【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】2食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
垢版 |
2024/03/22(金) 23:36:54.76ID:cd2uReZe0
引き続き仮設

【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1705494915/

立ち食いそば【駅】おかわり79杯め[IPワッチョイ有]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701252626/
そばうどん板
https://kizuna.5ch.net/jnoodle/

駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【54食め】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1700949029/
弁当・駅弁
https://kizuna.5ch.net/bento/
2024/05/31(金) 17:59:11.39ID:t0r+YphM0
「釜飯の竹蓋」とやらを見たことがない人でも>>477の画像を見れば
459の質問には「ロックが付いているようにはとても見えない」って回答できると思います!
489 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 18:55:42.53ID:08D2jyQF0
釜飯の釜のフチが90度で出っ張っていたのならロック機能つきの蓋も開発できたんだろうけど150度の出っ張りではちと難しいかと
2024/05/31(金) 19:02:03.65ID:BSK/I7GY0
実にいい空気だな
2024/05/31(金) 19:47:19.91ID:WLwRSnPA0
ナパームの臭いが
492名無しでGO!
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:17.29ID:ggAuSm8G0
リンク貼れって簡単に言うけどリンクどころかレスアンカーもどんぐり制限でできない人もいるんですよ
2024/05/31(金) 19:52:01.81ID:WLwRSnPA0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
2024/05/31(金) 19:57:58.19ID:L16mH2NZ0
>>492
どんぐり関係ないよ
2024/05/31(金) 21:28:05.87ID:WM5NrHiZ0
>>487
コンビニに書いてある店名で位置丸分かりで
最初に言えと総ツッコミの流れだなw
496名無しでGO!
垢版 |
2024/06/01(土) 00:04:03.02ID:b05RnehL0
422
どこここ
2024/06/01(土) 00:08:13.14ID:vp5gZP9c0
>>496
レスアンカの貼り方知らない様子からして
あんた前にも同じ質問したろ
自分のレスへの返信くらい読めよ
498 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:10:07.11ID:4W/8vUFQ0
>>496

432 名無しでGO! 2024/05/28(火) 10:06:05.32 ID:fj5+v8q60
422
これどこにあるの
2024/06/01(土) 01:30:20.60ID:VdOCpnWj0
そいつは質問厨だよ┐(´д`)┌

717 名無しでGO! 2024/06/01(土) 00:05:22.15 ID:b05RnehL0
プレイステーション1のソフト『夜光列車』というソフトで、
客室から機関車へ移動する場面がありますが、
実際にそんなことできますか。車外に降りない限り、物理的に無理では。
2024/06/01(土) 01:35:05.16ID:eOAg3GIs0
少し違いますけど鬼滅の刃の無限列車編で主人公たちが客車から機関車に飛び乗って移動してませんでしたっけ?
2024/06/01(土) 01:35:17.13ID:Boq/47bN0
500~( ノ^ω^)ノ
2024/06/01(土) 06:31:10.50ID:Pp+79oQu0
>>501
見なかったことにしてやるw
503 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:55:25.84ID:UY8EP6OK0
ec.oginoya.co.jp/cdn/shop/files/7470485441699ef5dc325e0ed630e0d4.jpg
こりゃロックは無理だなw
2024/06/01(土) 15:23:00.62ID:XiXvYGZr0
https://ec.oginoya.co.jp/cdn/shop/files/7470485441699ef5dc325e0ed630e0d4.jpg
普通に貼れる
505 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:08:35.37ID:TS4yBl0P0
https://cookpad.com/recipe/2539243
ほんまか?!
506 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:11:19.40ID:TS4yBl0P0
やっぱり画像は頭を抜かないと貼れないよ
//life.ja-group.jp/upload/recipe/main/7887_1.jpg
2024/06/01(土) 18:18:20.01ID:tO7PVvs00
https://i.imgur.com/9ohvSq2.jpg
2024/06/01(土) 18:36:27.27ID:9/6nqRaw0
アウト
2024/06/01(土) 18:36:51.73ID:9/6nqRaw0
>>506
これがお前の脳か
2024/06/01(土) 18:51:16.35ID:XiXvYGZr0
>>506
それ規制されてるURL
タコ
511 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:44.14ID:TS4yBl0P0
>>510
北関東の郷土料理の画像なのに規制されとるんか?!
2024/06/01(土) 21:53:38.55ID:yr0+X4jZ0
512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
512(・∀・)イイ!!
2024/06/01(土) 23:45:15.53ID:UWdVLC840
>>500
そりゃ旧客の時代なら貫通扉とか無いから煉獄さんどころか煉獄コロアキレベルのヘタレ野郎でも飛び移りは可能だ

>>510
ついにJAの画像にまで規制がかかる時代になったかw
2024/06/02(日) 10:44:21.03ID:2653Uqf70
>>511
おからのモチモチドーナツでも規制されるから気にすんな

荒らしのマルポしてるURLとマッチングしちゃったんだろ
515名無しでGO!
垢版 |
2024/06/02(日) 22:38:43.00ID:Nv906EQ+0
クレカだとその都度通信しないといけないのでトンネル内だとカード会社と通信できず決済不能になる事例がある?
トンネル内に携帯電話の基地局を設置すれば解決する
新幹線だとLCXで通信できる
516名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 04:54:47.81ID:TOhMn/eO0
>>296
え、どういう状況になったらどうなるの?
経過がまったく分からん。

>>513
日本でもかつて、後進国のように命がけで連結器の部分(車外)
に乗ってたとかなかった?YouTubeで見たような。

まあ超満員電車とかも車内だから安全というだけで、
人権無視には違いないと思うけど。
そう遠くない昔……ムーンライトに自由席があった頃……、
大垣夜行含め、床に寝たり、良くても新聞紙敷くとか。

かつて出ていた『鉄道の旅』って雑誌だっけ?
それのいつだかの巻末写真で、
制服姿で雑魚寝してたのがある、昔の修学旅行は
学ランとセーラー服で雑魚寝させられたんかよ
517名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 04:56:23.33ID:TOhMn/eO0
>>515
クレカってわけではないけど
電波状況が悪いと特定の決済が使えないね。
スーパーの「お客様のご意見」によく書いてある意見でもある。店内の電波状況が悪いうんたらかんたらと。
店側としても増幅器設置しても改善されないから最後の手段としてフリーWi-Fiの設置を検討とか。
518名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 09:54:22.45ID:5Tlodf6y0
玄関先で代引きをクレカで決済しようとしたら電波状態が悪くて難渋したことがあるな
2024/06/03(月) 14:07:42.38ID:29WywEB40
サフィール踊り子のカフェの予約確認が導入当初
常に通信が必要な動的バーコードだったせいで
伊豆半島で圏外エリアのせいでトラブル多発だったな
今は認証方法を変えたみたい
520 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 15:03:40.16ID:GyQCXZLD0
どうせスマホ使えないバーコードハゲがクレーム入れたんだろ
2024/06/03(月) 15:06:34.33ID:GBIYjnNC0
今も実質スマホ予約でしょ
パソコンでも予約できるけど
いちいちQRを印刷してもっていかないといけないから
スマホでやった方が早い
2024/06/03(月) 19:42:56.40ID:j5O0n8gk0
スマホの画面はわかりにくいからPCで予約
QRをクラウドに置けばスマホからも見える
523名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:08.72ID:zjIUpj1r0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/06/04(火) 07:52:15.02ID:uiceVrOL0
きのう秋葉原でステーキカレーくった
今日だと割引になったようだが
2024/06/04(火) 09:30:23.72ID:eMF2ueDy0
通常価格で食う人いるんだ
2024/06/04(火) 09:46:36.44ID:uiceVrOL0
え?今日それ頼むの?って顔されたよwww
準備に時間かかったから少しサービスされた

ちなみに昨日はカツカレーが安かったようだ
2024/06/04(火) 09:47:04.58ID:rZ5HKTpH0
有楽町のガード下の本店?のほうだと840円だな
通常価格1100円も出てるが当面毎日サービス価格とか書いてあった
ステーキとは別にサービス価格メニューが曜日替わりである
528 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:05:04.07ID:npa7TtNw0
>>522
スクショかPCに表示されたQRをカメラで撮っちゃアカンの?

>>526
やっぱ通常価格の日はほぼ売れないんだw

>>527
有楽町に田毎なんてあったっけ?と思って調べてみたら10年くらい前まで神田の改札内にあった田毎が移転&改名して「ふくてい」として営業してたか。
有楽町でもあの辺はほぼ通らないから店の存在を知らなかった....
529 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:06:39.30ID:npa7TtNw0
https://fukutei-curry.jp/company/
ふくてい(新田毎)は公式ホームページもあったw

昭和31年創業のメトロ商事という会社が運営してるらしいのだが東京メトロやメトロスケコマース社とは関係なさそう。
2024/06/04(火) 20:39:16.64ID:h1Jzsf8y0
サフィールPayはラーメンの頃は数秒ごとにQRコードが変わるので
スクショしても使えなかった
今はスクショで大丈夫

にしてもスケコマースってなんだよ
2024/06/04(火) 21:33:52.88ID:Oph+Q5q90
>>530
渾身のギャグ
2024/06/04(火) 21:38:29.61ID:HeZADx8a0
昭和の大空振り
2024/06/04(火) 21:42:35.44ID:pR4/mQMZ0
>>532
しょうわのだいすけふり
534 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:19:26.05ID:RHOPtVb60
>>530
サフィール踊り子のビュッフェでラーメン喰えるの?
535 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:20:01.15ID:RHOPtVb60
>>530
そもそもスケコマシ自体が完全な死語
2024/06/04(火) 23:27:24.08ID:T5fuUhq40
>>534
前はラーメンやってた
2024/06/04(火) 23:28:13.84ID:T5fuUhq40
そういえばSVOのカレーは結局食べずじまいだったな
無念だ
538名無しでGO!
垢版 |
2024/06/04(火) 23:29:06.97ID:JKbriWkA0
SVOって第三文型?
539名無しでGO!
垢版 |
2024/06/04(火) 23:44:19.25ID:JKbriWkA0
フリーWi−Fi
540名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 01:12:15.97ID:4jk3X3tV0
JRの駅から最寄りのSugakiyaってどこ?
2024/06/05(水) 02:31:58.95ID:JDWcdA5F0
>>540
名古屋駅なら新幹線地下街の中にスガキヤがある
542名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 17:10:49.06ID:4jk3X3tV0
そこなくなった
2024/06/05(水) 17:14:23.69ID:Z5YThllx0
自民不況はやだな、駅そばがどんどん自由民主党のおかげで潰れていく
544名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 18:11:57.87ID:5E1ixIND0
✕自民不況
◯自公不況

自民単独再建の頃は右肩上がりだった
怪しくなったのは日本新党あたりから
545名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 18:14:04.65ID:5E1ixIND0
あるいは竹中不況と言い換えてもよい
奴が政界に絡み始めてから景気が良くなった試しがない
546名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 22:41:32.53ID:rcHqNFGz0
横須賀線の235系のグリーン車にはフリーWi-Fiあり、隣の号車の端でもたしか拾えたはず。

フリーWi-Fiってのは範囲がよく分からん。
当該の建物から100mくらい離れても届く割に、当該の建物内で届かないところがあったり。
新宿駅前なんか場所によって色々なフリーWi-Fiが飛んでるから、SSIDが五十順ではない端末だと自分が使いたいフリーWi-Fiがどれか探すの大変。
百貨店自体のWi-Fiと店舗(テナント)のWi-Fiが混在混線(無線だけど)してる。

ドン・キホーテの某店舗は、張り紙で
「当店のフリーWi-Fi 届く位置/届きにくい位置/届かない位置」とあり、
隣の建物でフリーWi−Fiを拾えるのになんでドンキ内で拾えない場所があるんだよ。
一体,フリーWi-Fiの距離とはどれくらいなんですか。
ドンキホーテは電波機?を一個しか設置しないから建物内ないにも届かないところがあり、
建物内にくまなく届くのは電波機?をいくつも設置してるからですか。
遮蔽物(シャッターやそれに近いもの)も関係あるのかな、でも営業時間内にシャッター閉めないよね。
547名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 22:41:43.27ID:rcHqNFGz0

ネット喫茶でフリーWi−Fi完備のところがあるけれど、
これはそのフリーWi−Fiを使ってパソコンをネットに繋いでるわけではなく(なんでそうしないんだろう)、
パソコンはパソコンで通常のネットカフェのように光回線だろう。
じゃあなぜネカフェにフリーWi−Fiがあるかというと、
ネカフェでも自分のスマホやタブレット、持ち込みノートPC,をフリーWi−Fiで使ったりしたい人がいるから。
(確か光回線有線のパソコンでも変換器を繋げばWi−Fiにできるはずだけど、そんな変換機は普通持ち歩いてないし、そもそもネット喫茶のパソコンに一時的でもそんな変換機をつけていいのかも分からん)。

昨日、そのネカフェで、女子中学生と思しき学生が、店設置のパソコンつけずに、スマホとタブレットで勉強してたが、これはフリーWi-Fiを利用してただろう、でも、ってことは自宅にフリーWi-Fiはないってことか?
2024/06/05(水) 23:01:59.31ID:Nsm7oQ8N0
>>351( ´・ω⊂ヽ゛
549 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:00:35.74ID:omXPF3jT0
また発達障害の人来てるね
550昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/06/06(木) 22:24:27.73ID:S2XeyTv+0
立川駅改札内に立ち食い蕎麦があった時代、
午前5時前から営業していたが、つまり初電前で駅のシャッターもまだ開けてない頃なのに、
ソバ屋の人の仮眠所なんてあったの?
南武線ホームの奥のほうは駅員はよく知らないがニューデイズの人がよく使う場所だが、そこを曲がりしてたとか?

エキュートもエキュートでどこに寝泊まりしてたんだ?
毎日深夜2時頃、エキュートの人が西改札付近を台車で掃除していた(掃除している)が。

自由通路こそ開放されているものの、それ以外はシャッターが閉まっているから、
そば屋にしろエキュートにしろ、改札内のどこかで仮眠してたと考えるしかないのだが。

小田原駅みたいにGAはホテル(現状では東横イン小田原)とかハッキリしてると分かりやすいのだが。
2024/06/07(金) 09:10:33.87ID:a7B16fpU0
> 立川駅改札内に立ち食い蕎麦があった時代、

今はもう無いかのような言い方だが
552名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 12:37:44.02ID:95TkGzp90
橋上の小竹林のことでしょ営業時間的に。ホーム上のは営業時間が
そんな早朝でない上に系列も違ったような。
2024/06/07(金) 12:39:07.42ID:7YgK4vdU0
>>551
文章見れば発達障害の人だって解るでしょ?
いちいち相手にしちゃダメ
徹底的に無視して鬱が進行して首吊ってくれるのを待て
2024/06/07(金) 13:07:22.60ID:hQaaEqjo0
文章以前にハンドルネームの時点で
2024/06/07(金) 13:13:35.60ID:a7B16fpU0
せめて発達障害とアタオカの区別くらいしようや
2024/06/07(金) 13:21:14.62ID:rHGAQLQL0
掲示板においては同類
2024/06/07(金) 14:21:06.80ID:e1H1aAhL0
>>552
ことでしょって言われてもな
2024/06/07(金) 14:21:49.50ID:3C3uqnHP0
どいつもこいつもw
2024/06/07(金) 17:16:22.48ID:9f1O1h9n0
【悲報】 庶民の味方・立ち食いそば、値上げへ…しょうゆやかつお節の材料費高騰の影響で [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717739615/
560名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 19:15:43.15ID:95TkGzp90
だからアオタカって何
561名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 19:25:52.43ID:detqBHDo0
アオタカとは何
2024/06/07(金) 19:33:37.16ID:e1H1aAhL0
https://www.aohata.co.jp/assets/img/products/4562452230016L.jpg
2024/06/07(金) 19:53:35.62ID:9f1O1h9n0
あたまがおかしいあたおかさん ← 漫画のタイトルにありそう
2024/06/07(金) 19:59:09.04ID:CPWEY2CF0
きがちがったきちがいさん
565名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 20:45:26.82ID:XmTjlxbp0
静岡県内のどこかの駅ナカにさわやかできないかな?
できれば熱海に
566 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 20:54:06.66ID:JGmeWH/z0
>>565
馬鹿なの?
567昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/06/07(金) 21:15:44.41ID:oGLTkxtT0
からかい上手の高木さん
2024/06/07(金) 21:26:16.94ID:e1H1aAhL0
>>566
お前いつも他人罵倒してるなw
2024/06/07(金) 21:30:47.21ID:kD2mZTb20
>>568 キセルスレのヤツなんか無視無視
2024/06/07(金) 21:36:10.49ID:9f1O1h9n0
日本語読めないの?バカなの?

 ↓

このスレは、鉄道会社のキセル対策の甘さを指摘することで、
スレ住人の知的好奇心を満たすことを目的とするものです。
予備知識が無いと、思わぬことでつい不正乗車をしてしまうことも有り得ますので、
手口を公開して注意啓発します
2024/06/07(金) 21:54:16.65ID:e1H1aAhL0
また罵倒してるw
罵倒おじさんとでも呼ぼうかw
2024/06/08(土) 01:03:29.63ID:0hgcddQ70
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
573名無しでGO!
垢版 |
2024/06/08(土) 13:37:00.54ID:kzimL5SD0
多摩川のしぶそば
店の外まで行列しとる
2024/06/08(土) 13:47:23.84ID:kzimL5SD0
>>573
今入ったら12人待ちだった…
2024/06/08(土) 14:04:57.97ID:kzimL5SD0
なんか店員のお姉さんの声が
券売機のしぶくまくんの声そっくりだ
576 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:45.39ID:abt+ZcsX0
>>573-574
マジかよwwwwww
577名無しでGO!
垢版 |
2024/06/08(土) 16:24:28.67ID:fSt32oHa0
カスハラとは全く違うものの、
出前館の人が なか卯 にくどくど苦情言ってるの見たことある。
予約時間にまだ注文品が出来ておらず、
出前館の人はそれでは私が信用無くしてしまうみたいな感じか?個人事業主だし。

出前館を業者というかはとにかく、
業者が業者に苦情してる光景って珍しいと思って
ウーバーイーツと出前館の違いは知らないが、
なんでこういう業種があるの。
直接店に出前注文したほうが中間搾取されず安いでしょ。

それとも、
家族でA君はなか卯がいい、B君はマクドナルドがいいとかの場合?

ただ、以前、ピザハットで、直接ピザハットに注文するより
出前館を介したほうが安いらしいことがあったそうだが、マジならなぜそんな現象が。

なか卯とセブンイレブンはマニュアル無視の常習だからな…。
・なか卯で食券を回収するのはマニュアル違反(持ち帰りも含む)。
●セブンイレブンで半セルフレジ(セミセルフレジ)だからといって今接客してる相手とのやり取りが「完了」してないのに隣のレジに行って後ろに並んでる客を呼ぶのはマニュアル違反。

それとセブンイレブンはほとんどの店舗の防犯カメラで
「音声」までは収録されてない上、死角も多く、店員が好き勝手しても、店長なり本社なりにバレない。

客は、レジ袋いらないの意味で そのままでと言っても、悪意ある店員は、
そのままでいいと言ったから割り箸つけなかったとか言うから

なか卯は他人の食券を再利用するアホがいるから食券回収ではなかった
セブンイレブンは、お箸20円ですと店員が明確な嘘ついて詐欺行為でも、
監視カメラに音声が入ってないんじゃあかんわね客側には証拠がない
2024/06/08(土) 16:37:46.21ID:kzimL5SD0
>>576
マジよ
自分が入った直後の出来上がり番号が12個前
売り切れの券売機設定が間に合わなくて
呼び出されてる人もいた
579 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:11:47.59ID:hsc3H6r10
そこまでしてしぶそばを喰いたいのか?!
2024/06/09(日) 00:13:39.78ID:BaiwKFJs0
ブレードランナーの「4つだ」「2つで十分ですよ」「4つだ」ですけど
あれうどんの杯数じゃなくってうどんの前に食ってる海鮮丼の具の
魚を何匹使うかの話しをしてるんですよね、これ勘違いしてるバカが多いけど
2024/06/09(日) 06:13:53.45ID:rySB4Eig0
スレチだと分からない方が馬鹿だけどな
2024/06/09(日) 08:18:25.03ID:yZpMbKwm0
発達障害の人にマジレスしても無駄
2024/06/09(日) 08:32:21.10ID:WC6Pzds10
馬鹿の一つ覚え
2024/06/09(日) 08:46:14.21ID:Gv1Ad+c10
本物のバカぼく「ブレードランナーってなあに?」
585名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 09:50:41.80ID:ZqueSjxG0
>>584
マリオのご先祖様みたいなパソコンゲーム
2024/06/09(日) 10:08:11.34ID:BaiwKFJs0
おもえば「電脳羊はAnndoroidoの夢を見るか?」を「ブレードランナー」に改題したセンスはもっと褒められてもいいのかもしれませんね、駅そばももっとコック鉄風に「Eそば」とか「Eーsoba」とか改名したら人気出るんじゃないすか?
2024/06/09(日) 10:12:03.56ID:7RfdDRX/0
現状で人気あるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況