X



【PASMO】 19枚目 【パスモ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/24(土) 10:14:30.55ID:+x4SFkXv0
PASMO(パスモ)は、きっぷやお財布代わりにいつでも使えて、
あなたの暮らしをもっと便利にするICカードです。
1枚のPASMOで、鉄道やバスのきっぷとしてご利用いただけるほか、
電子マネー加盟店では電子マネーとしてお買い物のお支払いにもご利用いただけます。
また、首都圏・仙台・新潟・札幌(SAPICAエリア)の各SuicaエリアでもPASMOをご利用いただけます。(公式より)

PASMOが1枚あれば、相互利用を行う全国※の鉄道・バス路線でも、改札機やバス車内の読取り部にタッチするだけで
らくらくご利用いただけます。旅行先、出張先でもきっぷを買う手間がなく、とっても便利にご利用いただけます。
※全国とは、国内すべての鉄道・バス路線を指すものではありません。(公式より)

公式
http://www.pasmo.co.jp/
10周年記念サイト
http://www.pasmo10.jp/

前スレ
【PASMO】 18枚目 【パスモ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1455450940/
関連スレ・サイトは>2-20辺りに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/09/28(土) 12:54:28.30ID:nRrAPxATd
>>558
東急・メトロは券売機でPASMOの履歴100件印字できる。
JRではカード内20件のみ
2019/09/28(土) 15:41:23.76ID:LowYUx+B0
>>560
thx
東急近いから東急の券売機で刷ってくるわ
2019/09/28(土) 15:46:19.73ID:ySYHMUi30
>>561
京王も100件いけます
2019/09/28(土) 18:55:47.51ID:afQBjo3D0
東急近いとか裏山
手動チャージ出来るじゃん
2019/09/28(土) 20:20:52.79ID:LowYUx+B0
チャージはどこでもできる(´・ω・`)
2019/09/28(土) 20:42:10.08ID:HSaZAgTad
>>563
オートチャージ対応クレカが必要だけどね
2019/09/28(土) 21:18:31.50ID:nRrAPxATd
履歴100件印字は券売機で出来なくても窓処で出来るから別にいいけど、
QCは東急のみならず各社導入してほしいなぁ。
567【B:84 W:69 H:87 (B cup)】 (ワッチョイ 278a-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:21:45.85ID:IBZka43N0
>>558
蜜今日の券売機で西瓜履歴印字したとき履歴印字20件と表示されたから
δは蓮喪100件できそうやな

>>562
木黄はめ高速も木黄はめ市交通局もダメトロも100件印字可
568【B:83 W:63 H:89 (A cup)】 (ワッチョイ 278a-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:24:58.16ID:IBZka43N0
物販ポインヨ登録むっちゃ万度癖
569【B:77 W:93 H:83 (A cup)】 (ワッチョイ 278a-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:29:23.29ID:IBZka43N0
利用規約に同意する
なんでチェックできへんのや

糞スクリプトめ
2019/09/29(日) 09:44:12.41ID:oGN1vLBc0
>>567
変な当て字は読みにくいだけ
2019/09/29(日) 10:14:43.39ID:BFX9fBb2p
>>567
ここまで酷い書き込みは久しぶりに見た
2019/09/29(日) 16:27:53.51ID:fclPLysX0NIKU
今どき珍しい…
2019/09/29(日) 16:52:51.54ID:smMIID/F0NIKU
東急の券売機使ってきた
たしかにPASMOの履歴100件印字できた

でも、感熱紙なんだな・・・
感熱紙は長期保存は利かない
さてどうしたものか・・・
2019/09/29(日) 16:53:30.15ID:oGN1vLBc0NIKU
>>573
コピーすりゃいいじゃん
2019/09/29(日) 17:37:41.44ID:hRtNXaPJ0NIKU
>>573
東急の少し大きな駅にあるチャージ機だとロール紙に100件印字されます
京王のチャージ機も同様です
物凄いスピードで長巻紙が排出されるのでちょっと面食らいます
576名無しでGO! (ニククエ Sa9b-7EUE)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:49.23ID:ZgNLpdLYaNIKU
西武でPASMO試してみたけど20件だった…
2019/09/29(日) 20:01:36.15ID:smMIID/F0NIKU
>>574
お、おう・・・

>>575
東急・京王除く各社が履歴印字を20件までに制限したのは銭の問題かね?
578名無しでGO! (ニククエ 27ad-UN8S)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:27:15.46ID:P7HgtZh00NIKU
>>543
小田急〜御殿場線は、どうするんだろう…
2019/09/30(月) 02:31:15.77ID:br47N/gj0
>>577
要らないのに領収書を出して券売機付近に捨てていく人も多いから、100件印字の機能があると無駄に乱発されても券紙のコストがかかるし、券売機付近に不要な履歴を放置されて掃除の手間がかかるし、大体の人は20件印字で事足りるからだろうと思う。
2019/09/30(月) 05:22:36.45ID:cg8SMEMY0
>>577
制限したというか、最初から20件しか印字できない
100件印字可能な社局は、あとからできるようになった
わざわざ100件出すようにしてない社局は、>>579の理由に加えて、サーバーへのリアルタイムな問合せ機能を持ってないのかもしれない
2019/09/30(月) 15:45:47.30ID:615xFWcr0
今年の鉄道フェスティバルの出店内容
キタ――(゚∀゚)――!!
ttps://www.pasmo.co.jp/news/2019/0930000607.html

去年からグッズの販売が無くなって、もう何をしたいんだか…
劣化したな
('A`)
2019/09/30(月) 20:43:08.42ID:MUA3tooU0
>>580
SUICAの時は20件印字された紙が何枚か出てきたわ
太っ腹だったんだな>SUICA
2019/09/30(月) 22:08:45.38ID:cg8SMEMY0
>>582
Suicaでもチャージ専用機械はロール紙で出てきますし、
PASMOでも東急などの券売機だと20件×5枚出てきます
あなた、ここまでの書き込み見る限り、何でも早合点し過ぎなのでは?
2019/09/30(月) 22:44:26.35ID:MUA3tooU0
>>583
> PASMOでも東急などの券売機だと20件×5枚出てきます

ああorz・・・
東急のチャージ専用機で履歴印刷したから感熱ロール紙ででてきたのか・・・
普通の券売機で履歴印字してれば20件x5枚なのかよ・・・
585 【だん吉】 (ワッチョイ 278a-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:57:44.27ID:0z7cfCCO0
上ケとかチャージ機でしか履歴印字できないとこもある
2019/10/02(水) 08:44:25.83ID:rMbjnO8u0
登録がめんどくさい
2019/10/02(水) 08:53:50.33ID:rMbjnO8u0
ICカードで運賃差別化してから
ささやかな抵抗として乗降車時に毎回券売機で履歴印刷してるw
2019/10/02(水) 17:44:08.49ID:BodANPrXp
>>587
何で抵抗してるの?
589名無しでGO! (ワッチョイWW 7fda-LGwF)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:22:33.33ID:pM/M3MAw0
>>570-571
「δ」って文字の書き込みは前にも別のスレで『お前の環境以外では文字表示のされ方が違うので意味が通じてないよ。コミュ障くん』って非難されてたのに治ってないんだからコミュ障を超越した完全な造語症患ってる統合失調症さんだよ。この人。
590名無しでGO! (ワッチョイWW 7fda-LGwF)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:27:56.57ID:pM/M3MAw0
>>579
> 要らないのに領収書を出して券売機付近に捨てていく人も多いから、


券売機あるある〜
早く言いたい〜♪



領収書要るボタンを自分で押したくせにきっぷ取ったあと領収書出てくる前に立ち去って券売機ピーピー鳴らしっぱなしにしてる馬鹿大杉〜♪


>>588
厨二病だから。
2019/10/03(木) 08:50:40.00ID:HDCbIbrK0
PASMO使ってる奴がICカードで運賃差別化に抵抗する意味が分からん
592名無しでGO! (ワッチョイW b501-5yXc)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:31.51ID:PUdOMoV80
>>581
気持ち悪い不潔な最低な生物のクソ鉄ヲタばかり来るから。
593名無しでGO! (ワッチョイW a6e1-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 02:32:29.29ID:WrCpPlGy0
登録したのになんでポイント還元されないんだろ
店の不手際かキャッシュレス事業の運営のミスか
2019/10/04(金) 03:12:26.75ID:ZS6TbPXnM
>>593
>獲得したポイントは、翌月に「マイページ」に反映されます。

※ポイントの反映には最長で1か月程度かかることがあります。

コレじゃね?
2019/10/04(金) 05:48:51.97ID:WrCpPlGy0
ありがとう
しかしレシートに表記なしは不安であるな
2019/10/04(金) 07:56:04.09ID:Boe7cRYIp
地元の個人クリーニング屋が各種キャッシュレス決済を導入したんだけど
10月以降現金支払いが激減したと言っていたね
2019/10/04(金) 10:44:13.40ID:Otxq61zy0
>>596
ねって言われても・・・
2019/10/04(金) 20:42:25.28ID:CFTmRXVqa
すいません
コンビニでタバコ買うのにPASMOで還元させるのは買うときに対象のお店に言ってチャージさせればおK?

コンビニだと2%とか見たんだけど5%にさすにはタバコ専門店に行けばいいのかな?
2019/10/04(金) 21:16:42.88ID:M2iDePpv0
東急の券売機(チャージ専用機じゃない一般機)でPASMOの履歴100件
安っぽい感熱紙じゃなくてちゃんとした硬券で印刷できることを確認してきたわ

東急様々、一生付いていきます(`;ω;´)!
2019/10/04(金) 21:27:36.48ID:/m851Rjed
>>599
あれは硬券じゃないでしょ?
しかもあの紙も感熱式なんじゃないの?
2019/10/04(金) 23:54:29.66ID:STpDRIowa
>>598です
やっぱいいです
失礼しました
2019/10/05(土) 02:29:59.28ID:XPiQ0Wq80
>>600
感熱紙じゃなかった
ちゃんとした紙とちゃんとしたインク
2019/10/05(土) 10:12:09.89ID:dVyrcWELM
硬券が出てくる自動券売機とかある?
と言うか使ってないから知らんが東急は熱転写式なの?
2019/10/05(土) 10:48:58.33ID:XPiQ0Wq80
少なくともぺらぺらで保存性ゼロの感熱紙じゃなかった
2019/10/05(土) 11:45:16.02ID:QKXNlZW0F
ICカードで保存性を求める矛盾
606名無しでGO! (ワッチョイ f1ad-EkSv)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:24:46.73ID:0w0kQjsb0
券売機は感熱紙じゃねぇ?
2019/10/05(土) 16:19:37.21ID:/LXIn2z20
>>602
いや、だからあの20件ずつ印刷する裏が磁気になってる券売機の印刷方式は、感熱式ですよ
しかもあれは硬券とは言いません
一方ペラペラのロール紙で出てくるタイプの印刷方式はよくわからない
2019/10/05(土) 16:29:39.11ID:XPiQ0Wq80
>>607
> いや、だからあの20件ずつ印刷する裏が磁気になってる券売機の印刷方式は、感熱式ですよ

あ、あれ感熱式なんだ
爪でこすっても黒くならないから印刷かと思ってた

> 一方ペラペラのロール紙で出てくるタイプの印刷方式はよくわからない

これはレジのレシートと全く同じ方式だったわ
半年もすりゃ文字がかすれて判別付かなくなるはず
2019/10/05(土) 21:53:06.52ID:cuuIqS7O0
>>608
>>>>607
>> いや、だからあの20件ずつ印刷する裏が磁気になってる券売機の印刷方式は、感熱式ですよ
感熱紙レシートに黒い線が入る程度の力で擦っても黒くならない
もっと勢い良く擦らないと
それかストーブの天面で軽く炙るか
2019/10/06(日) 15:22:18.99ID:HXjsPFRy0
>>608
そんなに履歴印字とっておきたいなら、ロール紙からの印字でもなんでも一旦コピーすりゃいいじゃん
2019/10/06(日) 15:28:30.91ID:HXjsPFRy0
>>608
あ、よくさかのぼって見てみたら、あなた既に一度コピーすればいいとアドバイス受けてたのね
それに対して「お、おう・・」などと意味不明なことを言ってるだけだけど、コピーじゃ何故に駄目なのかな?
2019/10/06(日) 23:32:14.59ID:dS99049v0
【PASMO】特定の日の特定の時間に特定メーカーの決済端末を使ったお店で決済したカードが相当数無効化されているとの情報あり。一部の駅員によると6日夕方の時点で少なくとも数百枚のカードの無効化が判明しているとのこと。
http://twitter.com/Trainfo_Update/status/1180825351489896449?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/07(月) 02:55:28.14ID:BQ+/3JuBM
>>612
奈良県民の記名式PASMO持ちのワイ。
最近使ってないから大丈夫だよね。
もし交換となれば、近いのは小田急の小田原駅かな。
https://i.imgur.com/Z6jcWsK.jpg
2019/10/07(月) 04:05:08.63ID:St9U+sI3M
>>613
ちっとも近くねーw
2019/10/07(月) 06:51:27.46ID:dAHzlGRL0
>>613
富士急バスの富士駅きっぷ売り場かな。新幹線停車駅なら三島駅。
2019/10/07(月) 07:20:35.81ID:uZGg3+4B0
>>611
お、おう…(確かにその通りだけど、原本にはじめから消えない印字で印刷してくれる方法無いのかな〜って知りたかったもんで)

って意味でしょ普通に
2019/10/07(月) 08:03:16.93ID:NaUsi4xBF
>>616
いや、他の方に詮索して頂かなくても
2019/10/07(月) 08:05:03.18ID:NaUsi4xBF
ところでモバイルSuicaだとネット経由で履歴がPDFファイルで保存できる
PASMOも登場当初はネット経由で履歴が見られたのだが、セキュリティの問題でやめてしまった
ポイント還元もはじめたことだし、何らかの方法があると思うんだけどな
2019/10/07(月) 08:21:53.27ID:Mj9eAyMXK
>>612
記念PASMOを使ってる人涙目
2019/10/07(月) 09:03:10.63ID:P1U7dT9oM
>>616
熱転写式の自動券売機探すとか?
JRは今年全滅したらしいけど
2019/10/07(月) 09:08:11.87ID:v9xv6Qbl0
>>616
どう考えても最寄り駅で印字して最寄りのコンビニででもコピーが一番手間かからんでしょうに
622 【9.3m】 (ワッチョイ 118a-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:56:35.62ID:dMG/wKJy0
>>621
無効だと印字すらできんとちゃう?
2019/10/07(月) 18:12:51.26ID:v9xv6Qbl0
>>622
無効って?
何でいきなり?
2019/10/07(月) 18:15:31.70ID:iQ31aRzY0
>>623
感熱紙云々の話題と>>612の話題がごっちゃになってると思われる
2019/10/07(月) 19:13:08.76ID:LNoQ7RvZ0
明日税抜20100万円から2.5割引くらいの買い物するため満タンチャージするつもりでいたが
こわいな
2019/10/07(月) 19:13:53.84ID:LNoQ7RvZ0
20100万円てアパートでも建てるのか
どうでも良いが20100円に訂正
2019/10/07(月) 20:56:52.10ID:mPAkPb550
>>612
ガセじゃねーの?
628名無しでGO! (ワッチョイ 69ad-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:25:36.88ID:MdVq/bUA0
>>627
ガセではないようだ
2019/10/08(火) 16:50:54.80ID:meJkoiBQd
ネガカード大量発生祭りw
630名無しでGO! (ワッチョイ a902-ZIFG)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:17:13.22ID:S+M4tmnz0
公式サイトの「重要なお知らせ」「プレスリリース」には何も無いのだが
https://www.pasmo.co.jp/
2019/10/08(火) 22:15:08.70ID:xP+CtHo/0
今週末の鉄道フェスまだ中止の発表はないようだが台風大丈夫なんかな
2019/10/09(水) 10:04:49.40ID:gA0b0tHnM
PASMOでシステム障害、468枚が使用不可に | 日経 xTECH(クロステック) https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06153/

やらかしたメーカー名なぜ伏せる?
633名無しでGO! (ワッチョイ f1ad-EkSv)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:38:06.11ID:IcJKaDKs0
リリース出た。
TFペイメントサービス社のデータ処理に起因する交通系ICカードの不具合発生について
https://www.pasmo.co.jp/news/2019/1009000611.html
当社処理に起因する交通系ICカード使用不能事象に関するお詫びとお知らせ
https://www.toppan-f.co.jp/enterprise/info/20191009.html
2019/10/09(水) 16:26:53.61ID:OowLIfy+0
>>633下段
>>【ご利用者様への影響について】
>>本事象の影響を受けた交通系ICカードは使用不能となりますが、各交通系ICカード事業者の駅等にて、新規発行替えまたは払い戻し等のお手続きを行っていただくことになります。
>>なお詳細につきましては、10月11日(金)9:00に開設いたします以下の「お客様お問い合わせ先」にてご案内いたします。
カード使用不能になるまでに貯まっていた政府ポイントはどうなるんだ?
お近くに発行替え等を受けられる窓口がない人はどうなるんだ?仙台でイコカを使っている人とか
2019/10/09(水) 16:50:55.88ID:gA0b0tHnM
トッパン・フォームズ子会社だったのか犯人…
親も談合で突つかれてて親子でやらかしとるなw
636名無しでGO! (オイコラミネオ MMb5-8zX6)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:00:49.53ID:wO8XR4ByM
>>634
そりゃ使用不能になるまでのデータは全部サーバに残ってるんだからちゃんと反映されるだろ。

> お近くに発行替え等を受けられる窓口がない人はどうなるんだ?仙台でイコカを使っている人とか

『何処の場所に設置された端末でやらかしたのか』が判明してないから断言できないけど、今のところPASMOでしか被害が起きてないみたいだし、
仮に九州の端末でPASMOを使った人が被害にあったのなら凸版お問い合わせセンターにゴルアすればレアケースだろうから郵送料全額凸版負担で郵送交換してくれると思う。
637名無しでGO! (オイコラミネオ MMb5-8zX6)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:06:08.04ID:wO8XR4ByM
それと、ちょっと気になったのだが...

以前、10年失効したカードを他エリアで無理矢理復活させるとSuicaは問題ないのにPASMOは翌朝にネガカード化されるというギミックが話題になったけど、
この『変な履歴のカードはネガカード化する』というギミックが今回の虎プルの一因なのだとしたらこの翌朝死亡ギミックが撤廃される可能性があるね。

俺の10年失効したまま泣く泣く放置してる記念PASMOが火を噴く日が来るで!!
2019/10/09(水) 18:30:04.24ID:mdp3N0vrp
火は噴かないと思うで
2019/10/09(水) 18:49:49.38ID:OowLIfy+0
>>636
指摘スマン
パスモの問題なのにこっちの頭の中で途中から全国相互利用と混同していた
2019/10/09(水) 20:21:18.62ID:tXqW0Bcdd
>>637
中国人が悪用するからそれはない
2019/10/09(水) 22:49:06.46ID:kzg3GuU2d
TF端末は完全クラウドだから全国影響あり
642名無しでGO! (ワッチョイ 7702-r3yB)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:07.37ID:2CDFpRwC0
11日開設の「お客様お問い合わせ先」が個別対応するから、
ここで妄想して騒いでも何にもならない。
643名無しでGO! (ワッチョイ b7ad-N6if)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:42:51.38ID:SwP9tFFX0
鉄道フェスティバル、中止で良かったのか、悪かったのか…
https://www.pasmo.co.jp/news/2019/1011000613.html
2019/10/13(日) 00:09:03.43ID:niYY1IyJ0
グッズも売ることないのに、何をするための出展だったのか…?
2019/10/13(日) 02:40:06.29ID:ucSNb5pQ0
お知らせを見る限りではステッカーの配布とか
ツイッターフォロワーの獲得(フォローした人にコースター配布)とか
ロボの着ぐるみ出したりとか、そんくらい?
2019/10/13(日) 20:19:45.60ID:TEXy6GwJK
記念PASMOとか出せばいいのに
647名無しでGO! (ワッチョイWW 7702-Ux3Z)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:46.33ID:fZin5fGD0
もし売ったとして
取扱事業者が多いPASMOの場合どこで売るんだろう?
2019/10/13(日) 20:23:29.99ID:TEXy6GwJK
>>647
Suica相互利用記念PASMOみたいに記念PASMOを売る社局を絞ればいい
649名無しでGO! (ワッチョイWW b759-jl8W)
垢版 |
2019/10/14(月) 09:50:45.96ID:vCyoqzwl0
>>646
東京駅Suica事件を知らない小学校低学年の方ですか?
もう首都圏での記念ICは外人向けと福岡の乱造業者しか発売してませんよ。
650名無しでGO! (ササクッテロル Spcb-Oqkb)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:25.86ID:yYDbGHrQp
>>646
必要無し。バーーーーーーーーーーカ!
651名無しでGO! (ワッチョイ 7702-ljbh)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:21:40.44ID:kHZpuhjm0
かつてのテレホンカードみたいに白地のを売れば良いんだよ
買った人が自由に絵を入れて
2019/10/19(土) 14:23:59.19ID:Mq588H4Da
>>651
それ、いいね。
DVD円盤みたいに、インクジェットプリンターで、お絵描きしたい。
653名無しでGO! (ワッチョイ 6bad-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:39:23.48ID:rB3uXPea0
>>649
>福岡の乱造業者
西鉄のnimocaか。
654名無しでGO! (ワッチョイ 07ad-ayku)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:20.87ID:0eCrd70m0
>>652
自分だけのスペシャルなPASMOか。
需要あると思う?
655名無しでGO! (ワントンキン MM3a-8Ya8)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:49.97ID:4lD6LS0JM
>>654 価値観は人それぞれ
2019/11/03(日) 08:32:19.66ID:D1L9vFVMp
>>654
メトロがそうゆう企画やってよね
657【B:77 W:93 H:81 (A cup)】 (ワッチョイ 678a-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:35:15.84ID:IPi6sbT00
地下鉄以外で乗継割引適用に30分縛りってどっかに規定されてるの?
2019/11/03(日) 10:31:03.82ID:R/3L9ZwYa
>>654
社員証兼セキュリティキーに、ちょうど良いかも。
659名無しでGO! (アウアウカー Sacb-p5co)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:47:18.17ID:lDS9wUP+a
>>657
メトロのHPに堂々と書かれてるけど
https://www.tokyometro.jp/ticket/guide/transfertime/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況