018/04/30(月) 21:15:54.82ID:UtgCpaX10
>>745
へー俺が経験した時二本松より前だったが
後の時もあるんだ
748名無しでGO! (ワッチョイ db9f-SD/1)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:31.55ID:ypSOvr730
>>743
松本犬そこでも乗ってるの?
その運用乗った事あるけど以前は一人乗務だったんだがな。
今では二人乗務になったか?
んで噛んでたの?
2018/04/30(月) 21:31:51.89ID:BDpKCV4vM
>>747
その方が効果的だからな
褒めて遣わすわ
2018/05/01(火) 10:37:20.28ID:wOVuDT+zr
こないだ昼間の甲府発松本行き、韮崎出たところで尋問があった。どこで降りるか尋ねるだけだったか。
無人駅言ったらたぶん切符拝見になったと思う。
751名無しでGO! (ワッチョイ db9f-SD/1)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:20:04.13ID:7PbYgkIZ0
昨日昼過ぎ総武快速線で散歩あり。
若い犬が「乗り越しされる方精算しま〜す」
最近散歩もやってなかったけど珍しく見かけた。
ここは千葉犬か?
2018/05/01(火) 14:08:42.21ID:BW0RR7Fgd
>>750
Suicaのエリア外利用防止もあるような気がする。
Suica見せて行き先聞かれて、塩尻って答えたら、塩尻で降りますか?乗り換えますか?と言われたので。
隣に奈良井まで行くのにSuicaで入っていた人は精算していた
753名無しでGO! (ボンボン 072b-MWGT)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:18:07.97ID:wvSjNCro7
平尾はどうやって広島へ?

ニュースでレポーターは、尾道駅には改札が一ヶ所しかないと言っていたが、実は駅裏には無人駅状態の北口がww
定番本郷・白市間も検札なしか車掌が仮に気づいていてもスルーかw
2018/05/01(火) 16:30:11.79ID:Ii/hOXQFx
高速バスで敦賀か舞鶴まで行ってそこからフェリー
北海道まで逃げちゃえば後はチャリンコと寝袋で旅人のフリすりゃまずバレない
755名無しでGO! (ワッチョイ 71b3-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:48:01.82ID:hMQ/D2sj0
年金暮らしの祖父が加古川→谷川→尼崎→東加古川(逆パターンも)をよくしているわ。
カップ酒を飲みながら車窓を眺めるのが最高の贅沢らしい。
頻繁に乗っていると沿線の花や緑で季節の変化を感じられて良いんだと
2018/05/01(火) 17:35:33.74ID:UlyRBnsGa
平尾が乗車したのは安芸長浜だから移動は呉線だよ
2018/05/01(火) 17:39:52.59ID:uL4UwMZba
たしかに北海道最強だな。

船坂と近江塩津越えて新快速で敦賀まで、敦賀からフェリー一択だな。と思ったけど逃げ場がないな。
東広島からlccと思ったけど手荷物検査(チェック)あるし厳しそう。
ひたすら北上して青森から北海道新幹線かな。
2018/05/01(火) 17:59:34.90ID:J7VmX1vGM
平尾は逃亡が目的じゃないから広島にとどまってたんちゃうの
逃亡が目的で日本中の鉄道乗りまくってたのは市橋だな、日本海縦貫線で普通に移動してたって供述してるし
2018/05/01(火) 17:59:38.20ID:eUA9kuEqM
>>753
今建て替え中みたいだから北改札口も閉鎖されてんのかもしれない
知らんけど
2018/05/01(火) 19:37:43.67ID:kiIDLJwlM
3年前だけど、下関から新山口で検札してたな。
2018/05/02(水) 00:59:50.90ID:LUenYitsM
>>760
最近、やってない感じやね
2018/05/02(水) 05:02:56.65ID:GkBaoGYnM
>>759
大バカ人特有の気持ち悪い無責任発言乙
2018/05/02(水) 18:50:45.77ID:JChhrVmj0
>>762
納豆臭いんだよチバラキ人
2018/05/02(水) 20:19:01.21ID:2dHZKiSrM
>>763
残念だけど俺は関西人
2018/05/02(水) 21:43:02.20ID:7+ydABmrM
最近の中央線ビューやまなしは、外国人が沢山いるから、下手に噛もうとすると面倒なので頻度が落ちた。
2018/05/03(木) 01:40:00.63ID:cKtB3Pyr0
指定席に居座る害人を追い出すのが車掌の仕事じゃないか
2018/05/03(木) 03:42:27.80ID:Yk+VxKXP0
>>764
どこの府県?
鉄道走ってない和歌山の山奥か?
2018/05/03(木) 04:31:05.23ID:dDhMPh/A0
中央線の一部自由の快速は自由席作るからデッキがとんでもないことになって批判される
全指定にして繁忙期だけロングシート続行でいいのでは
八王子立川から乗る客なんてたまたま先着だから乗るだけ
車掌はとりあえず乗ってみた客の指定追い出しに忙しくなるし
2018/05/03(木) 19:18:32.13ID:X8FDQhjg0
東海道本線の草津から姫路までは犬見たこと無いけど草津から名古屋方向はいる?
湖西はいるの知ってるけど
2018/05/03(木) 20:13:49.15ID:SbZ9LfQEM
>>769
昔は米原〜大垣が名所だったけど
最近はしらない
2018/05/03(木) 20:20:53.49ID:o5ZYg/2aM
18でしかその区間は通らないから逢ったこと無いな
2018/05/03(木) 22:03:22.97ID:WJFw2p580
上りカムイ、岩見沢で検札回避組がぞろぞろ下車。
まぁ俺もだが。
2018/05/03(木) 22:13:19.71ID:fQFG/UKo0
旭川→岩見沢でもっと検札するように投書しとくわ
2018/05/03(木) 22:45:33.65ID:CtYtBj+Ya
↑殺されろ
2018/05/03(木) 22:52:58.53ID:fPiPp6Shr
Sきっぷフォーがあった時代なら、中途半端にそういうことする意味なかったんだけどな。
というか検札回避ではなく、野幌とか途中駅が目的地の可能性が高いような。
2018/05/04(金) 08:13:23.61ID:AM2BAh+e0
>>769
草津〜米原はたまーにいるよ、18きっぷシーズンは客混むので見たことないが、すいてる通常期でたまーに
2018/05/04(金) 08:27:09.91ID:FQRUp9tX0
>>772
大概列車別改札だろ
2018/05/04(金) 08:51:42.08ID:yqBkVAMSa
札幌始発の旭川行きで岩見沢か滝川過ぎてから噛み殺されたな。
18乞食っぷの時期尚且つ、直通の旭川行きなのに噛む意味がわからん。
北海道なら大人しくワンマンにしろ。、
2018/05/04(金) 09:27:07.47ID:CkWL4PKPd
GWの高崎線上野行きとかはやってないよな?
780名無しでGO! (ワッチョイ 8a41-aXUu)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:38.86ID:0FN6sPjM0
>>756
簡易改札すらない安芸長浜を使うなんてヲタ要素ありだなw

でも券売機で正規きっぷを買ったんだろう、広島駅精算所でモタモタすると怪しまれるわな。
2018/05/04(金) 12:15:53.10ID:0CjCQ9Ra0
ザマーみろ
2018/05/04(金) 20:45:06.95ID:jzyG3f15M
>>780
簡易ICOCAあるよ
2018/05/04(金) 21:19:52.40ID:dUqndUHla
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14189885464

宮崎も北越急行みたいに運転士が検札するの?
2018/05/04(金) 22:53:25.71ID:8Topnwz9M
カミカミエリアは、10:00〜16:00が旬やね。
2018/05/04(金) 23:11:51.58ID:ShbPktAP0
米沢20;40発福島行き、大沢で噛まれた。
2018/05/05(土) 11:22:19.14ID:tYI3dU7eK0505
>>777
そのまま岩見沢で出ないで普通に乗り換えたら?
2018/05/05(土) 12:17:08.45ID:JA8UyrVbx0505
帯広も特急到着後は特急券入れないと弾かれるだろ
2018/05/05(土) 13:18:50.41ID:YQPz0tSca0505
札幌市内→東京都区内の乗車券と札幌→新函館北斗の特急券で札幌駅では両方入れて、新函館北斗駅で乗車券だけ入れたけど通ったよ。

JR北海道は両方入れないと自動改札機が開かないとは、最近知った。
2018/05/05(土) 13:36:38.10ID:/Ksp30anM0505
>>786
入場時に特急券確認してるだろ。
2018/05/05(土) 19:56:51.10ID:O1wC6LXvK0505
東北も奥羽もザルになったが、
米沢→福島は鉄板だね

福島駅近辺は無人駅あるし、必死だろ
2018/05/05(土) 20:10:31.97ID:ZbSRh2Naa0505
大回りのマルス券一択
792名無しでGO! (アークセーT Sx23-Rzb5)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:49:57.09ID:TmJ9R76wx
>>790
オマエ仙台近郊区間を知らんの?
ドアホ!!
2018/05/06(日) 08:50:32.91ID:aXC/ESVf0
根府川臨時駅員いる。
2018/05/06(日) 09:01:29.18ID:1dhLDEhdd
>>793
名誉駅長だね。一昨日立ち寄った時に遭遇した。
795名無しでGO! (ワッチョイ 8a41-aXUu)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:36.18ID:Rx/d8DJT0
>>783
智頭急の普通もな。

ちなみに佐用は共同使用駅だが、出改札の駅員が中間改札員も兼ねてるw
2018/05/06(日) 11:02:06.63ID:uEDs6Ynx0
後ろめたいことあるの?ってまんまお前ら不正ゴミカスまんまでワロタ
797名無しでGO! (スッップ Sdaa-gx4g)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:55.82ID:ZLEdNp51d
北陸本線ケンパないんか?何度乗っても来ないな
2018/05/06(日) 16:59:46.67ID:c9+c3qASa
特急乗車で指定席購入し検札受けない清々しい旅
最高、自由席タダ乗りして不正企むアホ憐れやのう
2018/05/06(日) 20:48:19.82ID:nfvARnDNx
そして乗車券は発海苔だというwww
2018/05/06(日) 20:56:55.23ID:vmxdz1bv0
aa
2018/05/06(日) 21:15:42.43ID:uEDs6Ynx0
>>799
798はそういうクズだろうな
2018/05/06(日) 21:31:10.47ID:coVILGQBM
キセルした奴は一生、公共交通機関に乗るな。
2018/05/06(日) 21:34:22.20ID:hBYpV+3qx
土日祝長期休暇を除いてほぼ毎日キセルして16年目です
サーセンwww
2018/05/06(日) 21:40:21.67ID:zB+VKEA80
今日の拝島ライナー3号上石神井通過中の車外から犬確認
前後からそれぞれ3〜4両目付近に1匹ずつ中間へ向かっていた
2018/05/06(日) 21:54:18.96ID:NeZZ9SUa0
道路を占拠する車乗りから税金巻き上げて公共交通を維持すべし
今の運賃は高すぎる
2018/05/06(日) 22:04:06.39ID:RFAv19870
>>799
ちゃんと買ったわ、「本当は来るんじゃねーの?」と
疑ってたから、今思うとビビらず発海苔にしとけばと
後悔してる・・・
2018/05/06(日) 22:41:10.03ID:g+XP5JnaK
東北→奥羽とGWに回ったが、
検札は一回も無し。

栃木・福島県境や板谷峠区間は、
充分に検札できる客数だったが、
無言の巡回だけ

‘福島支社の猛犬’とか、退職した?
クレームでもつけられ、自粛を言い渡されたのかな?
2018/05/06(日) 22:44:37.58ID:vRz03KVXM
>>803
お巡りさん、この人でしゅ
2018/05/07(月) 03:45:20.98ID:E5fTuw5aa
奥羽本(北)線が気になるな。
新庄横手は完全ワンマンらしきプレスリリースが一昨年くらいに上がっていたが、逆に言えば横手〜秋田はわざわざ横手の運輸区から車掌が乗り込んでくる訳だろ?
秋田の特徴の巡回だけならいいけど。
2018/05/07(月) 03:51:58.75ID:E5fTuw5aa
とうほぐで正直、1番警戒すべきなのは仙台近郊区間及びSuica対応外のエリアだな。
矢吹〜黒磯、一ノ関〜盛岡、盛岡〜八戸(IGR)、
盛岡〜大館、横手〜秋田

仙台近郊区間だけ利用予定なら、えきねっとから任意の無人駅からの乗車券を指定席券売機で発券。
この際、お財布Pontaなどプリペイドクレジットカードで登録すればJRに個人情報を渡さずに足もつかない。(偽名(ニックネーム)でえきねっと登録可能)

呪文のためのお守りだから、当日使わなかったら乗変すりゃいいし。

酒田〜秋田(ただし、秋田運輸区ではなく酒田運輸区の犬の場合があるからワンマン編成を選ぶ)、秋田〜青森、青森〜八戸(青い森)は巡回、ガチワンマン。
2018/05/07(月) 08:48:34.52ID:3ssiCkOVM
毎回阿呆が書いてるけど、個人情報必須のやり方でそんなの発券とかアタマ湧いてるわw
クレカ持ってないと思われるw
2018/05/07(月) 11:56:56.02ID:oqELpU5k0
>>794
保津峡にも観光シーズンに名誉駅長が来る
2018/05/07(月) 12:51:49.44ID:cBDSTDEMr
東海道下り、東京出たら直ぐ噛まれた。






サンライズ。
2018/05/07(月) 14:10:10.80ID:htR8iVhTd
サンライズ来ないときがあって困る。早くパンツ一枚になりたいのに熱海まで誰も来なかった。その後は寝たので知らん
2018/05/07(月) 14:44:52.21ID:kzdr7ZxPM
なんで脱ぐんだよ?w
2018/05/07(月) 14:48:59.50ID:f8vw8Lm/a
>>811
えきねっとの会員登録はお財布Pontaなどの各種プリペイドクレジットカードでも可。
お財布Pontaは本当の個人情報入れなくても使用可。
2018/05/07(月) 16:12:23.30ID:XsuhQxmFK
特急まで使って不正乗車するな

仮にも犯罪行為をやってるのだから、
各駅だけにするとか、
席には座らずお年よりに席を譲るとか
車内のゴミを拾うとか
罪滅ぼししなよ
2018/05/07(月) 16:52:05.70ID:NSIelim9a
>>803
ガチで終わっているぞオッサン
2018/05/07(月) 19:04:57.01ID:/DBAO+twM
>>815
俺も個室なら脱ぐ派。日除け全開でね。
きゃーえっちー
2018/05/07(月) 20:01:14.60ID:MIVzxf/ka
>>814
個室ならドアにテープで乗車券と特急券・寝台券を貼ればいい。

ノビノビ座席なら、座席番号が書いてるあたりの所に乗車券と特急券を貼ればいい。
2018/05/07(月) 21:19:59.88ID:/DBAO+twM
サンライズの個室で全裸になって、露出したら犯罪ですか?
2018/05/07(月) 22:37:18.95ID:4mPRRhZIM
>>821
君は存在自体犯罪
2018/05/08(火) 00:10:55.98ID:dTyEaigoM
サンライズの個室で浴衣へ着替えようとしている最中に検札きたから、わざとパンツ一丁でドアを開けたった。

昔、ブルトレ全盛期の門司駅では、朝方や晩に弁当やうどんを買いに浴衣姿でホームに降りるオッサンをよく見かけた。
浴衣姿でホームに出る事は御遠慮くださいという放送もあったんだけどね。
2018/05/08(火) 02:20:23.20ID:QE68y8S40
>>820
その乗車券をはがして車掌に「すいません、この個室誰かいるみたいなんですが・・・」って言ってみようかなw
2018/05/08(火) 03:10:05.11ID:aNOCnR7C0
昔寝台列車を途中の駅で降りて見送ったあとにホーム歩いてたら、浴衣着て手ぶらのおっさんが呆然として立ち尽くしてたのを目撃したことがある
2018/05/08(火) 07:17:05.35ID:vQDXvIS+0
置いてかれた人か?
2018/05/08(火) 08:01:36.32ID:+pf7uCv10
ワロタ
828名無しでGO! (ワッチョイ 0bfd-aXUu)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:16:02.49ID:ktRibLOT0
>>823
>サンライズの個室で浴衣へ着替えようとしている最中に検札きたから、わざとパンツ一丁でドアを開けたった。

検札に来た車掌に「ウホッ、いい男!」って言われなかった?
2018/05/08(火) 10:20:13.57ID:uJfVOlia0
寝台こそ発売状況見てノーチェックでいいのに
2018/05/08(火) 11:58:14.37ID:flTAYv6f0
>>823
パンツ履くだけマシ
個室で全裸で駅通過時に窓際立つ奴とかいるから

てか今だと女性車掌いない?
2018/05/08(火) 12:31:04.49ID:jL5Fcg7sr
板谷峠で噛まれた。

事前にアナウンスしろよ。
2018/05/08(火) 13:57:25.13ID:zpCS9t4ua
犬は犬小屋から出るなってのがまだ理解出来ない犬。
2018/05/08(火) 14:07:01.68ID:HtNwsmyC0
>>825
昔、制作費が潤沢にあった頃のタモリ倶楽部の北斗星ロケで、停車時間でなぎらがホームの売店にビールを買いに行ってまさにその状態になったらしいw
2018/05/08(火) 14:49:08.31ID:2TaIhfDHM
>>829
乗車券まともに買わないゴミカス居るからな
2018/05/08(火) 14:50:03.49ID:2TaIhfDHM
>>832
縄張りで不正ゴミに噛み付くなら良い事
2018/05/08(火) 16:23:30.30ID:SkaqLrH+M
>>833
なぎら乙
837名無しでGO! (オッペケ Sr23-NHIZ)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:50:11.87ID:bYIWaAyDr
JR北の車掌、使用済み特急券不正払い戻し
2013年11月21日 22:05

 JR北海道の車掌が、私用で特急を利用した際に、使用済みの特急券を不正に払い戻していたことがわかった。

 JR北海道によると、旭川車掌所に所属する車掌(22)は今月3日、私用で特急を利用した際に、車内検札で切符にスタンプを押されなかった特急券を未使用として下車後に払い戻しを受けたという。この車掌は14日までに自ら不正を上司に報告し、料金を弁済したという。

 JR北海道は、私的な旅行のため、行き先や弁済した額などを明らかにしていないが、厳正に処分したいとしている。
http://www.news24.jp/sp/articles/2013/11/21/07240741.html
2018/05/08(火) 20:12:51.07ID:c1mFqt03M
ほらね、うしろめたいのゴミが昔の事をだして、話題変えようとしてる
2018/05/08(火) 20:20:41.17ID:iHcKE3UuK
>>831

それは災難だったね

板谷峠に限らず、検札は車掌の裁量なのかね

俺の時の板谷の車掌は、巡回をフラフラ無言でして、
後は乗務員室で後方監視に明け暮れていた(笑)

おかげで秋田から東京まで140円で行けたWWWWW
2018/05/08(火) 20:28:53.23ID:QSL2GZ8Ud
>>823
何か懐かしい

30年前にあさかぜで門司に帰った時に車内放送で

『食堂車へは寝間着姿、あるいは下着姿で訪れるのはご遠慮下さい』

ってアナウンスしてたのを思い出した
2018/05/08(火) 22:06:28.00ID:SuUz9nBYr
>>839
140円で行けても苦行だな。
俺なら3000円くらい出して途中まで新幹線乗るわ。
2018/05/08(火) 22:31:57.54ID:MTYuzciPM
熱海〜静岡で噛んできたよ。
久しぶり。懐かしかった。
843名無しでGO! (オッペケ Sr23-NHIZ)
垢版 |
2018/05/09(水) 03:39:08.10ID:8aJPDKcmr
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
844名無しでGO! (スッップ Sdaa-gx4g)
垢版 |
2018/05/09(水) 06:48:49.75ID:11558kUQd
>>816
おさいふPontaは東のMVで使えない
2018/05/09(水) 06:50:54.57ID:8iX28m5Ca
>>844
暗証番号登録すれば使えるよ。
2018/05/09(水) 08:39:46.42ID:Yeezk1epM
クレカも持ってない不正ゴミだからコイツw
847名無しでGO! (ワッチョイ 069f-W8se)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:33:36.91ID:Y+mC5cYU0
>>842
丹那トンネルじゃないよな
2018/05/09(水) 12:15:32.14ID:MtEkBnCAa
6874Mの田野→日向沓掛で偽ワンマン。

ワンマン表記にしといて、検札すんな。死ねよ。

松なんとかって車掌。
849名無しでGO! (ガラプー KKc7-ZcG3)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:34.90ID:8Xg2I6ZCK
>>848
同じ九州でも福岡じゃ偽ワンマンとか遭遇した事無いけど、宮崎は最近偽ワンマンの報告多いな
2018/05/09(水) 13:20:21.60ID:uWHO3buMa
黒磯、新白河って全部偽ワンマンっぽい
2018/05/09(水) 13:20:37.57ID:2EIZoJQnM
>>848
お前が死ね
2018/05/09(水) 16:27:23.17ID:GsZFJI2/a
>>850
E531も?
2018/05/09(水) 16:53:50.59ID:BrzbdnZra
>>852
その車両でワンマンあったっけ?
2018/05/09(水) 17:03:07.55ID:MtEkBnCAa
死ねは言い過ぎたが、疲れてる時に検札が来るとウザいわ。
正規ツーマンなら巡回区間パターン化されてるが、偽ワンマンだと本当にどこで検札が分からない。

下車時に集札すりゃあ、不正は防げるのに。
2018/05/09(水) 17:22:21.91ID:GsZFJI2/a
>>853
無いけど、両数長いからな。
2018/05/09(水) 20:01:36.09ID:I49PDcgHK
八高線 高崎-高麗川 も、
ワンマンなのに中間運転台に車掌が隠れている時は、
抜き打ち検札がよくあったものだ

Suica導入後は無くなったが
2018/05/09(水) 20:58:35.88ID:Fm/07UlQM
?スイカリーダー使われる時あるけど
858名無しでGO! (ワッチョイW 871c-nhAK)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:41:07.71ID:jD2cLAAM0
検札って基本は車掌の裁量だそうだ。元車掌の書いた楽屋裏事情ネタの本で
別々に複数回見たことある。あとは組合と会社の労働協約で検札する行路や
検札のみを行う行路もあるらしい。

それと並んで要員事情も密接に関係していて、行路の数に対して人員が余剰
気味なら当然検札も増える。人員に余裕が無ければ当然本務が優先で検札専任行
路への交番の割当てはなくなる。

分割民営化直後の要員が過剰気味なころは京浜東北線でもしょっちゅう検札
来てたもんな。西管内のローカルだと平成20年頃まで要員の都合かニセワンマンだらけ
だったし。この4〜5年でほとんど見かけなくなったが、以前はほんとに安心
できなかったわ。
2018/05/10(木) 00:04:30.84ID:ove0knG1a
正規ツーマンなら巡回する区間できっぷ類を用意しておけば、車掌が来れば即渡せるから良い。
偽ワンマンだと、きっぷを財布にしまい込んでるから時間が掛かってめんどくさい。
2018/05/10(木) 03:29:42.81ID:cxAPPgpyM
>>847
そこです
861名無しでGO! (ワッチョイW cba5-xk+o)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:21:29.23ID:YxoR52NO0
>>847
丹那トンネルはほとんどこないだけであって、来る可能性は超低確率だがあるぞ。
あとは昼間興津あたりでも来る可能性ある。
夜間はしらんが無人増えるし、可能性あると思う。 
まあ熱海〜静岡なんて基本ないも同然だけどね。
2018/05/10(木) 05:05:59.38ID:0mBncudLa
弁天島とか弁天島とか弁天島とか。
863名無しでGO! (アークセーT Sx21-Le8l)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:40:56.79ID:mBVEFlSUx
>>831
事前にアナウンスされても
あの区間は降りたら最後、次いつ来るか・・・だぞ!?
ドアホ!!
864名無しでGO! (アウアウウー Sa89-h/ox)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:46:35.94ID:Wu28KIVua
>>845
東海は切れるけど東は使えなかった
2018/05/10(木) 08:14:59.41ID:8AdcHDaO0
>>844
使った事ないクズの癖してw
866名無しでGO! (ボンボン 076b-lCcV)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:02:31.67ID:WznfuIXA7
>>858
たしかに偽ワンマンは減った、一方で偽無人駅は増えたなw
21〜22時台の大橋線上の町に特改がいたとか。
23時台の西川原で特改やっていたのは確認w
2018/05/10(木) 18:29:57.55ID:eujJsmBra
西川原終日か。
868名無しでGO! (ワッチョイW 23fb-3vRX)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:37:41.14ID:YpX3klV90
>>867
うまい!
2018/05/10(木) 20:09:37.86ID:qESlif00d
新宿運輸区の担当する特急ってレチ4人いるときあるよね。
2018/05/10(木) 20:39:44.16ID:A4Xgnr63K
もうJR区間は、大体の地域で自動改札が導入され、
SuicaやPASMOになってるわけだし、
キセルをするやり方なんて、
最低30分〜一時間に一本くらいの田舎の無人駅を使うか、
有人改札を突破するくらいしかないんだから、
このようなやり方をする不正乗車野郎なんて微々たるもんであって、
それを金をかけて取り締まるなら、もっと別の事に金を使うよな

最近のJR東日本等、首都圏の電車は、下らない理由での列車遅延が多すぎる
やれ異音だ、
やれ列車感覚の調整だ、
やれ線路内人立ち入りだ、
下らねえ事で満員電車止めてんじゃないよ
そんな事で毎日毎日駅間で立ち往生されたら、
正規料金払ってるのがバカらしくなるのが人情
多少の不正乗車客が出るのは、むべなるかな。だ
ある種の、抗議とも受け止めろよ
2018/05/10(木) 20:56:54.03ID:1UvG+EGHM
>>870
>キセルをするやり方なんて、
>最低30分〜一時間に一本くらいの田舎の無人駅を使うか、
>有人改札を突破するくらいしかない

そうだったらいいのになw
2018/05/10(木) 21:56:31.26ID:eujJsmBra
西川原(就実)で夜間に犬がいる意味がわからんな。
大抵学生は岡山で遊ぶだろうし、そうすると初乗りだしな。
姫路方面からの帰りだとしても、そもそも上郡三石、長船までには噛まれるからこれも違う。
まさか広島まで行かんだろ?
873名無しでGO! (ワッチョイ 9b9f-1vi+)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:08:44.62ID:Cuubni2E0
>>861
低確率かどうかわからんが散歩のみは高確率。
ここの犬がよくやるのは途中で引き返す事もやる。これが意味不明。
2018/05/10(木) 22:10:05.17ID:4mYLc5P0d
>>870
線路内人立ち入り
は、痴漢犯が線路内に飛び込んで逃げ去る事例がほとんどだそうだ
2018/05/10(木) 22:23:32.93ID:AKcYHHzSM
>>872
最近はその辺の噛みはほとんど無いやろ
2018/05/10(木) 22:26:57.53ID:gyPUakhDa
青春18きっぷシーズンになったら、JR東日本の特急で指定席やグリーン車に正しく座っているのに噛むといった、抜き打ち検札の頻度も知りたい。
省略を良い事に料金部分しか払わず乗ることが出来るし。
2018/05/10(木) 22:35:23.30ID:wtOQrPW9a
>>876
そんなのあるんか。
18きっぷの期間に2回ぐらいあずさ乗ったな。
2018/05/11(金) 01:07:23.65ID:B7yACzOG0
18期間に乗車券確認しないは手抜き
2018/05/11(金) 04:56:02.30ID:gIO+nYiB0
18期間に限らない 乗車券をまともに持ってるとは限らないからな
2018/05/11(金) 08:56:13.86ID:KxUtElhur
ほくほく線で噛みちぎられた。
881名無しでGO! (ワッチョイ 2341-lCcV)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:15:58.78ID:2JF6hlp90
>>872
四国方面からはあり得るw
高松〜香西の回数券のみ所持とか。
2018/05/11(金) 10:29:12.66ID:oE1vtanHK
三セクは経営厳しいんだから手加減してやろうぜ

ほくほく線なんか特急が無くなってから火の車なんだ

俺はあくまでキセルは
安全第一をお題目にラッシュや混雑時の遅延を正当化させている
一部の会社に対するペナルティという気持ちでやっている
2018/05/11(金) 10:50:20.25ID:5nolz3Oja
本来の意味での確信犯か
どう正当化しようが犯罪であることには変わりないが
884名無しでGO! (JPW 0H2b-h/ox)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:48:52.86ID:vSImBpn3H
>>865
お前本当に使ったことあるの?
公式にも書いてあるぞw
http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/use/shopping/notuse.html
885名無しでGO! (オイコラミネオ MM2b-GcEO)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:41:47.99ID:yF3EvVVRM
>>883
同意。
キセルするのに屁理屈こねて正当化って恥ずかしいにも程がある。

キセルの動機なんて『余計な金使いたくない』で十分だろう
2018/05/11(金) 12:46:08.88ID:i3d6qHrMr
>>882
俺は地方切り捨てに対する是正措置としてやってるので、大都市の路線や新幹線で仕掛けて浮いた金を赤字路線の乗車券や転換3セクの乗車券に投入している。
2018/05/11(金) 14:15:08.55ID:T0r/iUJOd
>>884
JRは東日本だけ使えないようにしてるのか
2018/05/11(金) 15:15:04.07ID:Td4cYjVtM
>>884
バーカ、お前が言ってる.
えきねっとでは使えないんだよ、窓口の現金代わりの支払いには使えるけどな。
知らないのはお前のことじゃんw
いいから、不正ゴミはさっさと消えな
2018/05/11(金) 15:24:47.87ID:oE1vtanHK
>>883 >>885

このスレで、キセル糾弾の青臭い道徳論を吐いたって、ナンセンスというものだ

検札区間に関心を寄せると事自体、何を考えているか明らかだろうが?

道徳論は、専用スレをおっ立てるなり、哲学板でも逝って、存分に糾弾してくれやw
2018/05/11(金) 15:50:33.01ID:Td4cYjVtM
そういった底辺の行動を事前察知して、いざ見掛けたら報告や、逆に自ら全く偶然装って塞ぐ方法を取るとかする、
マンゲームして遊べば面白いよ、遊ばれても文句言えない輩相手だから問題無い
2018/05/11(金) 15:57:23.94ID:qjK6vaPqa
そして、恨みを買われてホームから突き落とされちゃうと
2018/05/11(金) 16:27:21.00ID:Td4cYjVtM
書くと思ったわw
それ位、予想通りの動きしか出来ない無能蟻を上から見下してる気分だわ、これが所謂マンゲーム
893名無しでGO! (ワッチョイ cb81-lCcV)
垢版 |
2018/05/12(土) 06:37:10.84ID:c38mT3PM0
足立梨花が噛み噛み
https://www.facebook.com/kissgyoza/photos/a.549091655422749.1073741829.546570979008150/673207069677873/?type=3&;theater
894名無しでGO! (アウアウオー Sa93-l/VF)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:41:38.55ID:e1Ewph7Na
常磐線、水戸線、水郡線、今日土曜日なのに全部噛まれたわ
2018/05/12(土) 12:54:07.89ID:Ys6zB9iU0
水郡は大子郡山間で噛んでくる印象だな。
大子発後早いうちに散歩→散歩だけなら来ないか?→油断させといて石川発後に噛み噛み…ってな感じに
896名無しでGO! (スッップ Sd43-h/ox)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:44:08.45ID:wKJmlAQ2d
>>888
MVもEMも窓も使えないぞ
リンク先にも書いてあるしな
他のプリペイド(pollet,linepay,au walletとか)は使えるの多いから勘違いしたのかな?
2018/05/12(土) 14:40:35.18ID:mmRwnzo30
二本松付近で噛まれた奴、

犬に「3,780円になります」

何処から乗ったんだよ。
898名無しでGO! (ワッチョイW cba5-0GfS)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:37:44.77ID:NC4M3Vty0
>>870
無人駅とか有人改札を凸とか古いし素人かよ。
自壊の席もできない知らないような素人雑魚がキセルについてよく語れるな。
2018/05/12(土) 17:06:50.87ID:FIX1D1wDK
ジジイだからPASMOやらSuicaとか解らねえんだよ 黙っとけ小僧
2018/05/12(土) 17:29:19.27ID:f5yGkSD5a
米坂線 ガチワンマン
奥羽本線 米沢から山形 2両だが巡回のみ
奥羽本線 山形から新庄 巡回のみ
奥羽本線 新庄から横手 偽ワンマン、運転士横に便乗犬、集札。巡回していたし、実質偽ワンマン
奥羽本線 横手から秋田 便乗犬が出て行き、正式に車掌乗務、巡回のみ
奥羽本線 秋田から弘前(快速) 巡回のみ
奥羽本線 弘前から青森 巡回のみ


こう見ると、村上から酒田の酒田運輸区、
福島から仙台の福島総合(特に仙台シティラビット)がいかに気違いかよく分かる。
今回、実験的にわざと村上酒田とIGRを避けるルートを行ってみたが正解だったわ。


しかも、米沢や赤湯など余裕で新幹線と在来線乗り換えできるな。
あんなザルな体勢なら東京駅から入場券で入ってつばさに乗っかって、米沢でしれっと乗り換えとか出来そう。
2018/05/12(土) 18:20:08.64ID:pmTbF1jJ0
>>870
>>そんな事で毎日毎日駅間で立ち往生されたら、
>>正規料金払ってるのがバカらしくなるのが人情
「この電車は回送電車になりますお近くからお降り下さいまもなくドアを閉めます回送電車ですご乗車できません」
直後の線路上に止まっている電車を駅に着けるためだから協力しろゴルア!
お客様を満載したまま駅間で立往生している電車なんて無いよ!(人でいっぱいのホームから目をそむけながら)
2018/05/12(土) 18:33:10.06ID:FIX1D1wDK
>>901
東京都心部の電車乗ってみろよニート
2018/05/12(土) 19:08:38.15ID:JrgP40Xf0
ここは検札がやってくる路線をあげていくスレです
スレチな話題は謹んでください
2018/05/12(土) 20:02:18.45ID:aF6ZSzzY0
>>894
常磐線ってどこで来たの?5両の便?
2018/05/12(土) 20:21:26.82ID:egFVfPcvM
先日、東京から正規の乗車券を買って大阪まで鈍行で行った。
散歩はあっても、検札は1度もなかった。
906名無しでGO! (ワッチョイ 9b9f-1vi+)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:37.26ID:v7bs2U370
>>904
いわき以北は時々来るとか?
ちょっと前に佐和で噛まれたって奴いたよ。
907名無しでGO! (スップ Sd03-s8Pi)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:37:04.21ID:bLM/C86ld
>>905
御愁傷様w
2018/05/12(土) 23:01:26.99ID:hmsYdTG5a
東海道本線は今でも検札しないくらいそれなりに乗ってるのかな?

同じ東京駅を起点としてる逆方向の東北本線は田舎まで行くと偽ワンマンとか卑怯だし、本当に寝られんからな。

特急はビックリするくらい指定席とグリーン車で噛まないのに、田舎の普通列車はうって変わって偽ワンマン。卑怯だ。
2018/05/12(土) 23:03:52.80ID:FIX1D1wDK
GW期間中、少なくとも日中は、
東北線は東京から盛岡まで検札は無かった
2018/05/13(日) 04:05:11.47ID:fTinahYe0
白坂越えは110はワンマン表示だけどほぼ偽なの?
偽でも運転席横からしか降ろしてない?
911名無しでGO! (ワッチョイWW c5bd-uBgB)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:54.80ID:XX+IoWem0
>>900
18切符の時期は入場券で入り指定席券だけ買えば、あずさやひたちと同じのでできそう。
2018/05/13(日) 12:03:03.48ID:X2Uk0KaGd
篠ノ井線のワンマンはザル。駅についても運転士前向いたまま。入口ドアから出ても何も言われない
2018/05/13(日) 12:14:20.72ID:VpVshKnFa
JR九州の車内受領ワンマンも無人駅では立ちはするけど、後ろから降りても黙認してくれる。

それどころか乗車駅証明書を記念に複数取ったり途中駅から取っても、注意しない。不正ではなく記念にもらってるが(笑)
2018/05/13(日) 12:49:09.80ID:gH1xvVcqr
>>894
水戸線で50系あったからだろ?
ヲタイベントあるとやるね
2018/05/13(日) 13:57:25.88ID:qB0R87Zc0
水上から上越方面乗ってるけど
ありましたわ
2018/05/13(日) 14:38:27.35ID:6pEDbZRGK
八高ディーゼルはここ10年見かけない

ワンマン運行が増えたし、棒線駅(交換設備撤去)が増えた
徹底した合理化だねえ
2018/05/13(日) 17:27:35.59ID:VUThN7yhK
>>913
正義感ぶった乗客がいたりして
918名無しでGO! (ワッチョイ 9b9f-1vi+)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:34:59.05ID:IBXaXYoq0
>>908
東日本管内はもちろん検札どころか散歩もやってないよ。
逆方向の高崎・宇都宮線も同じ。
東日本管内と言ってもそれぞれ北側の田舎の主要駅超えると危ないけどな。
919名無しでGO! (ガラプー KK31-gteD)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:38.10ID:prFuKcIUK
>>913
原田線の筑前山家駅で後ろから降りた人を追いかけてた運転士いたな
2018/05/13(日) 21:56:08.63ID:nwSaXx4Ax
ワンマンで追いかける運転手www
2018/05/13(日) 22:01:21.08ID:6pEDbZRGK
東海の車掌は、無人駅につくたびに疾走してるよね

それにくらべ東日本は…
2018/05/13(日) 22:04:32.23ID:lOppFq2ia
>>919
そんな運転士も居るのか。

ここから>>919に対してのレスじゃないが、この間、宮崎のワンマン乗ったが慣れてるだろう地元の人すら後ろから降りてた。

前降りなんか時間がかかるだけ。

早く都市型ワンマンにしろよ。遅延するんじゃ宮崎支社のボケが。金もらってるくせに。
2018/05/13(日) 22:06:20.29ID:lOppFq2ia
連投ですまん。

JR四国も無人駅で降りた際に車掌にきっぷを見せる前に改札出ようとすると、追いかけるらしい。
924名無しでGO! (ガラプー KK31-gteD)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:40.28ID:prFuKcIUK
>>922
後ろから降りた一人しか下車しなかったから追いかけたんだと思う
追いかけるの見たのはそれ一度きり
2018/05/14(月) 07:45:36.25ID:A/DaJywj0
>>923
俺も知らなくて夕方ラッシュ時に佐古の駅(勿論徳島からの正規は所持)で下車して
集札をスルーしてしれっと階段降りていたら、ダッシュで階段下まで降りてきて狂犬ぶりにビックリしたw
2018/05/14(月) 08:54:17.81ID:vEV2qPKFa
高松始発のマリンライナー、わざとサボっている坂出駅員のせいで、バカレチ(大抵メス犬)がエスカレーター下る前に徹底して終殺

岡山始発の新幹線乗る客が大半のくせに、高松坂出(観音寺方面含む)の低運賃の客にたかる守銭奴
2018/05/14(月) 12:32:20.65ID:m+lU96/+r
福間出発と同時に紙&icチェック開始。
暇な車掌
2018/05/14(月) 13:20:56.97ID:UeAIbg9Ga
そんな車掌は自殺すれば良い。
九州の恥。
検札拒否してやるわ。それか殴ってやりてぇ。

東京の列車を見ろ。犬小屋から出ないだろ。
2018/05/14(月) 14:14:09.08ID:Da5BIY6td
駅着いても窓から顔出すだけでホームに降りようとしないしな。
2018/05/14(月) 14:15:51.77ID:1GL31x4+a
そこまで言わなくとも……(´・ω・`)
2018/05/14(月) 19:28:04.93ID:YQJcRUNYK
最近の東京メトロは酷い

‘電車が遅れまして大変申し訳ございません’
‘只今、電車の運転を見合わせております’


この文言も、肉声で言わず、自動放送で済ませている
誠意が全く感じられない

こんな体たらくの会社に正規料金なんか払うのはホント馬鹿らしいよ
2018/05/14(月) 19:42:52.01ID:K7liSE7i0
だから日本は進歩しねぇんだよ
933名無しでGO! (アウアウカー Sa11-ORSW)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:48:04.56ID:NLncOvGNa
>>919
一時期筑紫野住んでたが、あのへんガラ悪かったなあ。
B多いし、普通の人間のほうが少ないと思う
2018/05/14(月) 21:00:00.99ID:CTpqaB1KM
無人駅であからさまに初乗りの不正目的の切符が落ちてたら、そのまま自分のと含めて集札箱に入れてるわ。
西なんかはそれで結構対応してくれるからね。
2018/05/14(月) 22:32:26.57ID:Oa3ubd+20
朝倉街道駅前のレガネット(西鉄ストア)は夜だと刺青してるチンピラが買い物してるのをよく見るしさすが修羅の国だなと感心したよ
2018/05/14(月) 23:53:07.49ID:0lD8/Vw7M
浜松駅って名鉄にスルーできるんやね
2018/05/15(火) 02:13:45.92ID:X8uGDE/J0
>>936
豊橋じゃなくて?
ついでに弥富もできるよん

昔は一宮・刈谷・蒲郡・鵜沼もできたけどな(あとあったっけ?)
2018/05/15(火) 08:21:38.52ID:XBeO9SSNr
稲穂、タッチするまで車掌がガン見。
2018/05/15(火) 08:24:00.94ID:x+tSOZuMa
>>938
太平、サッポロビール庭園、北海道医療大学にしておけ。
2018/05/15(火) 08:37:34.36ID:oZevowFix
>>938
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/JR_Hakodate-Main-Line_Inaho_Station_Gates_%28Otaru%E3%83%BBKutchan_direction_street%29.jpg

エアタッチすりゃええやんw
2018/05/15(火) 12:25:35.24ID:cdE87pKP0
>>940
何らかの手段で音も鳴らせば完璧だな
2018/05/15(火) 12:43:34.23ID:XBeO9SSNr
小樽札幌は噛みに来る?
2018/05/15(火) 12:57:42.52ID:w5CSo6v/x
>>941
昔ICタッチ音鳴らすiPhoneアプリあったんだけどな
誰か作ってくれればいいのに
2018/05/15(火) 14:26:25.14ID:KRY4qLByM
音でお前みたいな不正利用が増えたからランプで遠くから判るようにしたり、駅入口じゃなく、跨線橋側に簡易改札機を取り付けたりしてるんだろうがw
2018/05/15(火) 16:25:24.48ID:p7VWpTcp0
ここは検札がやってくる路線をあげるスレです
関係ない話はやめてください
2018/05/15(火) 18:39:53.54ID:bW8m4KuS0
関大91番でググると本人吊し上げ酷いな。
ストビュー自宅スクショットはヤバイ
2018/05/16(水) 03:43:02.97ID:F8upocxOM
めっちゃオシッコ臭い陰茎と同じ考えだ。

わかりやすいでしょ。

舐めてじっくり味わう。究極のグルメだ。

それは、大化の改新。
2018/05/16(水) 08:27:05.15ID:3iqCZZ0Rr
エアタッチしたら、うっかりタスポがエラー反応して自爆。
2018/05/16(水) 23:25:22.86ID:x3gp/Uhs0
宇多津で集札ダッシュする車掌とベンチに座りかいくぐる奴映ってて草
ttps://www.youtube.com/watch?v=RmHtbuKLBkM

ホーム上に無人時間帯用のic出場機作るとか凝ってるな
2018/05/16(水) 23:58:21.84ID:xBOXsau5a
自分もさっき見たが、遅延多そうだな。
終日駅員廃止にすべし。
951名無しでGO! (ワッチョイ ee9f-uPxW)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:11:25.29ID:epj594G/0
>>949
まさに猛犬に注意だ。
だが一方でここの犬さんも大変だな。
犬による集札業務は聞いていたが見たのは初めてだな。
だが犬一人では管理が行き届いてないのがわかる。
ベンチに座ったり降りても発車まですぐ出口に向かわなければ逃げられそう。
あと過激な客に出会ったら確実に遅延決定だな。
2018/05/17(木) 10:36:57.64ID:vqFVfA0fx
>>951
1万円札精算客だらけだったらどうすんだろ
釣り銭切れしたらとか
応援呼ぶんか?
2018/05/17(木) 10:39:59.31ID:nH4PWHG2r
でも、数回噛まれるとマークされる。
俺みたいに
2018/05/17(木) 12:22:06.02ID:5QWIn6OtK
東北線にいた‘猛犬’は何処に行ったのか

辞めたか、デスクワークに異動か
やり過ぎて注意されたか
2018/05/17(木) 15:21:02.54ID:Z73fQviNa
仙台1400発 仙山線快速 4両編成 巡回のみ。
956名無しでGO! (ボンボン 071e-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:25:54.77ID:tUfLIKPE7
>>951
過激な客
岡山方面だと、児島駅到着時に署員複数が話を聞いてくれるよ(ネタではなく、事実)ww
2018/05/17(木) 20:27:21.75ID:/nKRZYcpM
いいね、噛み殺されて社会的に始末されろ
2018/05/17(木) 20:42:12.99ID:HcNQcnP7x
流石社会的に死んでる底辺が言うと説得力があるな
2018/05/17(木) 20:43:37.45ID:YLq2RM02a
各運輸区ごとの特徴だいたい分かってきたな。
北海道 全道的にガチワンマン。 札幌市内の都市部だけ入場記録付ける改札有

青森、秋田運輸区 巡回のみ、集札徹底
山形運輸区 巡回のみ
盛岡 ?
仙台 ?
福島総合 県境で噛み付き(仙台シティラビット藤田〜白石間)、福島〜米沢間
小山、水戸 不定期
首都圏 巡回のみ
2018/05/17(木) 20:45:04.65ID:YLq2RM02a
酒田 鼠ヶ関国境と羽後本荘までは危険
新潟 上越国境以外はほぼ巡回のみ

東海 静岡 基本的には巡回のみ(ごく稀に金谷菊川)
東海 名古屋 基本的には巡回のみ(ごく稀に豊橋〜蒲郡、刈谷付近)
東海 岐阜 高山本線でicタッチガン見
東海 岐阜 大垣〜米原の日中帯は危険

西日本 京都 ごく稀に近江八幡〜能登川
西日本 岡山 上郡〜三石
西日本 広島 基本的には巡回のみ 河内〜本郷などでも
西日本 岩国 山口県内全般やや危険

四国 マリンライナーは基本的には巡回のみ
集札徹底

九州 宮崎県内で検札有
2018/05/17(木) 20:48:56.15ID:X0MIkQ9z0
>>956
なぜ?
2018/05/17(木) 21:15:36.51ID:HL+M7uHj0
そりゃ、最下層の不正ゴミが西には多いからな、チョン系含めて。
2018/05/17(木) 21:17:59.14ID:4lf2X7PW0
だからいきなり自己紹介はやめろって
びっくりするだろ
2018/05/17(木) 21:25:54.15ID:xCFUXbBf0
自己紹介というセンスのない煽りの殆どが、図星で必死になっている層
2018/05/17(木) 21:51:06.43ID:Z/bHzXH2a
ここのスレ見る限り宮崎の犬はしつけーらしいな。

前降りなんだから他県以上に不正出来ないのに他県以上に検札がウザいらしい。

噛むんじゃなくて後ろから降りるやつを注意して、不正を防げ。その代わり、噛むな。
966名無しでGO! (アークセーT Sx75-ekL6)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:35.04ID:lUqvCvQEx
>>938
去年の冬、高砂の下りでそれ喰らったことある
2018/05/17(木) 21:56:02.02ID:HL+M7uHj0
>>965
噛まないとキセルされるじゃん、自動改札機ある所で降りられたらセーフのゴミカスが居るだろうに
968名無しでGO! (ガラプー KK1d-Nu6G)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:57:31.07ID:OWHfIYvCK
>>967
宮崎県は自動改札あるの宮崎駅だけ
2018/05/18(金) 00:40:51.40ID:yjUTukina
東海って御殿場線とかは鬼集札だけど
名古屋近郊はザルだよな
夜間無人駅も多いのに
2018/05/18(金) 00:46:27.39ID:S7HzQGz00
>>954
そいつらの一人、新庄近辺で見たが
顔見て笑いそうになった ああまだいるんだって
2018/05/18(金) 00:47:33.98ID:aPg6v5Iq0
>>952
「概算収受」って言う制度があって、とりあえず10000円を車掌が収受してその旨の車内補充券を作成して当該客に渡す。
その客は下車駅で駅係員(無人駅の場合は後日有人駅に行ったとき)にその補充券を渡すと10000円から乗り越し運賃を引いた差額を返金してくれる。
2018/05/18(金) 13:48:06.92ID:dnj27dDU0
>>968
言い換えたら宮崎で降りる場合未入可能か
2018/05/18(金) 14:31:45.06ID:SW2WZrG/a
指定席券売機で宮崎神宮→宮崎の乗車券を買っておけば、通れるらしいからな。
974名無しでGO! (ワッチョイ 76e4-/w+O)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:12.89ID:4OtFn7XT0
なんで宮崎駅は改札が上下別なんだ?不正防止?
2018/05/18(金) 17:28:01.62ID:WjTxho6MM
うん、そうすれば乗越精算しなきゃ通れない素晴らしい管理システム
976名無しでGO! (アークセーT Sx75-ekL6)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:20.87ID:7MJSuFrPx
>>974
>>974
うっかり乗り過ごして南宮崎ターンして
上りの改札に 神宮→未入入れたが
食ったぞ(笑)
977名無しでGO! (ワッチョイW 0db3-wSdj)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:35:55.17ID:h4E5T9KA0
>>960
東海
関西本線亀山快速は噛む
四日市付近とか。
2018/05/19(土) 20:01:23.79ID:TJtnr81Ra
西日本の和歌山=御坊とか、赤穂線とか…「やらん」とは言えない。
あとは北陸の近江塩津=敦賀=今庄なんかも。

ところで今日、秩父鉄道の広瀬川原車庫開放に行ってきたが、全く集札しなかった。
どんだけ損しているんだ…。中にはICで乗ってきた奴もいるだろうし、
秩父鉄道がザルだと、下手すりゃ西船橋や横浜、小田原辺りから無札可能だぞ。
2018/05/19(土) 20:34:56.76ID:9grXd5Zia
今年の夏からだったっけ?
北陸トンネル(南今庄敦賀)、上郡三石 播州赤穂長船間ic使えるようになるのって。

18こじきっぷ以外の時期、西日本最高だな。

山口エリアも早く対応を。そうすりゃ一気に岩国から鳥栖、大分まで行けるから
980名無しでGO! (ワッチョイW 45e9-bijQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:34:50.47ID:t0X0mwX80
2年半前に高茶屋〜津〜亀山まで乗ったら津停車中に検札来たけどあの区間っていつも検札してんのか?人生初の検札でびっくりしたw
2018/05/19(土) 22:55:13.45ID:JKI38Phya
別に「ICだから検札しない」事は無いし、「他の車掌がしなくてもする」車掌はいる。
そもそも乗車券の提示を求めるのは正式な権利。
それと、車端部のシビアな表示を始めたのは西日本が最初。(四国九州は追随)

あ、飯田線は絶対来る。集札を意地になってやっている負荷を下げるために。
2018/05/20(日) 01:40:16.70ID:Tgc42r21K
飯田線はICエリアから外れてるしな。
車掌乗せなくても1両目で後乗り前降りじゃダメなんかな?
特に中部天竜〜天竜峡は。
2018/05/20(日) 08:13:33.48
そろそろたてますね
2018/05/20(日) 08:15:30.83
次スレ
検札がやってくる路線 40区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1526771665/
2018/05/20(日) 08:19:28.35ID:dTgaUooQa
なぜ立てるの?
すでにあるのに。
立てたがり?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1526482938/
2018/05/20(日) 10:55:07.98ID:4ineYO7Z0
どこも宣言してねーからそうなる
2018/05/20(日) 10:57:03.33ID:vKcssMUg0
>>983>>984はID出てない怪しい奴 何か後ろめたいことでもしてるのだろう
2018/05/20(日) 10:57:09.74ID:TZ+RViSuM
スレ立てする前に次スレ検索してないこと確認すりゃいいじゃん
2018/05/20(日) 11:06:33.43ID:4ineYO7Z0
まあ、IDやワッチョイ有った方が不正クズ減るからいい
2018/05/20(日) 12:09:37.36ID:h4XX2vn+0
事故を悪用しトンズラか切符買いなおしする住民いそうだな。
こんなとき切符確認しないだろうし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522829571/349
2018/05/21(月) 00:27:21.79ID:Kz25JV/u0
>>974
>>975
特急券無しで特急に乗り降りさせないためと感じた
延岡方面と鹿児島方面の特急の乗り継ぎ・普通列車との乗換えは基本的に南宮崎ですれば済むことだが
2018/05/21(月) 09:22:20.80ID:sg4pWtELd
岩国〜光 は今やってないの?
土日祝はやってんのかな?
最近ここの話題全然ないね?
2018/05/21(月) 11:15:32.29ID:rm3R/TO30
やってるときはやってる、やってない時はやってない。パターン変えてるたけ
2018/05/21(月) 21:00:05.62ID:sg4pWtELd
新山口〜小野田 はやってるんでしょ?
山口の調査員の報告全然ないな
上越国境の報告は飽きた
2018/05/21(月) 21:59:02.01ID:boo7/sUAa
熱海〜沼津でJR東日本車でも検札来たらビックリだね。
グリーン車でも検札が来たら、面白いね。
JR東日本と違って噛むのが大好きなJR東海のことだから、やりかねないし。
2018/05/21(月) 22:21:49.59ID:FT7t8uRQ0
>>979
200kmルールなどで通しで乗車できる区間は限定されるだろうし、IC利用可能になる前に南海トラフの大地震で壊滅するだろw
山口県内の車掌は女が多い
車内検察が来ると若い女性とのふれあいが楽しめるし、切符を渡したり車内精算で現金授受のとき、手を触れるのが最高
切符を渡す前にチ○ポに擦り付けて渡す楽しみもあるぞ
997名無しでGO! (ガラプー KK1d-Nu6G)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:55:25.16ID:RsT/580JK
>>994
小串〜幡生は検札あったな
998名無しでGO! (オッペケ Sr75-78S7)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:02:32.87ID:EMH42n6sr
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
999名無しでGO! (オッペケ Sr75-78S7)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:37.83ID:EMH42n6sr
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ || あ、チンポが無い・・・って
     l⌒ヽ     _ノ | わて女やさかい
     |  r `    )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
1000名無しでGO! (オッペケ Sr75-78S7)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:55.55ID:EMH42n6sr
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) 
  |( :::_____:::)  | やばい、チンポがなくなった。 
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 ということは、折れ女になったのね
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: /  いや〜ん
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `    )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 3時間 32分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況