X

鉄道会社 ブラック企業ランキング 【身内歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:56:18.14ID:zic79hu70
「社員系スレ加速してるけど どこの会社がひどいの?」
鉄道ファンなら誰でも一度は憧れる鉄道マン。

鉄道会社の狭き門をくぐり抜けた人を待ちうけるのは
パワハラ・長時間労働・クレーマー・定刻安全への過度なプレッシャー
退職する同期や病んでいく仲間が次々いる厳しい環境。
コロナで将来性が悪化する中、働き方改革とは無縁の鉄道業界の悪習について議論しましょう。

あくまで5ちゃんねるです。鉄道員の皆さん、ストレス発散は程々に。
221名無しでGO!
垢版 |
2022/02/27(日) 17:00:38.76ID:wqYSR6th0
>>219
北越急行は狭き門だった
2022/02/27(日) 17:00:47.96ID:VKR9NgBE0
>>214
ベテランに行路変われとか言われるの?
>>217
大卒でも基本給16万円とか17万円なのに鉄オタ以外の誰が応募するの?
鉄オタと中小企業しか入れないようなFラン生だけでしょ
2022/02/27(日) 17:04:58.09ID:KwfKZHSh0
>>219
鉄オタの鉄道会社への執念をナメてはいけない
3セクにも50人以上普通に集まるよ
俺が受けた3セク(都市部)は、書類選考に80人くらい集まり、筆記に呼んだのは30人、面接に呼んだのは15人で、その中から採用されたのは1人だけ

そして、お前は3セクにも落ちそうwwwwww
2022/02/27(日) 17:10:00.33ID:0zzyY6wV0
>>217-218
それって鉄オタの特徴じゃなくてアスペの特徴(短所)なんだよね
アスペは鉄道・鉄オタ以外でもルールを守らないし人の言うことも聞かないよ
単に鉄オタにアスペが多いから、鉄オタ=規則を守らないと感じるだけ
2022/02/27(日) 17:26:01.21ID:UIupoP+O0
>>139
中途であれば大規模駅にしか配属させない
試験に下駄を履かせてでも車掌運転士指令と送るが、
経験不足なのか指令で潰されて辞めるのが多いと聞く
乗務員まではまったりやれるらしいが、給料も安いし先が見えてるしね
2022/02/27(日) 17:31:18.53ID:hDfwvPUV0
>>222
自分は技術系
複数名でほぼ24時間一緒に過ごすことになるから人間関係で下手こくと修正が効かない、効きにくい

給料に関しては生活に困るレベルではないけどやっぱり安いねw
2022/02/27(日) 17:36:40.43ID:DA7uNpl50
>>226
技術系なら選択肢が限られるからわかる気がするわ
俺は文系大卒だけど、やっぱり文系で鉄道受ける奴は鉄オタだよ
非鉄からすると総合職・現業職ともに魅力が無いんだそうで
2022/02/27(日) 17:45:38.63ID:DA7uNpl50
総合職でもイオンの店員より給料が低い鉄道会社(一部を除く)

そりゃ人気無いわw
2022/02/27(日) 18:24:22.37ID:sd2mhHck0
>>227
令和入社、鉄オタ以外は第二新卒で離脱中。

>>228
下の方の会社はほんそれ。
泊まりこなして20代なら運転士以外年収300万円台とかザラ。
230名無しでGO!
垢版 |
2022/02/27(日) 18:56:31.46ID:wqYSR6th0
>>228
正直、年収は二の次だわ。
給料が良くても居心地悪けりゃ続かないし、
居心地と仕事の面白さ、休みの取りやすさがついて来れば尚良い
2022/02/27(日) 19:04:24.50ID:/4l2ybB00
>>230
鉄道現業の知り合い7〜8人居るから内情を聞くけど、その条件だと休みの取りやすさ以外は叶わないと思うよ
なんなら代務を喜んで引き受けないと管理者に嫌われて運転士や管理者になりにくい職場もあるよ
232名無しでGO!
垢版 |
2022/02/27(日) 19:38:00.93ID:QeVS7hzR0
このスレ見てるだけで業界人は5チャンなんか見てない、ってのが
大ウソだってよくわかる
2022/02/27(日) 19:58:02.23ID:G/K5k3fG0
>>220
落ちないけど泊まり勤務は出来ないかも?
2022/02/27(日) 20:24:10.78ID:NWl1/EAr0
>>232
各社の社員スレ、生々しい内容で賑やかだろ。
身内だが7割以上は事実。
2022/02/27(日) 21:00:34.07ID:RSAOJ2hI0
>>179
恩返し→漠然としている
ミュージックホーンで喜ばせたい→具体的

こういうとこやで
「恩返し」なんてのは意識高い系やん
意識だけで中身が無い奴は要らん
2022/02/27(日) 21:29:51.49ID:dTOxnU1Q0
>>235
たしかにミュージックホーンはその私鉄限定だから具体的ではあるな
2022/02/27(日) 21:48:47.56ID:dTOxnU1Q0
>>228-229
それどころか俺が落ちた大手私鉄の運転士は郵便局の配達バイトより年収が低い
どっちも知り合いが働いているが、
大手私鉄の運転士は大卒23歳で年収330万円くらい、
郵便局の配達バイトは学歴・年齢問わず1年目で年収340万円くらいらしい
ポストに紙切れを突っ込むだけのバイトより
人の命を預かる正社員のほうが年収が低いなんておかしいよね
2022/02/27(日) 21:55:44.49ID:4883XeCH0
格付け劣の会社では、新人運転士はそれぐらいと聞くよ。

ただ大卒23歳で運転士はないわ、早くて車掌。所詮は雲助、寝とっても勝手に停まるんだから最底辺の就く仕事なんだよ。
2022/02/27(日) 22:25:16.26ID:TIN5AZS90
寝てても勝手に停まるw会社って車掌いるの?
2022/02/27(日) 22:39:44.17ID:GuGaW1aK0
いま鉄道各社が最も消し去りたい存在、それが車掌です。

東京メトロ、JR九州の功績は大きい。
2022/02/27(日) 22:40:09.14ID:dTOxnU1Q0
>>238
間違えた、23歳時点では車掌だね
今はその人は運転士だから間違えちゃった
2022/02/28(月) 08:46:19.07ID:75J4HQU70
>>194
それがバレないようにやるの
乗務員の体調不良で電車止めて救急車で搬送
完全に死んでないのでとりあえず病院へ
病院搬送後死亡
因果関係が不明と言うことでプレスにも出ない
だからみんな知らないの

乗務員の体調不良は急な下痢か心疾患かどちらか
243名無しでGO!
垢版 |
2022/02/28(月) 09:07:49.54ID:ypHDHkGT0
テクノハートテッセイで田端で新幹線の構運になるのが夢です^ ^
2022/02/28(月) 11:15:48.82ID:018T7zGX0
>>242
マジかよ恐ろしすぎだろ…
245名無しでGO!
垢版 |
2022/02/28(月) 11:21:32.55ID:ypHDHkGT0
鉄道の運転士は至高で孤高の職業だと思っていたのに。
2022/02/28(月) 12:47:37.41ID:BPBM4WMu0
>>245
運転士を1年くらいやって若いうちに転職するのが一番だな
俺は小学生の頃から鉄道員志望だったが、転職に有利になるために大学まで出た
結局新卒で入ったのは、鉄道と無関係の55歳年収1400万円を目指せる有名大企業だが
2022/02/28(月) 14:18:13.97ID:sQRKDuj80
>>246
それまで子会社に出向にならなければ良いけどね
それとも子会社がない零細企業かな?
2022/02/28(月) 14:45:17.54ID:BPBM4WMu0
>>247
トイレでウンコなう
有名大企業って書いてあるだろうが文盲w
売上高の単位は兆、従業員数は10万人以上居る
ウチの会社は子会社も孫会社もあるけど、出向は基本的に無い
子会社の人間は部長クラス・本部長クラスもほとんどプロパーだから
そして何より子会社の部長の年収も50歳で1050万円くらいなのでw
本部長は知らん
2022/02/28(月) 14:57:32.25ID:VhjFD5sr0
>>248
で何ていう会社なの?
2022/02/28(月) 15:49:14.71ID:IO+NuWN10
はいはい、お迎えの方が来ましたよ〜
2022/02/28(月) 16:50:08.84ID:BPBM4WMu0
>>249
さぁねw
信じたくないのなら信じなくてもいいよw
嫉妬心丸出しなのがひしひしと伝わってくるwww
252名無しでGO!
垢版 |
2022/02/28(月) 17:18:14.29ID:ypHDHkGT0
みな劣等感を抱えて生きてるんだな
2022/02/28(月) 22:06:03.90ID:vDm7qwG/0
>>57 不可の会社にいるけど
60前後でポックリ逝く人多いよ

宿泊所で起こしに行くと事切れてたこともある
254名無しでGO!
垢版 |
2022/02/28(月) 22:29:08.62ID:df5zKYmG0
東急
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1604396725/l50
2022/03/01(火) 01:08:21.41ID:QxUIwzEI0
おまえらwww
2022/03/01(火) 09:51:57.89ID:QgT4mIia0
>>253
どこの会社も乗務員なんか電車の部品扱いだからな。壊れたら交換で終わり。
257名無しでGO!
垢版 |
2022/03/01(火) 11:20:22.28ID:4dmNiK0L0
そんなこと聞いていたら、やっぱり労働組合って大事なんだなって思う
2022/03/01(火) 12:03:23.13ID:+8l3Fltx0
>>253
こういう内情を知りつつも辞めないで中年になっても続けている人ってなんなの?
老害は「最近の若いヤツはすぐ辞める」とか言うけど、辞めないほうがバカだと思うわ
259名無しでGO!
垢版 |
2022/03/01(火) 12:16:52.23ID:ObNtnJzJ0
束やマルーンやネイビーブルー
待遇がいい会社は組合が強い

ややこしいことも多いけどね
260名無しでGO!
垢版 |
2022/03/01(火) 12:18:28.82ID:4dmNiK0L0
国鉄の遵法闘争とかスト権ストとかリアルに見てみたかった。
勿論第三者として
2022/03/01(火) 13:38:40.51ID:/fjL6N660
客相手に経営陣の悪口を平気で話す某電鉄。
人員削減へのささやかな抵抗活動と思う。
262名無しでGO!
垢版 |
2022/03/01(火) 14:23:50.71ID:+nYRuJTi0
>>261
俺なんかは、ダイヤとか設備面の苦情を言われたら、それは、会社の方針なので現場の我々にぶつけるよりも直接本社に言ってくれって突っ返すw
2022/03/01(火) 15:00:40.14ID:k3ep/DHx0
事業団の近くの八幡町で
大阪地下鉄回数カードが印字満杯になるとバスに乗車できなくなることに関する書き込みをする人間を殺害しました!
 これでピンハネは、我々知的障害者のものだ!
2022/03/01(火) 21:07:27.77ID:QgT4mIia0
>>258
今と昔じゃ雇用条件が違いすぎる。
若い人は退職金出ないけど年寄りは退職金出る。
だからやめない。
バブルの頃は勤続40年高卒現業でも3000万円以上だったよ。
今は半減したけど。
2022/03/03(木) 06:34:25.73ID:MB83ZL7A0
>>189
20代のうちはなんとかなるけど、40手前ぐらいから本当なキツくなるよ。50過ぎたらひたすら消耗。
266名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 09:19:11.58ID:VpuZoHwQ0
駅務で内部の人間関係で上手くいなくて、自殺した人がいる。
2022/03/03(木) 10:27:11.36ID:8cmzrHyw0
>>266
めちゃタイムリーな話題だな
駅に関わらず多いよ 他社線や山中でやるのが基本だが
268名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 10:29:12.00ID:VpuZoHwQ0
指令も精神病む人が多いよね
2022/03/03(木) 12:13:30.08ID:VjBGJLDy0
司令は軍隊、本社はヤクザ
意地汚い奴しか伝わらん
270名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 15:28:39.51ID:PQ3hHA/60
>>258
まだまだ青いなw
そういう年齢になってからの再就職は想像以上にしんどいのだよ。
今いる会社の待遇なんてあり得ないし、退職金だって二束三文かないかだし、鉄道現業にどっぷり浸かった奴なんか他業種じゃ使い物にならない。
2022/03/03(木) 16:04:04.30ID:S5S67hIX0
>>270
俺はまだ20代で転職先よりどりみどりだからね!w
人生半分終わってるおっさんは大変だねwww
272名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 19:56:59.41ID:ptHGpXal0
>>265
他の仕事は経験を積むにつれスキルがアップし尊敬される感じだが、この仕事は
むしろ古くなってくると新しいことについていけなくなるイメージ
勿論体力も落ちてきてボロボロになり、お荷物になってくる
2022/03/03(木) 20:06:40.34ID:DVVyAZ+O0
スレタイにもあるブラック企業といえばどこですか?

京成や近鉄に北海道がやっぱり黒そうだけどあってるかな。
274名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 23:02:21.09ID:LTpvyiJe0
>>271
おっさんの退職金と比べたら、20代のイキってるガキなんか定年までいても雀の涙だけどなw
ウチの会社は2000年代より前とあとの入社で退職金の算定が違うし。あとの世代は退職金半分だからね。
275名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 01:29:45.47ID:iCOwDGym0
退職金に第二基本給で算定されてない世代はさぞ良かったべ
春闘で一気に1万5千円回答なんて年もあったし
276名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 09:11:55.67ID:+SpSloZl0
鉄道現業にどっぷりだとマジで多業種通用しない。
施設警備か清掃が妥協点。
製造業が一番無理
2022/03/04(金) 12:38:41.72ID:PQKXGXRq0
>>274
それはお前の会社だけだろバーカwwwwww
ウチの会社はそんなゴミ制度も計画もありませーんwwwwww
総合職と一般職では退職金が違うけど、俺は一般職じゃないからなぁw
>>276
小売とかも無理なの?
製造業が無理なのは一番意外
同じブルカラーだから向いてそうなのにw
2022/03/04(金) 12:41:17.03ID:PQKXGXRq0
>>270
自己紹介乙w
こういう負け組見ると鉄道現業じゃなくて55歳年収1400万円の有名大企業を選んで良かった思うわwww
279名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 12:52:06.79ID:+SpSloZl0
>>277
まあ無能な俺に限った話だからね。
コストをかけず売れる物を作り、利益率を追求して、自分の給料を上げるという当たり前な仕組みに馴染めん。インフラ仕事しか務まらん。
2022/03/04(金) 18:04:47.44ID:80RZeNFf0
>>279
わかる気がするー
無能1名追加でw

鉄道好きだし、この業界以外で働く気が起こらんね
年齢的にも経験年数的にももうどっぷりつかっているしw
2022/03/05(土) 03:27:05.54ID:FrZSsaPZ0
>>279
原子力発電関係の子会社の仕事はどうでしょ?
下手するとそっちの方が待遇良いのかも分からん。
282名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 07:25:12.56ID:c529/dNY0
>>281
入れればいいんじゃないでしょうか?
頑張って電気資格取りゃ良かった。
283名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 16:32:46.79ID:mOPiF1DC0
近鉄がまともに給料払われてないって本当なのか?
2022/03/05(土) 22:17:25.16ID:5mWcRzXw0
3月末までに人員削減の目標値があるのか
必死になって自己退職者探しに励む某職場長
2022/03/05(土) 22:28:18.75ID:1H+dBZqa0
私鉄からJRに転職したけど天国だわ。みんなも早くブラック企業から脱出するんやで〜
2022/03/06(日) 02:36:27.43ID:n1ylTTMN0
手取りで28万会ったら良い方なんかな?居残り月20時間位で
2022/03/06(日) 04:06:06.57ID:yh/Zdwoe0
近鉄は忘れた頃にどこかしらで巨額横領の発覚事件が度々あったな
2022/03/06(日) 04:14:50.34ID:yh/Zdwoe0
離職理由が明確・借金の状況・家族含め交友関係がキレイであることとクルマの免許必須ね。
警察が自宅にやってきて色々質問受けることも。<原発子会社
2022/03/06(日) 06:06:56.58ID:r4yvwPCM0
>>283
近鉄の金払いの悪さはバファローズの頃から有名な話
2022/03/08(火) 00:48:09.45ID:xGxZt6ru0
長野電鉄は良?
291名無しでGO!
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:05.87ID:xHw0wfSb0
シナ鉄トキ鉄はヤクザ
2022/03/08(火) 08:03:56.68ID:x0JWL53o0
熊鹿ぶらっく鉄道
293名無しでGO!
垢版 |
2022/03/08(火) 08:28:32.32ID:xHw0wfSb0
スナックで教育という名の暴言暴行
294名無しでGO!
垢版 |
2022/03/10(木) 17:07:41.36ID:jlBjrRVx0
神戸市営地下鉄の駅業務を近畿日本鉄道が受託
ってどういうこと?

新神戸の駅で地下鉄の制服着てる駅員
実際は近鉄から派遣されてきた人間であってるかな
2022/03/10(木) 17:56:16.35ID:yKfKWT5s0
>>294
そゆことだね
駅業務の委託は名古屋でもやってるし、他都市でもあると思います
2022/03/10(木) 22:25:32.48ID:zqL86DFg0
直接雇用しないようになったのがあかんのん
2022/03/10(木) 23:00:33.01ID:22KcTuB/0
公務員だと500万近くはかかるが、民間委託なら400万以下ですむからな。
ずっと採用時の給与据え置きだから昇給もいらんしいざとなればすぐ捨てれる。
市バスがよくとるやり方。
2022/03/11(金) 09:20:37.19ID:p85bbL0b0
神戸市利用者だが
人件費を現行の神戸交通振興委託から半減できる委託先を探してたみたい。
外郭だから平均650万程年収はあると思うが、民間の契約社員なら年収300万でも働いてくれるからな。
切符業務に応募した近鉄と神姫?で、神戸市がより安い金額を提示した近鉄を選んだだけ。
299名無しでGO!
垢版 |
2022/03/11(金) 09:29:41.60ID:refPDn1S0
やりがい搾取か
300名無しでGO!
垢版 |
2022/03/11(金) 14:37:07.73ID:zaIvY09W0
>>278
どんな会社にお勤めか知らんけど、有名大企業だとか胡座かいているとコロッと企業倒産で失業者…なんてこともあるからなw
企業倒産までは行かなくとも、自身が下手打って懲戒解雇もあり得るしな。
俺は職場の組合寄りの先輩から、職場内•勤務時間内の飲酒や不足賃着服は絶対するなよって言われてたけど、今はコンプライアンス違反で懲戒解雇もあるからなw
セクハラやパワハラ、内部情報漏洩、ネット上の書き込みなんかでクビもあるしな。
2022/03/12(土) 00:34:57.05ID:JejuS7yF0
>>300
嫉妬してて草ァ!wwwwww
ほぼ国有企業のウチの会社が倒産するわけねーだろバーカwwwwww
懲戒解雇もありませーんwwwwww
ウチの会社は犯罪をやっても不起訴処分になれば懲戒解雇にもならないし普通に復職出来るからwww
お前の願望尽く外れて可哀想にwwwwww
302名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:03.87ID:c1Ujl3hz0
>>301
いかにも無能な頭の悪い投稿してんな
2022/03/12(土) 09:40:07.16ID:1Tgh3k840
わたしたち知的障害者の仕事は
大阪地下鉄回数カードが印字満杯になると
バスに乗車できなくなる欠陥に関する書き込みをする
人間を発達障害と言って罵倒・殺害することです!
2022/03/12(土) 09:41:03.04ID:UdavV0jQ0
相手するなよ
大喜びでアンカ返ってくるよ

駅や車内で社員相手にオラオラしてる残念な人と一緒だから近づいたらダメ
2022/03/12(土) 11:04:19.98ID:SeE3/6mN0
>>302
自己紹介乙wwwwwwwww
お前みたいにぽっぽやにしかなれなかった無能のほうが頭悪いだろwwwwww
どうせ高卒(笑)だろうしwwwwwwwww
>>304
と、キチガイ客にサンドバッグにされる可哀想な人が申しておりますwww
2022/03/12(土) 11:46:03.55ID:P0owSUUU0
>>299
本州JRだってそうじゃん

中央口と南口で仕事内容おなじでも
かたや本体正社員の600万、かたやサービス子契約の300万。
サービス子の方が休日も睡眠も短いという残酷な現実。
2022/03/12(土) 16:56:00.84ID:4CJHyOgZ0
免許自費養成制の本格導入も近いか?
2022/03/12(土) 16:58:28.64ID:4CJHyOgZ0
>>301
一時実質国有化された最初の年のりそな銀行は賞与0だったけどチミは賞与0昇給0の待遇に耐えられるかな?
2022/03/12(土) 17:19:40.89ID:j2QlSPw10
>>308
実家が金持ちだし浪費癖も無いから余裕だけど?wwwwww
今だって家業を継ぐまでの暇つぶしで働いているだけだしwwwwww
そもそも月収自体が高いんだから賞与を頼りにするとかないし、
賞与を頼りにするというその発想がいかにも薄給のぽっぽやらしくて笑うわwwwwwwwww
実家が貧乏だから大学にも行けず、高卒だから低収入の仕事にしか就けないという、
典型的な貧困のスパイラルに嵌っているんだろうなwwwwwwwww
2022/03/12(土) 17:23:17.11ID:37zCPBxH0
動力者とったら3年間は自己都合退職者禁止。
格付け劣のブラック私鉄であるルール。
2022/03/12(土) 17:29:18.55ID:4CJHyOgZ0
>>310
バスだと2年以内に辞めてもいいけどその場合は養成費用を請求するっていうのはある。
2022/03/12(土) 18:21:27.39ID:37zCPBxH0
>>311
それと同様の方式。
期間内に辞めたら数百万払わなダメだし
払えなければ親族なりローンなりとことん追いかける。
313名無しでGO!
垢版 |
2022/03/13(日) 12:29:04.54ID:74ttbJlt0
高卒現業を笑う奴は高卒現業に笑われたりなw

高収入自慢するような奴は、公共交通機関の中で最も安い鉄道なんか利用することないんじゃね?w
たかだか数百円で何十キロも移動できる鉄道なんて低所得者層の乗り物だろ?w
高卒乗務員や駅員の指示に従うなんて恥ずかしいだろ?w
2022/03/13(日) 13:19:53.81ID:bozgLVJc0
>>313
高卒現業イライラで草
鉄オタには、特別支援学校卒から旧帝の院了まで、ニートから大企業勤務まで様々な人間が居るけどな
お前がバカにしている鉄オタにも大卒や院了が居るってどんな気持ち?wwwwww  
ねぇ、どんな気持ち?wwwwww
2022/03/13(日) 13:26:15.29ID:bozgLVJc0
>>313
電車が低所得者限定の乗り物とかどんだけ世間知らずなんだよwwwwww
これだから高卒は…www
普通に低所得者も高所得者も乗るだろ
新幹線とか在来線特急なんて総理大臣も乗るんだし
特に有名大企業の本社勤務なら職場が都市部だから電車通勤に限られると思うが
むしろ中卒(笑)のドカタ(笑)とかがキャラバンで移動しているイメージ
まぁ最近頭脳労働者はリモートワークで電車に乗らなくなったけどな!w
俺も乗り鉄と出社勤務の時しか電車に乗らなくなったしなw
2022/03/13(日) 15:36:35.31ID:OJm4YxOO0
>>313
現業ってなんか男子校みたいな雰囲気ない?
技術なんだけどウチはそんな感じだった
昔は高卒採用がほとんどだったからそうなるのもわかる気はするけど、自分はちょっと苦手だった
勝手なイメージだけど駅はそれに加えて体育会系な感じがする
2022/03/14(月) 00:15:57.69ID:9wusms1U0
男子校というより野球部のノリ
球団があるところなんてとくに
318名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 09:22:07.80ID:fAI8WbA00
>>316
車両基地の検修部門の詰所は、もう不良工業高校の溜まり場みたいよ。
2022/03/14(月) 10:42:09.41ID:SXCty/8p0
>>318
うちの車両は基本的に外に出ることがないから好き勝手な服装でやっているよ
信通とか電力は客の目に触れるから作業着をしっかり着ている
車両部門って独特な感じ
2022/03/14(月) 15:29:06.10ID:9wusms1U0
つ 東武インターテック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況