今週末、愛知の豊橋から愛知の小牧駅まで行く予定で
豊橋から名鉄新鵜沼行きに乗って犬山乗り換えが楽だと思っていたら
名古屋出身の連れが、地下鉄の方がいいと言っています
地図見ると、犬山は遠回りな感じもしますが
地下鉄だと、新幹線で名古屋そこから2回乗り換えなんでめんどくさい気もします
どっちの方がいいルートでしょうか?
ネット検索のおすすめは、新幹線で名古屋乗り換えのルートでした