回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJR西日本やJR九州、一部大手私鉄が普通回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。
次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。
※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 29軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1643081749/
探検
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 30軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 14:42:21.94ID:Ig4bbbdB0
231名無しでGO!
2022/04/13(水) 02:02:06.90ID:EbL9KepL0 >>230
数年前に従来の倍の枚数を頒布するようになってからは金券屋では常に在庫過剰気味。
数年前に従来の倍の枚数を頒布するようになってからは金券屋では常に在庫過剰気味。
232名無しでGO!
2022/04/13(水) 02:52:15.49ID:DHzdwhHy0 コロナ初期は阪急が200円だったな。
俺が18きっぷを探しているとどの店もいっぱい人が集まってたし、バラ売りがないか確かめていた。
大阪の場合は難波が全滅でも大阪駅前ビルにはあるんだよな。
俺が18きっぷを探しているとどの店もいっぱい人が集まってたし、バラ売りがないか確かめていた。
大阪の場合は難波が全滅でも大阪駅前ビルにはあるんだよな。
233名無しでGO!
2022/04/13(水) 03:44:48.19ID:lkXTj0if0234名無しでGO!
2022/04/13(水) 08:58:51.11ID:63LTh6v/0 >>157
岡谷はあったが塩尻は撤去されてたな、ジュースじばんきになってた
個人的には乗り換え需要や信州特急料金回数券的に塩尻のほうが価値が高そうなんだがな
岡谷も飯田線関係需要があるのかなと思ったが飯田線方面への切符は皆無だしなぜ・・・・・・・
岡谷はあったが塩尻は撤去されてたな、ジュースじばんきになってた
個人的には乗り換え需要や信州特急料金回数券的に塩尻のほうが価値が高そうなんだがな
岡谷も飯田線関係需要があるのかなと思ったが飯田線方面への切符は皆無だしなぜ・・・・・・・
236名無しでGO!
2022/04/13(水) 12:33:14.31ID:Kr4rIw6A0 相鉄は羽沢国立大?までしか株優使えないよね?あとは新宿までJR。横浜から海老名区間しか株優メリットない気がする
237名無しでGO!
2022/04/13(水) 12:40:20.77ID:8Faa3w9i0239名無しでGO!
2022/04/13(水) 15:31:13.34ID:zxpG34K00 jマは本部のサイトかなんかで野球チケット情報管理かさたらいいのに
個々の店舗情報なんて追えないやろ
個々の店舗情報なんて追えないやろ
240名無しでGO!
2022/04/13(水) 18:04:30.87ID:uguoN1oa0 >>230
そうとは限らない
そうとは限らない
241名無しでGO!
2022/04/13(水) 18:16:07.85ID:zUWXT89i0 ハゲなの?
242名無しでGO!
2022/04/13(水) 20:16:59.91ID:8Cr/tAxe0 >>241
お前がだろ?
お前がだろ?
243名無しでGO!
2022/04/14(木) 12:41:55.14ID:FaY2jkje0 ハゲ居る?
244名無しでGO!
2022/04/14(木) 14:05:09.31ID:uthWuvSv0 くだらねーレス上げんなカス
245名無しでGO!
2022/04/15(金) 00:17:09.00ID:CTa0YaaT0 名古屋はなんでも高いな
https://i.imgur.com/YloZ5au.jpg
https://i.imgur.com/YloZ5au.jpg
246名無しでGO!
2022/04/15(金) 07:27:46.44ID:MV0wbBtP0 ていうか名古屋のきしめんがおいしくない
豊橋の方がおいしい
駅弁とかも名古屋は松阪牛使ったの多いから高いのばっかり
豊橋の方がおいしい
駅弁とかも名古屋は松阪牛使ったの多いから高いのばっかり
247名無しでGO!
2022/04/15(金) 08:01:54.92ID:NjBsrnvz0249名無しでGO!
2022/04/15(金) 10:01:27.18ID:yx4yvFWb0 名古屋と豊橋なんて同じようなもんだろ…
251名無しでGO!
2022/04/15(金) 10:12:20.94ID:oFQNyqzM0 いつからうどん駅弁スレに変わった?
鉄ヲタは隙あらば自分語りする奴とマウントして知識自慢する奴が湧いて話題を脱線させるよね
鉄ヲタは隙あらば自分語りする奴とマウントして知識自慢する奴が湧いて話題を脱線させるよね
254名無しでGO!
2022/04/15(金) 11:19:51.87ID:c2jWcnT50 造語アスペが消えたからそれで満足
255名無しでGO!
2022/04/15(金) 12:44:15.29ID:mr1gFPVJ0 ハゲは?
256名無しでGO!
2022/04/15(金) 20:27:25.92ID:lW4jYMsS0 松阪駅の牛肉駅弁だから松阪牛の駅弁かと思いきや松阪牛ではなかったり
しかも1500円とかなめてる。牛肉は一口大のが2つ
三重の金券界隈ってどうなの。自販機とかある駅もあるのかな。
しかも1500円とかなめてる。牛肉は一口大のが2つ
三重の金券界隈ってどうなの。自販機とかある駅もあるのかな。
257名無しでGO!
2022/04/16(土) 05:28:49.50ID:TWvqet7/0 >>256
津駅前は金券屋あるのか?
津駅前は金券屋あるのか?
260名無しでGO!
2022/04/16(土) 11:07:52.30ID:WT0YRueO0 ハゲなの?
261名無しでGO!
2022/04/16(土) 12:14:13.27ID:lIKQlljv0 おいハゲ、嫌われてるのわからねーのか?
お前の存在は歓迎されてないよ
お前の存在は歓迎されてないよ
262名無しでGO!
2022/04/16(土) 13:07:54.26ID:qx/kogM90 浅はかな決めつけで「お前、ハゲだろ!!!」と連呼する人が一番顰蹙買ってますよ、老害さんw
263名無しでGO!
2022/04/16(土) 15:06:06.52ID:VxkXtcUO0 そもそも「ハゲ」の自覚がある奴しか反応しないわけで。アゲてんのがハゲてんのかなとは思うけどw
264名無しでGO!
2022/04/16(土) 15:45:04.79ID:feUKqxD+0 >>262
黙れ!小童!
黙れ!小童!
265名無しでGO!
2022/04/16(土) 17:12:30.30ID:f9BRmgvN0 よく263みたいなのがいるけど、人と話した事ないんだろうなとしか思えん
266名無しでGO!
2022/04/16(土) 17:25:39.51ID:ZPIRWo6p0 >>265
このスレには金券屋の店員とすら会話が出来ないコミュ障も常駐してますので。
このスレには金券屋の店員とすら会話が出来ないコミュ障も常駐してますので。
267名無しでGO!
2022/04/16(土) 18:13:23.01ID:Qo9VEb8e0 流れをぶった切るけど旅先で見かけたので
あっぷるチケット松山駅前。店舗閉店→自販機のみ営業
バス高知3250(2ボタン分あり)、バス高松3400、バス徳島4080、
バス福山3400売切、バス岡山3680、バス神戸5880売切、バス大阪6380
JR自由席今治1420、伊予西条2430、新居浜2490、高松3450、岡山3600
JR自由席伊予大洲1350、八幡浜2270、宇和島2530
バス新居浜1530、宇和島1790
ANA株優2500青、3000黄色
岡山はバスよりJRのほうが安いのは意外
バス高知だけ2つあったけど需要高いのかは不明
グーグルマップにあった呉とかのフェリーは消えていた
あっぷるチケット松山駅前。店舗閉店→自販機のみ営業
バス高知3250(2ボタン分あり)、バス高松3400、バス徳島4080、
バス福山3400売切、バス岡山3680、バス神戸5880売切、バス大阪6380
JR自由席今治1420、伊予西条2430、新居浜2490、高松3450、岡山3600
JR自由席伊予大洲1350、八幡浜2270、宇和島2530
バス新居浜1530、宇和島1790
ANA株優2500青、3000黄色
岡山はバスよりJRのほうが安いのは意外
バス高知だけ2つあったけど需要高いのかは不明
グーグルマップにあった呉とかのフェリーは消えていた
268名無しでGO!
2022/04/16(土) 20:02:38.71ID:ZPIRWo6p0269名無しでGO!
2022/04/16(土) 21:23:48.85ID:yD4gXO+O0 いま美術館のチケットはどこのエリアの金券屋だといいかな
271名無しでGO!
2022/04/17(日) 15:56:00.14ID:CjOpZyzU0 有楽町駅前の大黒屋覗いたら小田急540円だった
272名無しでGO!
2022/04/17(日) 16:06:17.73ID:+B6Jj9ew0 GW明けたら新幹線投げ売りされんのかな
273名無しでGO!
2022/04/17(日) 17:52:25.07ID:DxQb9kYk0274名無しでGO!
2022/04/17(日) 18:00:23.93ID:4884EMqi0 株優切符の新券が入るの早いのはどこだろう
6月入ってすぐ使いたい
6月入ってすぐ使いたい
275名無しでGO!
2022/04/17(日) 18:24:02.26ID:xYT/bKg20 小田急はGW明けたら投げ売りかな
277名無しでGO!
2022/04/17(日) 18:39:04.63ID:DxQb9kYk0 >>275
そっちは期限があるから在庫量次第では投げ売り来るかもね。
そっちは期限があるから在庫量次第では投げ売り来るかもね。
279名無しでGO!
2022/04/18(月) 01:42:32.76ID:WfwfO52q0 近鉄値上げしたら株優の相場も上がるな
280名無しでGO!
2022/04/18(月) 04:36:14.66ID:n6DmsUZj0281名無しでGO!
2022/04/18(月) 04:39:36.00ID:n6DmsUZj0282名無しでGO!
2022/04/18(月) 10:27:31.08ID:OsJDfKR20 名阪間で近鉄特急よりぷらっとこだまの方が安くなるのか
283名無しでGO!
2022/04/18(月) 11:04:04.00ID:0cB0PYCY0 金券ショップ不毛県は、徳島県以外にも有りますか?
自分が知っているのは、富山県。
富山駅前近くには、15年の新幹線延長直後までチケットバンクとか、2軒ぐらいあったけど、相次いで閉店してます。
今は、行ったことは無いけど、富山港線で3つぐらい行った、ディスカウントストア併設の店しか無いみたい。
自分が知っているのは、富山県。
富山駅前近くには、15年の新幹線延長直後までチケットバンクとか、2軒ぐらいあったけど、相次いで閉店してます。
今は、行ったことは無いけど、富山港線で3つぐらい行った、ディスカウントストア併設の店しか無いみたい。
284名無しでGO!
2022/04/18(月) 12:03:51.22ID:gc63Nvn40285名無しでGO!
2022/04/18(月) 12:14:54.72ID:wU9Xw3Yq0 得できない損島かよ
288名無しでGO!
2022/04/18(月) 14:56:19.26ID:vLow3hac0 ちなみに小松島大丸百貨店はJフロントとは無関係の衣料品店だからな
大丸マークも本物の旧ロゴと違って七五三のヒゲついてないし
大丸マークも本物の旧ロゴと違って七五三のヒゲついてないし
289名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:00:35.63ID:p3r/DgzV0 株優券完全電子化を一番先にやりそうなのが近鉄かな。QR対応改札増やしてるよね。
290名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:08:13.34ID:QFRieHZA0 電子化されると金券屋で取引できなくなっちゃうんだな
それって意外と近鉄にとってデメリットじゃない?
それって意外と近鉄にとってデメリットじゃない?
291名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:09:20.77ID:SizgnHg00 新橋、お昼休み閉める店増えたなぁ
292名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:18:22.55ID:Hu6/o2fZ0 新宿西口、簡単にです。
新大阪13700〜960、京都13550、名10600
東日本2600、西3800、九2500、JTB9350
ANA1540、JAL3200、信販981、百貨991
京急450、東武675、京成880、小田620
京王335、西武425、東急250、相模175
近鉄1550、名鉄850、富士700、グルメ464
マック3連?、バ360、ド165、サ183
新大阪13700〜960、京都13550、名10600
東日本2600、西3800、九2500、JTB9350
ANA1540、JAL3200、信販981、百貨991
京急450、東武675、京成880、小田620
京王335、西武425、東急250、相模175
近鉄1550、名鉄850、富士700、グルメ464
マック3連?、バ360、ド165、サ183
293名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:22:31.37ID:wU9Xw3Yq0 東の感じならいける
294名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:02:03.93ID:/Kk2Q4v80 近鉄ならJR方式で特急券込み料金から〇割引にしてもおかしくないな。
これで大阪名古屋を急行乗り通しで移動する乞食を排除できる。
これで大阪名古屋を急行乗り通しで移動する乞食を排除できる。
295名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:19:23.93ID:vLow3hac0 近鉄なら
株主優待券廃止して近鉄特急インターネット予約のポイント付与になりそう
株主優待券廃止して近鉄特急インターネット予約のポイント付与になりそう
296名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:25:16.19ID:uSuDFX4l0 再発見早得きっぷヤフオクに出してる人の意図は何?
落札されないのなんで?
落札されないのなんで?
297名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:41:47.23ID:YsBQ/OW50298名無しでGO!
2022/04/18(月) 19:36:57.91ID:wJIBiavD0299名無しでGO!
2022/04/18(月) 20:49:51.53ID:iACvpqPs0 6月頭に大阪行きたいが新幹線キップどう取れば安いだろうか
300名無しでGO!
2022/04/18(月) 21:01:53.82ID:IFY63NdA0 エクスプレス予約の早得21が最安。
301名無しでGO!
2022/04/18(月) 21:40:56.06ID:HId+5qL60 吉野家のシャブ漬け親子丼(子は生娘)食いたかった。つーか株優暴落はよ。
302名無しでGO!
2022/04/18(月) 22:22:08.12ID:QFRieHZA0303名無しでGO!
2022/04/18(月) 22:44:20.67ID:5Aic8tg40 ハゲキモ過ぎw
304名無しでGO!
2022/04/18(月) 23:30:52.69ID:bGWAtuN20306名無しでGO!
2022/04/19(火) 00:38:40.73ID:Z4/n2Ghv0 18きっぷも4回分あったが、何かをテーマにスケジュールを決めるヒントになるもんだな。
手に入れるまでいくらになるか分からなかったため白紙状態だったが、「五月雨よ」という曲を聞いて陸羽西線やそのセンターのメンバーの地元を回ることにした。
5回はさすがに長すぎだし、3から4回がちょうどいい。
難波や京都、神戸はバラ売りは希望額でなかなか手に入らないな。絶対数が少なく高すぎる。
手に入れるまでいくらになるか分からなかったため白紙状態だったが、「五月雨よ」という曲を聞いて陸羽西線やそのセンターのメンバーの地元を回ることにした。
5回はさすがに長すぎだし、3から4回がちょうどいい。
難波や京都、神戸はバラ売りは希望額でなかなか手に入らないな。絶対数が少なく高すぎる。
307名無しでGO!
2022/04/19(火) 02:13:46.01ID:yuTyi+bQ0 意味もなく自分語りを入れてくるハゲ
308名無しでGO!
2022/04/19(火) 05:16:05.79ID:VwWdOJad0 近鉄の値上げ幅大きいなあ
名古屋辺りの金券屋だと
近鉄の株優は2200円ぐらいになってもおかしくない
名古屋辺りの金券屋だと
近鉄の株優は2200円ぐらいになってもおかしくない
309名無しでGO!
2022/04/19(火) 06:34:32.56ID:AspLfDa00 来年の値上げまでに無人除く近鉄の全駅にQR改札か窓口に読取端末置いて強制的にデジタル株優乗車証にする気かな。水面下で株優乗車証どうするか考えてるだろ。
310名無しでGO!
2022/04/19(火) 10:50:52.23ID:ViXgLoYO0 運賃値上げする会社にそこまで設備投資する余裕あるかな?
311名無しでGO!
2022/04/19(火) 11:37:40.13ID:NP3Tu9Fs0 連休明けた5月下旬に成田LCC使うけど京成もう少し下がってくれんかな
313名無しでGO!
2022/04/19(火) 12:31:00.77ID:moqLvRMk0 >>309
アスペはすぐそうやって費用対効果を無視したオナニー改善案を考え付くよね。
アスペはすぐそうやって費用対効果を無視したオナニー改善案を考え付くよね。
314名無しでGO!
2022/04/19(火) 14:02:12.62ID:RxHA+xj/0315名無しでGO!
2022/04/19(火) 14:20:39.58ID:ViXgLoYO0 コロナになってから新券出る1ヶ月前まで旧券残ってないでしょ
だいたいマンボウとか安いときに仕入れてる
相鉄や東武は残ってるイメージあるけど
だいたいマンボウとか安いときに仕入れてる
相鉄や東武は残ってるイメージあるけど
316名無しでGO!
2022/04/19(火) 14:25:14.85ID:RxHA+xj/0318名無しでGO!
2022/04/20(水) 10:58:00.44ID:BA/OmSPO0 出始めはいらん奴が一気に換金しにくるしね
319名無しでGO!
2022/04/20(水) 19:11:44.18ID:6SRHKS+j0 すまん航空関係株優てどれ買うと使い勝手いいのかな。ほぼ飛行機乗らないのでさっぱり。
321名無しでGO!
2022/04/20(水) 21:10:22.43ID:Oz9c/ai10 往復航空と宿をセットでご入用ならダイナミックパッケージが意外と安いことがある
323名無しでGO!
2022/04/20(水) 21:32:14.20ID:BA/OmSPO0 それでもLCCのがまだ安いのがな…
324名無しでGO!
2022/04/21(木) 05:44:03.08ID:Teelg9XF0325名無しでGO!
2022/04/21(木) 07:38:49.79ID:4Uee7/dS0 ロココ
326名無しでGO!
2022/04/21(木) 08:00:57.58ID:C+AzeTBK0327名無しでGO!
2022/04/21(木) 08:16:55.45ID:nRkz9gTq0 >>319
そもそもどこからどこへ移動するのか?
どこの金券ショップでも、株主優待券の販売価格が安いのはANAだが、区間によってはANAかJALのどちらか一方しか運航していないぞ。
往復利用でかつ便変更をしない事が前提とはなるが、航空券とホテルがセットになったパッケージ商品が最安となる場合が多々あるので、検討した方が良いかと。
そもそもどこからどこへ移動するのか?
どこの金券ショップでも、株主優待券の販売価格が安いのはANAだが、区間によってはANAかJALのどちらか一方しか運航していないぞ。
往復利用でかつ便変更をしない事が前提とはなるが、航空券とホテルがセットになったパッケージ商品が最安となる場合が多々あるので、検討した方が良いかと。
328名無しでGO!
2022/04/21(木) 09:38:33.53ID:oiq1I7WO0 GWでもダイナミックパッケージのが宿泊代入れても株優往復より安くてわろた
329名無しでGO!
2022/04/21(木) 12:24:20.80ID:sOwg52I/0 国内便はANAが圧倒的優位。地方の誰も使わないような空港は特に。
330名無しでGO!
2022/04/21(木) 14:45:27.18ID:oiq1I7WO0 そもJALは一回死んでるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【仕事】増えるトラック、バスの外国人ドライバー 運転手不足で「特定技能」に追加、安全教育徹底 [七波羅探題★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【安倍晋三】小野口征とかいう謎の書き込み、みんなよく分からないので下手にいじれない [748563222]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 大阪万博の目玉である自動運転バス、勝手に動き出して事故ったため運行中止 [455679766]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]