ここは音楽館製作のTrain Simulator、Railfanについて語るスレです。
JR東日本トレインシミュレータの話題もこちら。
【前スレ】
【音楽館】Train Simulator【46号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1662619014/
【関連リンク】
音楽館
https://www.ongakukan.co.jp/
JR東日本トレインシミュレータ
https://www.jreast.co.jp/simulator/
探検
【音楽館】Train Simulator【47号線】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2022/11/17(木) 14:06:03.81ID:ZIy3Gg4H0490名無しでGO!
2022/12/16(金) 06:37:00.68ID:F7XmPedQ0 メニューなどのグラフィックインターフェースも必要最低限といった感じだしな。
メロディなど著作権の問題をアピしていたが、実際は低コストがコンセプトになっているということだろう。
まぁ、一部のマニアは業務用だからこれ以上のリアルはないと喜んでいたが、ないないづくしじゃやっぱりビジネスモデルとして成り立たんということやな。
メロディなど著作権の問題をアピしていたが、実際は低コストがコンセプトになっているということだろう。
まぁ、一部のマニアは業務用だからこれ以上のリアルはないと喜んでいたが、ないないづくしじゃやっぱりビジネスモデルとして成り立たんということやな。
491名無しでGO!
2022/12/16(金) 07:35:46.47ID:pvZQ8sKv0 発売前からこれじゃダメだと騒いでた奴がこれでもかと自演してて草
493名無しでGO!
2022/12/16(金) 10:43:12.19ID:trZFrBc40 Depotも9日のパッチ以降は特に動き無いから年内はもう何もしなさそうだな
494名無しでGO!
2022/12/16(金) 10:46:05.65ID:+3Fw02kW0 実写で、実距離ってことを除けば電車でGO! の劣化作品だからね
ダイヤも車種も一つしかないし、どんどん人が離れるのは当然
ダイヤも車種も一つしかないし、どんどん人が離れるのは当然
496名無しでGO!
2022/12/16(金) 10:47:53.74ID:rB4YwTIx0 京浜・八高のDLC化と復活は早急にやって欲しい
なぜ消したのかわからんけど
なぜ消したのかわからんけど
497名無しでGO!
2022/12/16(金) 12:49:19.29ID:+BqI4J7Q0 京浜東北線はどうでも良いが、八高線は復活させてほしい
498名無しでGO!
2022/12/16(金) 18:13:17.51ID:hqC1/RVy0 みんな同じ事言ってて草
499名無しでGO!
2022/12/16(金) 18:30:06.49ID:2zg99MPD0 東日本シミュレータが微妙だからといって電車でGOをやろうとは思わない
500名無しでGO!
2022/12/16(金) 20:30:24.70ID:NZrWYj8W0 あれは意味不明な速度制限と信号変化さえなければ良かったのに
501名無しでGO!
2022/12/16(金) 20:38:23.58ID:TeRkd4Z+0 電車でGO!!の新しい方はまるでダメ
502名無しでGO!
2022/12/16(金) 21:37:19.07ID:MAYbMqiI0 なぜ電GOとばかり比べたがるんだ?
実写やグラフィックによほどこだわりがなければ、自由度が高いBVEやればそこそこ満足感得られるだろうに、、
要求スペックもCPU依存だから、普通のノートpcでもプレイできるというのに
実写やグラフィックによほどこだわりがなければ、自由度が高いBVEやればそこそこ満足感得られるだろうに、、
要求スペックもCPU依存だから、普通のノートpcでもプレイできるというのに
503名無しでGO!
2022/12/16(金) 21:50:05.35ID:hqC1/RVy0 比較対象がない定期
504名無しでGO!
2022/12/16(金) 22:08:27.68ID:MAYbMqiI0 >>503
なんかスレ見てるとBVE知らないんじゃないかって思うレスあったりするからさぁ、、
比較って言うとあれだけど、まあ一応BVEにも中央快速線、東海道線はあるにあるし(界隈的にタブーかもしれんが)、、
逆向きだが大糸線もE127や211でプレイできるからさ、
そういうのをやったことのある人たちの意見を見たかったのよ、、
なんかスレ見てるとBVE知らないんじゃないかって思うレスあったりするからさぁ、、
比較って言うとあれだけど、まあ一応BVEにも中央快速線、東海道線はあるにあるし(界隈的にタブーかもしれんが)、、
逆向きだが大糸線もE127や211でプレイできるからさ、
そういうのをやったことのある人たちの意見を見たかったのよ、、
505名無しでGO!
2022/12/16(金) 22:47:27.77ID:VE0fAPvg0 bveは車両の再現は良いんだけど路線がリアルじゃないのよね
506名無しでGO!
2022/12/16(金) 23:38:00.81ID:o0W0Jp/w0 今更ながら東海道やってみたけど、よりによってなんであんなに寝たスジなんだ?
品川川崎、横浜戸塚、小田原以西
全て基準運転時分より余裕時分モリモリ。
運転マニアは運転曲線通りのノッチ扱いを研究したいんだから、あんなに余裕ありすぎると幾度もチャレンジする意欲削がれるし今後の希望も無くなる。
あと映像の停止位置目標と画面インジケータが2.5mズレてる。
品川川崎、横浜戸塚、小田原以西
全て基準運転時分より余裕時分モリモリ。
運転マニアは運転曲線通りのノッチ扱いを研究したいんだから、あんなに余裕ありすぎると幾度もチャレンジする意欲削がれるし今後の希望も無くなる。
あと映像の停止位置目標と画面インジケータが2.5mズレてる。
507名無しでGO!
2022/12/17(土) 00:48:14.87ID:F5Ajfga00 BVEで出来が良い路線って基本的に地下鉄かローカル線だけだし
JRの首都圏路線は厨房が作り始めてすぐ飽きて
また別の厨房が作り始めて・・・を20年繰り返してる感じ
JRの首都圏路線は厨房が作り始めてすぐ飽きて
また別の厨房が作り始めて・・・を20年繰り返してる感じ
509名無しでGO!
2022/12/17(土) 01:26:50.32ID:qpCeoO0c0 というか最近出てるやつは2時代のやつがベースになってるじゃんアレ
510名無しでGO!
2022/12/17(土) 07:25:37.00ID:LMFi4mTP0 bveで風景とか重視だと、
阪急、メトロ東西線、南海本線・空港線、京急、東武東上線、JR神戸線、JR山田線、高山本線、総武成田線
あたりが思いつくかな 他にもあるだろうけど
まあ確かに首都圏近郊は建物多いし、そういう路線やりたい人にとっては音楽館なんかの会社が絡むようなシミュレータじゃないと再現しにくいよね
とは言っても、わし的には電GO最新のやつみたいに意味わからん信号やホームドアのあからさまなズレがあったり電車性能違和感まみれだと萎えるんよね
jr east train simulatorが首都圏を網羅してくれそうなだけでも感謝しなきゃなのかもね
阪急、メトロ東西線、南海本線・空港線、京急、東武東上線、JR神戸線、JR山田線、高山本線、総武成田線
あたりが思いつくかな 他にもあるだろうけど
まあ確かに首都圏近郊は建物多いし、そういう路線やりたい人にとっては音楽館なんかの会社が絡むようなシミュレータじゃないと再現しにくいよね
とは言っても、わし的には電GO最新のやつみたいに意味わからん信号やホームドアのあからさまなズレがあったり電車性能違和感まみれだと萎えるんよね
jr east train simulatorが首都圏を網羅してくれそうなだけでも感謝しなきゃなのかもね
511名無しでGO!
2022/12/17(土) 11:07:01.53ID:pHEzKUO+0 名鉄のやつ面白そうだがsteamでも出してくれんかな
512名無しでGO!
2022/12/17(土) 12:37:17.15ID:xqjCAoI80 ※ここは音楽館トレインシミュレータの板です
513名無しでGO!
2022/12/17(土) 13:28:28.21ID:pHEzKUO+0 あっそ
で?w
で?w
514名無しでGO!
2022/12/17(土) 13:37:03.24ID:ypBF7Ska0 昔ならまだしも、今は分けるほど住民いないでしょ
515名無しでGO!
2022/12/17(土) 15:00:49.38ID:DInjfrYp0 大抵、駅停車に伴う減速を行う直前に次は○○です、みたいなアナウンスがあると、ちょっと緊張感というか、ブレーキ操作の心構えみたいな心理になるんだな。
そこがまたこういった鉄道運転ものの面白さでもある。
そこがまたこういった鉄道運転ものの面白さでもある。
516名無しでGO!
2022/12/17(土) 17:09:21.11ID:dJRgz6JP0 >>489
日本の物好きが集うこのスレでは中身の細かいところばかりが話題になっているが、Steamの掲示板最初の方見ていると、外国人の間ではそういうところよりも(分量に対する)値段の高さ(特に基本パック)がすごく文句言われていたぞ
そういう需要取り込めそうだから、路線早く増やすのも悪くないかと
特に基本パックの割高感改善のためには、消えて文句が多い京浜東北と八高辺り基本パック早く戻してほしいところ
日本の物好きが集うこのスレでは中身の細かいところばかりが話題になっているが、Steamの掲示板最初の方見ていると、外国人の間ではそういうところよりも(分量に対する)値段の高さ(特に基本パック)がすごく文句言われていたぞ
そういう需要取り込めそうだから、路線早く増やすのも悪くないかと
特に基本パックの割高感改善のためには、消えて文句が多い京浜東北と八高辺り基本パック早く戻してほしいところ
517名無しでGO!
2022/12/17(土) 18:44:30.31ID:yJUdR7ei0 >>516
本体では2980円の価値のある路線を提供をすべきだったねそれならここまでレビューも悪くならなかったはず
本体とDLCを同時に買ってくれるはずだからそこまで割高感はないだろうとかいう思い込みもあったんだろうと思うが、ケチ根性出しすぎたのが失敗だと思う
本体では2980円の価値のある路線を提供をすべきだったねそれならここまでレビューも悪くならなかったはず
本体とDLCを同時に買ってくれるはずだからそこまで割高感はないだろうとかいう思い込みもあったんだろうと思うが、ケチ根性出しすぎたのが失敗だと思う
518名無しでGO!
2022/12/17(土) 18:59:06.70ID:DInjfrYp0 TSの不満は、名古屋鉄道で解消された形だろうw
いや、音楽館がソニックパワードに花を持たせてくれたに違いないw
やさしいなぁ向谷さん!
いや、音楽館がソニックパワードに花を持たせてくれたに違いないw
やさしいなぁ向谷さん!
519名無しでGO!
2022/12/17(土) 22:10:49.11ID:xqjCAoI80 音楽館の開発力が純粋に落ちたのか
JRがコスト面で足を引っ張っているのか
どっちだと思う?
JRがコスト面で足を引っ張っているのか
どっちだと思う?
520名無しでGO!
2022/12/17(土) 22:54:23.10ID:+FMfQKyo0 QCDのうちCとD両方だと思う
C JR東日本としての予算感
D 飛鳥井さんと初めて会ったのが去年の9月 企画から1年ちょっとでリリースしたことになる
C JR東日本としての予算感
D 飛鳥井さんと初めて会ったのが去年の9月 企画から1年ちょっとでリリースしたことになる
521名無しでGO!
2022/12/17(土) 23:44:38.89ID:xsogI8fG0 名鉄がどんなのかは知らんが、昔リアルで乗務してたからパノラマカー含めて、今更運転したくないってのはある。
が、マニア向けなら復刻した方がいいかもな
が、マニア向けなら復刻した方がいいかもな
522名無しでGO!
2022/12/18(日) 00:47:20.68ID:fGcdof3C0 訓練用を移植するのではなく、博物館用を移植していれば、
車内放送の収録は実現されていたと思う
車内放送の収録は実現されていたと思う
523名無しでGO!
2022/12/18(日) 05:37:12.71ID:W7VPgZ3s0 >>521
運転士というのは子供からの憧れの職業であるが、実際業務を続けていると嫌になってしまうのか。
乗務員室に入るのもストレスだったんだろうな。
まぁ、確かに嫌そうに運転しているやつも散見するしな。
運転士というのは子供からの憧れの職業であるが、実際業務を続けていると嫌になってしまうのか。
乗務員室に入るのもストレスだったんだろうな。
まぁ、確かに嫌そうに運転しているやつも散見するしな。
524名無しでGO!
2022/12/18(日) 08:17:56.08ID:2FBXIstn0 ルーチンワークの一種だもんな
乗務する区間が短い路線だとそれが余計に顕著になるだろうし
数駅だけの支線の往復とか、景色の変化が乏しい地下鉄のATO運転などを担当する乗務員は、好きでやってる人ほど大変なんじゃないかと思う
乗務する区間が短い路線だとそれが余計に顕著になるだろうし
数駅だけの支線の往復とか、景色の変化が乏しい地下鉄のATO運転などを担当する乗務員は、好きでやってる人ほど大変なんじゃないかと思う
525名無しでGO!
2022/12/18(日) 09:35:32.01ID:WzCMEGXH0 シミュレーターで東京〜熱海を運転するだけで苦痛になってしまうから運転士はもっと大変なんだろう
駅間長いしずっと直線ばっかりで飽きてしまうよ
駅間長いしずっと直線ばっかりで飽きてしまうよ
526名無しでGO!
2022/12/18(日) 09:57:05.53ID:OKChAwnC0 コンシューマで出てたTSは6000円越えだったので、
基本パック+DLCでもこんなもんじゃね?って思ってたけど高いイメージか
基本パックの路線が増えたら相対的にマシに見えてくるかもしれないので
鶴見線あたり無料追加したらどうだろうか?
基本パック+DLCでもこんなもんじゃね?って思ってたけど高いイメージか
基本パックの路線が増えたら相対的にマシに見えてくるかもしれないので
鶴見線あたり無料追加したらどうだろうか?
527名無しでGO!
2022/12/18(日) 10:05:08.13ID:4BICN1lH0 本当に路線追加する気があるのかな。全路線ダウンロードしたら金額はおろか何ギガあればいいのか怖いw
528名無しでGO!
2022/12/18(日) 10:47:25.30ID:MLBssbkp0529名無しでGO!
2022/12/18(日) 13:08:23.89ID:bnk+WbRx0530名無しでGO!
2022/12/18(日) 13:10:50.36ID:VDcgymD+0532名無しでGO!
2022/12/18(日) 13:21:12.48ID:W7VPgZ3s0 鉄道の乗務係ってハズレなのか?!
533名無しでGO!
2022/12/18(日) 13:22:25.78ID:4s1R3tn/0 本社よりはマシ
534名無しでGO!
2022/12/18(日) 13:24:33.91ID:t+GhlkDt0 ぶっちゃけこのシミュレータ退屈だし飽きているけど、それを含めて理解して楽しんでるよ
だから、退屈さを感じていない人は逆に凄い
辛いのが好きなのはわかるけど、辛みを感じないのは異常みたいな
だから、退屈さを感じていない人は逆に凄い
辛いのが好きなのはわかるけど、辛みを感じないのは異常みたいな
535名無しでGO!
2022/12/18(日) 14:08:22.63ID:4BICN1lH0 今更だけど青信号もう少し緑ぽくね?
536名無しでGO!
2022/12/18(日) 14:09:05.89ID:AbvuZbe40 基本パックで遊べる区間を
@東海道線 東京から横浜に変更
A中央線 新宿から東京に変更
おまけでB大糸線C京浜東北線D八高線 従来通り
これならどうよ
@東海道線 東京から横浜に変更
A中央線 新宿から東京に変更
おまけでB大糸線C京浜東北線D八高線 従来通り
これならどうよ
538名無しでGO!
2022/12/18(日) 15:13:24.75ID:yurwYsiO0 みんな多摩川を渡るときは「川崎国入国」の呼称忘れないでね
540名無しでGO!
2022/12/18(日) 16:57:03.02ID:rMNnhKvz0 振り向く話題なんかせずに前向けよ
541名無しでGO!
2022/12/18(日) 19:34:48.10ID:wGeDSJUG0 名鉄のやつ
神宮前に停車中隣並走してる313が止まっててこっちの発車時に合わせて高速移動するよ
神宮前に停車中隣並走してる313が止まっててこっちの発車時に合わせて高速移動するよ
543名無しでGO!
2022/12/19(月) 09:00:09.36ID:fiFIeRze0 JR東日本トレインシミュレータは
走行映像がリアルだから速度感が掴みやすいって点では運転しやすい
ただ、日本人の感覚からしたら、車掌アナウンスが無いのは不自然
走行映像がリアルだから速度感が掴みやすいって点では運転しやすい
ただ、日本人の感覚からしたら、車掌アナウンスが無いのは不自然
544名無しでGO!
2022/12/19(月) 09:32:42.70ID:Ft8hD+Kc0 あるに越したことは無いけど、あったところで退屈には違わないしな
もちろん、>>534と同じで退屈なのを悪とは捉えてないが
もちろん、>>534と同じで退屈なのを悪とは捉えてないが
545名無しでGO!
2022/12/19(月) 11:03:55.28ID:W6sNKudb0 約束された神ゲーって期待しすぎた面はあるよなあ
でもアナウンスパックみたいなDLCもがんばって作っている最中なんじゃない?
天候変化や先行列車を意識した信号現示のCG変化も可能って言ってたからもうちょっと待ってあげよう
でもアナウンスパックみたいなDLCもがんばって作っている最中なんじゃない?
天候変化や先行列車を意識した信号現示のCG変化も可能って言ってたからもうちょっと待ってあげよう
547名無しでGO!
2022/12/19(月) 12:25:44.76ID:W6sNKudb0 そりゃ向谷社長withJR三銃士の側がYouTubeライブで言ってたことだからね
548名無しでGO!
2022/12/19(月) 12:26:29.13ID:7apwmtXt0 だからそれが期待しすぎって話だろ
549名無しでGO!
2022/12/19(月) 13:03:06.38ID:g9xlCeUV0 社長はノリで適当なこと言うから話半分で捉えたほうがいい
550名無しでGO!
2022/12/19(月) 13:21:19.64ID:c98x9igb0 >ノリで適当なこと言うから話半分
追加路線もあるかないか微妙だな
追加路線もあるかないか微妙だな
551名無しでGO!
2022/12/19(月) 14:10:45.68ID:phSau5I00 生配信で何か言うたびにスタッフが横からヒソヒソ言って訂正かけてるからな
次路線DJCなんて完全に計画白紙だったりして
次路線DJCなんて完全に計画白紙だったりして
552名無しでGO!
2022/12/19(月) 15:03:42.33ID:DyYvlrNZ0 電車でGO最新作のアナウンスや発車メロディもめちゃくちゃ叩かれたんだよな
結局のところアテでもダメでリアルじゃないと鉄ヲタは怒り出す
結局のところアテでもダメでリアルじゃないと鉄ヲタは怒り出す
553名無しでGO!
2022/12/19(月) 17:52:18.48ID:RuVvKZC00 まぁいずれDLCは来るだろうから待とうや
DLCバンバン出さないとJR東も音楽館も旨味がないだろうし
DLCバンバン出さないとJR東も音楽館も旨味がないだろうし
554名無しでGO!
2022/12/19(月) 17:56:54.37ID:fPXGu6jS0 流石に甘すぎるな
そもそも旨味を「わざわざ」生み出す必要はないし
そもそも旨味を「わざわざ」生み出す必要はないし
555名無しでGO!
2022/12/19(月) 17:59:50.80ID:Jjl4d1is0 気に入らなきゃ電車でGOをやればいいだけ
556名無しでGO!
2022/12/19(月) 18:04:14.00ID:B3+afCSZ0 そりゃ気に入らなければそうだけど
気に入っているのなら良いのでは
気に入っているのなら良いのでは
557名無しでGO!
2022/12/19(月) 18:19:44.30ID:A1j3nEG90 東海道が10Bにされた理由がミノルの勘違いなのがマジで気に入らない。
558名無しでGO!
2022/12/19(月) 18:38:22.02ID:335gzFB/0 せめて路線名かいつ頃出るかでも発表できないもんなんだろうか?
559名無しでGO!
2022/12/19(月) 18:45:41.51ID:cwTJkBss0 発表したら確実に発売しないといけなくなるじゃん
560名無しでGO!
2022/12/19(月) 21:01:20.31ID:ij7p/Cve0561名無しでGO!
2022/12/20(火) 14:02:12.19ID:0rTWEzuL0 今後も運転できるのは各駅停車の普通列車だけなんかね
562名無しでGO!
2022/12/20(火) 17:01:44.25ID:biuQCenP0 もはやフリーランにしてくれたら、勝手に快速運転するのに。
563名無しでGO!
2022/12/20(火) 19:22:56.51ID:J2V56i6X0 東海道は夜のアクティーも消えるから233は各駅しかなくな
SSLが追加される(→特快)か特急追加されるなら別ですが
SSLが追加される(→特快)か特急追加されるなら別ですが
564名無しでGO!
2022/12/21(水) 05:19:24.60ID:x8JiwnWm0 19 hours ago · 20 December 2022 – 00:52:09 UTC
Added stats/SaikyoDrivesCnt/displayName: 埼京線運転回数
Added stats/SaikyoMileage/displayName: 埼京線走行距離
Added stats/SaikyoOnScheduleCnt/displayName: 埼京線定刻停車回数
Added stats/SaikyoDrivesCnt/displayName: 埼京線運転回数
Added stats/SaikyoMileage/displayName: 埼京線走行距離
Added stats/SaikyoOnScheduleCnt/displayName: 埼京線定刻停車回数
565名無しでGO!
2022/12/21(水) 05:25:53.00ID:x8JiwnWm0 Added stats/SaikyoStopPos0Cnt/displayName: 埼京線停止位置0cm回数
testplayも含まれるっぽい
以上steamDBからでした
testplayも含まれるっぽい
以上steamDBからでした
566名無しでGO!
2022/12/21(水) 07:57:13.35ID:DYUB2Bs20567名無しでGO!
2022/12/21(水) 10:04:23.87ID:RgczXlDR0 これほぼ確定ってことで良いのか? たぶん無理だろうけど、相鉄線直通が運転できるんなら嬉しいな
568名無しでGO!
2022/12/21(水) 10:09:20.80ID:iFyLjOMN0 訓練用だからやっぱり233しか出ないのかな
571名無しでGO!
2022/12/21(水) 12:26:49.40ID:QzLbzrX10 首都圏路線はE233が使い回せる路線から埋めていく感じなんだろうか?
でも大崎行きって早朝深夜だけだから、また「本日に限りまして」運転になるな
でも大崎行きって早朝深夜だけだから、また「本日に限りまして」運転になるな
572名無しでGO!
2022/12/21(水) 12:49:51.02ID:krCZpg060 最強線が出るなら、鉄博の横も走りたいから川越線区間も入れて欲しい
573名無しでGO!
2022/12/21(水) 12:52:20.63ID:x8JiwnWm0 とある路線の文字が入っていたというだけで確定ではないので
11/15直前の更新では車内放送音量(自動放送)というのも入っていたけど導入されてないですからね
11/15直前の更新では車内放送音量(自動放送)というのも入っていたけど導入されてないですからね
574名無しでGO!
2022/12/21(水) 13:53:49.20ID:56YALuuu0 埼京線だったらマジで嬉しい、手のひら返すわ
575名無しでGO!
2022/12/21(水) 14:11:43.09ID:yr0wSjc/0 埼京線は半分高架だし絵面的には単調になりそうだけど
新幹線とのすれ違いや並走シーンがあると嬉しいね
新幹線とのすれ違いや並走シーンがあると嬉しいね
576名無しでGO!
2022/12/21(水) 14:13:15.65ID:LJwhlHYU0 2ヶ月に1路線ペースって感じかな
ベース映像が古いからごまかしが効くホームドア無し路線から手つけてる感じもする
山手線は全線TASCだからつまらないみたいな判断されてそうだし
京浜東北線はホームドアありなしと高輪GWありなしどっちにするかで時間かかってそう
ベース映像が古いからごまかしが効くホームドア無し路線から手つけてる感じもする
山手線は全線TASCだからつまらないみたいな判断されてそうだし
京浜東北線はホームドアありなしと高輪GWありなしどっちにするかで時間かかってそう
577名無しでGO!
2022/12/21(水) 14:15:09.32ID:QzLbzrX10578名無しでGO!
2022/12/21(水) 15:09:40.46ID:d5q//mfx0 相鉄直通とかやるわけないじゃん
581名無しでGO!
2022/12/21(水) 18:06:20.49ID:7i1yn0Vg0 正直JR西なら運転したい路線沢山あるけどJR東はあまり無いんだよな
583名無しでGO!
2022/12/21(水) 18:46:53.83ID:Qy1VkmHe0 ミノル氏のやる気がある作品はウケて、金の為に出したと思われる作品は中途半端具合が露骨になるね
今回、JRとの温度差がどんなもんか分からないが、宣伝やSteamのコミュニティ管理とか見る限りあまり乗る気では無さそうな雰囲気ある
今回、JRとの温度差がどんなもんか分からないが、宣伝やSteamのコミュニティ管理とか見る限りあまり乗る気では無さそうな雰囲気ある
584名無しでGO!
2022/12/21(水) 19:50:31.50ID:XXKpDWi00 ミノル氏とはどなた。
585名無しでGO!
2022/12/21(水) 20:54:34.28ID:1Z0BRaqj0 川越発海老名行きの直通列車はさすがに無理か…。
586名無しでGO!
2022/12/21(水) 20:57:32.84ID:oFi5+/WU0 相鉄線内はJR東日本関係ないからな
587名無しでGO!
2022/12/21(水) 21:31:03.85ID:x8JiwnWm0 カシオペアのおっちゃんが言い出しっぺなのか
それともJR側の話に乗ったのかどっちなんだろね
それともJR側の話に乗ったのかどっちなんだろね
588名無しでGO!
2022/12/21(水) 21:54:10.20ID:EUJITNGs0 動画じゃJRの若手が発案って言ってたけど、その若手に任せずにあんま良く分かってない向谷氏が音頭取ってるせいでこんな状態になってんだろうという気がする
そりゃ氏が発案したソフトだけどさ
そりゃ氏が発案したソフトだけどさ
589名無しでGO!
2022/12/21(水) 22:02:47.68ID:IR4VXbyb0 東北本線なんかは直線ばっかりだから東海道本線以上につまらんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【画像】セックスで酷使されたマンコ、とんでもないことになる😨 [834922174]
- 社会人「貯金は100万前後です(ドヤ)」←これ
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★3