ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。
※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください。
スレが落ちないように定期的にageて下さい。
前スレ
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 56列車目◇◆◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1614861451/
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 57列車目◇◆◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 12:04:22.01ID:R/FlqcFy0
526名無しでGO!
2021/05/23(日) 01:02:46.76ID:CAnHGi/W0 >>499
岐阜〜大垣は8本/hが過剰だった
岐阜〜大垣は8本/hが過剰だった
527名無しでGO!
2021/05/23(日) 01:19:48.05ID:FHssjzbm0 >>509
JR発足時は東海道新幹線で黙っていても儲かる東海に対し、
首都圏の収益で東北・上越新幹線がやっていけるのか不安定だったのが東日本なのですが。
それを発足30年で安定的に利益を出せるようになったのはそれこそ東の経営努力。
東海とは比べ物にならないよ。
JR発足時は東海道新幹線で黙っていても儲かる東海に対し、
首都圏の収益で東北・上越新幹線がやっていけるのか不安定だったのが東日本なのですが。
それを発足30年で安定的に利益を出せるようになったのはそれこそ東の経営努力。
東海とは比べ物にならないよ。
528527
2021/05/23(日) 01:29:10.52ID:FHssjzbm0 国鉄分割民営化では東海道新幹線を持つ会社がダントツで有利になるので
いかに平準化するかが課題だった。
そこで新幹線施設は新幹線保有機構に持たせ、JRはリース料を払うようにした。
これに難癖付けたのが東海で5年後に施設全て買い取り。
反面東日本はリース料払うだけなのは発足間もない会社にとって支出額が一定額に抑えられ
経営安定に非常に役立ったと評価している。
いかに平準化するかが課題だった。
そこで新幹線施設は新幹線保有機構に持たせ、JRはリース料を払うようにした。
これに難癖付けたのが東海で5年後に施設全て買い取り。
反面東日本はリース料払うだけなのは発足間もない会社にとって支出額が一定額に抑えられ
経営安定に非常に役立ったと評価している。
529名無しでGO!
2021/05/23(日) 01:29:20.57ID:DFZOANnd0 東日本で不安定だったら他の会社がやっていけるわけないじゃん。
530名無しでGO!
2021/05/23(日) 01:37:14.24ID:nLAS5h/x0 >>528
既に設備が老朽化していて多額の投資をしなければならないのにリース形式のために減価償却費に計上できない東海道新幹線と、まだまだ新しかった東北上越とでは条件が違いすぎるだろ
東海が難癖というが、俺やお前さんが東海の経営陣だとしても新幹線保有機構方式にはキレると思うぞ
既に設備が老朽化していて多額の投資をしなければならないのにリース形式のために減価償却費に計上できない東海道新幹線と、まだまだ新しかった東北上越とでは条件が違いすぎるだろ
東海が難癖というが、俺やお前さんが東海の経営陣だとしても新幹線保有機構方式にはキレると思うぞ
531名無しでGO!
2021/05/23(日) 02:55:24.06ID:1PtxT6Z90 北陸新幹線福井〜敦賀に新設予定駅名称が「越前たけふ」に決定したのを受け、福井鉄道は「越前武生」の駅名を変更へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66ba3dda3062ed68e1dae8bc95af697496adc64
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66ba3dda3062ed68e1dae8bc95af697496adc64
532名無しでGO!
2021/05/23(日) 06:19:59.31ID:3Z/8kixV0 東日本看板会社構想とかあったから、東日本だけは色々と便宜が図られたんだよな
運輸省OBが東海には送り込まれず、東日本と西日本に入ったあたり、東海は当時ほとんど評価されていなかった
新幹線リース料も結局、国が新幹線に一定の関与を残したいがために、生み出された一種の謀略
運輸省OBが東海には送り込まれず、東日本と西日本に入ったあたり、東海は当時ほとんど評価されていなかった
新幹線リース料も結局、国が新幹線に一定の関与を残したいがために、生み出された一種の謀略
533名無しでGO!
2021/05/23(日) 06:31:36.02ID:0xX7amDZ0 >>531
これ、ひどい話だよな。
「変更に必要な費用負担については越前市が支援する方針」ってあるけど、越前市が「越前たけふ」を新幹線駅案として出したんだから、越前市に費用全額負担させるべきだろ。
福鉄はもっとゴネてもよかった。
これ、ひどい話だよな。
「変更に必要な費用負担については越前市が支援する方針」ってあるけど、越前市が「越前たけふ」を新幹線駅案として出したんだから、越前市に費用全額負担させるべきだろ。
福鉄はもっとゴネてもよかった。
534名無しでGO!
2021/05/23(日) 07:09:57.00ID:DFZOANnd0 >>533
別のところでは市が負担と書いてるし、ここでも市が一部支援とは書いてないから実質市が全額負担と思うんだけど、市が全額負担はしないとのソースはどこ?
別のところでは市が負担と書いてるし、ここでも市が一部支援とは書いてないから実質市が全額負担と思うんだけど、市が全額負担はしないとのソースはどこ?
535名無しでGO!
2021/05/23(日) 07:11:54.63ID:y3px6RUX0 >>532
梅田貨物駅や現ヨドバシ梅田が清算事業団行きになるなら、品川の車両基地も精査すれば清算事業団に渡せる部分あっただろと。
まあ、そのあまりの手前味噌に橋龍が切れて看板構想を作った井手が西日本に行かされたのが、425に至る道の始まりになったという面はある。
ここまで書いといてなんだが完全に板違いだな。
梅田貨物駅や現ヨドバシ梅田が清算事業団行きになるなら、品川の車両基地も精査すれば清算事業団に渡せる部分あっただろと。
まあ、そのあまりの手前味噌に橋龍が切れて看板構想を作った井手が西日本に行かされたのが、425に至る道の始まりになったという面はある。
ここまで書いといてなんだが完全に板違いだな。
536名無しでGO!
2021/05/23(日) 10:53:19.27ID:IV8VLTzr0 >>527
そういう嘘を書いてはいけない
東海道新幹線は飛行機に押されて苦しくなる、が当時の見立てだったんだよ
そうならなかったのは、実は国鉄時代と違って「ストをやらなくなった」ため運行が安定したのが一番大きかった
そういう嘘を書いてはいけない
東海道新幹線は飛行機に押されて苦しくなる、が当時の見立てだったんだよ
そうならなかったのは、実は国鉄時代と違って「ストをやらなくなった」ため運行が安定したのが一番大きかった
537名無しでGO!
2021/05/23(日) 11:00:29.85ID:cd6ThpOu0 そうそう、国内航空の規制緩和があって、新幹線さ今後下降線をたどる大筋という見立てが大筋だった。
100系16両編成のうち2両を2F車両としたり、西所属車がグランドひかりとして2F車両を4両に増やして、レストランや個室など多様な展開を行った。
>>527
嘘はいかんよ
100系16両編成のうち2両を2F車両としたり、西所属車がグランドひかりとして2F車両を4両に増やして、レストランや個室など多様な展開を行った。
>>527
嘘はいかんよ
538名無しでGO!
2021/05/23(日) 12:04:32.44ID:vnmW2Vym0539名無しでGO!
2021/05/23(日) 12:14:21.55ID:vnmW2Vym0 東海道新幹線が飛行機に押されて苦しくなるというのも嘘だな
そもそも国鉄民営化当時は伊丹空港は関空開業後に廃止される計画だった
伊丹空港が存続する方針に変わったのは1990年だから民営化後の話
存続が決まっても伊丹は門限や発着枠の問題があるから新幹線有利は今も変わらない
そもそも国鉄民営化当時は伊丹空港は関空開業後に廃止される計画だった
伊丹空港が存続する方針に変わったのは1990年だから民営化後の話
存続が決まっても伊丹は門限や発着枠の問題があるから新幹線有利は今も変わらない
540名無しでGO!
2021/05/23(日) 12:48:06.01ID:IV8VLTzr0541名無しでGO!
2021/05/23(日) 12:49:56.30ID:rCu8qHpn0542名無しでGO!
2021/05/23(日) 12:55:47.69ID:YV1Uua6e0 いずれにしても
「修理や維持管理は借主が自己負担でやってくれ、おっと買取は30年後で価格は未定な。」
そんなリース料設定がまかり通ったのもおかしな話
「修理や維持管理は借主が自己負担でやってくれ、おっと買取は30年後で価格は未定な。」
そんなリース料設定がまかり通ったのもおかしな話
543名無しでGO!
2021/05/23(日) 12:59:24.04ID:vnmW2Vym0544名無しでGO!
2021/05/23(日) 13:08:18.16ID:QTkWLklE0 あの時代の国内航空の規制緩和について少し書いてあった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/939a17fc624ec2ba76afa12563b7ecc5d5957188?page=3
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/939a17fc624ec2ba76afa12563b7ecc5d5957188?page=3
545名無しでGO!
2021/05/23(日) 13:11:31.45ID:1G0g3avU0 JR総連関係者必死過ぎ
546名無しでGO!
2021/05/23(日) 13:29:06.61ID:xVYvuSIE0 >>541
伝説の泣きの桃屋の花らっきょう…
伝説の泣きの桃屋の花らっきょう…
547名無しでGO!
2021/05/23(日) 15:26:34.89ID:S1yGFKB70548名無しでGO!
2021/05/23(日) 15:52:24.31ID:5SVLCwl90 東日本の都合が全てだとの価値観に凝り固まっている奴がいるな
549名無しでGO!
2021/05/23(日) 17:17:44.91ID:CwUi21zt0 横田基地の問題が解決しない限り新幹線は有利だよ
横田基地の周辺を飛べないから大まわりしてる
横田基地の周辺を飛べないから大まわりしてる
550名無しでGO!
2021/05/23(日) 19:19:40.89ID:hjlHjTFo0 羽田で西側離着陸なんかしたら騒音問題で炎上するぞ
551名無しでGO!
2021/05/23(日) 19:54:16.72ID:ndluIr+v0 >>541
あれってしりもちに対するボーイングの不備が原因だったのでしょ
シャトル便以来2社とも1時間ヘッド確保されるようになって、ヘビーユーザーは飛行機だよね
特に今は臨時ないから新大阪とか東京での時間つぶしがきつい
あれってしりもちに対するボーイングの不備が原因だったのでしょ
シャトル便以来2社とも1時間ヘッド確保されるようになって、ヘビーユーザーは飛行機だよね
特に今は臨時ないから新大阪とか東京での時間つぶしがきつい
552名無しでGO!
2021/05/23(日) 21:15:42.77ID:DFZOANnd0 飛行機のほうが空港での時間潰しがきついと思うが、そういうことじゃないんだよね。
どういうこと?
どういうこと?
553名無しでGO!
2021/05/23(日) 21:47:55.52ID:v6zTCfyb0554名無しでGO!
2021/05/23(日) 22:43:35.19ID:iGY7TlI90 今の羽田伊丹便は減便な上に地方路線で使うような100人も乗れないような小型機が飛んでたりするな
555555 【大吉】
2021/05/24(月) 00:55:55.47ID:wueZ650y0 555(σ´∀`)σ ゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555(・∀・)イイ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555(・∀・)イイ!!
556名無しでGO!
2021/05/24(月) 02:10:47.08ID:pByuFscP0557名無しでGO!
2021/05/24(月) 06:14:20.32ID:/g+F2uzs0 LCCは1日1便レベルになってるせいでほぼ満席だから気を付けて
ジェットスターとpeachは隣席ブロックプランがあるけどレガシー株優の安さとかを考えると微妙だけど(2席ブロックもある)
これだけ減便になっても羽田新ルートは使ってるのがよくわからない。中野新宿あたりすげーうるさいよ
ジェットスターとpeachは隣席ブロックプランがあるけどレガシー株優の安さとかを考えると微妙だけど(2席ブロックもある)
これだけ減便になっても羽田新ルートは使ってるのがよくわからない。中野新宿あたりすげーうるさいよ
558名無しでGO!
2021/05/24(月) 09:32:15.36ID:r4DVz5Kt0 新宿とか飛んでることに気付けるかどうかレベルだろ
品川ですらこんなもんかレベル
品川ですらこんなもんかレベル
560名無しでGO!
2021/05/24(月) 10:51:49.07ID:y/gZgR7o0562名無しでGO!
2021/05/24(月) 12:11:50.83ID:Me3SluOM0 伊丹や板付周辺のあれに慣れてりゃどうってことない
563名無しでGO!
2021/05/24(月) 13:08:13.60ID:y/gZgR7o0564名無しでGO!
2021/05/24(月) 13:20:45.18ID:4HBDVAtI0 逆にうるさいから二重サッシとかになってて窓閉めたら気にならないだけなのでは?
566名無しでGO!
2021/05/24(月) 20:44:49.81ID:La95SCzO0 板橋が閑静ねえ…
567名無しでGO!
2021/05/24(月) 21:11:24.31ID:uvyu+ffL0570名無しでGO!
2021/05/24(月) 22:02:10.84ID:uvyu+ffL0572名無しでGO!
2021/05/24(月) 22:40:23.59ID:AcV2gMQK0 大阪・兵庫、宣言再延長要請へ 府は25日正式決定
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621863373/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621863373/
573名無しでGO!
2021/05/24(月) 23:47:49.34ID:4W8/h4eQ0 http://www.jfa.jp/news/00026994/
天皇杯山梨県代表の山梨学院大学ペガサスは出場資格のない選手を出場させたため失格(県予選決勝0-3の敗戦扱い)
決勝の対戦相手だった韮崎アストロスが山梨県代表に決定
天皇杯山梨県代表の山梨学院大学ペガサスは出場資格のない選手を出場させたため失格(県予選決勝0-3の敗戦扱い)
決勝の対戦相手だった韮崎アストロスが山梨県代表に決定
574名無しでGO!
2021/05/24(月) 23:49:29.45ID:namk7TVl0 誤爆?
575名無しでGO!
2021/05/25(火) 00:14:00.07ID:nWc81RmO0 荒らしに構っちゃだめ
577名無しでGO!
2021/05/25(火) 12:58:32.13ID:d2JYsz/m0 田園調布まで京急バスが乗り入れていた時代
579名無しでGO!
2021/05/25(火) 15:27:05.91ID:/F0W0sMl0 東武も減便検討してるみたいよ
スカイツリー線
日中は普通は北越谷折り返し
日中の半直急行は準急に種別変更
東武動物公園までの各駅は6本/hは維持
北千住発の終電は0時22発竹ノ塚行
日光線
日光線はほぼほぼ栃木、新栃木で乗り換え
南栗橋からの新栃木以北行きの列車削減。
アーパー線
日中急行と区間運転の普通削減→普通列車に統合
東上線
川越市までは6本/hは維持
森林公園までは4本/hで15分間隔
日中の快速を削減
スカイツリー線
日中は普通は北越谷折り返し
日中の半直急行は準急に種別変更
東武動物公園までの各駅は6本/hは維持
北千住発の終電は0時22発竹ノ塚行
日光線
日光線はほぼほぼ栃木、新栃木で乗り換え
南栗橋からの新栃木以北行きの列車削減。
アーパー線
日中急行と区間運転の普通削減→普通列車に統合
東上線
川越市までは6本/hは維持
森林公園までは4本/hで15分間隔
日中の快速を削減
580名無しでGO!
2021/05/25(火) 15:28:39.67ID:bQdljsp/0581名無しでGO!
2021/05/25(火) 15:33:53.24ID:/F0W0sMl0 追加
東上線
終電は池袋0:15発準急川越市行、0:20発志木行に変更。
川越市以北について0:02発は川越市行に変更、平日は0時発のTJライナーが最終。
アーパー線
終電は0:27発七光台行、0:38発運河行(土休運休)に変更
東上線
終電は池袋0:15発準急川越市行、0:20発志木行に変更。
川越市以北について0:02発は川越市行に変更、平日は0時発のTJライナーが最終。
アーパー線
終電は0:27発七光台行、0:38発運河行(土休運休)に変更
582名無しでGO!
2021/05/25(火) 16:05:50.99ID:5+gPHLxi0 東上線は森林公園〜小川町間の30分間隔運転に
毎時1本だけ追加してるのが意味不明
あれこそ真っ先に単純な30分間隔に削減して良いと思う
毎時1本だけ追加してるのが意味不明
あれこそ真っ先に単純な30分間隔に削減して良いと思う
583名無しでGO!
2021/05/25(火) 16:29:14.23ID:/F0W0sMl0 日光線に関しては足回りお古の6050系のリストラも兼ねてるしトイレ問題もあるから減便や分断も仕方ない面もある。
南栗橋から日光や鬼怒川温泉までロング乗り通しはつらい。
あと森林公園から小川、久喜から館林も日中は30分間隔。
南栗橋から日光や鬼怒川温泉までロング乗り通しはつらい。
あと森林公園から小川、久喜から館林も日中は30分間隔。
587名無しでGO!
2021/05/25(火) 18:10:29.32ID:/F0W0sMl0 東武の件は全部とまでは行かないけど2,3つ位は実行されそうな気がする。
アーパーの終電はTXが終電早めたから大宮23時55発は七光台or野田市行に短縮でもいいかもね
南栗橋発の新栃木方面行き普通や無料急行は6050系担当分を減便しちゃうとかえって密を生んでしまうかな。
20400系に統一した暁には南栗橋〜新栃木〜東武宇都宮間、新栃木〜東武日光で系統分離で急行廃止とかね
で、6050系は下今市以北に封じ込めて鬼怒川線や野岩鉄道主体。
コロナを口実に着々と進めるだろうね。今の普通冷遇の東武ならやりかねない
アーパーの終電はTXが終電早めたから大宮23時55発は七光台or野田市行に短縮でもいいかもね
南栗橋発の新栃木方面行き普通や無料急行は6050系担当分を減便しちゃうとかえって密を生んでしまうかな。
20400系に統一した暁には南栗橋〜新栃木〜東武宇都宮間、新栃木〜東武日光で系統分離で急行廃止とかね
で、6050系は下今市以北に封じ込めて鬼怒川線や野岩鉄道主体。
コロナを口実に着々と進めるだろうね。今の普通冷遇の東武ならやりかねない
588名無しでGO!
2021/05/25(火) 18:26:25.61ID:dYeu+no+0 東上線は30分サイクルに池袋〜小川町の急行、池袋〜森林公園の準急、池袋〜志木の普通、池袋〜成増の普通×2、新木場〜川越市の普通、元町・中華街〜川越市の快速(副都心線内急行、東横線内特急)に再編さるよ
589名無しでGO!
2021/05/25(火) 19:49:33.04ID:FUPXWlJW0590名無しでGO!
2021/05/25(火) 19:55:08.47ID:WIJTzOsU0 大規模節電要請も事実上の追い風とした、データイム減便ダイヤの前倒し導入ですか
国土交通省・経済産業省・環境省の連名で、本当に要請がありそうだな
国土交通省・経済産業省・環境省の連名で、本当に要請がありそうだな
593名無しでGO!
2021/05/25(火) 21:43:18.68ID:Sy5l6tRn0 でっていう
594名無しでGO!
2021/05/25(火) 21:47:35.76ID:+1IqP0wd0 JR東海「乗務員が緊急事態になった時は、新幹線が急停車することがあります」
595名無しでGO!
2021/05/25(火) 22:44:44.96ID:g1QmYVIw0596名無しでGO!
2021/05/25(火) 23:28:01.10ID:BGle0ncP0 https://twitter.com/kinochu_RS_6MT/status/1396475521102323715?s=19
渋谷駅工事なう
年内に山手線線路移設か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渋谷駅工事なう
年内に山手線線路移設か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
597名無しでGO!
2021/05/26(水) 00:29:54.16ID:xdEbQpHn0 【女帝】都、緊急事態宣言の延長を政府に要請の方向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621955122/
【緊急事態宣言】緊急事態宣言 28日に延長決定へ 「来月20日まで」軸に検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621955256/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621955122/
【緊急事態宣言】緊急事態宣言 28日に延長決定へ 「来月20日まで」軸に検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621955256/
598名無しでGO!
2021/05/26(水) 14:37:14.32ID:xdEbQpHn0 関西3府県、緊急事態宣言の再延長要請で合意 商業施設などの休業要請は継続へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1385f5097111b6819ff0d0abfea2cd07ba4c65bf
https://news.yahoo.co.jp/articles/1385f5097111b6819ff0d0abfea2cd07ba4c65bf
599名無しでGO!
2021/05/26(水) 15:25:56.77ID:xdEbQpHn0 京都新聞
3府県で足並みをそろえて政府へ宣言の再延長を要請することで合意した。
府は、土・日曜に限定している大型商業施設への休業要請など現行の感染対策を継続する見通し。
読売テレビ
大阪府は、百貨店など大規模な商業施設に対して、現在出している休業要請を土日のみとし、平日は時短営業を認める方針。
3府県で足並みをそろえて政府へ宣言の再延長を要請することで合意した。
府は、土・日曜に限定している大型商業施設への休業要請など現行の感染対策を継続する見通し。
読売テレビ
大阪府は、百貨店など大規模な商業施設に対して、現在出している休業要請を土日のみとし、平日は時短営業を認める方針。
600名無しでGO!
2021/05/26(水) 15:43:02.52ID:s51XKaPg0 金沢市、新交通システム具体化で検討委 LRTやBRT: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC253FK0V20C21A5000000
地図を見ると野町方面と有松方面は途中分岐するみたい
https://i.imgur.com/SkkKm4l.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC253FK0V20C21A5000000
地図を見ると野町方面と有松方面は途中分岐するみたい
https://i.imgur.com/SkkKm4l.jpg
601名無しでGO!
2021/05/26(水) 15:52:34.58ID:xdEbQpHn0 大阪でも映画館再開か。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013052321000.html
>>大阪府内の大規模施設に出している休業要請については、
>>兵庫や京都と足並みをそろえて、
>>土曜日と日曜日に限る形での要請に
>>切り替える方向で検討する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013052321000.html
>>大阪府内の大規模施設に出している休業要請については、
>>兵庫や京都と足並みをそろえて、
>>土曜日と日曜日に限る形での要請に
>>切り替える方向で検討する考えを示しました。
602名無しでGO!
2021/05/26(水) 16:03:21.86ID:i2YjGtHs0 それダイヤ改正に関係ないから
いい加減にしろよキチガイ
いい加減にしろよキチガイ
603名無しでGO!
2021/05/26(水) 16:11:32.39ID:xdEbQpHn0 中部国際空港沖の土砂埋め立て承認、着工へ 第2滑走路実現へ前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/d510b7580526dbe492653492f288e722cf248355
https://news.yahoo.co.jp/articles/d510b7580526dbe492653492f288e722cf248355
604名無しでGO!
2021/05/27(木) 01:17:55.83ID:gGg0+Sjj0605名無しでGO!
2021/05/27(木) 01:25:06.73ID:Jcdxayt70 某スレはワッチョイ付けたらキ印の出現頻度が大きく下がったな
606名無しでGO!
2021/05/27(木) 07:14:34.50ID:p8QKNVaJ0 スレによってはワッチョイの種類で攻撃材料にする輩もいるから五十歩百歩。
607名無しでGO!
2021/05/27(木) 07:36:54.77ID:FpKQdDpM0 ワッチョイスレは屁理屈ガイジ=ノックの牙城だよ
あいつが自分だけワッチョイをコロコロ変えてお得意の芝居を繰り広げるための場所
あいつが自分だけワッチョイをコロコロ変えてお得意の芝居を繰り広げるための場所
608名無しでGO!
2021/05/27(木) 11:18:15.88ID:N3m1VPpN0 ワッチョイもIPも変えて、それがなくともIDをコロコロ変えるのであれば
もはやワッチョイの有無は一切関係なくなるんだよな
もはやワッチョイの有無は一切関係なくなるんだよな
609名無しでGO!
2021/05/27(木) 12:44:40.07ID:GjeprgjS0 今5chで浪人持ってるメリットといったらID・IP・ワッチョイを変えて自演出来ることだからな
611名無しでGO!
2021/05/27(木) 13:25:55.81ID:wZhh+33m0 米軍跡地の「ディズニー級」テーマパーク、相鉄が断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3718b2ad06d2140febed424a905948bc25e3c6
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3718b2ad06d2140febed424a905948bc25e3c6
612名無しでGO!
2021/05/27(木) 21:27:46.50ID:Z/81jUuD0 JR西日本の須磨⁻西明石の減便は緩行線15分間隔の時間帯が少し広がるだけのよう
一方で、その緩行線の高槻⁻京都は全日、10時台から16時台までの運行が全然なくなり
早朝や深夜も大幅縮小、特に土休日ダイヤの京都発着は1日10往復程度になる。
一方で、その緩行線の高槻⁻京都は全日、10時台から16時台までの運行が全然なくなり
早朝や深夜も大幅縮小、特に土休日ダイヤの京都発着は1日10往復程度になる。
614名無しでGO!
2021/05/27(木) 22:19:49.60ID:p0Lmm9JS0 まあ今回は、ファーストステップだからね。
来春には根本的な見直しが待っている<西
来春には根本的な見直しが待っている<西
615名無しでGO!
2021/05/27(木) 22:47:13.50ID:NyAN+jXe0 でっていう
616名無しでGO!
2021/05/27(木) 23:26:30.16ID:+pjlbppr0 阪和線長居や大和路線平野は15分毎に減便されても地下鉄に流れなかったけどな
地下鉄がボッタクリ運賃だからかもしれないが阪急相手だとどうなるか注目だな
地下鉄がボッタクリ運賃だからかもしれないが阪急相手だとどうなるか注目だな
617名無しでGO!
2021/05/27(木) 23:31:22.96ID:86LxGnA80 >>616
流れなかったって、御堂筋線長居駅の利用者は阪和線の3.5倍で、もとから勝負とかいうレベルじゃないわけだが
流れなかったって、御堂筋線長居駅の利用者は阪和線の3.5倍で、もとから勝負とかいうレベルじゃないわけだが
619名無しでGO!
2021/05/27(木) 23:40:36.55ID:acX4IoGF0 並行区間と言っても今いる場所や目的地によって使い分けるだけだからな
ダイヤによって他方に移れる人は2路線のちょうど中間地点に住んでるとか目的地があるとかの限られた人だけ
ダイヤによって他方に移れる人は2路線のちょうど中間地点に住んでるとか目的地があるとかの限られた人だけ
622名無しでGO!
2021/05/28(金) 00:39:50.06ID:O4SFWqgl0 悲観的なシナリオだと。
来春、姫路発着の新快速の半分が西明石=姫路各駅停車になるとか、大和路快速も久宝寺=王寺各停化とか、日根野=関西空港半減とか…中心部のヘッド崩さずに有効列車半減って手法で、結果としてローカル削減とか無いとは言えない。
今回は差し当たり影響が少ない所に手をつけ、ラウンドダイヤパターンを崩すなどの根本策は来春やる訳だからね。
来春、姫路発着の新快速の半分が西明石=姫路各駅停車になるとか、大和路快速も久宝寺=王寺各停化とか、日根野=関西空港半減とか…中心部のヘッド崩さずに有効列車半減って手法で、結果としてローカル削減とか無いとは言えない。
今回は差し当たり影響が少ない所に手をつけ、ラウンドダイヤパターンを崩すなどの根本策は来春やる訳だからね。
623名無しでGO!
2021/05/28(金) 00:46:16.98ID:nbg3rAhB0 大和路快速の久宝寺以東各停化にするには現状6両対応駅を全部8両対応にする必要性が生じるから非現実的
624名無しでGO!
2021/05/28(金) 01:10:04.99ID:iqqAl1zx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★690 [931948549]