前スレ
////鉄道板・質問スレッド Part174////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1649809015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
////鉄道板・質問スレッド Part175////
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しでGO! (スップ Sdbf-UPs9)
2022/08/27(土) 19:15:41.69ID:aHx6WGPxd848名無しでGO! (スップ Sdf3-W25n)
2023/01/13(金) 18:38:11.92ID:GlLUmBwLd >>840
スレチ覚悟だが、あのシステム設計はどうにかしてほしい。
羽田空港から京急利用で、エアポート快特とそれ以外を別時刻表扱いにしてるなんてバカじゃないかと。
さすがに抗議が殺到したらしく(自分もその一人だが)、去年11月末ぐらいにそのバカげた区分はなくなったけど。
スレチ覚悟だが、あのシステム設計はどうにかしてほしい。
羽田空港から京急利用で、エアポート快特とそれ以外を別時刻表扱いにしてるなんてバカじゃないかと。
さすがに抗議が殺到したらしく(自分もその一人だが)、去年11月末ぐらいにそのバカげた区分はなくなったけど。
849名無しでGO! (オイコラミネオ MM5d-RNGF)
2023/01/13(金) 20:28:15.27ID:Vjhg4o2OM >>846
遠鉄はとおてつだね
遠鉄はとおてつだね
850名無しでGO! (ササクッテロリ Sp6d-Xo9l)
2023/01/14(土) 11:56:12.70ID:csycVqGvp この郵便車?の形式って何ですか
http://mahoroba.kir.jp/sepia/090827-16IMG1.jpg
http://mahoroba.kir.jp/sepia/090827-16IMG1.jpg
852名無しでGO! (ワッチョイW ad3c-Fa91)
2023/01/14(土) 19:21:15.72ID:ASB0yEjG0 JR東海でICカードを使って大回り乗車ができるけど
名古屋→岐阜(東海道本線)→美濃太田(高山本線)→多治見(太田線)→高蔵寺(中央本線)→岡崎(愛知環状鉄道)→金山(東海道本線)→千種(中央本線)というルートだと改札を出ないため千種駅の改札を出るときは200円の請求になりますか?
名古屋→岐阜(東海道本線)→美濃太田(高山本線)→多治見(太田線)→高蔵寺(中央本線)→岡崎(愛知環状鉄道)→金山(東海道本線)→千種(中央本線)というルートだと改札を出ないため千種駅の改札を出るときは200円の請求になりますか?
853名無しでGO!(武蔵・相模國) (ワッチョイ ddda-f6s+)
2023/01/14(土) 20:20:57.52ID:KDIuqwTk0 岡崎に改札あるよ
855名無しでGO! (ササクッテロラ Sp6d-+2MQ)
2023/01/16(月) 11:09:36.15ID:r+eqPseqp 日本石油輸送と日本オイルターミナルはどのように使い分けられますか?
857名無しでGO! (スップ Sdea-hMQo)
2023/01/16(月) 12:57:12.44ID:zTggjZQEd いまのJR営業規則や法令では、アウトドア用のガス缶や固形燃料等は
車内持ち込みが出来なくなっているのでしょうか?
車内持ち込みが出来なくなっているのでしょうか?
858名無しでGO! (スフッT Sdea-7DGa)
2023/01/16(月) 14:54:20.82ID:orRSucLgd859名無しでGO! (アウアウエー Sab2-Sym+)
2023/01/16(月) 21:28:02.72ID:9QHkbtXra 駅ネットで予約した切符を品川とかの駅構内の指定席券売機で発券出来る?
例えば品川まで新幹線都区内行きの切符で乗り換え改札出て構内の券売機で150周年パス発券出来るかな?
例えば品川まで新幹線都区内行きの切符で乗り換え改札出て構内の券売機で150周年パス発券出来るかな?
860名無しでGO! (スップ Sdea-hMQo)
2023/01/17(火) 11:45:38.58ID:uHWlVoyMd861名無しでGO! (ワッチョイ ed01-V7RC)
2023/01/17(火) 12:30:22.15ID:3OyQuuC90862名無しでGO! (ワッチョイW a501-F4l9)
2023/01/17(火) 14:03:04.94ID:wlRkvbGx0 東日本パス、西日本エリアから行くとして大阪駅からなら、名古屋乗り換え塩尻駅までが最安で最速?
863名無しでGO! (スップT Sdea-7DGa)
2023/01/17(火) 17:59:41.57ID:S9QJBIKBd864名無しでGO! (JPW 0Hce-Sym+)
2023/01/17(火) 19:30:23.93ID:wlG/njXLH >>863
のぞみで新横浜の方が早くないか
のぞみで新横浜の方が早くないか
865名無しでGO! (ワッチョイW adad-HOuD)
2023/01/18(水) 07:08:00.15ID:A1gNaBVt0 先日、長電にマッコウクジラを見に行ったら元東急の8501を見かけましたが、他の8500と微妙に顔付きが違いませんか?
Hゴムが白いだけではないような気がしました
Hゴムが白いだけではないような気がしました
866名無しでGO! (ササクッテロレ Sp6d-Cgsy)
2023/01/18(水) 07:40:54.27ID:bJlm8rxtp 篠原駅で愛知環状鉄道と琵琶湖線は徒歩連絡できる?
867名無しでGO! (ワッチョイ ed01-V7RC)
2023/01/18(水) 13:36:50.87ID:QiYyxX5s0 かつては、ちかてつ大阪線の八尾駅で降りて
西武百貨店で買い物をしたら関西大手私鉄から関東大手私鉄へ乗り買えしたことになったよな?
西武百貨店で買い物をしたら関西大手私鉄から関東大手私鉄へ乗り買えしたことになったよな?
868名無しでGO! (スプッッT Sd72-7DGa)
2023/01/18(水) 14:53:39.11ID:7zujv8q6d870名無しでGO! (スプッッ Sdea-OOK3)
2023/01/20(金) 15:25:12.59ID:94cQPR1Od 吉備線
岡山2204→総社2242は
777Dと縁起良さそう
他にもあるかな
岡山2204→総社2242は
777Dと縁起良さそう
他にもあるかな
871名無しでGO! (ワッチョイ 29ba-PkxU)
2023/01/20(金) 18:25:33.77ID:eLpgI2tn0 非鉄です
https://pbs.twimg.com/media/Fm0mzFwacAEL6IH?format=jpg&name=orig
ツイッターでこの画像を見た時に大阪でもこんな駅があったなとふと思い出しました
(規制回避のため画像のみですが元ツイートによると国道駅というところらしいです)
薄暗い通路がずっと続いてて脇道に入れば普通の駅のように明るかったと記憶しています
おそらく環状線の内側ないしはふきんだったと思いますがご存知であれば教えて下さい
https://pbs.twimg.com/media/Fm0mzFwacAEL6IH?format=jpg&name=orig
ツイッターでこの画像を見た時に大阪でもこんな駅があったなとふと思い出しました
(規制回避のため画像のみですが元ツイートによると国道駅というところらしいです)
薄暗い通路がずっと続いてて脇道に入れば普通の駅のように明るかったと記憶しています
おそらく環状線の内側ないしはふきんだったと思いますがご存知であれば教えて下さい
872名無しでGO! (ワッチョイW 3e58-rIBt)
2023/01/20(金) 19:18:25.27ID:JFvEpPAF0 阪急中津駅とかこんな雰囲気だったような
874名無しでGO! (ブーイモ MM1f-4C1C)
2023/01/21(土) 06:28:14.96ID:ElQxuOeVM 大阪はシブくてええな
875名無しでGO! (ササクッテロラ Spc7-knS3)
2023/01/21(土) 07:40:59.64ID:N8Fj+qF9p 萩ノ茶屋とかもこんな雰囲気
876名無しでGO! (ワッチョイ 6301-Co9H)
2023/01/21(土) 10:47:26.07ID:uKkQf2n90 JR外房線の大原駅にはおばけが出るよな?
877名無しでGO! (ワッチョイ 6fad-TshA)
2023/01/21(土) 12:42:21.56ID:KQ+oASI70879名無しでGO! (アウアウウー Saa7-MR1E)
2023/01/21(土) 23:53:33.77ID:sQwieWwQa 山形秋田のミニ新幹線
車体幅が2.95mくらい、車体長が基本20mくらいですが、
せめて定員とドア位置割付位置を合わせるため車体長をフル新幹線と揃えることを
検討したことはあるのでしょうか?
車体幅が2.95mくらい、車体長が基本20mくらいですが、
せめて定員とドア位置割付位置を合わせるため車体長をフル新幹線と揃えることを
検討したことはあるのでしょうか?
880名無しでGO! (ワッチョイ 73ad-hCjO)
2023/01/22(日) 00:21:21.38ID:LEXI0z420 >>879
在来線区間での車体長制限に由来するものなので検討すらされてないですね。
在来線区間での車体長制限に由来するものなので検討すらされてないですね。
881名無しでGO! (アウアウアー Saff-7PaA)
2023/01/22(日) 10:20:13.41ID:Fc8CXBjya 底辺趣味板にしても稀に見るバカな質問だなw
882名無しでGO! (アウアウクー MMc7-ku6f)
2023/01/22(日) 18:38:53.32ID:IBv3iJ79M あめつちの往路出雲市12:32到着から、出雲市12:34発のやくも乗り継ぎって厳しいですか?
ホーム変わるかな?
ホーム変わるかな?
883名無しでGO! (アウアウクー MMc7-ku6f)
2023/01/22(日) 18:43:40.62ID:IBv3iJ79M 自己解決、一番線到着みたいですね
やくも岡山行きは基本2番線だから待ってからの発車なので行けそうです
スミマセンでした
やくも岡山行きは基本2番線だから待ってからの発車なので行けそうです
スミマセンでした
884名無しでGO! (ワッチョイW 735f-SopH)
2023/01/22(日) 18:49:11.29ID:4iajKGcA0885名無しでGO! (アウアウウー Saa7-v3gb)
2023/01/23(月) 07:13:18.66ID:dObjBzM/a 京急線について質問
乗換アプリで見てると1つの駅を対象にして1日を通して約10分間隔でしか来ないけどそういう路線なの?
それとも乗換アプリでは表示されない独自の時間間隔があったりする?
乗換アプリで見てると1つの駅を対象にして1日を通して約10分間隔でしか来ないけどそういう路線なの?
それとも乗換アプリでは表示されない独自の時間間隔があったりする?
886名無しでGO! (ワッチョイW 6363-28QX)
2023/01/23(月) 07:19:14.24ID:NvQsxfvE0 どこの駅だよ
887名無しでGO! (アウアウウー Saa7-v3gb)
2023/01/23(月) 08:48:24.82ID:Yzsom+xNa ごめん
駅によって変わるよね
雑色駅
駅によって変わるよね
雑色駅
888名無しでGO! (ワッチョイW cfc3-TPII)
2023/01/23(月) 09:05:16.51ID:u+CPcd4U0 雑色駅は平日上りに1分間隔の時間があるぞ
https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/pdf/timetable/KK18.pdf
8:31品川行きの次が8:32羽田空港行き
https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/pdf/timetable/KK18.pdf
8:31品川行きの次が8:32羽田空港行き
889名無しでGO! (ワッチョイ 6fad-TshA)
2023/01/23(月) 10:27:32.86ID:FY7t0CWv0 私鉄の各駅しか来ない駅なんぞ10分間隔で十分なんだがw
890名無しでGO! (ワッチョイ 6fda-FpKJ)
2023/01/24(火) 00:42:36.99ID:QCWfRSu80 架線の電源切断中の作業で間違って通電されちゃう事はないんですか?
いくら通電する時は確認すると言われても自分には無理です
JR信越本線 矢代田駅にて、2022年12月の様子
https://contents.trafficnews.jp/image/000/064/803/large_220604_kakky_01.jpg
いくら通電する時は確認すると言われても自分には無理です
JR信越本線 矢代田駅にて、2022年12月の様子
https://contents.trafficnews.jp/image/000/064/803/large_220604_kakky_01.jpg
892名無しでGO! (ブーイモ MM67-4C1C)
2023/01/24(火) 08:29:15.56ID:DgAjHEkcM893名無しでGO! (ワッチョイ bf2d-j5s0)
2023/01/24(火) 08:37:07.94ID:Z3m8i20T0 架線や高圧線に積もった雪を落とすのに通電を止めてるって話を聞かないけど
どうやって電線に積もった雪を落としてるの?
どうやって電線に積もった雪を落としてるの?
894名無しでGO! (スプッッT Sddf-Jpma)
2023/01/24(火) 10:21:55.24ID:/216akYFd >>893
わざわざ落とさない
雪ぐらいの重量には耐えられる設計にしてある
たまに想定を超えて切れることもあるけど、絶対に切れない構造にするのは不可能だからあきらめてる
それは架線に限らず車両や線路もそうだし、もっと言えば自動車や飛行機だって故障や事故は必ず起きる、という認識で動かしてる
わざわざ落とさない
雪ぐらいの重量には耐えられる設計にしてある
たまに想定を超えて切れることもあるけど、絶対に切れない構造にするのは不可能だからあきらめてる
それは架線に限らず車両や線路もそうだし、もっと言えば自動車や飛行機だって故障や事故は必ず起きる、という認識で動かしてる
895名無しでGO! (ワッチョイ bf2d-j5s0)
2023/01/24(火) 10:28:32.83ID:Z3m8i20T0 >>894
架線の場合は雪の重量よりも架線の雪が凍結してパンタグラフを破損させる危険があるのでは?
架線の場合は雪の重量よりも架線の雪が凍結してパンタグラフを破損させる危険があるのでは?
896名無しでGO! (ワッチョイW cf34-WvqW)
2023/01/24(火) 10:41:14.69ID:si8LAgfQ0 大雪の北陸本線で眺めてたことがあるけど、架線に積もったすぐそばからぼとぼと落ちてたよ。
細いからおそらくちょっとの揺れでも落ちちゃう。
細いからおそらくちょっとの揺れでも落ちちゃう。
897名無しでGO! (ワッチョイ 33ba-J7EW)
2023/01/24(火) 17:49:17.82ID:Sm6kXr4T0 >871です
いずれも多分歩いたことはなく画像検索でもあまりピンときませんでした
いつどういった経緯でどのルートで歩いたのかさえおぼろげですが
地下の一応照明がある程度の薄暗いじめじめしたトンネルでした
主に使っていたのが梅田・難波・日本橋・京橋・谷九辺りなのでその間のどこかかなと思ってますが
ひょっとしたら駅ですらなかったのかも…?
ひとまず回答ありがとうございました
いずれも多分歩いたことはなく画像検索でもあまりピンときませんでした
いつどういった経緯でどのルートで歩いたのかさえおぼろげですが
地下の一応照明がある程度の薄暗いじめじめしたトンネルでした
主に使っていたのが梅田・難波・日本橋・京橋・谷九辺りなのでその間のどこかかなと思ってますが
ひょっとしたら駅ですらなかったのかも…?
ひとまず回答ありがとうございました
898名無しでGO! (ワッチョイW 6f58-WvqW)
2023/01/24(火) 17:53:15.22ID:FN1T/Ing0 地下というかガード下なら京橋駅の環状線ホーム下をくぐる道とか。
鶴橋駅も地上は意外と薄暗いよ。
鶴橋駅も地上は意外と薄暗いよ。
899名無しでGO! (ワッチョイ 5310-YYnt)
2023/01/25(水) 01:55:23.34ID:u6kEaIZd0 地下鉄の駅の風ってどこから来るんですか?
電車が進入してきてるわけでもない、というよりそもそもなんで地下なのに風がビュービューするんですか(ホームの位置にもよりますが)。
電車が進入してきてるわけでもない、というよりそもそもなんで地下なのに風がビュービューするんですか(ホームの位置にもよりますが)。
900名無しでGO! (ワッチョイ 5310-YYnt)
2023/01/25(水) 01:57:51.12ID:u6kEaIZd0 >>894
>っと言えば自動車や飛行機だって故障や事故は必ず起きる、という認識で動かしてる
フェイルセーフってこういう意味でしたっけ?
と思って検索したら、
「機械は壊れるから、別の機械で、二重三重に安全装置が必要」って解釈のサイトと、
「人間は必ずミスするから、機械でそれを補う」って解釈してるサイトが出てきて、
いったいどっちが本来の英語の意味なんだろう
>っと言えば自動車や飛行機だって故障や事故は必ず起きる、という認識で動かしてる
フェイルセーフってこういう意味でしたっけ?
と思って検索したら、
「機械は壊れるから、別の機械で、二重三重に安全装置が必要」って解釈のサイトと、
「人間は必ずミスするから、機械でそれを補う」って解釈してるサイトが出てきて、
いったいどっちが本来の英語の意味なんだろう
901名無しでGO! (ブーイモ MM67-4C1C)
2023/01/25(水) 07:40:59.26ID:nr98797KM902名無しでGO! (ブーイモ MM67-4C1C)
2023/01/25(水) 07:41:37.61ID:nr98797KM 索→策
903名無しでGO! (アウアウウー Saa7-/r4y)
2023/01/25(水) 08:50:39.87ID:G0hPOX+ta 全部違うんじゃない?
故障した時に安全側になるようにする、だよ。
「補う」みたいなことでは(直接的には)ない。
故障した時に安全側になるようにする、だよ。
「補う」みたいなことでは(直接的には)ない。
904名無しでGO! (スプッッT Sddf-Jpma)
2023/01/25(水) 09:07:41.12ID:Z+ZamXD4d fail(フェイル)が故障、失敗、ミスという意味で、その原因には人間と機械の両方を含んでいる
safe(セーフ)は安全だけど、語源はsave(セーブ)で助けるとか減らすという意味も含んでいる
故障やミスがあった時にカバーして被害を低減してくれるのがフェイルセーフ
safe(セーフ)は安全だけど、語源はsave(セーブ)で助けるとか減らすという意味も含んでいる
故障やミスがあった時にカバーして被害を低減してくれるのがフェイルセーフ
905名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 11:02:53.67ID:Tny2lFd90 関西の私鉄はこんな条件があって対象外の場合、普通乗車券でも回数券でも、運行不能となった後に購入された場合。運行不能となった後に入場された場合。
となってる。JR西日本は書いてない。これ、関西エリアの私鉄だけの厳しめの条件か?東日本の私鉄はいくつかぱっと見たところそんなのはなかった
となってる。JR西日本は書いてない。これ、関西エリアの私鉄だけの厳しめの条件か?東日本の私鉄はいくつかぱっと見たところそんなのはなかった
906名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 11:03:01.15ID:Tny2lFd90 振替輸送の話
907名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 11:06:47.09ID:Tny2lFd90 振替輸送の開始時刻までに入場してなかったら、振替輸送の対象外はひどくないか?普通乗車券ならともかく回数券までも。回数券なんて期間決められてるのに、場合によっては使えないことになるが
908名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 11:11:18.92ID:Tny2lFd90 神戸市営地下鉄も大阪メトロも、そんな記述はないから、関西私鉄特有か?
909名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 11:16:28.45ID:Tny2lFd90 もしかしたら振替輸送で私鉄からJRに振替輸送の場合、三宮梅田は私鉄のほうが安いから、振替輸送開始後に私鉄で切符を買って、安くJRで行こうとする人を防止するためかと。振替輸送でJR側に私鉄があとから負担するんだから
910名無しでGO! (ワッチョイ 5310-YYnt)
2023/01/25(水) 11:54:45.44ID:u6kEaIZd0911名無しでGO! (アウグロ MM27-4C1C)
2023/01/25(水) 12:09:49.06ID:FmFM8mE5M913名無しでGO! (スプッッ Sd1f-FQJc)
2023/01/25(水) 17:31:58.23ID:bxC35zlAd 昨日の16時~17時の間頃にJR川越線(埼京線?)の大宮方面へ向かう車輛が徐行運転をしていた。その後、停まったように見えた。
場所は川越市の古谷本郷下公民館の辺り。
私君は車の運転中だから停まったように見えたけど、あの辺りは普段から停まるような場所なか
・あの辺りは単線区間?
・車輛は垂直水平ではなく傾いているように見えたが線路自体(地面)が斜めだったので傾いているように見えた。
・回送と表示
土埃で目の前が霞む程の強風だったから安全の為に停まったのかなと思いましたが実際はどうなんでしょうか
地面(線路)が傾いてる線路なんてあります?あったとして、強風の日にそこでわざわざ停まります?
場所は川越市の古谷本郷下公民館の辺り。
私君は車の運転中だから停まったように見えたけど、あの辺りは普段から停まるような場所なか
・あの辺りは単線区間?
・車輛は垂直水平ではなく傾いているように見えたが線路自体(地面)が斜めだったので傾いているように見えた。
・回送と表示
土埃で目の前が霞む程の強風だったから安全の為に停まったのかなと思いましたが実際はどうなんでしょうか
地面(線路)が傾いてる線路なんてあります?あったとして、強風の日にそこでわざわざ停まります?
914名無しでGO! (スプッッ Sd1f-FQJc)
2023/01/25(水) 17:34:28.75ID:bxC35zlAd > あの辺りは普段から停まるような場所なか ×
> あの辺りは普段から停まるような場所なのか 〇
> あの辺りは普段から停まるような場所なのか 〇
915名無しでGO! (ササクッテロ Spc7-WvqW)
2023/01/25(水) 17:55:16.10ID:N4H+Tb/Op >>913
ちょうどその頃川越線が強風で運転見合わせになってるから、防護無線等で非常停止したんだと思う。
ちょうどその頃川越線が強風で運転見合わせになってるから、防護無線等で非常停止したんだと思う。
916名無しでGO! (アウアウアー Saff-ku6f)
2023/01/25(水) 18:03:38.86ID:V/OWS3kza そもそも大宮~川越~八王子とかほぼ単線じゃなかった?
917名無しでGO! (スプッッ Sd1f-FQJc)
2023/01/25(水) 18:10:34.83ID:bxC35zlAd918名無しでGO! (スプッッ Sd1f-FQJc)
2023/01/25(水) 18:15:01.41ID:bxC35zlAd あの辺に線路の下を通過する狭い道路があって、
で車輛が傾いて見えるところで停まったように見えたから
ヲイヲイ、強風で横転したらどうすんだよと思ったもので。
で車輛が傾いて見えるところで停まったように見えたから
ヲイヲイ、強風で横転したらどうすんだよと思ったもので。
919名無しでGO! (ワッチョイ 5310-YYnt)
2023/01/25(水) 19:05:39.10ID:u6kEaIZd0920名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 20:14:14.84ID:Tny2lFd90 高輪台駅、勝どき駅、白金高輪駅とかやたら都営地下鉄に駅直結マンション多いのはなぜだ
921名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 20:22:47.41ID:Tny2lFd90 西台駅みたいに昔から都営地下鉄は駅の真上に建物を立てること進めてきたのかと思ったけど、マンション建て替えとかになったら大変だからメトロはないのかと思ったら麹町にあるし。
922名無しでGO! (ワッチョイW 0301-2DNa)
2023/01/25(水) 20:25:08.28ID:Tny2lFd90 品川とか早稲田みたいに都営バスの上に都営住宅とか、昔から有効活用してるイメージ。都営住宅だから文句はないだろうが、普通は車庫の上のマンションなら売れない
924名無しでGO! (ワッチョイ d3ce-Jpma)
2023/01/25(水) 22:08:54.77ID:D5YSkF2K0925名無しでGO! (ワッチョイW 33ca-/r4y)
2023/01/26(木) 03:37:17.57ID:S4oZQ1aD0926名無しでGO! (オイコラミネオ MM07-jB4G)
2023/01/27(金) 09:59:25.71ID:AatRi395M 神奈川県鶴見の線路沿いにある鶴見神社には、「騒音・振動を出すな、貨物の入れ替えをするな」という看板が掲げられていますが、日本に鉄道が開通してから150年間、ずっと鉄道に反対してきたのでしょうか?
いやいやSLが走ってた頃の方がもっと振動、騒音があった上に、ばい煙もあったでしょ、って。。
いやいやSLが走ってた頃の方がもっと振動、騒音があった上に、ばい煙もあったでしょ、って。。
927名無しでGO! (スッププ Sd1f-LxqN)
2023/01/27(金) 15:34:35.12ID:4qN5QeJmd 一応あの神社の主張は鉄道の方が後から来たんだから運転やめろ、あっち行けというもの
928名無しでGO! (アウアウエー Sadf-cR6e)
2023/01/27(金) 18:07:52.04ID:vMlakxqQa いまは鶴見駅で貨物の入れ替えはしてない
あんな主張を神社の壁に書いて乗客に向けて見せてるの恥ずかしくないのかね
あんな主張を神社の壁に書いて乗客に向けて見せてるの恥ずかしくないのかね
930名無しでGO! (ワッチョイ 5f10-CqsO)
2023/01/29(日) 02:49:26.60ID:zDBG41ZD0 「内部障害を表す印は自治体によりバラバラ」ではありますが、
少なくとも関東では、都営以外(路線バス・メトロ・私鉄・JR東日本)でも
優先席に「ヘルプマーク」のシールが貼られることで、
関東では事実上、ヘルプマークが内部障害を表すようになったと思います。
では、関東以外はどうなのでしょうか?
関東以外のバスや電車でも、優先席にはヘルプマークのステッカーが貼られているのですか?
少なくとも関東では、都営以外(路線バス・メトロ・私鉄・JR東日本)でも
優先席に「ヘルプマーク」のシールが貼られることで、
関東では事実上、ヘルプマークが内部障害を表すようになったと思います。
では、関東以外はどうなのでしょうか?
関東以外のバスや電車でも、優先席にはヘルプマークのステッカーが貼られているのですか?
931名無しでGO! (ニククエ 3b5f-vKuK)
2023/01/29(日) 14:13:18.14ID:cn9k1xIy0NIKU JR西は2019年ぐらいから優先席付近に貼ってるようです。(twitterで検索した結果)
各私鉄もヘルプマークに関する活動を2018年からやっているようです。
https://twitter.com/hankyu_ex/status/1078158088341987329
阪急の例
https://www.hankyu.co.jp/approach/car/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
各私鉄もヘルプマークに関する活動を2018年からやっているようです。
https://twitter.com/hankyu_ex/status/1078158088341987329
阪急の例
https://www.hankyu.co.jp/approach/car/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932名無しでGO! (ワッチョイ 5f10-v+OZ)
2023/02/03(金) 18:40:40.67ID:Ic25RPTg0 >>409 とその前
手作業で調べてみた感じ、連結部位に関係なく、
上野東京ライン(白色表示)/湘南新宿ライン(オレンジ色表示)ともに、
遅延時になると「次の停車駅」が出なくなるっぽい。
ただ、1分の遅延でも「次の停車駅」表示がなくなる場合と、
>>697 のように苦し紛れながらも表示する場合があるので、ハッキリとした因果関係は分からない。
あとは、233系の特別快速湘南新宿ラインでも「臨停客扱い」で本来の通過駅に停車する場合でも、
車内のドア上LEDは消えても車外の行先表示器は「次は大磯」とか本来有り得ない表示が出来たりもするし。
細かい条件は分からない。
ただ、「233系の番台(新旧)による違いではない」というのは確か。
新しいのでも次停車駅が消える時は消えるし、古い233でも次の停車駅が異常時でもしっかり出てる場合もあるし。
手作業で調べてみた感じ、連結部位に関係なく、
上野東京ライン(白色表示)/湘南新宿ライン(オレンジ色表示)ともに、
遅延時になると「次の停車駅」が出なくなるっぽい。
ただ、1分の遅延でも「次の停車駅」表示がなくなる場合と、
>>697 のように苦し紛れながらも表示する場合があるので、ハッキリとした因果関係は分からない。
あとは、233系の特別快速湘南新宿ラインでも「臨停客扱い」で本来の通過駅に停車する場合でも、
車内のドア上LEDは消えても車外の行先表示器は「次は大磯」とか本来有り得ない表示が出来たりもするし。
細かい条件は分からない。
ただ、「233系の番台(新旧)による違いではない」というのは確か。
新しいのでも次停車駅が消える時は消えるし、古い233でも次の停車駅が異常時でもしっかり出てる場合もあるし。
933名無しでGO! (ワッチョイW 3b34-J+UB)
2023/02/03(金) 19:26:29.05ID:ik5CxKjr0 >>927-928
遅くなりましたが、ありがとうございます。
150年も声を大にして鉄道反対を唱えるなら、何で開通の時に電車を通したのでしょうか?
もちろん、鉄道を許さないのであれば住職・関係者は150年間1ミリたりとも鉄道は使ったことないですよね?
遅くなりましたが、ありがとうございます。
150年も声を大にして鉄道反対を唱えるなら、何で開通の時に電車を通したのでしょうか?
もちろん、鉄道を許さないのであれば住職・関係者は150年間1ミリたりとも鉄道は使ったことないですよね?
935名無しでGO! (ワッチョイ 5f10-v+OZ)
2023/02/03(金) 23:07:18.39ID:Ic25RPTg0 普通列車グリーン車ならびに新幹線(特急で車内販売が残ってるのはまだあるのかな?)などで、
売り子やグリーンアテンダントの巡回を待たず、
こちらからそれらの係員の待機室に行って飲食物を買う。
ってのはマナー的にどうですか?問題ないですかね?あまりよくないことかな?
売り子やグリーンアテンダントの巡回を待たず、
こちらからそれらの係員の待機室に行って飲食物を買う。
ってのはマナー的にどうですか?問題ないですかね?あまりよくないことかな?
936名無しでGO! (スプッッ Sddf-Khtt)
2023/02/04(土) 02:32:18.68ID:t3+ApqAwd 何か問題でも?
937名無しでGO! (ワッチョイ 0fad-G/zc)
2023/02/04(土) 08:29:19.24ID:YkABpQdB0 >>935
販売のため巡回していないということは販売できない何らかの事情があるということなのでできれば避けたほうがいいかと。
生理的事情や商品補充など事情は多々あるとは思うが、準備室にいるということは何らかの作業中と考えたほうが良い。
販売のため巡回していないということは販売できない何らかの事情があるということなのでできれば避けたほうがいいかと。
生理的事情や商品補充など事情は多々あるとは思うが、準備室にいるということは何らかの作業中と考えたほうが良い。
938名無しでGO! (ササクッテロレ Sp63-FG+O)
2023/02/04(土) 10:15:58.35ID:KNlYUC1dp こだまは車内販売が無いのは周知のとおりだが構内で買った弁当に割り箸が付いてなかったから貰おうとしたらダメだった。
仕方ないから素手で食べて汚れた手を拭くためにウェットティッシュ(厚手の良いやつ)を要求したらこれはOKだった。
仕方ないから素手で食べて汚れた手を拭くためにウェットティッシュ(厚手の良いやつ)を要求したらこれはOKだった。
940名無しでGO! (ワッチョイ 8f10-Ttd1)
2023/02/04(土) 17:59:52.95ID:gNsNeG5f0 横須賀線の「増1号車」とかいう分かりにくいのは、
どういう経緯でそうなかったはとにかく、
なんで235系導入時に順次、是正(?)しなかったのですか?
せっかく新車導入のタイミングがあったんだから、それを機に普通に「1号車〜14号車」にすればよかったのに。
どういう経緯でそうなかったはとにかく、
なんで235系導入時に順次、是正(?)しなかったのですか?
せっかく新車導入のタイミングがあったんだから、それを機に普通に「1号車〜14号車」にすればよかったのに。
941名無しでGO! (アウアウクー MM63-a3Nr)
2023/02/04(土) 18:03:45.90ID:IlCzS5eUM 金にならないからそのままですね。金くれるんなら直しますよ。
942名無しでGO! (アウアウクー MM63-oXoH)
2023/02/04(土) 21:17:27.70ID:xrxwLhs5M まるで11両運転のときが無いような書き方だな
1から4が無いのに運転のほうがおかしいだろうに
1から4が無いのに運転のほうがおかしいだろうに
943名無しでGO! (ワッチョイ 4f91-p19T)
2023/02/05(日) 00:57:18.11ID:SlfWeqKZ0 >>942
例えば、あずさなどは4号車~12号車で走ることも多々あるのだから、それは理由にならない。
例えば、あずさなどは4号車~12号車で走ることも多々あるのだから、それは理由にならない。
944名無しでGO! (スップ Sddf-c14J)
2023/02/05(日) 02:28:48.50ID:+EKSuCCZd グリーン車の位置を4・5号車と呼ぶのに拘るからそうなる。
記憶に間違いなければ、横須賀線と総武線快速の直通開始時にそっちの付属編成を東京方から久里浜方(横須賀線基準)に変更したが、付属編成を1~4号車、基本編成を5~15号車にして、グリーン車を8・9号車とすればよかったのにそうせず、付属編成を増1~4号車とした。以来ずっとそのまま。
なぜグリーン車を4・5号車と呼ぶのにここまで拘るのかは直接東へ尋ねた方がいい。
記憶に間違いなければ、横須賀線と総武線快速の直通開始時にそっちの付属編成を東京方から久里浜方(横須賀線基準)に変更したが、付属編成を1~4号車、基本編成を5~15号車にして、グリーン車を8・9号車とすればよかったのにそうせず、付属編成を増1~4号車とした。以来ずっとそのまま。
なぜグリーン車を4・5号車と呼ぶのにここまで拘るのかは直接東へ尋ねた方がいい。
945名無しでGO! (ワッチョイW 8f87-gKyW)
2023/02/05(日) 08:16:59.37ID:kpmaaioG0 >>942のとおり利用者目線だと今の方が良さそうだな。「1号車」で待ってて乗れなかったとか不親切だわ
947名無しでGO! (ワッチョイW 4f34-ECyg)
2023/02/05(日) 10:15:05.57ID:qOqnlxKM0 >>944
11両の時でもグリーン車の位置を先に登場していた小山の231に合わせておかないと、階段の位置とグリーン車の位置がズレるから停止位置などで色々面倒なんだろう。
だからグリーン車は4.5両目にこだわったのかと。
グリーン車のヘビーユーザーにとっても、乗車位置の4か5に立っていればそこにあたると思うじゃん?
11両の時でもグリーン車の位置を先に登場していた小山の231に合わせておかないと、階段の位置とグリーン車の位置がズレるから停止位置などで色々面倒なんだろう。
だからグリーン車は4.5両目にこだわったのかと。
グリーン車のヘビーユーザーにとっても、乗車位置の4か5に立っていればそこにあたると思うじゃん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 🏡
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- スマホってスクリーントーンみにくくね?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
