Suicaに関するスレッドです。
りんかいSuica・モノレールSuica・モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-5の間にございます。
なお、スレ内に転売屋憎しの空気が充満しているのでスレタイで遊んでみましたww
なおSuicaエリアを超えた運賃談義は結構ですが、熱中せずに程々に。
Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/
Apple Pay&Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/appsuica/
■前スレ
【Suica】 92枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ [集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1539891343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Suica】 93枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ [集会所]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO! (ワッチョイ 3aad-auLo)
2019/06/05(水) 21:05:51.23ID:qvS+vTIs0263名無しでGO! (スップ Sd9a-PYVm)
2019/08/22(木) 12:27:06.23ID:8RD9ga/Kd >>262
あのね、逆方向ってのは別に単に接続駅での線路の交わり方で決める訳ないじゃん
あのね、逆方向ってのは別に単に接続駅での線路の交わり方で決める訳ないじゃん
264名無しでGO! (ワッチョイ d6c0-9WLl)
2019/08/22(木) 18:17:19.50ID:8M0506Ie0 >>263
でも、たいがいは線路の向き順での乗継だけOKで、「ゆいつ」の例外は大船駅だけだよ。
でも、たいがいは線路の向き順での乗継だけOKで、「ゆいつ」の例外は大船駅だけだよ。
265名無しでGO! (ワッチョイWW cdb0-PYVm)
2019/08/22(木) 23:09:49.34ID:Tv2QBuXt0 >>264
それはたまたまでしょ
今までは接続駅での接続方向が逆方向だと、その先の沿線方向がほぼ同方向だったからね
まあ中には内房線(総武快速線経由)と高崎線みたいに結果的に南北順方向に近くなってるのに乗り継ぎ不可なケースもあるにはあるけど
それはたまたまでしょ
今までは接続駅での接続方向が逆方向だと、その先の沿線方向がほぼ同方向だったからね
まあ中には内房線(総武快速線経由)と高崎線みたいに結果的に南北順方向に近くなってるのに乗り継ぎ不可なケースもあるにはあるけど
266名無しでGO! (ワッチョイ 253d-L0ze)
2019/08/23(金) 01:46:02.95ID:c9QOymEY0 >>265
JR自身が「同一方向は可」「運行方向以外へは不可(ただし大船駅に限り可)」と案内してるんよ
https://www.eki-net.com/top/transit/guide/green_noritugi.html
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule42.html
まぁあくまで案内上の話なので、根拠となる規則や、それを決めるための背景は別にあるだろうし、
中央線開始時までには変えてくるとは思うけど
でも現行では東北線-東京-総武線が不可なので中央線-東京-総武線も不可になる可能性も十分にあるのでは?
神田以遠-東京-新日本橋以遠という意味では全く同じ構造なんだし
JR自身が「同一方向は可」「運行方向以外へは不可(ただし大船駅に限り可)」と案内してるんよ
https://www.eki-net.com/top/transit/guide/green_noritugi.html
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule42.html
まぁあくまで案内上の話なので、根拠となる規則や、それを決めるための背景は別にあるだろうし、
中央線開始時までには変えてくるとは思うけど
でも現行では東北線-東京-総武線が不可なので中央線-東京-総武線も不可になる可能性も十分にあるのでは?
神田以遠-東京-新日本橋以遠という意味では全く同じ構造なんだし
267名無しでGO! (ワッチョイ f102-03G3)
2019/08/23(金) 10:09:14.46ID:bAc3FvLb0 湘新は品川経由扱いだから、品川を通って東京方面は順方向、横浜方面は逆方向か
268sage (ワッチョイ 16da-+uEw)
2019/08/23(金) 12:14:55.65ID:/TwIbyA20 Google PayのSuicaへのチャージにGoogle Payに登録したカードでチャージの場合
1ヶ月あたりの上限ってありますか?
今月は合計2万円チャージ&利用して、カード残高は今は0円です
1ヶ月あたりの上限ってありますか?
今月は合計2万円チャージ&利用して、カード残高は今は0円です
269名無しでGO! (スッップ Sd9a-PYVm)
2019/08/23(金) 14:17:54.30ID:Fs/U2R9Rd >>268
カード会社が個別に設定してることはあるからなんとも言えないが、GooglePay側での設定はありません
カード会社が個別に設定してることはあるからなんとも言えないが、GooglePay側での設定はありません
270名無しでGO! (ワッチョイ 253d-4ok3)
2019/08/23(金) 17:48:00.73ID:c9QOymEY0 >>267
いや、湘新は物理的には品川駅を経由しないが、運賃計算上で仮想的な品川駅を経由する
それは実在しないが、その仮想的な品川駅構内に含まれる、湘新通過ホームの位置を無理やり想定すると、
蛇窪(大崎駅構内)と西大井の間と考えられるので、横浜方面が同一方向、東京方面は逆方向
、、、屁理屈はともかく、JRは現状「同一方向は可」という表現で、
あたかも接続駅での列車の方向で可否が決まるかのような案内をしてる(しちゃってる)のよ
もし今後、大崎以遠から来て品川駅に南→北方向で進入する普通列車グリーンが設定された場合には、
(というか実際に乗客が品川で乗り継ぐ事例が生まれるためにはそうするしかない)
規則の変更が無ければ、「同一方向は可」というのは不適切な案内ということになるわな
何にせよ現時点では神田-東京-新日本橋は中央線からでも不可という意見にもそれなりに説得力はあると思う
どっちに転ぶか分からないけどね
いや、湘新は物理的には品川駅を経由しないが、運賃計算上で仮想的な品川駅を経由する
それは実在しないが、その仮想的な品川駅構内に含まれる、湘新通過ホームの位置を無理やり想定すると、
蛇窪(大崎駅構内)と西大井の間と考えられるので、横浜方面が同一方向、東京方面は逆方向
、、、屁理屈はともかく、JRは現状「同一方向は可」という表現で、
あたかも接続駅での列車の方向で可否が決まるかのような案内をしてる(しちゃってる)のよ
もし今後、大崎以遠から来て品川駅に南→北方向で進入する普通列車グリーンが設定された場合には、
(というか実際に乗客が品川で乗り継ぐ事例が生まれるためにはそうするしかない)
規則の変更が無ければ、「同一方向は可」というのは不適切な案内ということになるわな
何にせよ現時点では神田-東京-新日本橋は中央線からでも不可という意見にもそれなりに説得力はあると思う
どっちに転ぶか分からないけどね
271名無しでGO! (スプッッ Sd7a-j9nZ)
2019/08/23(金) 18:41:09.26ID:5gXJyRCUd 大船だけ可にしているのは、そういう流動もそこそこあるからなんだろうか
272名無しでGO! (ワッチョイW ce8c-a65f)
2019/08/23(金) 19:08:00.39ID:yZRiCKhF0 中央線の線形だけ見りゃ新宿、東京どちらも南方向への乗り継ぎだけできるのが自然に見えるけどな
総武快速線って方角的には東西方向だろうけど運転系統的には横須賀線と直通してるから南北方向かつ、東京駅から見たら北方向じゃん
仮に中央線→総武線のG車乗り継ぎができるとしたら、新宿で中央線から乗り継ぎできるのも大崎方面ではなく北方向の赤羽方面が自然ってことになる
中野方面から来た場合に東京駅では総武線に、新宿駅では大崎方面に乗り継ぎできるようになったら
総武線→東京→中央線→新宿→赤羽方面っていう南北逆転もできることになってそれはそれで問題
まぁこの辺は大船みたいに謎の特例で一部を認ればいいだけだけど
総武快速線って方角的には東西方向だろうけど運転系統的には横須賀線と直通してるから南北方向かつ、東京駅から見たら北方向じゃん
仮に中央線→総武線のG車乗り継ぎができるとしたら、新宿で中央線から乗り継ぎできるのも大崎方面ではなく北方向の赤羽方面が自然ってことになる
中野方面から来た場合に東京駅では総武線に、新宿駅では大崎方面に乗り継ぎできるようになったら
総武線→東京→中央線→新宿→赤羽方面っていう南北逆転もできることになってそれはそれで問題
まぁこの辺は大船みたいに謎の特例で一部を認ればいいだけだけど
273名無しでGO! (スッップ Sd9a-PYVm)
2019/08/23(金) 19:54:09.79ID:Fs/U2R9Rd >>271
過去からの経緯としか言いようがない
総武線〜横須賀線直通以前、首都圏普通グリーン車自由席は横須賀線と東海道線にしかなく、大船での乗り継ぎを認めていた
総武線と直通時に、横須賀線と総武線とは直通なので当然1枚のグリーン券で利用可能となるけど、総武線から東海道線も認めざるを得なくなった
しかし、外房線〜内房線なんてのまで認めるのはおかしいってことで、その時に大船は例外になって今に至る
過去からの経緯としか言いようがない
総武線〜横須賀線直通以前、首都圏普通グリーン車自由席は横須賀線と東海道線にしかなく、大船での乗り継ぎを認めていた
総武線と直通時に、横須賀線と総武線とは直通なので当然1枚のグリーン券で利用可能となるけど、総武線から東海道線も認めざるを得なくなった
しかし、外房線〜内房線なんてのまで認めるのはおかしいってことで、その時に大船は例外になって今に至る
274名無しでGO! (スッップ Sd9a-PYVm)
2019/08/23(金) 19:56:10.11ID:Fs/U2R9Rd275名無しでGO! (スッップ Sd9a-PYVm)
2019/08/23(金) 20:02:30.13ID:Fs/U2R9Rd >>272
中央線〜東海道線・横須賀線南行の乗り継ぎを認めるのはさほど不自然ではないけど、
南武線や横浜線という短絡経路もあって、必ずしも上記の接続が順方向だとは言えない
一方中央線〜総武線はたまたま東京駅へ集約したから東京駅での接続が今のようなことになってるだけで、本来は千葉〜御茶ノ水〜三鷹という都心を東西に横切る一体化した路線だ
この乗り継ぎを認めないのは如何にも不自然
中央線〜東海道線・横須賀線南行の乗り継ぎを認めるのはさほど不自然ではないけど、
南武線や横浜線という短絡経路もあって、必ずしも上記の接続が順方向だとは言えない
一方中央線〜総武線はたまたま東京駅へ集約したから東京駅での接続が今のようなことになってるだけで、本来は千葉〜御茶ノ水〜三鷹という都心を東西に横切る一体化した路線だ
この乗り継ぎを認めないのは如何にも不自然
276名無しでGO! (スッップ Sd9a-PYVm)
2019/08/23(金) 20:05:12.99ID:Fs/U2R9Rd >>275
少し以下のように補足
一方中央線〜総武線はたまたま両者共に快速線を東京駅へ集約したから東京駅での接続が今のようなことになってるだけで、
本来は緩行線をみれば一目瞭然のように千葉〜御茶ノ水〜三鷹という都心を東西に横切る一体化した路線だ
少し以下のように補足
一方中央線〜総武線はたまたま両者共に快速線を東京駅へ集約したから東京駅での接続が今のようなことになってるだけで、
本来は緩行線をみれば一目瞭然のように千葉〜御茶ノ水〜三鷹という都心を東西に横切る一体化した路線だ
277名無しでGO! (ワッチョイW ce8c-a65f)
2019/08/24(土) 03:32:15.55ID:PRyC3wx80278名無しでGO! (ワッチョイ d6c0-9WLl)
2019/08/24(土) 10:09:59.58ID:SjULrPZI0 >>277
緩行線を経由して快速列車が乗り入れた歴史ならある。
緩行線を経由して快速列車が乗り入れた歴史ならある。
279名無しでGO! (ワッチョイ d6c0-9WLl)
2019/08/24(土) 10:13:38.19ID:SjULrPZI0 房総各方面〜総武快速線〜錦糸町〜総武緩行線〜御茶ノ水〜中央快速線〜新宿折り返し〜湘南新宿ラインの線路〜熱海方面
というルートのグリーン車連結の快速列車が何本か走ったことはある。
というルートのグリーン車連結の快速列車が何本か走ったことはある。
281名無しでGO! (ワッチョイ d502-0JbX)
2019/08/24(土) 14:35:20.44ID:3PD35M/N0 乗り継ぎ不可になったら品川止まりの常磐線とかが困るからな
中央線のみ乗り継ぎ不可とか同一方向じゃなくても池袋〜新宿〜中野とかは可能とかにするんじゃない
方向に関係なく可能になったらグリーンでも大回りみたいにできちまうし
中央線のみ乗り継ぎ不可とか同一方向じゃなくても池袋〜新宿〜中野とかは可能とかにするんじゃない
方向に関係なく可能になったらグリーンでも大回りみたいにできちまうし
282名無しでGO! (ワッチョイ 79ad-zojU)
2019/08/24(土) 16:07:44.25ID:3ty0Ik4C0 中央線がグリーン車入れるだけで、カオスになるんだな。すげー
283名無しでGO! (ワッチョイ d6c0-9WLl)
2019/08/24(土) 16:26:39.63ID:SjULrPZI0284名無しでGO! (ワッチョイ f102-03G3)
2019/08/24(土) 17:26:11.15ID:DrB24wRF0 「同じ運行系統なら乗継可能」として、運行系統とは何ぞやの説明を加えるのじゃないの。
上野東京ライン、湘南新宿ライン、横須賀線=総武快速(〜内房等)は同じ系統で可。
上野東京ライン、湘南新宿ライン、横須賀線と中央線は別系統で不可。
中央線と総武快速は微妙な感じ。
上野東京ライン、湘南新宿ライン、横須賀線=総武快速(〜内房等)は同じ系統で可。
上野東京ライン、湘南新宿ライン、横須賀線と中央線は別系統で不可。
中央線と総武快速は微妙な感じ。
285名無しでGO! (ワッチョイ d502-0JbX)
2019/08/24(土) 17:53:37.90ID:3PD35M/N0 新宿〜千葉は両国経由のが早いけどグリーンは東京経由じゃないと区間が繋がらないからな
常磐線が加わったときは赤羽方面が通しにならないだけだったけど中央線は名前どおり他線の中央を横切るから乗り継ぎを認めると複雑になりそう
常磐線が加わったときは赤羽方面が通しにならないだけだったけど中央線は名前どおり他線の中央を横切るから乗り継ぎを認めると複雑になりそう
286名無しでGO! (ササクッテロレ Sp05-a65f)
2019/08/24(土) 18:55:10.71ID:FRo1Osf1p 臨時が根拠になるならなんでもアリだろw
常磐線から成田線経由で総武線だって快速走ってたけどそれを根拠に本来はとか一体化とか普通は言わない
常磐線から成田線経由で総武線だって快速走ってたけどそれを根拠に本来はとか一体化とか普通は言わない
287名無しでGO! (ワッチョイW fa24-X50C)
2019/08/24(土) 19:30:25.65ID:vp8uHJMm0 そもそも臨時で普通グリーン付いてるのも稀だろ
花火の増発とかサッカーの鹿島神宮ぐらいか
花火の増発とかサッカーの鹿島神宮ぐらいか
288名無しでGO! (ワッチョイ cee4-/0U5)
2019/08/24(土) 22:49:59.26ID:awAcMs8E0 中央線にもグリーンもできたら、どこでも乗り継ぎOKにすると予想。この乗り継ぎはOKでこの乗り継ぎはだめとか説明面倒だし、人によって思いが違って誤解が発生しそう。思い切って割り切ればよい。
グリーン券自販機も、運転系統は意識させずに、乗り継ぎ駅を意識させて、単純にグリーンを乗りたい最終駅まで買わせればよい。
グリーン券自販機も、運転系統は意識させずに、乗り継ぎ駅を意識させて、単純にグリーンを乗りたい最終駅まで買わせればよい。
289名無しでGO! (ワッチョイ 5d01-P0k6)
2019/08/24(土) 23:29:35.84ID:4dd8CVWV0 >>288
オタの車内精算(着駅変更)が増えておねえさんが発狂したりして。
オタの車内精算(着駅変更)が増えておねえさんが発狂したりして。
290名無しでGO! (ワッチョイ d6c0-9WLl)
2019/08/25(日) 02:13:07.87ID:HIC9IWR40 いっそのこと乗継廃止で1列車限定とかになりそうな悪寒
291名無しでGO! (ワッチョイ d502-0JbX)
2019/08/25(日) 02:22:06.50ID:6JHf2K1K0 乗り継ぎ廃止でも制限無しでも困るからな
同一方向で考えると渋谷→新宿→中野や新橋→東京→お茶の水や池袋→新宿→四ッ谷はOKで池袋→新宿→中野や渋谷→新宿→四ッ谷や上野→東京→御茶ノ水や錦糸町→東京→お茶の水はダメかな
同一方向で考えると渋谷→新宿→中野や新橋→東京→お茶の水や池袋→新宿→四ッ谷はOKで池袋→新宿→中野や渋谷→新宿→四ッ谷や上野→東京→御茶ノ水や錦糸町→東京→お茶の水はダメかな
292名無しでGO! (アウアウカー Sa5d-Bqoa)
2019/08/25(日) 07:25:11.75ID:/DEV2E6Ia 中央線だけ他線との乗り継ぎ不可になるだけでは。
293名無しでGO! (ワッチョイWW d6b0-j9nZ)
2019/08/25(日) 13:16:44.75ID:dBUicX+e0 乗り継ぎ不可でもいいから、全区間のSuicaグリーン券を一回で買えるようにして欲しいね
294名無しでGO! (ファミワイW FFf1-X50C)
2019/08/26(月) 01:10:29.64ID:/vpxyPupF そういや9月から都区内パスとかSuicaに載せられるようになるけど駅のポスターとかパンフ全く見ないよな
295名無しでGO! (ワッチョイ d502-0JbX)
2019/08/26(月) 18:02:44.75ID:FcaOMDiT0 西日本はICではなくアプリでのフリー切符かな
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/08/page_14759.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/08/page_14759.html
296名無しでGO! (ワッチョイWW bdb0-j9nZ)
2019/08/26(月) 18:32:02.10ID:TrTcfz4T0 こういうのは関西のが先進的だなあ。
297名無しでGO! (スップ Sd7a-/KKO)
2019/08/26(月) 20:33:56.43ID:DiwKemv4d スマホの電池切れの救済策がないとなあ
298名無しでGO! (アウウィフW FF09-X50C)
2019/08/26(月) 21:26:40.14ID:aHVxm8UvF 200kmルールも車載型も西が先だしな
299名無しでGO! (ワントンキン MMcd-CbcL)
2019/08/26(月) 22:01:47.25ID:LT1YN925M 都バス都営地下鉄700円のパスがSuicaにのればいいのに
300名無しでGO! (ワッチョイW ed5f-cx4e)
2019/08/26(月) 22:25:01.88ID:781ysyyA0 「きっぷってなに?」 越谷レイクタウン駅、若年層に向け「使い方」の説明書き掲出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000008-minkei-l11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000008-minkei-l11
301名無しでGO! (スップ Sd7a-j9nZ)
2019/08/27(火) 20:51:51.82ID:nvY/AneGd 往復ボタンも押せないのかよ今の若者は
302名無しでGO! (ファミワイW FFf1-X50C)
2019/08/28(水) 00:41:54.51ID:aQtyeAcvF 大宮方面から八王子方面は武蔵野線、東海道方面から八王子方面は横浜線や相模線があるから乗り継ぎ可能になっても需要は少ないんじゃないかな
多そうなのは千葉〜新宿など錦糸町と御茶ノ水での乗り継ぎだと思う
多そうなのは千葉〜新宿など錦糸町と御茶ノ水での乗り継ぎだと思う
303名無しでGO! (アウアウオー Sae2-nfq4)
2019/08/28(水) 18:41:36.56ID:bMdkbRT1a Suica定期券買ったんだけどチャージすればSuicaとしても使えるからバスにも使えるんだな
すごい便利
すごい便利
304名無しでGO! (アウアウカー Saad-+RFG)
2019/08/29(木) 03:17:27.04ID:aqNP3Kdqa それ当たり前な気が
305名無しでGO! (ワッチョイ 3102-R8Y4)
2019/08/29(木) 04:31:25.26ID:O41XF3L40 Suicaとして使えるのは初期からだろ
バスの利用はpasmoできてからだけど
バスの利用はpasmoできてからだけど
306名無しでGO! (ニククエ Sp5d-FN49)
2019/08/29(木) 18:28:50.45ID:7UI/EzEWpNIKU イオカードの時代はJRじゃ二枚投入できなかったし、一枚で全部済むというのは相当なエポックだったな。
307名無しでGO! (ニククエW FF55-0/LT)
2019/08/29(木) 21:24:06.48ID:0bqLTPzdFNIKU 私鉄のパスネットは2枚投入機もあったけどPASMOできて不要になっちまったな
308名無しでGO! (ワッチョイWW 3359-/aPh)
2019/08/30(金) 00:39:15.08ID:4PJl59xD0 >>304
303の人はたぶん昭和時代から令和時代にいきなりタイムスリップしてしまった時の旅人なのじゃろ。
303の人はたぶん昭和時代から令和時代にいきなりタイムスリップしてしまった時の旅人なのじゃろ。
309名無しでGO! (ワッチョイ 3102-R8Y4)
2019/08/30(金) 02:26:56.19ID:Qu3LsJIL0 専用スレが立ってる自販機の定額サービスもアプリではなくsuicaのタッチで買えるようにすれば良いのに
310名無しでGO! (ワッチョイWW c1b0-MDIr)
2019/08/30(金) 23:50:27.91ID:RQuXV9/j0 西日本のがエリア拡大に意欲的だな
311名無しでGO! (ワッチョイW 0101-aIfW)
2019/08/31(土) 00:11:42.24ID:+T7yFmQp0 東日本は拡大出来る場所はある程度拡大したしな
312名無しでGO! (ワッチョイW 0b02-FN49)
2019/08/31(土) 15:55:30.64ID:0tHxIE/V0 簡易Suicaの完成を待ってからなんだろうな
ローカル線のヤバさは中国地方より東北の方が上だし
ローカル線のヤバさは中国地方より東北の方が上だし
313名無しでGO! (ワッチョイWW 69f0-8Jlm)
2019/08/31(土) 16:13:06.18ID:tqLvfygO0 実際鹿島線がJR東日本最後の導入路線の気がしてきた
あとはJRからすれば廃止したい路線だらけだし良くて部分利用可能駅が増えるだけだわ
あとはJRからすれば廃止したい路線だらけだし良くて部分利用可能駅が増えるだけだわ
314名無しでGO! (ワッチョイW 0b02-FN49)
2019/08/31(土) 16:22:20.11ID:0tHxIE/V0 それはないな。地方部に廉価版を入れたいという話はずっとしてるので。
ただ廉価版じゃないところは新線か地方の拠点駅以外だともうないかもなあ。
ただ廉価版じゃないところは新線か地方の拠点駅以外だともうないかもなあ。
315名無しでGO! (スッップ Sd33-L3+x)
2019/08/31(土) 17:59:33.22ID:0CtOuW48d 廉価版出来たら長野地区盛岡地区上越線の越後湯沢まで新青森〜青森が堅いな
秋田地区もワンチャン
キハ110が闊歩してる路線は…
秋田地区もワンチャン
キハ110が闊歩してる路線は…
316名無しでGO! (JPW 0H85-0/LT)
2019/08/31(土) 18:22:55.13ID:AB8BYQxeH 他エリアの境界や利用者の見込める区間を考えると延ばせる場所は限られてるな
例えば大糸線は少ないし松本長野は安い往復切符があるし
例えば大糸線は少ないし松本長野は安い往復切符があるし
317名無しでGO! (ワッチョイW 91da-0/LT)
2019/08/31(土) 20:03:57.43ID:62NGQoAB0 大糸線なら一部利用駅で信濃大町とか白馬かな
でも今は特急も1往復のみだし微妙そう
でも今は特急も1往復のみだし微妙そう
319名無しでGO! (JPW 0H85-0/LT)
2019/08/31(土) 20:18:49.95ID:Kf7Uz5n6H 特急が来なくなって無人化された万座鹿沢口とか必要だったんかね
南小谷は1往復でもあるだけマシ
南小谷は1往復でもあるだけマシ
320名無しでGO! (ワッチョイWW 9184-MDIr)
2019/08/31(土) 20:20:54.91ID:Lv17a7Ri0 大糸線や篠ノ井線は入れても良さそうなのにね。
西はローカルにも入れてるよね
西はローカルにも入れてるよね
321名無しでGO! (JPW 0H0b-0/LT)
2019/08/31(土) 22:22:58.94ID:KRHgcehaH 何度も値上げしやがって
メトロは24時間になって600円に値下げされ10月以降も値上げ無しなのに
メトロは24時間になって600円に値下げされ10月以降も値上げ無しなのに
322名無しでGO! (ワッチョイ 3102-R8Y4)
2019/09/01(日) 03:03:07.79ID:MssBWjU40 熱海や塩尻は東海エリアへ延ばせず、いわきや黒磯は仙台エリアの手前までしか延ばせない
小海線の野辺山以遠、大糸線、久留里線、烏山線などは無人駅が多くて特急も無い(あずさ1往復のみ)ので需要が無さそう
そうなると残りは利用客も特急も多い松本〜長野ぐらいで、越後湯沢や新白河は入れるならどちら側のエリアから延ばすべきか
常磐線の全線復旧時もエリア跨りができないと拡大は難しいかな
小海線の野辺山以遠、大糸線、久留里線、烏山線などは無人駅が多くて特急も無い(あずさ1往復のみ)ので需要が無さそう
そうなると残りは利用客も特急も多い松本〜長野ぐらいで、越後湯沢や新白河は入れるならどちら側のエリアから延ばすべきか
常磐線の全線復旧時もエリア跨りができないと拡大は難しいかな
323名無しでGO! (スプッッ Sd73-YQV+)
2019/09/01(日) 06:45:57.92ID:E1CZW2t3d >>322
新潟エリアは首都圏エリアとつなげてしまってもいいかと思う
新潟エリアは首都圏エリアとつなげてしまってもいいかと思う
324名無しでGO! (アウアウウー Sa55-qxNN)
2019/09/01(日) 07:00:57.46ID:kCBGbRNTa >>321
メトロはガイジ割りがあるからそのぶんを健常者運賃の値上げでまかなってる構図なのかね
メトロはガイジ割りがあるからそのぶんを健常者運賃の値上げでまかなってる構図なのかね
326名無しでGO! (ワッチョイ b12c-PSVU)
2019/09/01(日) 10:46:38.35ID:7SIb5bJ/0 Welcome Suica
https://twitter.com/yamasaka_m/status/1167921531042721797
のんびりホリデーSuicaパス
https://twitter.com/yamasaka_m/status/1167901371690967041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamasaka_m/status/1167921531042721797
のんびりホリデーSuicaパス
https://twitter.com/yamasaka_m/status/1167901371690967041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無しでGO! (スププ Sd33-L3+x)
2019/09/01(日) 11:46:11.39ID:QQr2/Ittd さすがにwelcomeSuicaでビューカードからオートチャージやビューアルッテからチャージは無理なんだろうか
328名無しでGO! (ワッチョイWW c1b0-MDIr)
2019/09/01(日) 12:27:46.02ID:19f7uOg70 大糸線は信濃大町までなら利用者多いけど、JR東日本の対首都圏みたいな考え方だと導入は難しいか。
329名無しでGO! (ワッチョイ 0b02-cmxz)
2019/09/01(日) 17:15:08.01ID:zgMPaICM0 >>326
Welcome Suica は履歴印字が可能なのだろうか?
のんびりホリデーSuicaパス は定期券と同じ扱いなので履歴は残せないだろう
因みに本日、南浦和で手持ちの東京駅100周年Suicaを使って
のんびりホリデーSuicaパスを購入したところ、ノーマルSuicaカードに交換されました…
Welcome Suica は履歴印字が可能なのだろうか?
のんびりホリデーSuicaパス は定期券と同じ扱いなので履歴は残せないだろう
因みに本日、南浦和で手持ちの東京駅100周年Suicaを使って
のんびりホリデーSuicaパスを購入したところ、ノーマルSuicaカードに交換されました…
330名無しでGO! (ワッチョイ 59ad-Cf3Z)
2019/09/01(日) 17:42:20.34ID:R/EPf5HD0 セブン銀行×Suica・PASMO ATMチャージキャンペーン
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190827_ho01.pdf
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190827_ho01.pdf
331名無しでGO! (オイコラミネオ MMed-/aPh)
2019/09/01(日) 18:29:31.24ID:Mr3ULlFlM >>324
障割の利用者なんて全旅客の0.1%にも満たない誤差の範囲でしかない。
そして元レスの321は「メトロは値下げしてるのに」って話なんだから推測事態が正反対の誤り。
ヘイトスピーチで憂さ晴らししか出来ないヘタレの上に、頭が悪いんだから救いようがない。
「頭が悪い人は死んだほうがマシ」はヘイトスピーチになるのでしょうか?w
障割の利用者なんて全旅客の0.1%にも満たない誤差の範囲でしかない。
そして元レスの321は「メトロは値下げしてるのに」って話なんだから推測事態が正反対の誤り。
ヘイトスピーチで憂さ晴らししか出来ないヘタレの上に、頭が悪いんだから救いようがない。
「頭が悪い人は死んだほうがマシ」はヘイトスピーチになるのでしょうか?w
332名無しでGO! (オイコラミネオ MMed-/aPh)
2019/09/01(日) 18:32:52.57ID:l23flphgM333名無しでGO! (ワッチョイWW eb12-rtNT)
2019/09/01(日) 18:55:42.61ID:GRZeb//l0 物理suicaカードを使ってますが、中古でiphone8を買う予定で、iphoneへ取込を考えてます
質問1:取り込むと元のカードは使えなくなるのですか?
質問2:デポジットの500円はどうなるのでしょう?払い戻し時に戻ってくるのでしょうか?
質問3:物理カードは残しておきたい&手数料無料でviewカード以外からチャージする方法はありませんか?
質問1:取り込むと元のカードは使えなくなるのですか?
質問2:デポジットの500円はどうなるのでしょう?払い戻し時に戻ってくるのでしょうか?
質問3:物理カードは残しておきたい&手数料無料でviewカード以外からチャージする方法はありませんか?
334名無しでGO! (アウアウオー Saa3-qxNN)
2019/09/01(日) 19:30:42.88ID:xtMUlSlRa335名無しでGO! (ワッチョイWW 51f0-8Jlm)
2019/09/01(日) 19:32:00.52ID:GvfHekoa0336名無しでGO! (ワッチョイ 895f-CTsw)
2019/09/01(日) 19:44:42.86ID:5zDaKMoE0337名無しでGO! (ワッチョイ 0b02-cmxz)
2019/09/01(日) 19:58:42.82ID:zgMPaICM0339名無しでGO! (ワッチョイWW c1b0-MDIr)
2019/09/01(日) 21:13:27.73ID:19f7uOg70 フリー切符載せたSuicaをiPhoneに取り込むことはできるのだろうか。
それよりもモバイルで買えるようにして欲しい。まだまだ物理カードをメインにしたいのか?
それよりもモバイルで買えるようにして欲しい。まだまだ物理カードをメインにしたいのか?
340名無しでGO! (ワッチョイWW 8143-Dws0)
2019/09/01(日) 23:02:30.19ID:iHDU3yBH0 ずーっと使っていたぼろぼろの古いSuicaを券売機に突っ込んだら都区内パス乗せられません言われたよ
みどりの窓口で新品になりましたまる
みどりの窓口で新品になりましたまる
341名無しでGO! (スププ Sd33-L3+x)
2019/09/01(日) 23:15:03.51ID:QQr2/Ittd >>332
Suica番号は普通のと変わりないけどどうなんだろ
バリア的なコードが仕組まれてそうだけど
てかwelcomeSuicaって訪日客に限定せず普段電車乗らないようなド田舎民向けに東京駅とかでも売ればいいのにな
28日で期限切れるの忘れて地元でそのまま使って突然使えなくなったぞゴラァとか言われるのを防ぐためなんだろか
Suica番号は普通のと変わりないけどどうなんだろ
バリア的なコードが仕組まれてそうだけど
てかwelcomeSuicaって訪日客に限定せず普段電車乗らないようなド田舎民向けに東京駅とかでも売ればいいのにな
28日で期限切れるの忘れて地元でそのまま使って突然使えなくなったぞゴラァとか言われるのを防ぐためなんだろか
342名無しでGO! (ワッチョイW 61ad-0/LT)
2019/09/02(月) 00:41:37.29ID:PYnzCN6w0 のんびりは青だけでなく普通の券売機でも買えるな
これで早朝無人駅でも始発前に買えるわけか
これで早朝無人駅でも始発前に買えるわけか
343名無しでGO! (ワッチョイ 593a-PSVU)
2019/09/02(月) 01:18:18.50ID:P+t2Kfcz0344名無しでGO! (ワッチョイWW 8159-/aPh)
2019/09/02(月) 09:10:16.46ID:TPi3RKLS0 >>336
> 定期が載る唯一の記念Suicaに都区内パス載せようと思ったけど勝手に交換されてしまうのか。
●●付きSuicaな東京駅100周年Suicaが交換されてしまうのはリライト非対応なかーどなのが理由。
定期が載る唯一の記念SuicaってPASMO乗り入れ記念Suicaのことだと思うけど、これはリライト対応だから載せられる筈。
でも、俺なら汚すのは勿体無いから絶対に載せないけどね。
その辺は個人的な趣味嗜好なので勝手にすればいいと思いますが。
> 定期が載る唯一の記念Suicaに都区内パス載せようと思ったけど勝手に交換されてしまうのか。
●●付きSuicaな東京駅100周年Suicaが交換されてしまうのはリライト非対応なかーどなのが理由。
定期が載る唯一の記念SuicaってPASMO乗り入れ記念Suicaのことだと思うけど、これはリライト対応だから載せられる筈。
でも、俺なら汚すのは勿体無いから絶対に載せないけどね。
その辺は個人的な趣味嗜好なので勝手にすればいいと思いますが。
345名無しでGO! (ワッチョイWW 8159-/aPh)
2019/09/02(月) 09:13:27.92ID:TPi3RKLS0 >>341
> てかwelcomeSuicaって訪日客に限定せず普段電車乗らないようなド田舎民向けに東京駅とかでも売ればいいのにな
> 28日で期限切れるの忘れて地元でそのまま使って突然使えなくなったぞゴラァとか言われるのを防ぐためなんだろか
田舎民には「秋田のキヨスクで買ったSuicaを払い戻したい。やりたきゃ新潟まで行けと言われたが運賃負担してくれないのか?!」とか投書するファンタジスタが居るから余計なことはしない方がいいということ。
> てかwelcomeSuicaって訪日客に限定せず普段電車乗らないようなド田舎民向けに東京駅とかでも売ればいいのにな
> 28日で期限切れるの忘れて地元でそのまま使って突然使えなくなったぞゴラァとか言われるのを防ぐためなんだろか
田舎民には「秋田のキヨスクで買ったSuicaを払い戻したい。やりたきゃ新潟まで行けと言われたが運賃負担してくれないのか?!」とか投書するファンタジスタが居るから余計なことはしない方がいいということ。
346名無しでGO! (ワッチョイ ebc0-drPI)
2019/09/02(月) 12:44:26.74ID:6dMpb6hk0 >>344
>俺なら汚すのは勿体無いから絶対に載せないけどね
ICカードじゃなくって、紙の記念乗車券の話だけど、、、
「入鋏または改札スタンプを押すと汚れるから嫌だ」という派がいるけど、
俺的には、実際に使ってこその記念だと思っているので、
必ず入鋏や改札スタンプを捺して貰っている。
>個人的な趣味嗜好なので勝手にすればいいと
人それぞれ色々な価値観がある。
>俺なら汚すのは勿体無いから絶対に載せないけどね
ICカードじゃなくって、紙の記念乗車券の話だけど、、、
「入鋏または改札スタンプを押すと汚れるから嫌だ」という派がいるけど、
俺的には、実際に使ってこその記念だと思っているので、
必ず入鋏や改札スタンプを捺して貰っている。
>個人的な趣味嗜好なので勝手にすればいいと
人それぞれ色々な価値観がある。
347名無しでGO! (ワッチョイ 0101-cRT5)
2019/09/02(月) 12:58:02.85ID:6acgjs9f0 >>346
> 「入鋏または改札スタンプを押すと汚れるから嫌だ」という派がいるけど、
> 俺的には、実際に使ってこその記念だと思っているので、
> 必ず入鋏や改札スタンプを捺して貰っている。
未使用にこだわる人もいるが、情報量が多くなるので、なるべく入鋏はするようにしている
> 「入鋏または改札スタンプを押すと汚れるから嫌だ」という派がいるけど、
> 俺的には、実際に使ってこその記念だと思っているので、
> 必ず入鋏や改札スタンプを捺して貰っている。
未使用にこだわる人もいるが、情報量が多くなるので、なるべく入鋏はするようにしている
348名無しでGO! (スッップ Sd33-MDIr)
2019/09/02(月) 13:24:52.37ID:JjSk96rUd WelcomeSuicaは印字しないのに、記念Suicaは交換になっちゃうのね。同じ仕様にできなかったのかな
349名無しでGO! (オッペケ Sr5d-7DQc)
2019/09/02(月) 15:01:43.58ID:eW+sBeS3r JR東日本のMaasって、着地型なのかな?伊豆も新潟もそうだけど。
西日本は大阪とか新幹線でスタートするところからなのに。
西日本は大阪とか新幹線でスタートするところからなのに。
350名無しでGO! (スプッッ Sd73-YQV+)
2019/09/02(月) 15:35:27.92ID:oCP83EkHd >>341
WelcomeSuicaは購入にはパスポート必要ないから、誰でも東京駅のトラベルサービスセンターで買えるのでは?
WelcomeSuicaは購入にはパスポート必要ないから、誰でも東京駅のトラベルサービスセンターで買えるのでは?
351名無しでGO! (スプッッ Sd73-YQV+)
2019/09/02(月) 15:43:59.23ID:oCP83EkHd352名無しでGO! (ワッチョイWW 6bda-/aPh)
2019/09/02(月) 20:06:27.47ID:xlU8uLZM0353名無しでGO! (ワッチョイ 9be3-et9x)
2019/09/02(月) 20:17:58.65ID:0OiElytK0 http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1824.html
画面には記念Suicaは駄目って出るんだから、
記念Suicaを入れたら弾かないのはプログラムミスじゃないの?
ミスにしては交換する仕様まで作りこんでるし、仕様書時点での間違いかもしれないが。
画面には記念Suicaは駄目って出るんだから、
記念Suicaを入れたら弾かないのはプログラムミスじゃないの?
ミスにしては交換する仕様まで作りこんでるし、仕様書時点での間違いかもしれないが。
354名無しでGO! (ワッチョイWW 6bda-/aPh)
2019/09/02(月) 20:22:57.29ID:xlU8uLZM0 >>353
まぁ、交換の選択肢を出すより記念Suicaや旧形Suicaは一律で弾いて「係員へ」って対応にしたほうがスマートだと思うよね。
早朝無人駅でどうすんだって話になるけど、インターホン越しに「記念Suicaじゃ買えないから新規で一般のSuica買って載せてね」でいいと思う。
まぁ、交換の選択肢を出すより記念Suicaや旧形Suicaは一律で弾いて「係員へ」って対応にしたほうがスマートだと思うよね。
早朝無人駅でどうすんだって話になるけど、インターホン越しに「記念Suicaじゃ買えないから新規で一般のSuica買って載せてね」でいいと思う。
355346 (ワッチョイ ebc0-drPI)
2019/09/02(月) 20:43:34.34ID:6dMpb6hk0356名無しでGO! (ワッチョイWW 6bda-/aPh)
2019/09/02(月) 20:49:06.73ID:xlU8uLZM0 >>355
あー...「指摘」ではなく派生雑談に持ってきたかったのね。
だったら「 ICカードじゃなくって、紙の記念乗車券の話だけど、、、」ではなく「これは、 ICカードじゃなくって、紙の記念乗車券の話だけど、、、 」とか書いてくれなきゃ、話の流れを理解できてないトンチンカンな回答をしている人にしか見えないよ。
あー...「指摘」ではなく派生雑談に持ってきたかったのね。
だったら「 ICカードじゃなくって、紙の記念乗車券の話だけど、、、」ではなく「これは、 ICカードじゃなくって、紙の記念乗車券の話だけど、、、 」とか書いてくれなきゃ、話の流れを理解できてないトンチンカンな回答をしている人にしか見えないよ。
357名無しでGO! (ワッチョイ ebc0-drPI)
2019/09/03(火) 01:42:30.19ID:/gXiaMiD0 >>356が「話の流れを理解できてないトンチンカンな人」だということが分かった。
358名無しでGO! (ワッチョイWW 6bda-/aPh)
2019/09/03(火) 12:49:04.76ID:eTuAE2bS0 >>357
誤解を招きやすい言葉足らずの表現で意図的な脱線話を書き込んだ上に「脱線話くらい容認しろや」「話の流れを理解できてないトンチンカンな人はお前だ」って開き直るとか、ドンだけ悪質な置き石マニアなんだかw
誤解を招きやすい言葉足らずの表現で意図的な脱線話を書き込んだ上に「脱線話くらい容認しろや」「話の流れを理解できてないトンチンカンな人はお前だ」って開き直るとか、ドンだけ悪質な置き石マニアなんだかw
359名無しでGO! (ワッチョイ 8902-hioB)
2019/09/03(火) 13:26:30.53ID:TvORLEKU0 定期に載せようと試した人いる?
定期では弾かれて戻るならミスとも言える
定期では弾かれて戻るならミスとも言える
360名無しでGO! (ワッチョイ 8902-hioB)
2019/09/03(火) 13:29:10.84ID:TvORLEKU0 あとPASMOを含めた他のカードでも試した?
これらは弾いて記念カードだけ食べるのなら
記念カード回収策とも考える
これらは弾いて記念カードだけ食べるのなら
記念カード回収策とも考える
361名無しでGO! (ワッチョイ 1bd1-PSVU)
2019/09/03(火) 14:10:03.40ID:/q2fFhIF0 Suicaの鉄道利用で「JRE POINT」がたまります
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho01.pdf
駅ビル・エキナカでのキャッシュレスのお支払いで、「JRE POINT」の還元率をアップします!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho02.pdf
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho01.pdf
駅ビル・エキナカでのキャッシュレスのお支払いで、「JRE POINT」の還元率をアップします!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho02.pdf
362名無しでGO! (スプッッ Sd73-MDIr)
2019/09/03(火) 14:55:02.69ID:fBahnyNcd この会社はカード型を普及させたいのか、モバイルを普及させたいのか分からんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★4 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★3 [蚤の市★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- AV女優松本いちかさんのファンお気持ち「いちか、ありがとう。でもコレはダメだよ。」 [158478931]
- トランプのせいで日本にとって最悪な『円高』進む… [271912485]
- バイブ入れられた京都人「ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ漬けいかがだす?」
- ジャーナリストっぽい人「万博のチャーハン定食うっま!これで1580円は安い」 [834922174]