>>227
役員は任期制だから影響は限定的だし、いざという時に役員報酬を下げるのは(社員の基本給カットに比べると)ずっと簡単。
一方、社員の人件費を増やすことは、実態として終身雇用が前提となっている鉄道業界においては30年以上の長期に渡るコスト増大という影響を与えるので、特に慎重にならざるを得ない

…というのが会社の言い訳。
でもまぁ、長期的な人件費云々を考えてるあたり、まだ「当社において終身雇用を放棄することは現実的ではない」と考えているんだろうね。
万一、当社が他の有力企業を上回る賃上げをボコボコやるようになったら、その時は終身雇用を捨てて、「必要な人材は内部で育てるのではなく外部から集める(≒使えない奴は退職勧奨)」という方向性にシフトするということかもしれない。