>>436
旅客駅構内・駅周辺の混雑が問題になってきた高度成長期あたりから
荷物列車の発着を近隣貨物駅に振り分けることにしたと聞く

1964年(昭和39年)東京駅→汐留駅、上野駅→隅田川駅
1968年(昭和43年)天王寺駅→百済駅
かな
大阪駅→梅田駅も1965年(昭和40年)に行われたのかな