X



鉄道会社 ブラック企業ランキング 【身内歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:56:18.14ID:zic79hu70
「社員系スレ加速してるけど どこの会社がひどいの?」
鉄道ファンなら誰でも一度は憧れる鉄道マン。

鉄道会社の狭き門をくぐり抜けた人を待ちうけるのは
パワハラ・長時間労働・クレーマー・定刻安全への過度なプレッシャー
退職する同期や病んでいく仲間が次々いる厳しい環境。
コロナで将来性が悪化する中、働き方改革とは無縁の鉄道業界の悪習について議論しましょう。

あくまで5ちゃんねるです。鉄道員の皆さん、ストレス発散は程々に。
0271名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 16:04:04.30ID:S5S67hIX0
>>270
俺はまだ20代で転職先よりどりみどりだからね!w
人生半分終わってるおっさんは大変だねwww
0272名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 19:56:59.41ID:ptHGpXal0
>>265
他の仕事は経験を積むにつれスキルがアップし尊敬される感じだが、この仕事は
むしろ古くなってくると新しいことについていけなくなるイメージ
勿論体力も落ちてきてボロボロになり、お荷物になってくる
0273名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 20:06:40.34ID:DVVyAZ+O0
スレタイにもあるブラック企業といえばどこですか?

京成や近鉄に北海道がやっぱり黒そうだけどあってるかな。
0274名無しでGO!
垢版 |
2022/03/03(木) 23:02:21.09ID:LTpvyiJe0
>>271
おっさんの退職金と比べたら、20代のイキってるガキなんか定年までいても雀の涙だけどなw
ウチの会社は2000年代より前とあとの入社で退職金の算定が違うし。あとの世代は退職金半分だからね。
0275名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 01:29:45.47ID:iCOwDGym0
退職金に第二基本給で算定されてない世代はさぞ良かったべ
春闘で一気に1万5千円回答なんて年もあったし
0276名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 09:11:55.67ID:+SpSloZl0
鉄道現業にどっぷりだとマジで多業種通用しない。
施設警備か清掃が妥協点。
製造業が一番無理
0277名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 12:38:41.72ID:PQKXGXRq0
>>274
それはお前の会社だけだろバーカwwwwww
ウチの会社はそんなゴミ制度も計画もありませーんwwwwww
総合職と一般職では退職金が違うけど、俺は一般職じゃないからなぁw
>>276
小売とかも無理なの?
製造業が無理なのは一番意外
同じブルカラーだから向いてそうなのにw
0278名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 12:41:17.03ID:PQKXGXRq0
>>270
自己紹介乙w
こういう負け組見ると鉄道現業じゃなくて55歳年収1400万円の有名大企業を選んで良かった思うわwww
0279名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 12:52:06.79ID:+SpSloZl0
>>277
まあ無能な俺に限った話だからね。
コストをかけず売れる物を作り、利益率を追求して、自分の給料を上げるという当たり前な仕組みに馴染めん。インフラ仕事しか務まらん。
0280名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 18:04:47.44ID:80RZeNFf0
>>279
わかる気がするー
無能1名追加でw

鉄道好きだし、この業界以外で働く気が起こらんね
年齢的にも経験年数的にももうどっぷりつかっているしw
0281名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 03:27:05.54ID:FrZSsaPZ0
>>279
原子力発電関係の子会社の仕事はどうでしょ?
下手するとそっちの方が待遇良いのかも分からん。
0282名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 07:25:12.56ID:c529/dNY0
>>281
入れればいいんじゃないでしょうか?
頑張って電気資格取りゃ良かった。
0283名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 16:32:46.79ID:mOPiF1DC0
近鉄がまともに給料払われてないって本当なのか?
0285名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 22:28:18.75ID:1H+dBZqa0
私鉄からJRに転職したけど天国だわ。みんなも早くブラック企業から脱出するんやで〜
0286名無しでGO!
垢版 |
2022/03/06(日) 02:36:27.43ID:n1ylTTMN0
手取りで28万会ったら良い方なんかな?居残り月20時間位で
0287名無しでGO!
垢版 |
2022/03/06(日) 04:06:06.57ID:yh/Zdwoe0
近鉄は忘れた頃にどこかしらで巨額横領の発覚事件が度々あったな
0288名無しでGO!
垢版 |
2022/03/06(日) 04:14:50.34ID:yh/Zdwoe0
離職理由が明確・借金の状況・家族含め交友関係がキレイであることとクルマの免許必須ね。
警察が自宅にやってきて色々質問受けることも。<原発子会社
0289名無しでGO!
垢版 |
2022/03/06(日) 06:06:56.58ID:r4yvwPCM0
>>283
近鉄の金払いの悪さはバファローズの頃から有名な話
0291名無しでGO!
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:05.87ID:xHw0wfSb0
シナ鉄トキ鉄はヤクザ
0293名無しでGO!
垢版 |
2022/03/08(火) 08:28:32.32ID:xHw0wfSb0
スナックで教育という名の暴言暴行
0294名無しでGO!
垢版 |
2022/03/10(木) 17:07:41.36ID:jlBjrRVx0
神戸市営地下鉄の駅業務を近畿日本鉄道が受託
ってどういうこと?

新神戸の駅で地下鉄の制服着てる駅員
実際は近鉄から派遣されてきた人間であってるかな
0295名無しでGO!
垢版 |
2022/03/10(木) 17:56:16.35ID:yKfKWT5s0
>>294
そゆことだね
駅業務の委託は名古屋でもやってるし、他都市でもあると思います
0296名無しでGO!
垢版 |
2022/03/10(木) 22:25:32.48ID:zqL86DFg0
直接雇用しないようになったのがあかんのん
0297名無しでGO!
垢版 |
2022/03/10(木) 23:00:33.01ID:22KcTuB/0
公務員だと500万近くはかかるが、民間委託なら400万以下ですむからな。
ずっと採用時の給与据え置きだから昇給もいらんしいざとなればすぐ捨てれる。
市バスがよくとるやり方。
0298名無しでGO!
垢版 |
2022/03/11(金) 09:20:37.19ID:p85bbL0b0
神戸市利用者だが
人件費を現行の神戸交通振興委託から半減できる委託先を探してたみたい。
外郭だから平均650万程年収はあると思うが、民間の契約社員なら年収300万でも働いてくれるからな。
切符業務に応募した近鉄と神姫?で、神戸市がより安い金額を提示した近鉄を選んだだけ。
0299名無しでGO!
垢版 |
2022/03/11(金) 09:29:41.60ID:refPDn1S0
やりがい搾取か
0300名無しでGO!
垢版 |
2022/03/11(金) 14:37:07.73ID:zaIvY09W0
>>278
どんな会社にお勤めか知らんけど、有名大企業だとか胡座かいているとコロッと企業倒産で失業者…なんてこともあるからなw
企業倒産までは行かなくとも、自身が下手打って懲戒解雇もあり得るしな。
俺は職場の組合寄りの先輩から、職場内•勤務時間内の飲酒や不足賃着服は絶対するなよって言われてたけど、今はコンプライアンス違反で懲戒解雇もあるからなw
セクハラやパワハラ、内部情報漏洩、ネット上の書き込みなんかでクビもあるしな。
0301名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 00:34:57.05ID:JejuS7yF0
>>300
嫉妬してて草ァ!wwwwww
ほぼ国有企業のウチの会社が倒産するわけねーだろバーカwwwwww
懲戒解雇もありませーんwwwwww
ウチの会社は犯罪をやっても不起訴処分になれば懲戒解雇にもならないし普通に復職出来るからwww
お前の願望尽く外れて可哀想にwwwwww
0302名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:03.87ID:c1Ujl3hz0
>>301
いかにも無能な頭の悪い投稿してんな
0304名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:41:03.04ID:UdavV0jQ0
相手するなよ
大喜びでアンカ返ってくるよ

駅や車内で社員相手にオラオラしてる残念な人と一緒だから近づいたらダメ
0305名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 11:04:19.98ID:SeE3/6mN0
>>302
自己紹介乙wwwwwwwww
お前みたいにぽっぽやにしかなれなかった無能のほうが頭悪いだろwwwwww
どうせ高卒(笑)だろうしwwwwwwwww
>>304
と、キチガイ客にサンドバッグにされる可哀想な人が申しておりますwww
0306名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 11:46:03.55ID:P0owSUUU0
>>299
本州JRだってそうじゃん

中央口と南口で仕事内容おなじでも
かたや本体正社員の600万、かたやサービス子契約の300万。
サービス子の方が休日も睡眠も短いという残酷な現実。
0307名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 16:56:00.84ID:4CJHyOgZ0
免許自費養成制の本格導入も近いか?
0308名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 16:58:28.64ID:4CJHyOgZ0
>>301
一時実質国有化された最初の年のりそな銀行は賞与0だったけどチミは賞与0昇給0の待遇に耐えられるかな?
0309名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 17:19:40.89ID:j2QlSPw10
>>308
実家が金持ちだし浪費癖も無いから余裕だけど?wwwwww
今だって家業を継ぐまでの暇つぶしで働いているだけだしwwwwww
そもそも月収自体が高いんだから賞与を頼りにするとかないし、
賞与を頼りにするというその発想がいかにも薄給のぽっぽやらしくて笑うわwwwwwwwww
実家が貧乏だから大学にも行けず、高卒だから低収入の仕事にしか就けないという、
典型的な貧困のスパイラルに嵌っているんだろうなwwwwwwwww
0310名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 17:23:17.11ID:37zCPBxH0
動力者とったら3年間は自己都合退職者禁止。
格付け劣のブラック私鉄であるルール。
0311名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 17:29:18.55ID:4CJHyOgZ0
>>310
バスだと2年以内に辞めてもいいけどその場合は養成費用を請求するっていうのはある。
0312名無しでGO!
垢版 |
2022/03/12(土) 18:21:27.39ID:37zCPBxH0
>>311
それと同様の方式。
期間内に辞めたら数百万払わなダメだし
払えなければ親族なりローンなりとことん追いかける。
0313名無しでGO!
垢版 |
2022/03/13(日) 12:29:04.54ID:74ttbJlt0
高卒現業を笑う奴は高卒現業に笑われたりなw

高収入自慢するような奴は、公共交通機関の中で最も安い鉄道なんか利用することないんじゃね?w
たかだか数百円で何十キロも移動できる鉄道なんて低所得者層の乗り物だろ?w
高卒乗務員や駅員の指示に従うなんて恥ずかしいだろ?w
0314名無しでGO!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:19:53.81ID:bozgLVJc0
>>313
高卒現業イライラで草
鉄オタには、特別支援学校卒から旧帝の院了まで、ニートから大企業勤務まで様々な人間が居るけどな
お前がバカにしている鉄オタにも大卒や院了が居るってどんな気持ち?wwwwww  
ねぇ、どんな気持ち?wwwwww
0315名無しでGO!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:26:15.29ID:bozgLVJc0
>>313
電車が低所得者限定の乗り物とかどんだけ世間知らずなんだよwwwwww
これだから高卒は…www
普通に低所得者も高所得者も乗るだろ
新幹線とか在来線特急なんて総理大臣も乗るんだし
特に有名大企業の本社勤務なら職場が都市部だから電車通勤に限られると思うが
むしろ中卒(笑)のドカタ(笑)とかがキャラバンで移動しているイメージ
まぁ最近頭脳労働者はリモートワークで電車に乗らなくなったけどな!w
俺も乗り鉄と出社勤務の時しか電車に乗らなくなったしなw
0316名無しでGO!
垢版 |
2022/03/13(日) 15:36:35.31ID:OJm4YxOO0
>>313
現業ってなんか男子校みたいな雰囲気ない?
技術なんだけどウチはそんな感じだった
昔は高卒採用がほとんどだったからそうなるのもわかる気はするけど、自分はちょっと苦手だった
勝手なイメージだけど駅はそれに加えて体育会系な感じがする
0317名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 00:15:57.69ID:9wusms1U0
男子校というより野球部のノリ
球団があるところなんてとくに
0318名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 09:22:07.80ID:fAI8WbA00
>>316
車両基地の検修部門の詰所は、もう不良工業高校の溜まり場みたいよ。
0319名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 10:42:09.41ID:SXCty/8p0
>>318
うちの車両は基本的に外に出ることがないから好き勝手な服装でやっているよ
信通とか電力は客の目に触れるから作業着をしっかり着ている
車両部門って独特な感じ
0320名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 15:29:06.10ID:9wusms1U0
つ 東武インターテック
0321名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 17:56:03.17ID:SHfG/nit0
>>317>>318のあわせ技で工業高校の野球部だな
腑に落ちたw
実際に工業高校出身の人が多かったわ
最近は中途や大卒で入ってくる人の方が多い
0322名無しでGO!
垢版 |
2022/03/14(月) 18:21:07.93ID:oIvn5CU80
外国人現業採用が始まったら雰囲気変わってくるだろうな
0324名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 02:50:26.52ID:1b7yBmyq0
新幹線も在来線特急も普通に高卒乗務員が転がしていたりするけどねw

大卒現業もいることはいるけど、いずれは本社に引っ張られる総合職の幹部候補生なんて一握りでしかないし、わざわざ高卒より4年も余計に学校通って、4年遅く入社して高卒と同じ待遇じゃ、その4年が無駄だよね(笑)
あとは途中入社で入ってきた大卒現業とか…
総合職で入社できなかった大卒現業なんて…

今は勤務形態が変わったからなくなったけど、ウチの会社は19歳の未成年車掌を有料特急に乗務させてたぞw
0325名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 08:12:39.26ID:KlV0Y/Z90
技術系は工高が多く運輸系は商高が多いよ
大卒が増えたとはいえ結局現場は高卒メイン
ある電鉄は武道やってると出世できる不思議
0326名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 08:23:04.98ID:61o33gK50
どこの会社も同じだと思うけど
現業は基本給安くできるから高卒
fランや専門学校も高卒と変わらない
総合職は東大早慶ばかりだよ
0327名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 08:27:58.52ID:Z2AEQlbk0
>>324
その4年を無駄と考えるかどうかは人それぞれだな
早く働きたいとは思わなかったし
0328名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 08:37:03.26ID:Z2AEQlbk0
>>319
ひょっとして同じ会社の人?w

>>325
心痛のものですがウチの会社というか部門は最近は高卒で入る人ほとんどいないや
0329名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 10:05:43.23ID:MKuIoFhl0
プロフで現業を公言しているツイッター垢持ってる奴に告ぐ!

仮にぼかしでも列車ダイヤを言ってはいけない
鉄オタに解析されて会社特定されるゾ!
0330大阪メトロスレの住人一同(高槻市社会福祉事業団)
垢版 |
2022/03/15(火) 10:18:12.09ID:YzmcOW830
わたしたち知的障害者の仕事は、
大阪地下鉄回数カードが印字満杯になるとバスに乗車できなくなること
に関する書き込みをする人間を発達障害と言って罵り
殺害することです。
 すでに天川町、八幡町の事件で新聞に載りました!
0331名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 10:30:53.58ID:XZlxHv4F0
>>327
その4年間で学費を使うのと
働いて千何百万収入を得るのとの違いかな
一流大学で総合職なら取り返せるけど現場じゃ出生でも無理だろうな

まあ人生は金銭だけでは無いからな
0332名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 11:08:35.37ID:3gThl3ZI0
>>331
価値観の成長速度が人それぞれだし、難しいね
Fラン大学に行ったことは有意義だったはずと自分に言い聞かせてる
0333名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 11:17:24.81ID:Z2AEQlbk0
同じ仕事をするなら高卒ですぐ就職した人のほうが手にするお金が多いのは間違いないな
長い人生における4年間をどう考えるかだからねぇ
自分も大学に行って良かったと思ってるよ

ま、長い人生とは言っても泊まりやってると長生きはできない気もする
スレの上の方でも話題にあがってたけど、あれは身体に良くない…
0334名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 12:52:53.46ID:jDLKvhOJ0
>>328
ウチも現業で定期採用で専門卒短大卒が増えてきたけど、今も高卒採用はそこそこあるね。
むしろ女性は、採用しはじめの頃は専門卒短大卒ばかりだったけど、最近は高卒も入っているし。
0335名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 13:25:04.13ID:jDLKvhOJ0
>>331
ウチの場合は現業上がりだと、せいぜい課長待遇の現業長止まりだね。もちろん今の時点で現業上がりでその地位にいるのは高卒ばかりだけど。
大卒総合職だと、30代前半で補佐(非組)、30代後半で課長、40代半ばで部長クラスかな。
大卒総合職入社でも鉄道で身体機能に問題なければ動免取らすためにM見習やるのだけど、今のナンバー2(副社長相当)の指導運転士は中卒だったし、38歳の運転課長の部下が現業上がり52歳の補佐でしかも動免取ったときの指導運転士という(笑)
現業上がりの課長待遇はいるけどだいたい50代半ばで、ズバリの課長はいない。
0336名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 19:01:08.19ID:9xRRbHHC0
>>318
10年目にしてようやく気づいたわ。そんな中良くやってるわ、自分
0337名無しでGO!
垢版 |
2022/03/15(火) 22:09:58.42ID:IuJhJxcA0
>>334
心痛のものですがウチは女性ゼロだ(他部署にはいるけど)
ま、詰所が工業高校の野球部の部室だったので、下ネタがバンバン飛び交ってるから女性いないほうがいいかもしれないけど
パチンコの話も多いな
0338名無しでGO!
垢版 |
2022/03/16(水) 08:14:25.31ID:xK94vMnR0
>>337
下ネタ、パチ、競馬の話題ばかり
キャバクラになんか興味ないって言ったら距離置かれてる
0339名無しでGO!
垢版 |
2022/03/16(水) 14:01:20.76ID:hHAT5jdi0
>>337
>>338
乗務も似たようなモノw
♀がいなければ風俗下ネタもあたりまえw
ペンにムラ意識が強い連中は、泊まりで帰区してもヤニ部屋にタムロして中々寝ない、明けもとっとと帰らずヤニ部屋でタムロしてある程度仲間が揃ってからようやく帰る、パチ屋の開店や競馬のタイミングまで滞在するとかね。
俺は車、スポーツ全般、ギャンブル全般、風俗全般ほとんど興味ないのだけど(女には興味あるけど風俗とかキャバクラ的な女は興味ない)、まるでそういうことにしか男の楽しみはないと思っている奴がいたりして、そんな奴らからはあいつは金使うことないだろ?なんて言われてたりしたけど大きなお世話、逆にアンタはそういうことにしか楽しみないのかい?って言ってやりたい。
0340名無しでGO!
垢版 |
2022/03/16(水) 15:03:30.07ID:j+8bISm/0
鉄道が好きなら東はやめとけ。
某組合のページにも載ってたけど、朝→運転 昼→企画業務 夕方→駅業務 夜→NEWDAYSで品だしというアホな作業ダイヤを今後運転士や車掌にやらせる予定。
運転だけとか車掌の仕事だけやりたいとかいう社員はいらないんだと。事実今年のダイヤ改正で職名は廃止になったしな。今の東に運転士とか車掌という職名の奴は1人もいないぞ
0341名無しでGO!
垢版 |
2022/03/16(水) 17:58:06.61ID:xK94vMnR0
>>339
なんだかそっくりじゃないですか、
乗務もそんな感じなんですね。
タバコミュニケーションって奴ですかね。
明けで皆でパチ屋に行くから来るか?
って誘われますよ。
0342名無しでGO!
垢版 |
2022/03/16(水) 18:18:56.17ID:NDqpkPtk0
女性が増えたとしても結局は男職場。
ギャンブルで勝ってる奴やいい車に乗ってる奴が偉く、出世には酒とゴルフor野球が必須。
0343名無しでGO!
垢版 |
2022/03/16(水) 18:45:32.30ID:b2Rq2Cuz0
>>342
ゴルフねぇw

某大手私鉄の運転士上がりの本課員だった人が、上司だか同僚にゴルフを薦められてふざけるなってキレてたなw
0344名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 09:44:11.42ID:uHCkT64d0
東はどうしても鉄道会社に入りたい、乗務員やりたいって人はやめといた方がいいと思うよ
マジで
上司とかとの面談でずっと乗務員したい、駅がいいって言うと露骨に嫌な顔したり、それは無理だよって言われるから
0345名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 13:45:15.84ID:Z5N9ca4a0
>>340
田舎のぽっぽ屋だと転がした後車庫入れて検修の流れあるけどね
0346名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 15:03:33.31ID:rqROHmVN0
子会社勤務やが やりがい一切ないですね。毎日 暇つぶしすることに全力。客の対応はクレーム入らん程度にこなす。飽きたけどやめたら今後ここより楽な仕事つけないと思うと辞めれない。
0347大阪メトロスレの住人一同
垢版 |
2022/03/17(木) 15:49:17.49ID:yuPwWPTc0
社会福祉事業団の中務さんだけは殺されても仕方ないと思うよ。
安い金で車いすを押している人間を知的障害者と言って罵り、
スルッとKANSAIを交通費代わりに支給してピンハネしていたんだから。
0348名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 19:57:20.19ID:mACT2VVG0
電車の運転をしたい人は地下鉄はおすすめしない
ホームドア&ATO導入が進んでいるから
0349名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:36:29.64ID:PyeGzjkx0
>>345
検査の仕事であれば運転士の仕事に関連性あるからまだわかるけど東はコンビニの品だしとか草刈りやぞ!やってられん
0350名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 21:29:04.96ID:xTKI8SgX0
>>349
運転士がコンビニなんて嫌がらせ人事だな
0351名無しでGO!
垢版 |
2022/03/17(木) 23:28:18.31ID:3MXJJIMV0
ジジイ乗務員がいない会社は基本的にブラックだろw

要は定年までできる仕事じゃないってことだから。


京○とか名○とか○阪とか…
0352名無しでGO!
垢版 |
2022/03/18(金) 00:49:03.31ID:wA8xrBcX0
>>351
京○は乗務定年制度があるから、ジジイ乗務員がいないんだろw
まぁ、ブラックではあるがw
0353名無しでGO!
垢版 |
2022/03/18(金) 10:59:19.79ID:4QS4Hjj70
>>352
その乗務定年だって、要はジジイには務まらない過酷な勤務故だからね。
定年まで乗務するのが前提ならロング日勤とか13連勤とかあり得ないだろw
しかも、乗務定年はその時その時の充足状況で変化しているし…
120q/h始めた頃は35歳程度で降ろしていたのが、駅がSSになって乗務員になるのが遅くなったから40歳程度に延ばされ、更に45歳に延ばされ、今は退職者続出もあって47歳ぐらいまでに伸びているらしい。
もちろん乗務定年が延びたからって勤務が楽になった訳ではない。
一時期大師線に駅長や助役OBのシニア乗務員がいたけど、大師線は仕業が独立しているからこそで、本来大師線を担当する一般乗務員が本線要員になっていたよね。
0354名無しでGO!
垢版 |
2022/03/18(金) 17:49:58.46ID:dObl1+kP0
大々的に早期退職を募るも高給のジジイは殆ど辞めずに
代わりに嫌気が差した低賃金の若手がごっそり抜けた某鉄道

老人も過酷な勤怠をこなしているが
ポカ激増してるし鬼休出とかそもそも無理がある
0355名無しでGO!
垢版 |
2022/03/18(金) 18:09:19.46ID:N9m3uxFz0
>>345
例えばどこ?
0357名無しでGO!
垢版 |
2022/03/19(土) 10:25:09.53ID:w9zP2+020
おじいちゃんだらけの電鉄あるよね、若手ばかり辞めるって評判。


◯鉄 / 京◯ / ◯◯市交通局
0358名無しでGO!
垢版 |
2022/03/19(土) 10:34:36.95ID:w9zP2+020
>>351
件の会社はジジイになれば強制肩たたき?

>>354
団塊入社なら大手私鉄で最高1000万近く貰えてたって本当?
0360名無しでGO!
垢版 |
2022/03/19(土) 12:46:49.50ID:cAXlUwQI0
迷鉄も
もう転職出来なさそうな40代以上のおっさんと
入ったばかりの若手
しか居ないwww
30代が少ない砂時計型の年齢構成www
0361名無しでGO!
垢版 |
2022/03/19(土) 17:44:32.47ID:fOt9ak1f0
新日鐵専用線とかJFE専用の運転したい
0362名無しでGO!
垢版 |
2022/03/19(土) 18:06:20.18ID:H780GyjP0
>>354 >>360
ワイ私鉄から緑のJRに転職した。動力車や保線の経験あるなら中途採用受けなよ。
辞めた若手の補填を、新卒から養成するの面倒だから経験者なら35才以下ワンチャンある。

年収100万休日は30日近く増え、何より人間関係がラク。
0367名無しでGO!
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:31.92ID:+6iXBExA0
4月1日転職組の退職ラッシュですね。令和入社は見切りつけるのも早い。

今年もベア無しかぁ・・・・
そりゃ辞めるよな。
0368名無しでGO!
垢版 |
2022/03/23(水) 00:50:38.90ID:1dNobaFI0
私鉄就職考えてるんだけどきつい私鉄はどこかな。
激務なら京急、薄給なら東武、両方は近鉄って勝手ながら思ってる。
先輩教えてください。
0370名無しでGO!
垢版 |
2022/03/23(水) 07:36:06.94ID:1uqHrIWx0
名鉄近鉄はオヌヌメしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況