X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 30軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 14:42:21.94ID:Ig4bbbdB0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJR西日本やJR九州、一部大手私鉄が普通回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 29軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1643081749/
2022/04/04(月) 08:25:13.58ID:TALMvAdU0
>>113
瞬殺案件ですね
2022/04/04(月) 16:21:36.09ID:ItVPkPfl0
今朝、小倉駅前で1回残2800見た。
116名無しでGO!
垢版 |
2022/04/04(月) 17:04:55.50ID:3IEHBj950
新宿西口です

新大阪13980、名古屋10660
東日本2900、西武420、グルメ464
マック3連630、640、650、バラなし?
2022/04/04(月) 18:43:16.44ID:JIZKVRwy0
新橋と新宿回ってきた
18は新橋全滅新宿大黒だけ2回8000円であった
4/4の時点で2回8000円はかなり強気だなーと思った

京成900〜950だったけど誰が買うんだよ
ANAの5末1400円は買っておけばよかったと後悔
2022/04/04(月) 20:22:28.16ID:bE/W23XM0
新幹線回数券の廃止で在来線の岐阜-京都の買い取り価格が掲示され始めてた
2022/04/04(月) 21:43:37.73ID:CSzBSyCf0
御徒町たまに行くと商品券系安くて良いわ
モモはクレジットギフト安いね
2022/04/05(火) 09:18:55.14ID:fv9KQapo0
>>102
物価高で旅行どころでないからな。
2022/04/05(火) 10:41:05.28ID:nTeM/Jfs0
>>117
京成、在庫無い店も多いから、その値段でも売れるよ。
2022/04/05(火) 12:52:52.39ID:RIHdkCpq0
四条辺りの食事系金券が安い所ありますか
2022/04/05(火) 16:46:28.57ID:nXzhA24e0
>>104
ヤフオクの激安新幹線切符も怖くて落札してないわ
2022/04/05(火) 17:34:01.57ID:IeUy6QWd0
駅網のコード受け取り可能だから偽造品では無いだろうけど
買うのに使ったクレカは怪しいよなぁ
2022/04/05(火) 17:46:31.33ID:62dc/YdL0
18残り2回、話題の吉野家近くで6800円だったけど、まだ高いな、、、
2022/04/05(火) 18:02:52.65ID:Yt1YIFOA0
>>125
話題の吉野家近くってどこの吉野家?沖縄?
2022/04/05(火) 22:54:46.99ID:LKLx6aIG0
京都の地下鉄とバスまた値上げするんか
そりゃあ高いわ
128128
垢版 |
2022/04/06(水) 01:25:12.68ID:n2okJD5r0
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
128(・∀・)イイ!!
2022/04/06(水) 06:33:53.94ID:Uamsyifl0
>>123
普通の東Cえきねっと割りの個札が届くんだが、東京ー大阪乗料で1万円とかどういう仕組みなんだろう?
クレジット現金化としても安過ぎるんだよね
2022/04/06(水) 09:26:23.40ID:VpbnIVsQ0
マイル目的じゃない?
2022/04/06(水) 10:42:45.94ID:ZRxOESJi0
ごめん1日ぶん2枚7200円で買うてもうたわ。
別に3日ぶん7500円の店もあったが既に売り切れやろな
2022/04/06(水) 12:14:16.57ID:uwf0lyGp0
18ね
2022/04/06(水) 12:16:19.07ID:uwf0lyGp0
例の吉野家近くの金券屋さんは
値段安いし店員さんもちゃんとしてくれてるから、多少高くても買うわ
2022/04/06(水) 12:27:00.94ID:MZ0wR2Ah0
だから例のってどこだ?
135名無しでGO!
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:32.23ID:6FLnUluQ0
新宿南口の腹黒屋か?
2022/04/06(水) 12:56:30.88ID:uwf0lyGp0
大阪や
2022/04/06(水) 13:00:18.53ID:wQP8Urn30
>>136
三ビルの吉野家の向かいのアイギフトか?
何処の吉野家なのか書かなきゃ解るわけねーだろコミュ障!!
2022/04/06(水) 13:26:47.04ID:0xplgazB0
このスレ内検索したけど話題になってない
だから18乞食が嫌われるんだよ
2022/04/06(水) 13:29:14.27ID:ZsZ5VMlT0
>>129
「モノ」に怪しい点は無いのかな?
そんなん使って色々と面倒な事になるのもなあ…
2022/04/06(水) 13:32:30.95ID:0Vqq32id0
クレカも暗証番号も詐欺で手に入れたものとか?
2022/04/06(水) 13:57:06.39ID:v/WIS9620
>>137
エスパーすると、3ビルなら、まいどちけっとと思った。

ここはずっとトラフィカ京カード在庫あって助かった
2022/04/06(水) 13:59:55.56ID:uwf0lyGp0
>>137
上に出てんじゃん
文盲
2022/04/06(水) 14:12:14.78ID:uwf0lyGp0
ごめん勘違いしてた
出て無かったね
2022/04/06(水) 15:55:09.31ID:e/cnNguP0
えぇ・・・
2022/04/06(水) 16:19:31.50ID:4KvEgrsS0
単純にマネロンかもしれないから切符自体は問題無い可能性あるで
146名無しでGO!
垢版 |
2022/04/06(水) 17:13:47.30ID:2IkUv3BO0
新宿西口、簡単にです。

新大阪13940〜980、名古屋10630
小田620、西武420、京王325
マック3連630、バ350、ド200、サ200
2022/04/06(水) 21:16:31.65ID:nEtzKSqj0
サムライが夜にまた来るんだって?
2022/04/06(水) 22:23:32.76ID:qBK2jMEH0
サムライのトリプルは期間限定と書いてあるし行けるな
あれにトマトつけて美味いかは知らんが
149名無しでGO!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:37:34.94ID:DQnT0v3Z0
調子に乗って海老フィレオダブルにトマト三枚追加をやったら喰いづらいわ水っぽくなるわで散々だったのであまりお薦めしない。
150名無しでGO!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:39:10.44ID:DQnT0v3Z0
>>145
売った奴が捕まったあとに警察に事情聴取されるリスクがあるで。
151名無しでGO!
垢版 |
2022/04/07(木) 00:03:50.42ID:ZwVPbqVx0
>>138
「話題の吉野家」って多分このスレで話題って意味ではなく魁!吉野家塾の丼騒動の事なんだと思うが、そんなもんみんなが知ってるわけでもないし、コミュ障野郎のことだからもっと別の話なのかもしれない。

>>141
トラフィカ京カード、プレミア付きの奴を何枚かもってるけど使う予定なし。
来年の払い戻しまで寝かす前に金券屋で101%とかで売れたら有り難いんだけどそんな良心的な店な無いよね?
2022/04/07(木) 06:53:42.09ID:GIcv+W1J0
>>149
ソース増量しなきゃ
2022/04/07(木) 08:07:00.20ID:dYBGLjAD0
>>151
名古屋でトランパスの発売停止後は5000円カードが5200円買取になってたから買い溜めしすぎた分を売って儲かったけど、今の京都はどうなんだろう?
2022/04/07(木) 14:06:32.29ID:1XbXZCq40
使いかけのコマル回数カードって店だと売る方法ない?ヤフオクくらい?
155名無しでGO!
垢版 |
2022/04/07(木) 17:12:54.41ID:QSZlIc0S0
新宿西口です

新大阪13930〜14000
マック3連640、バ335、339、340
ド185〜189、サ185〜189
2022/04/07(木) 17:18:33.41ID:OlAopFLd0
そういえば
2022/04/07(木) 17:21:47.79ID:OlAopFLd0
アクセスチケット松本店さんが休業してしまったため
塩尻や岡谷の金券自動販売機も休業してしまったんだが
駄目元で見てみたら松本でお隣の金券屋さんが居抜きで入ってくれてるな
値段もレイアウトもほぼ同じだったので一瞬気がつかなかったよ
まあ期間は「1ヶ月以上」じゃなくて「10日以上」になっちゃってるけどあるだけありがたい
2022/04/07(木) 17:31:59.38ID:24sQjJRQ0
難波で特攻されましたか
2022/04/07(木) 17:35:12.34ID:XzG3BqwP0
そんなに悪どい商売してたのか
2022/04/07(木) 17:53:26.92ID:qMK8+OtW0
プリウス買取か?
161名無しでGO!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:26:57.40ID:Wo81Gh970
ドライヴスルーの金券屋ってあるの?
2022/04/07(木) 19:54:56.77ID:bK2HcibK0
>>157
あずさ全席指定席化で売るものが無くなってあぼーんか....
2022/04/07(木) 21:16:37.08ID:24sQjJRQ0
>>157
現地を明日見てくるかも(松本まで日帰り旅行)
2022/04/07(木) 21:48:18.39ID:GIcv+W1J0
アクセスチケット

【社会】なんば駅前で車突っ込む 運転手に持病か 防犯カメラに急発進の様子 女性3人ケガうち1人重傷 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649325783/
165名無しでGO!
垢版 |
2022/04/07(木) 22:06:37.63ID:4VisT5wi0
ストライクアクセスアウト
166名無しでGO!
垢版 |
2022/04/07(木) 22:19:39.64ID:ulVp+sE80
そのアクセスで、今日のDeNA戦買った不幸な奴おらんか。大当たりw
2022/04/08(金) 12:43:18.31ID:NZqldboi0
コロナ後はタダ券は撒いてないんじゃね?
2022/04/08(金) 12:46:40.20ID:NZqldboi0
お見事!!!
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG3g5kV6ey2biQPPx_u9DM57-SPnSh9UI6SaEiwtUwEZ9iR8iq4CX0FbX4WS8DxfFNCdWsBTF-HveC5Dlc9e47iRuKg3Q_zN2oVimxXv6vI4EhyhwBznEbRakUUNWoDA8GD7v2IvAUZcZdFhKRbmyJ137RTyj0sZua3Gma93GWt9Q9RxveRTCQBWTnue0EbUy-IsvqUuuaa4R5R35JQ06ooftawRRAxiIiIAL3FttAeQrV-3NiakUbWjaYPlxk5RNwQ==/22040704.jpg
2022/04/08(金) 14:09:41.51ID:t3b5CRv+0
>>168
災難だが、タダで宣伝になった。
2022/04/08(金) 16:16:28.38ID:STOspB8V0
車でアクセス
2022/04/08(金) 20:59:37.76ID:rs96F0eZ0
>>168
まさにダイナミック入店
172名無しでGO!
垢版 |
2022/04/08(金) 21:17:50.48ID:dP9ElH2R0
>>167
クラスターで中止だよ。
2022/04/08(金) 23:28:30.30ID:ecYW81mj0
新宿の両替商も火事だったか事故あったよな
2022/04/09(土) 06:29:59.59ID:yY4d61he0
車に突っ込まれて一人前
2022/04/09(土) 08:48:02.56ID:dChZk6jG0
>>158 >>164
島屋前の新店のほうか
2台ある自販機のうち左側の自販機もぶっ壊れた模様・・・
2022/04/09(土) 10:17:22.73ID:g17BZNh10
>>175
車の持ち主が任意保険加入してる事を祈ろう。
しかし、あの店買い取り安すぎる。
200m歩いて、狭い方に行くわ。
2022/04/09(土) 10:37:32.20ID:K6H8hpw50
>>157
駅前に行って見てきたぞ〜、なるほどな
あずさ絡みの回数券がなくなったのが、相当にきつくなってる感じだな

乗車券の回数券も完全に廃止された時点で、見事に葬り去られる気がする
18は1回3,000円で売ってたのも見てきた
178名無しでGO!
垢版 |
2022/04/09(土) 11:58:55.44ID:DPc9baBO0
>>172
それは知ってる。
コロナ前に金券屋の野球券としては定番だった「中止になったらパー」のタダ券はコロナ後は撒いてないんじゃね?って事だよ。
179名無しでGO!
垢版 |
2022/04/09(土) 12:37:35.47ID:DPc9baBO0
あと「定価より高い野球券」も今は金券屋は扱ってないでしょ。
店頭で見せたら通報されるしw
2022/04/09(土) 12:50:08.90ID:yEVvcvjt0
駅前ビルには普通に野球のチケット置いてあるが
2022/04/09(土) 13:44:09.96ID:g17BZNh10
>>180
基本的に年間席のみだよ。
182名無しでGO!
垢版 |
2022/04/09(土) 14:38:46.30ID:8n9pfm6Q0
>>180
タダ券やプレミア転売券は無いだろアスペルガーくん。
2022/04/09(土) 15:58:20.90ID:+RH+GhIE0
近鉄値段上がってるね。
名駅チケ1800
184名無しでGO!
垢版 |
2022/04/09(土) 17:07:39.65ID:LVTHyT+70
神宮は新聞系引換券が復活している
年間シートの行かない分の売却が中心


海浜幕張
ANA1400、JAL3000、東日本2500
京成700、青春1700/1回
2022/04/09(土) 17:12:43.37ID:NhtPhg7Q0
年間券で中止の場合は普通は店側で予備券への交換か返金をしてくれるよね。
2022/04/09(土) 19:04:48.83ID:osjG3W5J0
>>184
京成安いな
ヤフオクで売って利益出るレベル
2022/04/09(土) 19:49:01.22ID:ceqBYA0m0
>>185
梅田でも返金有り無しが有るから、無しだと前日とかに買うよ。
2022/04/09(土) 20:25:49.21ID:HAXJP4dT0
新橋、新宿のチケットショップ群で18きっぷは午前中に売り切れてしまったそうな
皆考えることは一緒か
2022/04/09(土) 20:37:03.67ID:vxafkJqb0
>>184
18きっぷ安いなー 期限1日しかないけど
2022/04/09(土) 21:28:40.95ID:xwRw3M4J0
>>184
東のも安めだな
2022/04/09(土) 23:02:05.32ID:dChZk6jG0
>>183
大阪も1700圓前後
2022/04/09(土) 23:02:52.82ID:YMRuSpCv0
阪急の株主優待は京都神戸移動には便利だが、阪神や京阪、名鉄は長距離じゃないと元を取れないな。
南海の場合は高野山ケーブルに乗ればコスパは爆上げだが空港には行けないから注意。
193名無しでGO!
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:57.64ID:wP4qdRy60
>>192
何を今さら...
2022/04/09(土) 23:49:58.13ID:CYUWYIhE0
阪神は阪急と同じ株優カードから引き換えて使う方式だから、阪神だけで消費する必要が無くて値段が下がらないんだよな
金券屋の阪神株優はほぼ難波三宮専用券みたいな位置付けになってる
195名無しでGO!
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:05.73ID:6735OOE60
>>183
大阪も上がってきて、先月1400円の店で1500円になってたわ
2022/04/10(日) 08:57:34.08ID:0YLAULz30
>>194
350円で売ってた時は甲子園行くのにも使えたけどね・・・
2022/04/10(日) 23:23:55.08ID:6/asrBOm0
集客力が落ち、郊外型大型店と競合すらできず…老舗百貨店「三春屋」が閉店へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/461a75aa5fa271ac9702b294fdf6ff45f85f9f41

ここ発行の百貨店共通券持ってる人は気をつけないとな
2022/04/10(日) 23:39:45.08ID:0YLAULz30
難波駅上がったところの金券屋 ここだけ近鉄や阪神の当券扱ってるな。
土日祝、区間限定だけど
199名無しでGO!
垢版 |
2022/04/10(日) 23:57:31.96ID:mu//NQkj0
>>198
上がったところって何処だよwwwwwww
2022/04/11(月) 00:08:10.07ID:XxZQkB6Y0
上がったところって1軒しかないじゃん
2022/04/11(月) 00:12:10.68ID:AUVv52dS0
おそらくアクセスチケットだと思うが御堂筋沿いにも甲南チケットがある
2022/04/11(月) 07:05:36.82ID:nJ1WUsjQ0
>>198
上がったが、改札階から地下街なのか 地上にまで上がったことを指してるのか表現がややこしい
2022/04/11(月) 08:33:50.83ID:0uxkWLyM0
>>154
あっても思いっきり買い叩かれる。
2022/04/11(月) 12:31:06.48ID:jS2qAN9M0
>>200
は?
なんば駅に出口が幾つ有ると思ってるんだw
2022/04/11(月) 12:49:07.55ID:9zqJxgJV0
JR難波大阪難波地下鉄なんば南海なんばがあるんだが…
2022/04/11(月) 18:37:13.25ID:PoEQFFkz0
>>204
地下鉄だけで30以上の出入口があるよな
2022/04/11(月) 21:42:47.77ID:d56U3kZk0
京阪の土日の回数券がなくなって不便になったな。
南海は株主優待を使わなくても土日には安くなるんだよな。
近鉄の3000円きっぷがなくなって値上げしたんじゃないの。
2022/04/11(月) 21:47:13.23ID:zRe5PZ9h0
京都の八条口にここにチケット屋あります的看板でアクセスチケット出来ててビックリ
2022/04/12(火) 00:45:54.06ID:IwUNiKAv0
18きっぷ4回分9500円で買えたが、今思えばベストな選択肢だった。
それ以降は友達に聞いたら1回3000円2回5500円ばっかだったし。
まったりと陸羽西線などを回ってきた。
2022/04/12(火) 05:04:51.25ID:Vjf6jwwe0
>>207
あと吉野の桜の季節
2022/04/12(火) 05:37:05.71ID:VwSjHMLp0
>>207
鶏飯は株主優待が最後の砦
2022/04/12(火) 06:12:30.63ID:kGZm3gVH0
10日の午後に18を5回分通常値段で売ってたところあったけど
売れなかったら店員が仕事帰りに払い戻しでもしたのかな
213名無しでGO!
垢版 |
2022/04/12(火) 12:33:19.99ID:qNC1mcUN0
>>212
どうせ商制だろうから駅員に申請印だけ貰って後日まとめてJTBで払い戻しかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況