X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 37軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 07:30:23.58ID:8Hl5qw2U0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJRや殆どの大手私鉄が普通回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

※特定のワードを連呼する構ってちゃんが1日100連投したりして暴れておりますが、彼の書き込む内容に新たな発見は何もありませんのでNGワード指定するとスッキリします。
駆除したいのであれば絶対に構わず徹底的にシカトするのが一番有効です。

次スレは埋め荒らしが居るので>>950以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 36軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1690341971/
0662 【中吉】
垢版 |
2023/11/20(月) 18:46:46.52ID:Y52dY+mn0
新橋
東急 190
京急 240
小田急 350
0663名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 19:11:04.25ID:Ehlx0fwd0
こりゃ今週末は株優旅行にもってこいだなw
0664名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 19:17:43.49ID:GwWwasOk0
別に横浜も横須賀も小田原も行きたいところがないんだよなあ
目的もないのに株優で元を取るのは無理だわ
0666名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 20:23:44.92ID:Ehlx0fwd0
ちなみにここは小田原駅の「真上」だ。
0667名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 21:14:02.53ID:fK2jGB+S0
関東私鉄株優ランク
京成

京王
東急

新京成
相鉄

西武
京急
小田急
東武
0668名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 21:17:09.57ID:soQDE1Ln0
西武も秩父から熊谷まで抜けれればいいんだろうけど
東武は行ったら遠すぎるし小田原もかまぼこ食べに行くには遠いし
なかなか目的がないと行きづらいかんじはするな
0669名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 22:58:55.80ID:VLymvODp0
>>662
新橋は先週月曜で小田急399円、東急195円が最安だったが
まだ下がってるのか

相鉄がここにきて
新宿が225〜230に対して、横浜が220円〜
更にまとめ買いだと180円まで下がるという逆転現象が起きてる
0670名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 05:55:53.67ID:e5k+dy2d0
沼津
自販機のみ小田急750円(当然11/末)店頭はなし
マック3連780円 斜め前にあるけど大都市価格ではないから流石に800円台は付けられない
信販ギフト券百共飲食系株優全部高め
ららぽーとテナントで使える各種金券をまとめる配置の陳列なので、自分的には見にくい並べ方
0671名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 07:25:06.66ID:9RivZNac0
JRE 2700円で売却した
新青森はやぶさ6000Pで往復出来るから

師走は東武優待750円で鬼怒川温泉旅行します
帰りはSL→リバティで帰るつもり
0672620
垢版 |
2023/11/21(火) 15:57:16.74ID:ImZDWCQJ0
新宿
今月までのみ
東急210〜220
小田320〜380
京急220〜280
京王320

小田急が320円まで下がってる
西武の旧券は捌けた様子
京急は空港まで土休回数券>株優が出てきてる
振替輸送を使う必要が無いなら株優のが有利

こんなに残ってるなら出掛ける時期をズラせば良かったが、まあ仕方ない
0673名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 16:07:59.38ID:ouISihp60
新橋
京急170
東急190

京急は俺が買ったら慌てて後ろのおっさんも買って売り切れた
0674名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 18:02:02.11ID:Zksw9v0U0
170円wwwwww
羽田に行くだけで元とれるじゃんw
0675名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 18:04:39.08ID:Zksw9v0U0
>>671
リバティは特急料金払う価値無いぞ。
どうせ特急乗るならちょっと高くてもX乗るか、同額でコンセント付いてない以外は内装が豪華でもうすぐ葬式厨も集まるスペーシアに乗っとけ。
0677名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 18:37:43.88ID:ZWaPoYYk0
京都新大阪って今いくらかわかりますか
0678名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 19:06:19.38ID:EqMA6dtQ0
>>677
その区間はもう金券屋では殆ど扱ってないよ。
0679名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 19:23:01.19ID:NISclhca0
>>675
 兄さんありがとう
スペーシア追悼乗車します 設計バブル期で古き預金豪華仕様なんですね
楽しんできます
0680名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 21:26:04.88ID:ZWaPoYYk0
>>678ごめん東京か新横浜から京都か新大阪です
0681名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 23:35:47.86ID:njBgkxfM0
新橋 マック@730〜
0682名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 01:09:52.28ID:AEHNVl/F0
金犬くんで新券あった
東急280
小田急500
京急410
0683名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 01:55:46.23ID:KWSu/2fj0
西武 施設の利用券、旧券(11月30日まで)、
格安情報、教えてください!
新橋では、ほとんど見かけず。
0684名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 07:42:15.00ID:eQIZBiCL0
月末キレるKQは250円とか乱売気味だな
三崎口とかで手売りしたらry
0685名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 10:42:49.92ID:YRMPcEkL0
京急
期限迫って投売になった券の利用はリムジンYCAT線一択
値上げして650円
電車は都内も三浦半島奥地も客層あまり良くなくCAパイロットも使うバスと比べると
横浜南部や横須賀の女子高生のスカート短いだけは価値あるが
0686名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 12:25:27.18ID:AA7YHtBa0
>>684
あー。
三崎口駅の改札外に出たことがないニートの戯言だなw
0687名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:50.94ID:AA7YHtBa0
>>685
車内の客層がよくなくても君みたいにすぐカツアゲのターゲットにされたりガン飛ばされたりするヘタレじゃないのであまり関係ないな。
0688名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 16:19:37.56ID:lsufs52m0
Xで東急150円西武200円小田急200円って店出てるな
0689名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 19:17:22.29ID:pp1SKILz0
>>685
投げ売り株優で三浦か横須賀まで行ったあと帰りに羽田寄るから要らんなあ。
0690名無しでGO!(阪堺電気軌道)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:11.79ID:LwJ1XZvq0
小田原では小田急590円なのに
0691名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 23:12:27.85ID:No4vlEp00
横須賀かあ
物心ついてから行ってないわ
ドブ板通りって面白い?
0693名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 03:53:22.98ID:bcAVZ4Fh0
>>685
スカート短すぎ
階段モロミエ黒だった
0694名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 04:33:19.10ID:fqhL+Tnt0
安倍大川池田麻原文鮮明が集ってるところを見てみたいな
地獄の様相だろうな
0695名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 08:35:10.22ID:Z4O1S79P0
小田原駅のアクセスで1枚だけ小田急の株優買ったことあるけど
往復分買わないの?とかうるさかったことあるわ
知らん人なら買うんだろうな
0696名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 10:16:29.30ID:oJBoMBw40
まぁ値段によるんじゃね?
結構差があるなら帰りに調達するが100円程度なら面倒臭さが勝ってそこで往復分買うかもな
0698名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 12:58:35.87ID:M7E0a5BM0
>>691
初見でブラブラするなら楽しい。
後はドンツキの三笠公園まで歩いて軍艦と謎のSLを見たあと俺の俺の俺の話を聞けェェェェェェェいする。
0699名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 16:38:24.65ID:uWCN6H700
今日新宿で小田急380相鉄230、新宿御苑行きたくなったから小田急買えば良かった。
東京京都13000円ちょい、新横浜京都12500か12800位でJTB9600とか。新幹線切符は都内より郊外のがもっと安いのはわかった。

ちなみに12/5期限の新幹線切符を12/9とかに変更って出来ますかね
0700名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 17:12:46.15ID:XTAPfHlq0
J池袋東上
東急今月中110円
10枚以上有るように見えた
初乗り以下だし世田谷線やバスで使うのも由
0701名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 20:10:17.69ID:RYJolR+30
まじか
Jあんま安くない印象あったけど
0702名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 21:04:05.12ID:2FrNSHx50
渋谷は東急まだ強気の260円
0703名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 21:10:50.43ID:eV8ILxXf0
>>699
なんで今日新宿に居る人が新宿御苑に行きたくなったからって小田急株優買うんだ?
丸ノ内線乗るか徒歩が普通だろ?!
0704名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 22:10:40.98ID:DQReqQHg0
書いた奴も解釈した奴も日本語能力がおかしい
0705名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 22:49:16.96ID:ZT2fznsQ0
>>704
このスレに限らず鉄道板は日本語もまともに書けない奴が多いよ。
0706名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 06:49:32.77ID:SKutAgka0
株主総なので富士急優待券届きました
利用しないから金券屋へ行くよ
ハイランドフリーパス一枚 優待券10枚
1万にはなるかしら
0707名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 12:43:38.82ID:/QcG5f5P0
また日本語能力の怪しい奴来てるね
0708名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 17:19:02.70ID:CZ1quT8m0
はーダル
0709名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 17:31:43.05ID:cOFGIc2o0
新宿大ガード
横断歩道寄り一番最後の店
京急今月中200円 30枚以上ありそう
ちょうどPOP貼ってたから直近で新券届いて旧券くすねた総務系が流した小遣い稼ぎだろう
0710名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 18:21:55.34ID:Rwh8L08K0
>>707
山梨バカにすると山手線で包丁で刺されるぞ!
0711名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 19:43:17.37ID:UVulznUt0
関東なのに九州の株優4000円とか誰が買うねん
0712名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 22:54:49.68ID:0NvI7AFg0
今回の11/30までの株優は結構ギリギリまで売れ残るのが多かった印象

わざわざケチる必要が無い人が増えたのか
格安券を使ってすら、出歩くのを躊躇う人が増えたのか
はたまた、金券屋が価格を間違えたのか

次回も似たような感じになったら、
5月の毎週末は出歩きの旅が捗るわ(GW挟むから、厳しいか…)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況